261: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 12:58:17
ゲーム好きの旦那。
昼ご飯をさぁ食べようかとなった時にまだゲームやってたので
旦那に「昼ご飯食べるときぐらいやめようよ」って言ったら
機嫌悪くして出て行った。
「いちいちそんなこと言われたくない」んだそうだ。
普段は子供がいるので子供が9時に寝てから毎日3時間はゲームしてるし
今日は子供が私親の所に昨日から泊まりに行ってるんで朝からゲームしてたし。
「お前の顔色伺いながらゲームしたくない」とまで言うし意味がわかりません。
どう対処したらいいんでしょうか?
昼ご飯をさぁ食べようかとなった時にまだゲームやってたので
旦那に「昼ご飯食べるときぐらいやめようよ」って言ったら
機嫌悪くして出て行った。
「いちいちそんなこと言われたくない」んだそうだ。
普段は子供がいるので子供が9時に寝てから毎日3時間はゲームしてるし
今日は子供が私親の所に昨日から泊まりに行ってるんで朝からゲームしてたし。
「お前の顔色伺いながらゲームしたくない」とまで言うし意味がわかりません。
どう対処したらいいんでしょうか?
262: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 13:09:33
ちゃんと金入れて子供の面倒もそれなりに見てるとしたら
別にいいと思うが
その辺どうなの?
別にいいと思うが
その辺どうなの?
263: 261 投稿日:2009/05/06(水) 13:22:20
>>262
お金はちゃんといれてくれるし、子供の面倒も見てくれます。
別に普段ゲームしてるのはいいんですよ。
よっぽど普段ゲームしてないとかならわかりますが、そうじゃないし。
なんで機嫌悪くされなきゃならんのか。
旦那曰わく「もう止めようと思ってたのに」
そんなの知らないよって感じです。
子供みたいなとこあって困ります。
お金はちゃんといれてくれるし、子供の面倒も見てくれます。
別に普段ゲームしてるのはいいんですよ。
よっぽど普段ゲームしてないとかならわかりますが、そうじゃないし。
なんで機嫌悪くされなきゃならんのか。
旦那曰わく「もう止めようと思ってたのに」
そんなの知らないよって感じです。
子供みたいなとこあって困ります。
264: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 13:23:02
>>261
>旦那に「昼ご飯食べるときぐらいやめようよ」って言ったら
そうじゃなくて、単純に「ご飯できたから一緒に食べよう」だけじゃダメなの?
そうやって眉間にしわ寄せながら呼ばれても、イラっとくるだけで
ご飯を食べようという気にはならないんじゃない?
それはともかく、やってるゲームがネットゲームだったら離婚を考えた
ほうがいいと思う。あれは不治の病だから。
>旦那に「昼ご飯食べるときぐらいやめようよ」って言ったら
そうじゃなくて、単純に「ご飯できたから一緒に食べよう」だけじゃダメなの?
そうやって眉間にしわ寄せながら呼ばれても、イラっとくるだけで
ご飯を食べようという気にはならないんじゃない?
それはともかく、やってるゲームがネットゲームだったら離婚を考えた
ほうがいいと思う。あれは不治の病だから。
265: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 13:31:08
>>261
一度や二度の事なら、嫁さんの方こそ多目に見てあげられないか?
ゲームの方じゃなく機嫌を悪くする事。
普段の素行がいいなら尚更。
「もう止めようと思ってたのに」って、それくらいの子供っぽさで
同じ様に腹を立てる嫁も、どっこいどっこいで子供みたいだよ。
お互い様だと思って、許容できんかね。
一度や二度の事なら、嫁さんの方こそ多目に見てあげられないか?
ゲームの方じゃなく機嫌を悪くする事。
普段の素行がいいなら尚更。
「もう止めようと思ってたのに」って、それくらいの子供っぽさで
同じ様に腹を立てる嫁も、どっこいどっこいで子供みたいだよ。
お互い様だと思って、許容できんかね。
267: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 13:34:41
金と子供の世話…
そこ持ってくるか?
ゲームやらない人間からしたら
暇さえありゃゲームするのってかなり目障りなんだよ
ごはん食べるギリギリまでやってたり
どうしてもやりたいって言うなら
別室でやってもらうしかない
そこ持ってくるか?
ゲームやらない人間からしたら
暇さえありゃゲームするのってかなり目障りなんだよ
ごはん食べるギリギリまでやってたり
どうしてもやりたいって言うなら
別室でやってもらうしかない
270: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 13:46:02
>>267
ゲームだろうとタバコだろうと、やらない奴を基準にしたら全部ウザくみえるよ。
そこをうまく折り合いつけずに別室でやれ、なんて流れにしたら離婚一直線。
そんなのただの家庭内別居なんだから。
ゲームだろうとタバコだろうと、やらない奴を基準にしたら全部ウザくみえるよ。
そこをうまく折り合いつけずに別室でやれ、なんて流れにしたら離婚一直線。
そんなのただの家庭内別居なんだから。
271: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 13:53:47
皆さんありがとうございます。私の言い方も悪かったですね。
確かにあまり気分がよくなかったので、そんな言い方になってしまいました。
その言い方だと普段の方も許容してるように見えないと言われてハッとしました。
ちょっと話合ってみます。
ちなみにネトゲーではなくプレステです。
ありがとうございました。
確かにあまり気分がよくなかったので、そんな言い方になってしまいました。
その言い方だと普段の方も許容してるように見えないと言われてハッとしました。
ちょっと話合ってみます。
ちなみにネトゲーではなくプレステです。
ありがとうございました。
272: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 14:13:30
テレビ占領されるなら余計に目障りだよな~
子供もいるなら一日何時間までとか決めたほうがいいよ
しめしがつかん
子供もいるなら一日何時間までとか決めたほうがいいよ
しめしがつかん
273: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 14:22:53
急にやめてって言われてもセーブポイントでセーブするまでは終われないんだよ
何時から食べ始めるとか、何時から何時まではゲームの時間とかちゃんと決めてればその時間に合わせてゲーム進めるんだけどね
何時から食べ始めるとか、何時から何時まではゲームの時間とかちゃんと決めてればその時間に合わせてゲーム進めるんだけどね
275: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 14:56:42
>>273
セーブポイントってどれくらいの時間に一回あるものなの?
うちの夫もゲーム大好きなんだけど、
インスタントラーメンを作ったときに、ごはんだよっていって1分たっても来なかったから
「ラーメンの時は即来い!」って怒ったことがあるよ。
本当にサッポロ一番醤油味にブタとキャベツを入れた物ほどおいしいものは滅多にないのに
ゲームで伸びるなんて言語道断
セーブポイントってどれくらいの時間に一回あるものなの?
うちの夫もゲーム大好きなんだけど、
インスタントラーメンを作ったときに、ごはんだよっていって1分たっても来なかったから
「ラーメンの時は即来い!」って怒ったことがあるよ。
本当にサッポロ一番醤油味にブタとキャベツを入れた物ほどおいしいものは滅多にないのに
ゲームで伸びるなんて言語道断
281: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 15:24:05
>>275
セーブポイントについて
最近のゲームはその場セーブができるのも多いし
次ぎのセーブポイントまで2時間とかのゲームはそうないはず。
ま、セーブポイントなくてもエンカウントしないような位置に
キャラ移動してコントローラー放置しとけばいいじゃん?
セーブポイントについて
最近のゲームはその場セーブができるのも多いし
次ぎのセーブポイントまで2時間とかのゲームはそうないはず。
ま、セーブポイントなくてもエンカウントしないような位置に
キャラ移動してコントローラー放置しとけばいいじゃん?
283: 275 投稿日:2009/05/06(水) 15:42:49
>>281
なるほど、すぐセーブできるし、セーブしなくてもいいんだね。
ありがとう
のびたラーメンを夫が食べるのはゆるせんです
なるほど、すぐセーブできるし、セーブしなくてもいいんだね。
ありがとう
のびたラーメンを夫が食べるのはゆるせんです
284: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 15:47:09
ゆるすもゆるさないも自分が食べるわけじゃなし本人がいいならよかろう。
それでマズイと文句言えば不届きだけど自業自得だ。
それでマズイと文句言えば不届きだけど自業自得だ。
286: 275 投稿日:2009/05/06(水) 15:58:46
>>284
サッポロ一番だけは許せないです
まあ本当は人が作った食事をゲームで冷めさせるっての自体が失礼だけど
ラーメン以外なら許す
サッポロ一番だけは許せないです
まあ本当は人が作った食事をゲームで冷めさせるっての自体が失礼だけど
ラーメン以外なら許す
290: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 16:04:13
ラーメンの拘りすぎて変。拘り始めたら止らない発達障害?
291: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 16:09:20
ラーメンは半分冗談だろ…
296: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/06(水) 18:46:25
ごめん。遅いんだけど、ゲームにはまる子供や旦那餅の人は
自分もゲームやってみると良いと思うんだ。
これは本当に人によるんだけれど、あえて言ってみる。
自分でやってみて、楽しさがわかれば見方も変わってくるし
セーブポイントの事や何やら色々わかってくる分、止めて良い
タイミングがわかるなどという利点もある。
あとは、視点を変えて、旦那や子供にゲームに熱中する
大切な人間(母や妻)の姿を見せるのも、かなり彼らの
ゲームやりすぎに対するブレーキの役割を果たすと思う。
本当に何となく不安なものだよね。
それに、共通の話題が1つ増えるという利点もあるかもしれない。
自分もゲームやってみると良いと思うんだ。
これは本当に人によるんだけれど、あえて言ってみる。
自分でやってみて、楽しさがわかれば見方も変わってくるし
セーブポイントの事や何やら色々わかってくる分、止めて良い
タイミングがわかるなどという利点もある。
あとは、視点を変えて、旦那や子供にゲームに熱中する
大切な人間(母や妻)の姿を見せるのも、かなり彼らの
ゲームやりすぎに対するブレーキの役割を果たすと思う。
本当に何となく不安なものだよね。
それに、共通の話題が1つ増えるという利点もあるかもしれない。
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ33
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1238390755/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1238390755/
コメント
コメント一覧
タマゴも入れると豪華。
人間やめますか?ゲームやめますか?
大人としてご飯の時間くらい分かってんだからゲームする側が控えるべきだろ。
それが出来ない男がどの面下げて父親やってんだよ。
まったく同意。スレ住民はみんなゲーム依存症なのかってくらいレスが偏ってる。
食事の時にゲームするって、そもそも行儀が悪い。セーブポイントがどうこうなら、旦那が自分から「もう少しでキリがいいから待って」くらい言うべきでは? 注意されて機嫌悪くなるとか、子供もいるいい歳した大人の対応か?
子供の前でゲームはしない、ではなく
節度をもって楽しむことを教えるべきだし
まずそれを旦那に躾けwないとな。
飯時になったらスキップ出来ないシーンや連戦やらまで行かず、ちみちみした事してすぐ動けるようにするは。
機嫌損ねてゲームにまでウザいこと言われたらたまったもんじゃないし。
うちは家族揃ってゲーム好きで勿論私もやる
しかし際限なくダラダラしている姿をみて、なんで時間を考えないんだとイライラすることも多いよ
ゲームのこと分かるからこそ、なんでそこでクエスト始めるかな~?とかね
ゲームが好きと、だらしないは別問題
まあ節度無い人はそれこそどこでも何時間でもやるから、結局つっこまざるおえない
ネット依存してる奴等は自分の事を(親御さんに)怒られてるみたいで苛ついたんだろうね。
本文中の報告者叩きはみんな糞餓鬼。
って予告しとけば?
別にゲームやめろって言うつもりはないんだ
でもせっかくあったかいご飯出してるのに、長々とゲームいじくってるのはどうなの?
それも長い時は数分いじってご飯放置だし
ムカついて先に飯食べろってキレた事が1回ある…w
手前ェだけの楽しみでゲームやってる奴が優先されると思ってんだ?
呼び方が悪いって馬鹿なんじゃないの。
うちにも独り、メシができたのに「ちょっと待てよ!!」とキレ気味に言うバカがいる。
しかも来たら来たでスマホいじりよ。もはや中毒と言って良いレベルだな。
ネトゲというか通信関係のゲームはまじでやばいよ。
家族より相手に気使ってるから、余計性質が悪い。
やることやった上でゲームしてるんだけど、寝ても覚めてもゲームってかんじで、ほっとかれてイヤだった
最近のゲームは時間ごとにクエスト?ミッション?とかあって切りがない
ラインのゲームならハートが無くなったら終わりになるんだけどね
それでいいんだよ馬鹿。
寝食忘れてやりたいことなんだろ。作らないと文句いうなら別だがな。
簡単な話だろ。作る側の予定で食わないなら作らない。ただし文句はつかない。ゲームがどうのこうの、子供じみてるどうのじゃねーよ(笑)なんでもそうだろ(笑)
食器以外で手が塞がる作業は絶対禁止
外食時にスマホいじりながら食ってるヤツ見ると気分悪くなる
育児相談か!と思ったわww
少なくともゲームがこの家庭の為になるとはとても思えない。
売り飛ばして得た金を子供の物やら奥さんの為に使えば一石二鳥だよ。
大の男がゲームに夢中なんて恥も良いとこ、それで喧嘩になったら旦那の親呼び出しでどっちが悪いかけりをつけたら良い。
旦那親が息子をかばうようなら、見切りつけた方がいいね。
つ、釣られないんだからね!
そんなお前に釣られクマー
子供ができれば、子供は親の背中を見て育つんだから。
冷めると不味くなるから、腹立たしいんだよね。
違うが、よくゲームしてる人ならキリのいい悪いを予測しながら進めるもんだ
子供ならまだしも、生活お構いなしにゲームする大人はちょっとおかしいし、例えすぐ止めらず怒られても普通はご飯作ってくれたひとにキレたりしない
旦那も子供と思って接しろ
時間守って節度を持ってやるのが当然で、それが出来ればやる事自体は問題ない。
そんなバカは昼も夜も飯ヌキでいいよ、ほっとけ。
報告者が譲歩しろとか住人もバカじゃね
自分も食事出来てるのにゲームなんかやってたら注意する
当たり前だ
コメントする