***** 私は見た!! 不幸な結婚式 47 *****
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1204131066/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1204131066/
376: コピペ 2008/03/08(土) 23:00:18
799 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/03(土) 23:10:32
亀だけど、上の方で映画「卒業」よろしく、二股相手と手に手を取って駆け落ち……って、後始末が
たいへんらしいよ。以前に、離婚関係に強い弁護士さんがテレビで語っていたけれど
「(映画の卒業みたいに)式の最中に花嫁(花婿)強奪って経験はないが、式当日や前日に行方不明。
亀だけど、上の方で映画「卒業」よろしく、二股相手と手に手を取って駆け落ち……って、後始末が
たいへんらしいよ。以前に、離婚関係に強い弁護士さんがテレビで語っていたけれど
「(映画の卒業みたいに)式の最中に花嫁(花婿)強奪って経験はないが、式当日や前日に行方不明。
もしくは、披露宴の途中に行方をくらます例はタマにある。でも、結婚式にかかった全費用は行方を
くらました相手の負担になる上に、慰謝料等も発生するしバックレた本人の社会的信用も失墜する。
結局、その後の現実に押し潰されて、駆け落ちしても三年どころか一年と持たないのがほとんどです」
ちなみに、私の知っている例
・前提→新婦(A)、新郎の元カノ(B)、新郎(C)。BCは長年付き合っていたが破局。Bを諦めきれない
Cは「俺が結婚すると知ったら、Bがヤキモチを焼いて元サヤに収まれるかも」で、Aと見合い。
目論み通り、破局後に速攻で見合い結婚を決めたCに、ヤキモチやいたBが接近。元サヤに。
婚約破棄を申し出たのは、式の一週間前
・結果→結婚式・新婚旅行のキャンセル料。(百%、式場は引き出物の処分料を別途請求)Aが用意した
花嫁道具の全代金。Cの希望により結婚退職したAに対しての賠償金。(年収の三年分を要求された)
婚約者の裏切りにより、PTSDを発症したので治療代。ブライダル・エステ料金、結婚式&新婚旅行に
備えてAが購入したモロモロの代金(以上が損害賠償金)これとは別に、BCに対して慰謝料請求。
間に弁護士が入って、少しは値段が安くなったけど、何だかんだで一千万円近い値段になったそうだ。
この金額にBはCと結婚せずに逃走。Cは社会的信用を無くしリストラへ。風の噂では、実家に居候し
ながらフリーターして借金を返しているらしい。(正社員として雇ってくれるところは無いらしい)
くらました相手の負担になる上に、慰謝料等も発生するしバックレた本人の社会的信用も失墜する。
結局、その後の現実に押し潰されて、駆け落ちしても三年どころか一年と持たないのがほとんどです」
ちなみに、私の知っている例
・前提→新婦(A)、新郎の元カノ(B)、新郎(C)。BCは長年付き合っていたが破局。Bを諦めきれない
Cは「俺が結婚すると知ったら、Bがヤキモチを焼いて元サヤに収まれるかも」で、Aと見合い。
目論み通り、破局後に速攻で見合い結婚を決めたCに、ヤキモチやいたBが接近。元サヤに。
婚約破棄を申し出たのは、式の一週間前
・結果→結婚式・新婚旅行のキャンセル料。(百%、式場は引き出物の処分料を別途請求)Aが用意した
花嫁道具の全代金。Cの希望により結婚退職したAに対しての賠償金。(年収の三年分を要求された)
婚約者の裏切りにより、PTSDを発症したので治療代。ブライダル・エステ料金、結婚式&新婚旅行に
備えてAが購入したモロモロの代金(以上が損害賠償金)これとは別に、BCに対して慰謝料請求。
間に弁護士が入って、少しは値段が安くなったけど、何だかんだで一千万円近い値段になったそうだ。
この金額にBはCと結婚せずに逃走。Cは社会的信用を無くしリストラへ。風の噂では、実家に居候し
ながらフリーターして借金を返しているらしい。(正社員として雇ってくれるところは無いらしい)
377: コピペ 2008/03/08(土) 23:00:43
810 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 00:29:24
>>806
Bいわく「元サヤになんてないっ!。婚約解消も、Cが勝手に言った事で私は知らな
い!。むしろ、Cに付きまとわれてストーカー行為を受けて迷惑した、私も被害者だ!」
と言い張っていたらしい。
賠償金&慰謝料の合計金額の大きさに(最初は、一千万円以上だった)ビックリしたBは早々に
Cを見捨てて行方不明となりました。(いちおー支払い命令は出たらしいが、本人が行方不明に
つき泣き寝入りに)
結局、実家はもとより親戚・友人・会社関係とあらゆる人間関係を抑えられていたCは逃げ切れ
ずに全てを背負わされ借金生活。また、Bの逃亡によりA側が「賠償金&慰謝料の値切りと分割
払いに応じてやるが、Cの親兄弟が連帯保証人になるのが条件」となってしまった為に、Cは自
己破産すらも出来ず……だそうです。
>>806
Bいわく「元サヤになんてないっ!。婚約解消も、Cが勝手に言った事で私は知らな
い!。むしろ、Cに付きまとわれてストーカー行為を受けて迷惑した、私も被害者だ!」
と言い張っていたらしい。
賠償金&慰謝料の合計金額の大きさに(最初は、一千万円以上だった)ビックリしたBは早々に
Cを見捨てて行方不明となりました。(いちおー支払い命令は出たらしいが、本人が行方不明に
つき泣き寝入りに)
結局、実家はもとより親戚・友人・会社関係とあらゆる人間関係を抑えられていたCは逃げ切れ
ずに全てを背負わされ借金生活。また、Bの逃亡によりA側が「賠償金&慰謝料の値切りと分割
払いに応じてやるが、Cの親兄弟が連帯保証人になるのが条件」となってしまった為に、Cは自
己破産すらも出来ず……だそうです。
378: 愛と死の名無しさん 2008/03/08(土) 23:05:32
賠償金は自己破産しても逃げられないんじゃないか?
380: 愛と死の名無しさん 2008/03/08(土) 23:20:29
離婚の際の養育費や慰謝料は逃れられないときいたな。
379: 愛と死の名無しさん 2008/03/08(土) 23:16:27
式費用とかもろもろ含めて一千万超えってことか
コメント
コメント一覧
ただ、恋愛ラリ脳の前ではその理屈が通用しないんだけど
しかもその人たち(身近な人たち)に迷惑かけることなんて思いもつかないんだろうね。
長い目で見れば新婦はそんな頭の弱い男と結婚しなくて良かったと思うよ。
嘘つきって言われてるんじゃない?この書き込みした人
知人が某有名ホテルで披露宴をやったときは、
800万円以上かかったとかって聞いたな。
花嫁道具も、名古屋辺りだと新居に入れる家電製品・家具一式、
その他こまごまとしたものも全部花嫁側、別な知人はこれで700万だったって。
ここに書かれてる花嫁がどこの地方の人か分からないけど、
一千万くらい平気でかかると思うけどな〜
ただの慰謝料だけでなく、結婚式などのキャンセル料や退職した分の損害賠償とか入れたら
こんなものだろ
新婦の年収3年分も含まれてるからね。
年収300万だったとしてもこれだけで900万。
結婚の為に新郎に言われて仕事辞めてるから、当然請求できる。
全部合わせて一千万で済んだのはむしろ安いよ。
※9は色々書いてある文章吹っ飛ばして「慰謝料1000万」しか入力できなかった脳の持ち主なので、
生あたたかい目で見てあげてください。
コメントする