(-д-)本当にあったずうずうしい話 第89話
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1214655622/
113: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 15:59:43 ID:J6DbIl8d
嫁親の近くに家を建てた人がいる。
嫁の精神がおかしくなり入退院を繰り返すうちに
嫁が子どもを頃してしまった。
その旦那が離婚を求めるが、嫁側の親が
「離婚するのは待ってほしい。新聞とかに載る名前が
旧姓に戻ると困る。」

と言って応じない。
家も嫁親の近くだし、事件のこともあり新築の家には誰も
住んでいない。
嫁母「離婚離婚と言ってくるけど、慰謝料としてあの家を
  くれるとは言わないのよ。」


嫁母もちょっとおかしいんじゃないか?と思った。
旦那の方こそ、子どもを失って家も住めなくなり慰謝料を
貰いたいくらいだろうに。

114: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 16:11:29 ID:Kq3tQ2VP
いや、それ普通に離婚出来る事例でしょ。
慰謝料?どっちがどっちに払うってぇの?

116: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 16:22:37 ID:J6DbIl8d
>>114
嫁親は、
「離婚するなら夫が妻に慰謝料を払え」
っていう考え方です。

115: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 16:19:29 ID:oznL6Jom
何かあれらしいよ、
離婚=どんな理由があろうと必ず妻が慰謝料もらえる
と誤解してる女性っているんだってさ。
嫁母もその口じゃないかな?

しかし親の反応見ると、嫁が狂ったのは親の影響大きいんじゃないかな。
まあ親から自立できなかった嫁も嫁だけど。

117: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 16:23:51 ID:6iUSJxOs
伝説の92みたいだなw

118: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 16:36:09 ID:ZhRzN21Z
普通に裁判起こせばいけそうだけど
どうなんだろうね。

119: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 17:26:17 ID:ElSKWbXe
クソ裁判官に当たらなきゃ旦那さん逃げ切れると思う

120: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 19:00:47 ID:slPnW5Mr
経済力の無い女からは慰謝料は取れないよ。
逆に財産分与の名目で家が取られる可能性大。

121: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 19:05:37 ID:rUeJDGwM
何十年も連れ添ったんでないと、家を取られるほどの財産分与にはならないよ。
それに慰謝料払えなくても、財産分与で相殺することになるだけ。

122: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 19:59:03 ID:rHHX377v
>>121
財産分与と慰謝料は違うよ。
財産分与はどちらが悪くても等分だぞ。
慰謝料は原因があるほうが負担するのが常。
お金の支払いを何でもかんでも慰謝料だと錯覚する人が多い。

だから10年一緒だったら1000万くらいが妥当。
もちろん旦那の収入で増減するが。
現金が無かったら家を差し出すのが普通。
男は職があるから賃貸でも新たに借りて生きていけるが女はそうじゃない。

それから女が離婚の原因だったとしても無職専業主婦なら慰謝料は取らない
のが現実。
裁判で離婚するなら法的な理由が無いと判決では離婚は難しい。
従って「夫の申し立てどおり離婚を認めるから慰謝料は無しね」というのが裁判所の
見解。
女は離婚されたら生活が不安になるから職を持っている男にはきつい。

124: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 20:44:03 ID:zWNoyXjU
>>122
なんかそれおかしくない?
貯金や財産があって処分して折半するならわかるけど
全然そういうのがなくても1000万くらい払わないといけないの?

127: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 21:09:49 ID:rHHX377v
>>124
おかしいといわれてもこれは家庭裁判所の判断ですから。
専業主婦の場合は直接の収入がないので
旦那の稼ぎに貢献?したとみなされ婚姻期間平均年100万相当の財産分与
されるようです。(だから10年で1000万)
もちろんあくまで平均ですから。
また実際に元夫が支払っているかどうかは知りません。
それと離婚したら専業主婦はいちから仕事を探さないといけないし、
賃金もそうとう低いものと想定されるわけで、女性の生活を守るためにも
夫の方に負担を強いているようです。

128: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 21:37:39 ID:rUeJDGwM
>>122
>財産分与と慰謝料は違うよ。

そんなことは判ってるって。
だから専業主婦だろうと何だろうと、妻の側が有責であれば
例え財産分与は正規に行われたとしても、妻の側が支払うべき慰謝料と相殺する形で
財産分与額を減額しましょう、というパターンはよくあるよって話。
相殺って言ってるのに、なんで
>お金の支払いを何でもかんでも慰謝料だと錯覚する人が多い
こんな一文が出て来るんだか。

あと、よっぽど頭が前時代の遺物みたいな調停員に当たらない限り、
悪くないのに夫側にばかり負担を強いる調停は減ってきてるから。

129: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 21:48:57 ID:rHHX377v
>>128
調停?
調停では私が書いた内容が提示されるでしょう。
ただし、それはお互いが納得すればの話です。
だから、妻側が「私が悪いので財産はいっさいいりません」ということも
できるし、「財産は折半です。無職なので慰謝料は払えません。住む場所がないので
家を下さい」という内容で終わることもある。

調停で離婚する場合は決着の内容が千差万別だからあなたが言うような
内容は一般的ではないです。

>>財産分与と慰謝料は違うよ。

>そんなことは判ってるって。

意味がやはり判ってないようですね。

131: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 22:02:49 ID:PmrY3qXj
「財産は折半です。無職なので慰謝料は払えません。住む場所がないので
家を下さい」という内容で終わることもある。

>>129
嫁が有責で実際の裁判でそれが通るのか?
借金してでも、借用書書いてでも慰謝料って払う必要があるんじゃないか?
その家に住むんだったら、その家の資産価値の半額を夫に支払うのが筋じゃないか?

132: おさかなくわえた名無しさん 2008/07/03(木) 22:18:26 ID:rHHX377v
>>131
私が調停委員でもないし裁判官でもないので文句は
そういう人へ言ってください。

仮に調停で「慰謝料○百万払います」と調書で取り決めても、
元妻が無職で支払えなければただの紙切れです。
借金してでもといいますが、借金は強制できないですよね。
残るは財産もしくは給与の差し押さえですが、元妻の収入が
少なければ裁判所も差し押さえはできないです。

調停ならお詫びに家はあげないという取り決めもできますが、
子供がいたらまず家も取られる可能性大です。