741: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 07:29:14 ID:E3LJhNCP
携帯からすみません。
5歳と重度の障害のある子供(2歳)がいる専業主婦です。
最近、主人の事が嫌で嫌でたまりません。
今朝も喧嘩したまま主人は仕事に行きました。

私が「こんなままだったら離婚する!」と言っても鼻でふ~んwって感じで、ちゃんと話も出来ません。
正直、障害のある子供を連れての離婚は大変だろうし、金銭的にも無理があるだろうし。主人は真面目で、そこそこの収入もあるのですが、顔も見たくない位に嫌になってます。
今すぐ離婚したいのですが、皆さんなら我慢して暮らしますか?

最近は夜も眠れないくらい悩んでいます。
御意見を下さい。よろしくお願いします!

742: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 07:40:54 ID:tZjicuR9
イヤでイヤでの内容が自分で自分のわがままであるという自覚があるなら我慢するかもね。
子供置いていなくなると言うのは選択肢としてアリですか?

743: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 08:01:28 ID:E3LJhNCP
早速のレスありがとうございます。
子供を置いて…なんて考えてもいません。
嫌な内容は、何もかもが合わなくなってきたからなんです。
主人は外食するのも、買い物に行くのも私と二人で行きたがったり(子供は実家に預けて)子供が遊ぼう!!と言っても邪魔だからあっちに行け!と怒鳴ったり。

主人の実家の御両親もそんな感じの方達なので、預けるのが可哀想で…
今朝も玄関のドアを力任せに閉めて出て行きました。
いつからか人が変わったようになってます。

744: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 08:06:58 ID:tZjicuR9
そこそこの収入があるなら養育費をがっちり勝ち取って自分も働けば
なんとかなるんじゃ?

746: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 08:27:56 ID:E3LJhNCP
>>744
私名義の預金は無いんです。
そう簡単に離婚してくれそうに無いのですが、私の事は好きではないと言われています。昔の若い私が好きだったと。
やはり離婚するには調停で養育費とかを決めた方が良いのでしょうか?

745: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 08:13:53 ID:NrgtYA6K
>>743
ご主人は、夫婦二人の時間が欲しいだけじゃないの?

746: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 08:27:56 ID:E3LJhNCP
>>745
夫婦二人の時間ですか…
私なりに早く家事などを終らせて、さてゆっくりしよう!と思い主人の方を向くと、既に寝ていたりが毎日です。
最近は何を話すれば喧嘩にならないで済むのか、考えながらの会話で疲れています。

748: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 08:30:12 ID:AhIiowWF
ダンナ、きっと743さんの愛情が、すべて子どもに行ってしまって
すねてるんだよ。で、自分の立場が「金運んでくるだけのヒト」に
なってしまって自虐的になってると。

(離婚と言われて鼻で笑うって、そういう心理だからじゃないか)
五歳と二歳ふたり、普通でも大変なのに、下のお子さんが重度障害では、
それこそ743さんは、自分の時間も無いくらいクタクタなんだろうけど
二人で出かけたいというダンナの気持ちは、「あなたを息抜きさせたい」の
好意にも取れる。ダンナ実家に確執ありそうだけど、
一度、ダンナと話し合うためにも、ふたりで出かけたらどうだろうか。
人が変わったとダンナを責めるよりも、ほんの少し折れてみたら、
新しく見えてくるものもあるかもしれないよ。

749: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 08:48:16 ID:E3LJhNCP
「金をはこんで…」確かにそういう目で見ているかも知れません。結婚当初の収入が少なかった時の方が、仲良く笑い合っていた様に思います。

主人の実家とは色々ありまして、私は現在行き来していません。
下の子供が産まれつき障害があると知って、かなりの暴言を産後二日目に病院まで来て、言われたので。

夫婦で出掛けても喧嘩になる事があってから、あまり気が進まないんです。
でも、近々出掛けてみようかな?
会話はありませんけど…

750: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 09:10:29 ID:bdkoPVKl
子供よりまず自分の幸せを感じたいんだろうね>ご主人

子供っぽいと言えば子供っぽいけど
そういう男の人はすごく多いと思う。
特別に変わってるわけではないよ、あなたは嫌だろうけどね。

離婚して苦労するより
住み込みの家政婦やってると割り切って
暮らすほうがラクだと思う。
離婚は甘くない、特に手のかかるハンディあるお子さんがいるんでしょ?

あと3年我慢して、それでもダメならもう1度その時離婚考えても遅くない。
そしてその間に自立できるようじっくり準備するのよ。
感情的になってはだめ。

752: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 09:51:02 ID:E3LJhNCP
>>750
3年ですか…長い様であっという間なんでしょうね!
感情的に考え過ぎて、私の方が子供の事を考えていないのかも知れませんね。
昔から溜め込むタイプなんで、爆発した時には大変な事をしてしまうんです。
ストレスと上手く付き合えないんですね。

でも、何だか気持ちが楽になってきました!

753: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 10:12:31 ID:rzgPrRq8
>>752
子供への暴言はいやだね。
でも何年かしたら、子供自身が「父親の言う事はおかしい」と分かる年になると思う。
母親がいちいち制止してくれる家は大丈夫だよ。
いずれ3対1になって、ご主人も折れざるをえなくなるよ。
ただ、父>母という力関係が出来上がってしまってるなら、離婚の方が子のためかもなぁ。
大変だね。

751: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 09:22:43 ID:8WPOj5tJ
今住んでいる地域と、自分の実家に近い引越し可能な地域で、
障害児かかえての母子家庭になった場合に受けられる補助の制度をまず調べてみたらどうですか?
住む場所も、車椅子(かわからないけど)対応の公営住宅がどこにあるかとか、家賃いくらで入れるかとか。
離婚したい程、だんなさんが嫌な理由がいまいちわからないからあれだけど、
本気で離婚を考えてるんだってわかったら、話し合いくらいはしてくれるかも。

752: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 09:51:02 ID:E3LJhNCP
>>751
まだ小さいので車椅子ではないんですが、たぶんそうなると思います。
離婚の理由は色々ありまして、一番大きい理由が子供に対しての態度姿勢です。
邪魔扱いや暴言は我慢ならないです。口汚く罵るので、私が制止すると鼻で笑いながらビール飲んで一人で寝てしまいます!
何度か真剣に話をしていますが、その時は解った!と約束してくれるんですが、10日もしない内にまた同じ事になるんです。

私の両親は他界していますので、頼る実家が無いんです。
一度行政の支援を調べてみます!

755: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 13:05:15 ID:uzhgqtJE
性格の不一致なら、時が解決するよ。
 父親としてとか夫としてとか思うと腹が立つけれど、
お金を運んできてくれるかわりに衣食住のお世話をしてあげる
と割り切ってやり過ごす。
親を頼れないし金銭面に不安あるなら離婚しない方が良いと思う。
障害児抱えて生活していく大変さは夫婦仲の悪さ以上に
嫌なことできないこと子どもがかわいそうなこと続出だから。
で、金銭面の自立の目処がついたところで離婚を考えるのが一番かな。

756: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 15:57:16 ID:E3LJhNCP
暴言は私の亡くなった父が母に対して酷かったので、結婚する時は言葉優しい人と…と思っていて、主人は本当に穏やかで言葉も丁寧な人だったんです(付き合い8年)
結婚当初も変わらなかったんですが、ここ数年は暴言・無視・イヤミしか口から出ません。

半年前位までは私も主人に対して愛もたっぷりあり、折れてきたのですが態度が悪化するばかりで、何だか本当に嫌になってきました。
手紙も何度か書きましたが読んでポイされました。
私が何を言っても本気にしていない様です。「お前は俺に惚れてるから離れられないw」と言われています。
続きます。

757: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 16:18:02 ID:E3LJhNCP
お洒落は大好きなので、月1回は美容院に行ったり(子供は妹に見て貰ってます)、肌の手入れや服装にも気を付けたり。
子供は重複障害で全盲聾で脳にも障害があり、話せない・座れない・食べれない…と言い出したらキリがない位に重度の状態ではありますが、未来の良くなる事を信じて恥ずかしく無い私で居たいと思って頑張っています。
義実家からは私と一緒にいるかぎり息子は幸せになれない!と言われています。
寝室も別にしなさい、とまで言われたり。
義実家の事と主人の事は別に考えてはいるのですが、主人が嫌な事を言う度に義実家の事を思い出してしまいます。

性格の不一致って時が解決してくれるのでしょうか?
最近は考えるのも疲れてきました。

やはり金銭的に自立しないと、離婚は子供に対してのハンデが今以上に大きいんでしょうね。

758: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 16:47:17 ID:TUYNbQzj
〉肌の手入れや服装に気を付ける
 ということは、金銭面では、恵まれた暮らしをされている様に伺えます。
 人間生きていくからには色々な事を見て、感じて、考えます。
あなたは、出産、育児を経験されてお嬢さんから母親となられた。でも、ダンナせんは坊っちゃんのまま、成長されていない様ですね。 重度の障害ということでは、あなたが働いて、今の生活を維持していくことは出来ないでしょうね。
だからといって、あなたの人生を育児だけでおわらせるのも淋しい事ですね。
 皆さんもおっしゃっているとおり、サポートしてくれる所を調べ、自立できる道ができたら、そんなダンナぽいって捨てて。
 その時がくるように祈っています。

759: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 17:46:14 ID:QINf3KBu
>>757悲しい事だけど 障害のある人に対して 偏見を持つ人はたくさんいる。
義両親やダンナさんもそうなのかもしれないね…自分の子供なのに 受け入れられてないのかもしれない。

761: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 18:59:20 ID:N6jOIJjW
>>757
気分を害されるかも知れませんが、なんとなくあなたの夫さんの気持ちもわからんでもないです。
お子さんの障害を受け入れる以前に、あなたの変化が受け入れられないのでは。
過剰適応気味なんだと思うけど、世の中、敵と味方、善と悪、白と黒、にしか見えていませんか。
身近な人への要求水準が高くなりすぎてはいませんか。
自分にも他人にも「ねばならない」をたくさん突き付けていませんか。
なんていうかな、おうちの中にいるのに鎧兜を着たまんまな人がいるような息苦しさを、
夫さん、感じてきたのではないでしょうか。
今の夫さんの態度は、夫さんなりに今のあなたに適応した結果なような気がするんです。

おそらく、もし、離婚して、その人間関係を解消したところで、
あなたは別の「自分の思い通りにならない何か」と衝突して、怒り、傷つくだけだと思う。
リセットも人生の選択肢だけど、許しあうのも人生だよ。
まずは、自分自身の荷物を降ろせるだけ降ろして、自分の心にもっと「すきま」を作ってみて。

762: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 19:24:37 ID:E3LJhNCP
子供は出来る限り私が介護しようと考えています。が、親しい友人から「親元に居るだけが子供の幸せではない、適切な施設に入所させて発達させるのも親の愛情だよ」と言われて考えさせられています。

>>761さん
気分を害するなんて、とんでもないです!ありがたい意見で嬉しいです。
確かに私は昔から白黒をはっきりしてきました。グレーな部分が嫌いだったので。
最近は随分アバウトに考えたり出来るようになりましたが、>>761さんが言われる様に思われているかもしれません。
人の心は伝わりますからね。
皆さんはご主人と合わないとか顔見るのも嫌な場合、どうされていますか?
恥ずかしながら、この年齢になっても解らないでいます。

763: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 19:56:58 ID:E3LJhNCP
さっき主人が帰って来ました。
ひと息ついて私が話をしたい、と言ったら「何を話するんだ?今朝の事はお前の方が悪い。離婚したいなら俺が出ていくから、金もあげる」と言われました。
何度か主人も出て行った事があり、その都度実家にお世話になり(2度は実家の御両親が車で迎えにきました)しばらくして戻ってくる…の繰り返しです。私の母が存命の時は、私がすぐに許すからいけないんだ!と言われていました。
今、主人は食事中ですがどうしたらいいのか…わかりません。
子供も雰囲気が解るのか、最近はグズる事も増えて、上の子供は主人が帰ってくるとあまり笑顔もありません。

769: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/21(木) 23:59:32 ID:9kLavf5j
軽度~中度障害ならば、子供を保育園へ預けて働く事もできるだろうけど
重度障害の場合は保育園では預かってもらえない可能性も高いよね…

770: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/22(金) 00:01:45 ID:obcjlrgk
私も施設で働いていた事あるけど、親がいつまでも生きていればいいけどそうじゃないから
重度の子は、出来るだけ色んな人の手を借りた方がいいと思った。

高齢になって施設に入所するのって本当に難しいんだよ。
おかあさん、一人で抱え込まずにプロと一緒にわが子を見るのも一つの手ですよ。

774: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/22(金) 00:36:38 ID:wikWJP3Z
741です。
あれからずっと考えていました。皆さんからの意見も頭に入れながら…
私は少し頑張り過ぎたのかもしれません。
良い家庭を作ろう、良い母になろう…と。
現実と理想のギャップが耐えられなくてもがいている様に思いました。
主人も昔は優しくて情があって素敵な男性でした。私が主人を変えてしまったのかな…と考えると涙が出てきました。
悲劇のヒロインになっていたのかもしれません。お恥ずかしいですorz

子供の事も、私がしっかりしなきゃ!と頑張り過ぎて、疲れてしまってます。

気が付けば1日誰とも話をしてない日もあります。寂しくて不安で…でも主人には強がって。
駄目ですね。
もう一度皆さんからのレスを読んで考えてみます。
本当にありがとうございます!!

776: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/22(金) 00:50:11 ID:apA60SN2
>>774は、今までもずっと「私が変わらねば」と頑張ってきたんだろうな。
それで築き上げたものも多いと思うよ。
今まではそうやって肩肘張らないと乗り越えられない事もいっぱいあっただろうし。

777: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/22(金) 02:38:30 ID:mSlC/kDR
>>774
774で書いてることを、そのままダンナさんに伝えてみたらどうかな…。

778: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/22(金) 06:36:32 ID:wikWJP3Z
>>741です。
昨夜は遅くまでありがとうございました。
一晩眠れずに考えてみました。
子供の事、主人の事、自分の事。
障害があると解った時に誰が支えてくれたのか…それはやはり主人でした。
医者から告げられた時、私は他人事の様な感じで信じられなくてただ泣いてばかりでした。
主人は無言で支えてくれていました。泣かないし驚かなかった事に少し腹が立ちましたが、NICUを出て車での帰り道にまるで獣が吠える様に泣きわめいていました。
続きます。長くてすみません。

779: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/22(金) 06:54:52 ID:wikWJP3Z
その後も毎日仕事が終わると車で二人で母乳を届けに、往復三時間の道のりを連れて行ってくれていました。
行く道、帰り道二人で泣きながらでした。

医者からは何年生きれるか正直解らないと言われています。
何も見る事なく、聞く事なく…
今の医学では治せない病気で、経過を見るしか出来ないらしいです。
今はすやすや寝ていますが、泣くと呼吸が停止してしまうので、目が離せない状態なんです。
そんな毎日で私は疲れきってしまったのですね…たぶん。

主人からしたら只の我が儘に見えていたんですね。
少し時間を置いて、主人とゆっくり話をしてみます。

勇気を出して書き込みして本当に良かったです。
ありがとうございます!!
御意見を下さった皆さん、少し目が覚め現実が見えてきました。
本当にありがとう。

こう言う形でいいんだよね?
元の明るい家庭に戻すには少し時間がかかるかもしれないけれど、やってみるよ。

781: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/12/22(金) 07:34:15 ID:yyS6/ZhL
>>778
あなたはあなたを肯定も否定もしなくていいよ。
夫さんのこともお子さんのこともね。
ただ、そういうふうに生きてきたって道のりがあるだけ。
それらはつみかさなって今、立ち止まるあなたにつながっていて、
過去って、どのひとつが抜けても今はないんだ。
なかったほうがいい過去なんてないんだ、ほんとは。
ごめん、文章へたくそで。

【じっくり】相談/質問させて下さい18【意見募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163596806/