***** 私は見た!! 不幸な結婚式 45 *****
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1200129813/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1200129813/
309: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 09:31:45
痛い余興の話
司会者がコメディアンみたいな男で、見るからに非常識
やった余興が、新婦の友人(女)を数人前に出させて
「あなたの年齢を2倍して、それに○を足して…」みたいな計算させる
で、その答えでその女たちの経験人数がバレるって奴
当然、司会者や新郎、新郎の友人など若い男たちだけが大ウケで
新婦や当事者の友人たち、親族たちは信じられないって顔
その後のことは知らないが
あの夫婦がその後上手くいったとは到底思えない
司会者がコメディアンみたいな男で、見るからに非常識
やった余興が、新婦の友人(女)を数人前に出させて
「あなたの年齢を2倍して、それに○を足して…」みたいな計算させる
で、その答えでその女たちの経験人数がバレるって奴
当然、司会者や新郎、新郎の友人など若い男たちだけが大ウケで
新婦や当事者の友人たち、親族たちは信じられないって顔
その後のことは知らないが
あの夫婦がその後上手くいったとは到底思えない
プロの司会者のくせに、お祝いの席で
やっていいことと悪いことの区別もつかないのかね
仮にそのアイディア出したのが
司会者じゃなくて新郎や友人たちだったとしても
まずアイディア持ってきた段階で止めるべきだと思う
やっていいことと悪いことの区別もつかないのかね
仮にそのアイディア出したのが
司会者じゃなくて新郎や友人たちだったとしても
まずアイディア持ってきた段階で止めるべきだと思う
310: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 11:17:55
> 「あなたの年齢を2倍して、それに○を足して…」みたいな計算させる
> で、その答えでその女たちの男性経験人数がバレるって奴
全く分からないのは私が文盲だからなのか・・・?
どうして計算で男性経験が分かるんだ?
> で、その答えでその女たちの男性経験人数がバレるって奴
全く分からないのは私が文盲だからなのか・・・?
どうして計算で男性経験が分かるんだ?
311: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 11:20:13
>>310
分盲じゃなくてただそのゲーム(?)を知らないだけ
分盲じゃなくてただそのゲーム(?)を知らないだけ
知ってる人なら>>309の説明で十分わかる
312: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 11:26:41
>>310
そんな真面目に考える話じゃなくて、単なるお遊びでしょ。
飲み会の席でならまだしも、結婚式の余興でなんてTPOをわきまえないにも
程があるけどな。
そんな真面目に考える話じゃなくて、単なるお遊びでしょ。
飲み会の席でならまだしも、結婚式の余興でなんてTPOをわきまえないにも
程があるけどな。
321: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 16:04:11
>>310
心に二桁の数字を思い浮かべてー、一桁になるまで十の位と一の位を足してー、
それに●●の数をかけてー、一桁になるまで十の位と一の位を足してー、
みたいな質問を繰り返すんだよ。で、どこかで上手に「9」を掛けさせる。
そうすると、十の位と一の位を・・・の結果が絶対9になり、
「ではそこに10を足して、最後にあなたの経験人数を足してください。
それが精神年齢です」とか言うわけ。
未経験は19。初彼と交際中は20。みたいな。
心に二桁の数字を思い浮かべてー、一桁になるまで十の位と一の位を足してー、
それに●●の数をかけてー、一桁になるまで十の位と一の位を足してー、
みたいな質問を繰り返すんだよ。で、どこかで上手に「9」を掛けさせる。
そうすると、十の位と一の位を・・・の結果が絶対9になり、
「ではそこに10を足して、最後にあなたの経験人数を足してください。
それが精神年齢です」とか言うわけ。
未経験は19。初彼と交際中は20。みたいな。
313: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 11:27:35
足す数字の中にそういうきわどい質問も混ざってるんだけど、
頭の中で足していくからその場ではわからずに、結果の数字の下1桁でとかそういう感じでわかるってやつか
サバ読んで適当な数字足しておくにしても、「この数字があなたの経験人数でーす!」なんてやられたら…
頭の中で足していくからその場ではわからずに、結果の数字の下1桁でとかそういう感じでわかるってやつか
サバ読んで適当な数字足しておくにしても、「この数字があなたの経験人数でーす!」なんてやられたら…
314: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 12:48:51
むかつく
315: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 12:53:46
新郎友人の男どもにやったんなら、爆笑ですむかもしれん。
…が、今のご時世だとシャレにならないのかな。
…が、今のご時世だとシャレにならないのかな。
317: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 13:00:06
むしろ2次会向けのネタかと
披露宴でシモネタを嬉々として披露している人の品性を疑う
披露宴でシモネタを嬉々として披露している人の品性を疑う
318: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 13:41:57
>>317二次会でもイヤだなぁ。
品位人格疑う。
始めから仕込みで新婦友人が全員0人で新婦共々貞淑な女性です!
でも企画自体に…なぁ。
品位人格疑う。
始めから仕込みで新婦友人が全員0人で新婦共々貞淑な女性です!
でも企画自体に…なぁ。
323: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 21:08:54
披露宴でシモ系出し物は絶対顰蹙モノなのになぜやる人がいるのか。
常識がないのか育ちが悪いのか頭が悪いのか…
常識がないのか育ちが悪いのか頭が悪いのか…
324: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 22:26:14
体育会系なんじゃね?
325: 愛と死の名無しさん 2008/01/24(木) 23:48:05
そもそも余興自体あまり必要ないよね。
大抵の場合は楽しいのはやってる本人だけだし。
シモなんて言語道断だよ…
大抵の場合は楽しいのはやってる本人だけだし。
シモなんて言語道断だよ…
326: 愛と死の名無しさん 2008/01/25(金) 02:25:51
余興でなんとかなるのは楽器演奏くらいだと思う。
それ以外の余興は概ねゴミ。
それ以外の余興は概ねゴミ。
コメント
コメント一覧
こういう計算ゲームがウケるのはせいぜい学生まで
すぐ「ネタなのに」とか「心当たりがあるから後ろ暗いんだ」と
下衆の勘繰りをする輩が出る。
馬鹿?
これだから田舎者は…
腹立つわ
ブスが0も本人相当辛いぞ
貞操概念ゆるゆるで交尾しまくりなビッチが、経験人数でぐだぐだ言うか?
女性にやるとフォローのしようもないな
必ず9になるからそれで経験数を足すと解るって流れ
普通に質問される段階で気付いたので経験人数5人設定で答えた
見るからに喪(実際も喪)がそう言えばなんて反応するかねーと思ってたら、
真に受けて「女って怖え」だと
気付かれてるって気付けよ
経験人数1~3で答える→「うっはリアルwwwあんなすました顔してやることはしっかりやってんだなwww」
経験人数たくさんで答える→「ビッチwwwwww」
ウゼェエエエ
男だけとか、それなりに歳とった仲いい関係ならいいんじゃない
コメントする