448: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/22(金) 20:21:33.93 ID:SsR78Dl9
修羅場というかなんというか
俺が学生時代に住んでいたアパートを出るとき不動産屋が悪質で
50万修繕費で出せと言ってきた(敷金家賃2倍の12万)
俺が学生時代に住んでいたアパートを出るとき不動産屋が悪質で
50万修繕費で出せと言ってきた(敷金家賃2倍の12万)
俺の親父が建築士なもので見積書のふっかけ過ぎなところを全部突っ込んで他の会社ならこれぐらいになると証明しても敷金返そうとしない
そうしたら親父が「大家は横浜の医者だったな。あっちのを潰してもいいんか」と具体的な組合とか出して言ったら手のひら返しで敷金返してきた
ただの現場監督サラリーマンだった親父がそっち系のコネを普通に持っていることが怖かったし、
その後実際にその不動産屋のメインバンクに大手の建設会社から圧力をかけさせて不動産屋を潰したのも怖かった
今から思えば軽く匂わせるだけで資金繰りショートしそうなところを切らせただけだとか
建設系にはそっちの具体的な情報が集まるからハッタリも使える(金かければハッタリ以上にもなる)とか知ってるけど
当時は「うちの親父はなにものなんだよ!?」とマジでガクブルしたわ
そうしたら親父が「大家は横浜の医者だったな。あっちのを潰してもいいんか」と具体的な組合とか出して言ったら手のひら返しで敷金返してきた
ただの現場監督サラリーマンだった親父がそっち系のコネを普通に持っていることが怖かったし、
その後実際にその不動産屋のメインバンクに大手の建設会社から圧力をかけさせて不動産屋を潰したのも怖かった
今から思えば軽く匂わせるだけで資金繰りショートしそうなところを切らせただけだとか
建設系にはそっちの具体的な情報が集まるからハッタリも使える(金かければハッタリ以上にもなる)とか知ってるけど
当時は「うちの親父はなにものなんだよ!?」とマジでガクブルしたわ
450: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/22(金) 21:07:19.23 ID:JWHxXgSw
>>448
おとん超GJ!
おとん超GJ!
今までにあった最大の修羅場 £38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1358095082/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1358095082/
コメント
コメント一覧
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
被害者たくさんいただろうしGJ
その時点で脅迫罪が確定するし、勝手に名前を使った組からは目をつけられるのでオススメでは無い。
かといって、こんな悪徳不動産は実際ゴロゴロあるので気をつけよう。
もう、ここだけはイヤだ。入居時、家賃を1ヶ月近く遅れた時は(ケガを負って)、こっちが悪かったんだけど…893かと思ったほどのハンパない怒声とドア蹴り…。看病に来た母親が直ぐに、代わりに払ってくれたけど、「怪我が、治ったら他の不動産会社を借りれ…」って。
全面取替え食らったら結構な額になるんだよな
だから昔は契約とかは大人の男性を連れて行くのが良いとされてた。
女性や学生だと無茶苦茶するやつら居るからね。
壁くっそ薄いよ。
(建設業界)組合って言っただけなのに、勝手に誤解したんはあちらさんやし~
でも親しくなりはしないけど、建設業だと絶対893な人と関わっちゃうよね。下請け業者とかさー。
手作業の仕事は信頼関係が必要だもの、リフォーム工事で手抜きをされる心配があるから、
よそよりは安くても信頼できる会社に頼むのが普通。
安いからって韓国人や中国人の施工を頼むか?
どこでも泣き寝入りじゃ無いかな。
大家として認識が甘いと思うの。
経年劣化の対価は月々の家賃に含まれています
貰った家賃すべてが収入ではありません、ちゃんと改修費用を積み立てておきましょう
「泣き寝入り」なんて被害妄想は迷惑です
敷金礼金詐欺さん、チッスチッス
大家に直接家賃払う小規模アパートがいいよ。
他に本業ある大家より、専業の年寄りなどが経営してる方がいい。
最初に大家と会えばどんな人間かわかるから安心。
大家と信頼関係つくると、何かと便宜はかってもらえる。
そうは言っても実際酷い借主多いよ。
エアコンが壊れた→フィルターがつまりまくりとか
排水溝がドロッドロに詰まってたりとか
キッチンまわりやフードが油汚れでベットベトとか
フローリングがガリガリになってたり
何したのかわからないけど壁紙や天井がぼこぼこになってたりベローンってはがれてたり
酷いのは汚部屋ってやつでそこが害虫の巣になって近隣の部屋に迷惑かけてるのとか
アパートマンション何棟か持ってて確かにこういうのは一部の人なんだけど
その一部があまりにも酷すぎるんだよね。
自分のものじゃなくて「他人のものを借りてる」っていう意識がないんだろうね。
昔はこういうのがあったみたいだけど、今はほぼ無理
判例もあるし、今は借主超有利だから退去時の修繕費も半分以上は大家持ち
それでも昔ながらの感覚でボッてくる不動産会社なら、内容証明or弁護士介入で大体黙る
あと敷金2ヶ月以上を最初に払う物件で普通の生活してて退去時にそれ以上かかるわけがない
タバコ吸いまくりで前面クロス張替えでも全額借主負担なんてないんだから
※19みたいなのは嘘だから4月から新生活の人はだまされないように
>タバコ吸いまくりで前面クロス張替えでも全額借主負担なんてないんだから
全額負担はないけど一部負担はあるからね。
勘違いしないように。
(古い)エアコンのフィルターや排水口を掃除したり等
普段生活するために必要なメンテナンスをきちんとしてれば
そうそう借主負担の修繕費は発生しないけどね。
とりあえず自分のものじゃなくて他人のものを借りてるんだという意識を持っていなきゃだめだよ。
ホントむちゃくちゃな使い方しておいて法律たてにして逆切れする借主って決して少なくはないんだから。
田舎ほど強欲なんだよなー
都会は普通に綺麗に暮らしてたら普通に敷金返ってくるけど
真っ先にそれが浮かんだわ
経年劣化 の意味が理解できてますか?
※19は
>どんなに綺麗に使っていたとしても
って書いてるんですけど
震災時の故障箇所があって退去が怖い
俺が現場監督してるとき売りに来て追い返したら、他の会社の監督さん(年配)に「ああいう断り方すると工事現場が荒らされるんだよ・・・」って言われた。
カレンダーやポスターの画鋲の穴とか
そんなもんまで修繕費ふっかける所もあるらしいね。
25年くらい借りてたから家はそうとう痛んでたし、壁に穴開けて配線通したりして、
ちょっとやそっとのりフォームでは済まないレベルだった。
なのに敷金(30万円)を全額返してくれるというんで辞退した。
そしたら「長い間借りていただいたお礼です」と10万円入った封筒を渡されたので、これも辞退。
リフォームに回してくださいと言ったらとても感謝された。
いや、家賃も周りの相場からすればずいぶん安かったし感謝するのはこっちなんだが。
こういう大家さんもいるんだなと思った。
まだ引越しもしてないのに敷金の話は触れずいきなり修繕費13万から15万払ってもらうって言われました。司法や消費者生活センターに相談したし…
大家が壁紙と畳全部交換だ。アパート入居する時も金かかるが退室する時はもっと金がかかる。全額負担してもらうって言われました。
そんなバカな話何処の世界にある?
またむちゃくちゃに敷金の他にぼったくる事を言うんだろうか。
消費者生活センターに相談したらそれ以上は払わなくてもいいとアドバイスをいただきました。
立ち会いの時には第三者も一緒に連れて間に入ってもらう事にしました。
引越しした際にも隅々にいたるまで掃除も徹底的にしました。
それでも立ち会いの時に大家さんが高額な修繕費を請求してきたなら少額訴訟をおこそうと思う。
コメントする