コメント欄で情報をいただき、追記致しました。
802: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
802: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
803: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:41:16 ID:wkunihCC
それ、旦那さん逆切れしちゃったってこと?
804: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:48:23 ID:s2RHsW2o
>>803
逆切れ……とは違うと思います
その時も怒ってはいませんでしたし
今でもそれまでと変らず優しいですから
逆切れ……とは違うと思います
その時も怒ってはいませんでしたし
今でもそれまでと変らず優しいですから
805: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 18:26:49 ID:wkunihCC
そうなんだ。
大きいもの捨てたら物に対する執着心がなくなったのかもよ
すてるきっかけがほしかったのかもしれないし
大きいもの捨てたら物に対する執着心がなくなったのかもよ
すてるきっかけがほしかったのかもしれないし
807: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 18:38:24 ID:JJ9Sb6Ay
805さんに同意
その後の旦那様の行動は 目が覚めたっていうか、ふっきれたって感じに見える
その後の旦那様の行動は 目が覚めたっていうか、ふっきれたって感じに見える
806: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 18:37:38 ID:s2RHsW2o
そうだといいのですが……
808: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 18:49:42 ID:wZQ+ZZGI
スッキリした部屋がとても気持ちよかったと実感したんだよ。一度心の内を話してみたら?そして新しい人生を考えてみたらどうですか?
もうイライラする事がなくなったのだから。
うちの母は相変わらず【使わない】【くだらない】【もう腐るほどある】物をなかなかすてません。そして収納下手なのでまた似たようなアクセサリー、文具等買ってきそう。財布だけで10個ある
もうイライラする事がなくなったのだから。
うちの母は相変わらず【使わない】【くだらない】【もう腐るほどある】物をなかなかすてません。そして収納下手なのでまた似たようなアクセサリー、文具等買ってきそう。財布だけで10個ある
812: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 22:00:28 ID:alrTPCtw
大量にコレクションのある人は
どこか格安賃貸マンソンとかコンテナとか、
物置用に借りるってことはしないんだろうか。
根本的な解決にはならないけど家族と諍い起こさなくていいと思うんだが。
どこか格安賃貸マンソンとかコンテナとか、
物置用に借りるってことはしないんだろうか。
根本的な解決にはならないけど家族と諍い起こさなくていいと思うんだが。
818: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 02:21:04 ID:WZal+Q16
>>802のご主人はなんか心の一部(もしかしたら大部分)が
死んじゃったような思いをしてるんじゃないかとちと心配
会社用の衣類と下着以外まともに服も持たず自分の蔵書やら
なにやらをすべて捨ててしまうというのはちょっと普通じゃないように思う
逆ギレとかあなたに対する嫌みとかじゃなくて喪失感と絶望感で
いっぱいなのでは?
「売り払って」というあなたの言葉に行動を起こさず言葉を濁していたと
いうのはご主人は絶対捨てたくなかったのでしょう
それに対して「キレてしまい」というあなたの行動と言い訳はやはり
勝手に人の物を捨てたということにしかならないんじゃないかと思う
ものすごくご主人の心を傷つけてしまったと思うけど
他レスにもあったけど反対にあなたは自分のものを同じようにして
売り払われても平気なの?
ご主人が怒ったりあなたを責めたりしなかったのはよほど絶望感が
深かったんだと思う
脅かすようなことばかり言ってごめんね
でも買い戻せる模型は買い戻してご主人に謝って心を開いてもらって
話し合うとかしないといつか「実はあの時から・・・」ということになりかねない
のではないかと老婆心ながら思ってしまう
あなたが「ふらっといなくなってしまいそうで恐い」と感じていること
気のせいじゃないような気がして引っかかります
杞憂だったらいいのですが
死んじゃったような思いをしてるんじゃないかとちと心配
会社用の衣類と下着以外まともに服も持たず自分の蔵書やら
なにやらをすべて捨ててしまうというのはちょっと普通じゃないように思う
逆ギレとかあなたに対する嫌みとかじゃなくて喪失感と絶望感で
いっぱいなのでは?
「売り払って」というあなたの言葉に行動を起こさず言葉を濁していたと
いうのはご主人は絶対捨てたくなかったのでしょう
それに対して「キレてしまい」というあなたの行動と言い訳はやはり
勝手に人の物を捨てたということにしかならないんじゃないかと思う
ものすごくご主人の心を傷つけてしまったと思うけど
他レスにもあったけど反対にあなたは自分のものを同じようにして
売り払われても平気なの?
ご主人が怒ったりあなたを責めたりしなかったのはよほど絶望感が
深かったんだと思う
脅かすようなことばかり言ってごめんね
でも買い戻せる模型は買い戻してご主人に謝って心を開いてもらって
話し合うとかしないといつか「実はあの時から・・・」ということになりかねない
のではないかと老婆心ながら思ってしまう
あなたが「ふらっといなくなってしまいそうで恐い」と感じていること
気のせいじゃないような気がして引っかかります
杞憂だったらいいのですが
819: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 02:57:56 ID:W5/tpkk6
杞憂じゃないだろうね。
そして、多分もう取り返しはつかない感じ。
一見、モノがなくなってすっきりしたかもしれないけど、
それまでいかに邪魔だったか言い分はあるだろうけど、
留守中に勝手に処分したのは最悪のやり方。
しばらくしたら旦那側から思いもかけない反応があるはず。
そして、多分もう取り返しはつかない感じ。
一見、モノがなくなってすっきりしたかもしれないけど、
それまでいかに邪魔だったか言い分はあるだろうけど、
留守中に勝手に処分したのは最悪のやり方。
しばらくしたら旦那側から思いもかけない反応があるはず。
820: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 03:01:57 ID:l25iFmx9
こういう女って相手の物は当然のように捨てるが
自分のガラクタ=宝物は、捨てないんだよな。言い訳ばっかりで。
でも自称片付け好きだから、自覚のあるためこみ性格より始末が悪い。
自分のガラクタ=宝物は、捨てないんだよな。言い訳ばっかりで。
でも自称片付け好きだから、自覚のあるためこみ性格より始末が悪い。
821: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 03:51:17 ID:7vtzChFp
>>802は最悪のケースだな
スッキリした片付いたと喜んでいるけど自分の思い通りに支配したかっただけ
旦那がどう思おうが知ったこっちゃない
旦那の心、価値観、それまでの人生をズタズタにしたことがわかってないんだろうな
おれが>>802の夫だったら鬱病になるかある日突然姿を消すよ
スッキリした片付いたと喜んでいるけど自分の思い通りに支配したかっただけ
旦那がどう思おうが知ったこっちゃない
旦那の心、価値観、それまでの人生をズタズタにしたことがわかってないんだろうな
おれが>>802の夫だったら鬱病になるかある日突然姿を消すよ
822: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 03:56:12 ID:l25iFmx9
>>802の怒りが目に見えるような展開だが、
ここの住人だからこその声だということに果たして気づけるか。
ここの住人だからこその声だということに果たして気づけるか。
823: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 04:26:24 ID:3486rV1n
>>802の旦那さん、よく自殺しなかったなとおもう。
大事なものが無くなった後の心の空白や虚無感みたいなもので
いっぱいいっぱいなんじゃないかとおもう。
この先何もないかもしれないけど、旦那が自我を失ったときに、模型を
探し回るようなことが、起こるかもしれないことだけは覚悟しておいて欲しい。
大事なものが無くなった後の心の空白や虚無感みたいなもので
いっぱいいっぱいなんじゃないかとおもう。
この先何もないかもしれないけど、旦那が自我を失ったときに、模型を
探し回るようなことが、起こるかもしれないことだけは覚悟しておいて欲しい。
828: 802 2006/03/11(土) 12:21:02 ID:ImOgEUVz
皆さんありがとうございます
今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした
取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり
考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました
本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ
謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います
今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした
取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり
考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました
本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ
謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います
829: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 12:45:26 ID:dHLfpsV0
>>828
もうやってしまったことは仕方がない。
これからの善後策としては、二人でできる新しい趣味を見つけるとか。
月並みだけど。
もうやってしまったことは仕方がない。
これからの善後策としては、二人でできる新しい趣味を見つけるとか。
月並みだけど。
830: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 13:36:47 ID:dTy2nLNI
>>828
失ってしまったものはもう元には戻らない。
しばらくは辛いだろうし、時間もかかるだろうけど、旦那さんの様子だと
大丈夫だと思う。
でもいい旦那さんじゃないですか。
ひとにはガラクタと思えても、コレクションとはそういうもの。
将来、美術館をつくりたいと何億円もの絵画を集めてたって、興味のない
人にはじゃまなガラクタなんですよ。
828さんはそのコレクションに自分の知らない、入れない世界を感じて
嫉妬してたのかもね。
私はマニアではないが結構鉄道が好きだから、そんな人と結婚したら、
はまって、家中模型だらけの悲惨な家になってたと思う。
実は828さんの家庭はいいバランスなんだと思いますよ。
失ってしまったものはもう元には戻らない。
しばらくは辛いだろうし、時間もかかるだろうけど、旦那さんの様子だと
大丈夫だと思う。
でもいい旦那さんじゃないですか。
ひとにはガラクタと思えても、コレクションとはそういうもの。
将来、美術館をつくりたいと何億円もの絵画を集めてたって、興味のない
人にはじゃまなガラクタなんですよ。
828さんはそのコレクションに自分の知らない、入れない世界を感じて
嫉妬してたのかもね。
私はマニアではないが結構鉄道が好きだから、そんな人と結婚したら、
はまって、家中模型だらけの悲惨な家になってたと思う。
実は828さんの家庭はいいバランスなんだと思いますよ。
831: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 13:45:19 ID:CBznMBy+
自分のスペース内で掃除もちゃんとしているのに勝手に処分されたら
そりゃおかしくもなるよ。
旦那さんにしてみれば自分の存在自体を否定されたような感じなのでは。
挙句の果てに「いい人」に仕立て上げられて。
気の毒すぎるな・・・。
そりゃおかしくもなるよ。
旦那さんにしてみれば自分の存在自体を否定されたような感じなのでは。
挙句の果てに「いい人」に仕立て上げられて。
気の毒すぎるな・・・。
832: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 14:17:22 ID:EuuUwDPJ
本人が自覚して反省しているのに、さらに責め立てるようなレスはやめよーよ
833: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 14:35:28 ID:Ils/S1lv
反省はしてるんだろうけど重大さはわかってない気がする。
旦那どっか壊れたんだと思うよ。
旦那どっか壊れたんだと思うよ。
836: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 17:39:38 ID:QP5SshSa
>>833
自分にとって不要なら、それが相手の物であっても捨ててかまわない。
というか捨てる権利がある。
そういう性格が招いた結果だよね、数年かかってジワジワと結果を受け取ることになる。
自分にとって不要なら、それが相手の物であっても捨ててかまわない。
というか捨てる権利がある。
そういう性格が招いた結果だよね、数年かかってジワジワと結果を受け取ることになる。
846: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/12(日) 00:57:20 ID:7AsN/PKg
被害者意識によって、加害者になるバカ女の見本
勝手に捨てられた夫は気の毒だが、所詮そういう女としか結婚できなかった男
勝手に捨てられた夫は気の毒だが、所詮そういう女としか結婚できなかった男
896: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/13(月) 18:54:15 ID:JYdOHkqy
模型板から来ましたよ。
そうですか処分ましたか。
ウチの妻もそのくらいの事してくれればいいのにと一瞬思った。
鉄道模型のコレクション捨てられた旦那、ふっきれたんだな。
漏れも大事にしていた模型が突然無くなったら、それはそれでせいせいするのかも。
旦那は模型より奥さんを選んだと思われ。
大事にしていた模型は旦那の心にある。
しかし処分した模型の中には貴重なレアものがあったとしたら・・・
とか思う漏れ、まだまだだな。
何も持たない、シンプルな生活に憧れてたりするんだが。
そうですか処分ましたか。
ウチの妻もそのくらいの事してくれればいいのにと一瞬思った。
鉄道模型のコレクション捨てられた旦那、ふっきれたんだな。
漏れも大事にしていた模型が突然無くなったら、それはそれでせいせいするのかも。
旦那は模型より奥さんを選んだと思われ。
大事にしていた模型は旦那の心にある。
しかし処分した模型の中には貴重なレアものがあったとしたら・・・
とか思う漏れ、まだまだだな。
何も持たない、シンプルな生活に憧れてたりするんだが。
923: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/14(火) 00:43:04 ID:7XPVWMYH
「かなり古い模型が」って事は、子供の頃に祖父母からプレゼントされた物もあったんでは?
もし人から貰った物も含まれていたら>>802のご主人が可哀相。
もし人から貰った物も含まれていたら>>802のご主人が可哀相。
927: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/14(火) 00:48:07 ID:v1IowZLb
まあ>>802はこれから一生、灰色の日々を送るんだからそれで良いんじゃないの?
愛情なんてもうこれっぽっちもない。執着の無い奴が子供を欲しがる訳も無い。
>>802を責めてはいないんだから離婚の言い訳も立たない。
不吉な事を言うようだが、いずれ旦那は自殺するだろうね。
そうなっても>>802には泣く権利さえ無い訳だ。身から出た錆だもんね。
酷い事言ってると思う?
全然甘いと思うよーこの女のやった事に比べれば。
愛情なんてもうこれっぽっちもない。執着の無い奴が子供を欲しがる訳も無い。
>>802を責めてはいないんだから離婚の言い訳も立たない。
不吉な事を言うようだが、いずれ旦那は自殺するだろうね。
そうなっても>>802には泣く権利さえ無い訳だ。身から出た錆だもんね。
酷い事言ってると思う?
全然甘いと思うよーこの女のやった事に比べれば。
935: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/14(火) 00:55:01 ID:nevj5h62
単に、夫が物を捨てられないから、妻が捨ててやった、ということにとどまらないと思う。
こういう形で、夫婦間の問題を解決しようとする妻は、
いずれ別の事柄でもとんでもないやり方で強行突破するよ。
そういう性格や時間が経っても変わらない。(ひどくなることはある)
このまま一緒にいたら、どんなトラブルを起こすことか。
こういう形で、夫婦間の問題を解決しようとする妻は、
いずれ別の事柄でもとんでもないやり方で強行突破するよ。
そういう性格や時間が経っても変わらない。(ひどくなることはある)
このまま一緒にいたら、どんなトラブルを起こすことか。
942: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/14(火) 01:19:19 ID:yypYyPIF
マジレスするけど、ダンナの将来のために氏んでね
一番大切なものを強引に捨てられてみるってのもあるけど、そういうの理解できない
みたいだから、
シンデネ
それ以外は反省していないってことです
一番大切なものを強引に捨てられてみるってのもあるけど、そういうの理解できない
みたいだから、
シンデネ
それ以外は反省していないってことです
945: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/14(火) 01:30:06 ID:aDXGzAOa
>>802の旦那さんは、一番大事に思ってたモノを捨てられた結果、もう何も大事じゃなくなっちゃったんだろ。
あとは、言い方は変かもしれないけど802という「人」が、大事だった「モノ」に勝てるかどうか。
まあ読んでるかわからんががんばれ。
あとは、言い方は変かもしれないけど802という「人」が、大事だった「モノ」に勝てるかどうか。
まあ読んでるかわからんががんばれ。
946: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/14(火) 01:39:04 ID:6swhUFsG
例え読んでても、今更出てこられないと思われw
まぁ、もうすぐこのスレも終わるし、そしたら後味悪い過去は捨てて
何食わぬ顔で戻ってこられるだろうよ。まっさらな新スレに。
といっても、>>802と旦那の関係にはもはや何の変化も訪れないだろうがな。
まぁ、もうすぐこのスレも終わるし、そしたら後味悪い過去は捨てて
何食わぬ顔で戻ってこられるだろうよ。まっさらな新スレに。
といっても、>>802と旦那の関係にはもはや何の変化も訪れないだろうがな。
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」3【ジレンマ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1128500852/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1128500852/
------------------------------------------------------------------
477: 802 2006/03/15(水) 11:18:49 ID:FeMEk3r/
477: 802 2006/03/15(水) 11:18:49 ID:FeMEk3r/
あれからどうしようと言う思いでいっぱいで
こんなスレが立っているとも知りませんでした
殆ど読めていませんが皆さん本当にありがとうございます
昨日夫がホワイトデーのプレゼントとフラワーアレンジを買って帰ってきてくれまして
夫のあまりの優しさに泣きだしてしまいました
その後夫と話し合いました
夫が子供のころ実家に火事があって一度全てを失った事が影響してるのではという事や
実はずいぶん前から胃炎を発症していてた事がわかり
申し訳ない気持ちでいっぱいで私はひたすら謝りつづけました
それなのに「僕が悪いんだから」と言いつづける夫に対して結局また私が
「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
というような事を言ってしまって
更に夫に
(私の趣味の)「映画を見ることを趣味にして普通に生活するよう努力してみる」
という感じで謝らせることになってしまいました
取り戻そうという事に対しては
捨てたのがもう一月前で取り戻せる可能性はないし
「もう見たくないし意味がないし見たらどうしようもなくなる」
と絶対にやめてくれということでした
辛いけど夫を大事にして頑張るしかないと思っています
どうやったらまた夫と楽しく外出できるようになるのか必死に考えています
こんなスレが立っているとも知りませんでした
殆ど読めていませんが皆さん本当にありがとうございます
昨日夫がホワイトデーのプレゼントとフラワーアレンジを買って帰ってきてくれまして
夫のあまりの優しさに泣きだしてしまいました
その後夫と話し合いました
夫が子供のころ実家に火事があって一度全てを失った事が影響してるのではという事や
実はずいぶん前から胃炎を発症していてた事がわかり
申し訳ない気持ちでいっぱいで私はひたすら謝りつづけました
それなのに「僕が悪いんだから」と言いつづける夫に対して結局また私が
「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
というような事を言ってしまって
更に夫に
(私の趣味の)「映画を見ることを趣味にして普通に生活するよう努力してみる」
という感じで謝らせることになってしまいました
取り戻そうという事に対しては
捨てたのがもう一月前で取り戻せる可能性はないし
「もう見たくないし意味がないし見たらどうしようもなくなる」
と絶対にやめてくれということでした
辛いけど夫を大事にして頑張るしかないと思っています
どうやったらまた夫と楽しく外出できるようになるのか必死に考えています
483: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:22:01 ID:eMUFzs4I
>「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
アリエナス('A`)
どうしてこの人はこんなに自分のことしか頭にないんだろう…
アリエナス('A`)
どうしてこの人はこんなに自分のことしか頭にないんだろう…
484: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:22:05 ID:PXy2LugW
旦那さんが可哀想過ぎて泣いた
488: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:25:10 ID:8ce70uEw
>>477
もし本人なら、
>「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
人として間違ってる
もうお前には人生を楽しむ資格はないよ。
申し訳ないからじゃなく自分が辛いから謝って見せてるだけだよね。
もし本人なら、
>「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
人として間違ってる
もうお前には人生を楽しむ資格はないよ。
申し訳ないからじゃなく自分が辛いから謝って見せてるだけだよね。
493: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:26:34 ID:kZKNnGiK
読んだ
>「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
( ゚д゚ )
>「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
( ゚д゚ )
494: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:26:38 ID:/SCdrNTJ
優しすぎる夫に苦しむ私は悲劇のヒロイン臭が・・・。
これは駄目だ。
これは駄目だ。
495: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:26:51 ID:cquP//iY
>>477
人間として凄くよく出来た人だから、
凄く大切にしてあげてくだされ。
ただ、今の旦那さんは精神的にちょっと不安定だし、
モノを持たないというのもちょっとおかしいから、
モノへの興味を少しづつ回復させてもいいと思う。
なんとなくだけど、服とか身に着けるものとか、
生活用品とかから、いいものを少しづつ時間をかけて揃えていくのがいいと思う。
まずはお洒落からはじめるのも、鬱病患者の治療としてあるみたいだし。
日用品からモノの価値観を再認識していくのがいいかもしれない。
人間として凄くよく出来た人だから、
凄く大切にしてあげてくだされ。
ただ、今の旦那さんは精神的にちょっと不安定だし、
モノを持たないというのもちょっとおかしいから、
モノへの興味を少しづつ回復させてもいいと思う。
なんとなくだけど、服とか身に着けるものとか、
生活用品とかから、いいものを少しづつ時間をかけて揃えていくのがいいと思う。
まずはお洒落からはじめるのも、鬱病患者の治療としてあるみたいだし。
日用品からモノの価値観を再認識していくのがいいかもしれない。
514: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:35:29 ID:Jrz6J3E3
いや、802はさ、たぶんこのままで大丈夫だよ。
旦那は俺達が思ってたよりずっと包容力のある男みたいだ。
こんな802を受け入れようと努力してくれてんだよ。
今はショックから立ち直ってないんだろうけど、きっと少しずつ元気になるさ。
802は、今回の「申し訳ない」という気持ちを大切にな。
旦那、ちょっと尊敬した。
カワイソスだけどカコイイ。
旦那は俺達が思ってたよりずっと包容力のある男みたいだ。
こんな802を受け入れようと努力してくれてんだよ。
今はショックから立ち直ってないんだろうけど、きっと少しずつ元気になるさ。
802は、今回の「申し訳ない」という気持ちを大切にな。
旦那、ちょっと尊敬した。
カワイソスだけどカコイイ。
512: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:34:50 ID:NAVjHrN8
>>477は偽者。
>>802は仕事に行ってます。
>>802は仕事に行ってます。
516: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:36:44 ID:UEGnIJYu
>>512
あぁ、802は兼業だったっけね
あぁ、802は兼業だったっけね
519: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:38:29 ID:UEGnIJYu
>>477は今までの釣り師の中では一番リアルだ
530: 802 2006/03/15(水) 11:50:35 ID:FeMEk3r/
すいません
ここを少し読んでみました
本当に夫には申し訳ないのです
自分でも悪いと思っていても
夫が私にこんなに辛い思いさせてると一瞬思ってしまってそれが口から出てしまい
さらに夫を悲しませる結果になってしまいました
仕事の時間に関してですが
私は大学の研究室の秘書のパートをやっていまして
今は学校からです
ここを少し読んでみました
本当に夫には申し訳ないのです
自分でも悪いと思っていても
夫が私にこんなに辛い思いさせてると一瞬思ってしまってそれが口から出てしまい
さらに夫を悲しませる結果になってしまいました
仕事の時間に関してですが
私は大学の研究室の秘書のパートをやっていまして
今は学校からです
531: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:53:05 ID:LjyIZfgs
鉄道模型って単に集めるだけじゃなくて自分で作る場合があるよね
そっちだと根が深いぞ
作るという行為はモノに自分の心を切り分ける行為だから
それを処分されるのは自分を処分されるのと同じだ
そっちだと根が深いぞ
作るという行為はモノに自分の心を切り分ける行為だから
それを処分されるのは自分を処分されるのと同じだ
538: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 11:55:36 ID:ihrEp3YX
もし本物なら一言いっとく
俺がアンタの旦那じゃなくて良かった。それ以上に、アンタの子供じゃなくて良かった。
その状況で思った事を頭のなかで一度冷静に考えてそれから言えないようなら、一度マジ病院行った方がいいんじゃね?
俺がアンタの旦那じゃなくて良かった。それ以上に、アンタの子供じゃなくて良かった。
その状況で思った事を頭のなかで一度冷静に考えてそれから言えないようなら、一度マジ病院行った方がいいんじゃね?
547: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 12:01:39 ID:p8Wris7L
>>530
旦那はあんたに対して今もやさしいんでしょ?
だったら旦那はあんたのこと怒ってないよ。
喪失のショックから立ち直れないだけ。
身の回りのモノ捨てたのも、ショックを和らげるため。
徐々に立ち直ると思うけど、時間は掛かるだろう。
すぐに新しい趣味を強要しようとしても拒絶されるだろうから、
焦らず、ゆっくり取り組んでみては?
旦那はあんたに対して今もやさしいんでしょ?
だったら旦那はあんたのこと怒ってないよ。
喪失のショックから立ち直れないだけ。
身の回りのモノ捨てたのも、ショックを和らげるため。
徐々に立ち直ると思うけど、時間は掛かるだろう。
すぐに新しい趣味を強要しようとしても拒絶されるだろうから、
焦らず、ゆっくり取り組んでみては?
554: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 12:05:37 ID:fXEcFl2z
こういうの、人によっては子供を殺されたようなショックを受けるからね
560: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 12:09:33 ID:VJIgRP58
後から自分で捨てた蔵書ってのも、鉄道関係が多く含まれてたんだろうなぁ
と思うとやるせないな・・・
と思うとやるせないな・・・
565: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 12:14:58 ID:DKiU28uX
模型板からきますた。
コレクターの「思い入れがあって今じゃ手に入らない物」(要は絶版とか倒産メーカーのモノ)
に対する思い入れって常人の想像を絶するものがあるんだよね。
このダンナは処分されたコレクションに対して「俺には大事なものだけど世間一般じゃそれ程価値はない」
から「文句言っても解ってもらえないし、戻ってくる訳でもない」っつーのを理解してんじゃない?
でも喪失感は埋めきれないので他の物も処分してしまってる。
しばらくほっとくしかないんじゃないかなぁ。落ち着いた頃に別の方法で埋め合わせるしか
ないと思うんだけど。
同じ物を取り戻すのは経済的にも心理的にもムリだろうし、新しいもの買ったって思い入れもないし
現在いつでも手に入るようなモノ手に入れても仕方ないし。
良く行く模型店の常連で開業の歯医者やってる人がいるんだけど、
この人プラモデルを勝手に捨てられた事だけが原因で嫁さん追い出したんだよ。
そういう輩に比べればこのダンナは大人の対応だと思うので、読んでてやるせない。
コレクターの「思い入れがあって今じゃ手に入らない物」(要は絶版とか倒産メーカーのモノ)
に対する思い入れって常人の想像を絶するものがあるんだよね。
このダンナは処分されたコレクションに対して「俺には大事なものだけど世間一般じゃそれ程価値はない」
から「文句言っても解ってもらえないし、戻ってくる訳でもない」っつーのを理解してんじゃない?
でも喪失感は埋めきれないので他の物も処分してしまってる。
しばらくほっとくしかないんじゃないかなぁ。落ち着いた頃に別の方法で埋め合わせるしか
ないと思うんだけど。
同じ物を取り戻すのは経済的にも心理的にもムリだろうし、新しいもの買ったって思い入れもないし
現在いつでも手に入るようなモノ手に入れても仕方ないし。
良く行く模型店の常連で開業の歯医者やってる人がいるんだけど、
この人プラモデルを勝手に捨てられた事だけが原因で嫁さん追い出したんだよ。
そういう輩に比べればこのダンナは大人の対応だと思うので、読んでてやるせない。
587: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 12:33:08 ID:HpgPd0BZ
うわあ、たまたま読んだけどこれは悲惨だな。
588: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 12:33:23 ID:P2svCv35
そりゃ、自分に置き換えて考えたら、
こんなことされたらそいつ○すか自殺するかの二択だと思うw
旦那さん強い人間だよ・・・・・・
こんなことされたらそいつ○すか自殺するかの二択だと思うw
旦那さん強い人間だよ・・・・・・
592: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 12:36:57 ID:o9z3gRWY
本人なのかな?
質問です。
結婚して何年になりますか?
お宅のお家の広さはどのくらいで何部屋ありますか?
鉄道模型はいくらくらいで売れましたか?
質問です。
結婚して何年になりますか?
お宅のお家の広さはどのくらいで何部屋ありますか?
鉄道模型はいくらくらいで売れましたか?
595: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 12:40:34 ID:8RWpPfTc
旦那が優しいからこそ悲惨だな。もし模型を処分された時点で怒りに任せて妻をぶん殴る
くらいの気性があればよかったのにな。
もし802が結婚生活を続けたいなら自分も衣装ケース2つの生活するしかないね。
くらいの気性があればよかったのにな。
もし802が結婚生活を続けたいなら自分も衣装ケース2つの生活するしかないね。
600: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 12:45:18 ID:sQsvzIO0
>>477
本物だとしたら,旦那さん鬱病ぽいね
一度専門家に見てもらったほうが良さそう
旦那さんが謝ってほしくないっていうなら無理に謝ったりせず、
相手に合わせて生活してあげるのが良さそう
「映画を見ることを趣味として」っていうのが
ちょっとひっかかるのは私だけ?
「自分を殺して相手に合わせねば」って思ってそうに見えた。
本物だとしたら,旦那さん鬱病ぽいね
一度専門家に見てもらったほうが良さそう
旦那さんが謝ってほしくないっていうなら無理に謝ったりせず、
相手に合わせて生活してあげるのが良さそう
「映画を見ることを趣味として」っていうのが
ちょっとひっかかるのは私だけ?
「自分を殺して相手に合わせねば」って思ってそうに見えた。
620: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 12:58:23 ID:8RWpPfTc
模型を処分した数日のうちに自分のしたことの大きさに気づくべきだよね。
夫への愛情か自分の行動を客観視できる人並みの脳みそがあればそこらへん分かると思うんだが。
夫はいつまでたっても罪に気づかない妻にしだいに絶望していったんじゃないかな
夫への愛情か自分の行動を客観視できる人並みの脳みそがあればそこらへん分かると思うんだが。
夫はいつまでたっても罪に気づかない妻にしだいに絶望していったんじゃないかな
631: 802 2006/03/15(水) 13:03:27 ID:FeMEk3r/
ここを全部読ませてもらいました
自分が悪いのは本当にわかっています
私がここを見て捨てるのにはまっていたのも確かです
今回の事や模型の事には私からはもう触れない方がいいのかなと思いました
もしそれで時間を見て二人ともだめになってしまうようなら病院にいくことも考えます
本当に夫は優しい人だということがわかりました
なんとか私が大人になれるよう頑張っていきたいと思います
ありがとうございました
最後に色々質問された事ですが
結婚してからは3年になります
自宅は2LDKのマンションです
模型の量ですが押入の下の段の衣装ケース六つに納まるぐらいの模型と
線路をベニヤ板に張り付けたのが3枚ほどでした
一枚は畳に横にしてあって他のは壁に立てかけられてました
模型を引き取ってもらったのはオフハウスで全体の半分ぐらい
引き取りの値段は大したことはなかったです
自分が悪いのは本当にわかっています
私がここを見て捨てるのにはまっていたのも確かです
今回の事や模型の事には私からはもう触れない方がいいのかなと思いました
もしそれで時間を見て二人ともだめになってしまうようなら病院にいくことも考えます
本当に夫は優しい人だということがわかりました
なんとか私が大人になれるよう頑張っていきたいと思います
ありがとうございました
最後に色々質問された事ですが
結婚してからは3年になります
自宅は2LDKのマンションです
模型の量ですが押入の下の段の衣装ケース六つに納まるぐらいの模型と
線路をベニヤ板に張り付けたのが3枚ほどでした
一枚は畳に横にしてあって他のは壁に立てかけられてました
模型を引き取ってもらったのはオフハウスで全体の半分ぐらい
引き取りの値段は大したことはなかったです
638: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:05:17 ID:oIoSE15R
>>631
よりによってオフハウスか('A`)
よりによってオフハウスか('A`)
651: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:11:22 ID:VJIgRP58
>>631
オフハウスが何か知らんが、たった押入れ半分の量しか持ってないのに
捨てたんか!厳選コレクションだったんだろうなぁ・・・
オフハウスが何か知らんが、たった押入れ半分の量しか持ってないのに
捨てたんか!厳選コレクションだったんだろうなぁ・・・
657: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:13:07 ID:8RWpPfTc
>>631
衣装ケース6個なら無茶に多いってほどの量じゃないでしょ。俺ワンルーム一人暮らしで引越し中なんだけど、
レコードCDだけでそれくらいはあったよ。それなのに処分した理由はなぜ?802の口から聞きたい
衣装ケース6個なら無茶に多いってほどの量じゃないでしょ。俺ワンルーム一人暮らしで引越し中なんだけど、
レコードCDだけでそれくらいはあったよ。それなのに処分した理由はなぜ?802の口から聞きたい
661: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:15:56 ID:PM+EOyxj
多分、量の問題じゃ無くて、自分をミテミテなんだと思う。
自分を一番愛してくれなきゃイヤイヤなんだ。
自分を一番愛してくれなきゃイヤイヤなんだ。
637: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:05:00 ID:HpgPd0BZ
俺も買い集めてるゲームソフトを勝手に捨てられたら発狂するかもしれん。
653: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:12:28 ID:6m08/w6J
>引き取りの値段は大したことはなかったです
この期に及んでこんなセリフが吐けるのが信じられない。
この期に及んでこんなセリフが吐けるのが信じられない。
648: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:10:50 ID:kZKNnGiK
長年こつこつ集めたものが勝手に処分されたどころか
二束三文にすらならなかったのか・・・
二束三文にすらならなかったのか・・・
663: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:17:00 ID:8w9TwMOD
俺の廃盤CDとか場所によっては高く買い取ってくれるようなのを
ブクオフとかに叩き売られたらムカツクだろうな。
ブクオフとかに叩き売られたらムカツクだろうな。
666: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:17:46 ID:et3czOOA
価値を理解できる店に売るならまだしもオフハウスかよ…
本当に捨てるよりマシってだけの値段しかつかなかったろうに。
本当に捨てるよりマシってだけの値段しかつかなかったろうに。
677: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:23:41 ID:W2yqhf1Q
オフハウスか、供養にもならないな。
せめてヤフオクならその100倍は堅かっただろうに。
せめてヤフオクならその100倍は堅かっただろうに。
682: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:26:26 ID:W2yqhf1Q
せめてマニアに売ればよかったのに。
金の問題もあるけど、物の価値の判らない奴に
乱暴に扱われるであろう鉄道模型の行く末を考えるとやりきれないだろうな。
金の問題もあるけど、物の価値の判らない奴に
乱暴に扱われるであろう鉄道模型の行く末を考えるとやりきれないだろうな。
656: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:12:51 ID:uvY5weDa
地雷女に引っかかった旦那 ( ´・ω・)カワイソス
659: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:15:21 ID:HGJgyah8
男に健全な趣味がなくなったらヤバイよ
654: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:12:47 ID:JQ3qlzmZ
深刻に考えすぎじゃないだろうか。
時間に任せてしばらく放ってみたらどう?
その状態で放っておくのは心配だろうけど、
暖かく見守っていれば大丈夫だと思う。
勝手に相手の大事なもの捨てるのはよくない。
でもやっちゃった事は仕方ない。謝って、2度としなきゃいいだけ。
すぐ離婚だの自殺だの殺すだの・・どんな子供だよ;
感情の沸点低過ぎる。それじゃ結婚生活なんてもたないよ。
時間に任せてしばらく放ってみたらどう?
その状態で放っておくのは心配だろうけど、
暖かく見守っていれば大丈夫だと思う。
勝手に相手の大事なもの捨てるのはよくない。
でもやっちゃった事は仕方ない。謝って、2度としなきゃいいだけ。
すぐ離婚だの自殺だの殺すだの・・どんな子供だよ;
感情の沸点低過ぎる。それじゃ結婚生活なんてもたないよ。
675: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:22:14 ID:/SCdrNTJ
1度実家の火事で全て消失してるんだろ?
そこで必死に集めた鉄道模型はきっと数少ない
昔の自分と今の自分を繋ぐ道具であり
自分のアイデンティティだったんだろうな。
そして今回2度目の消失。人間は2度目のショックに弱い。
だから旦那さんはこうなった・・・。
これはもう・・・。
そこで必死に集めた鉄道模型はきっと数少ない
昔の自分と今の自分を繋ぐ道具であり
自分のアイデンティティだったんだろうな。
そして今回2度目の消失。人間は2度目のショックに弱い。
だから旦那さんはこうなった・・・。
これはもう・・・。
691: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 13:34:40 ID:nT0B/wy9
しかし、読めば読むほど(802が本物として)
本当に男の鑑、いや、人間の鑑といえるような旦那ですな
こんな良い男ほかの女も頬って置かないだろうし
自分をもっと受け入れてくれる女とかがいて、
もし慰めてくれたら九分九厘そっちに行くだろうな
既に802と住んでるのは惰性か行く当てがないかのどっちかだろう??
しかし、同じような人間を知っているが、その人はそのまま生活続けて
思いっきり旦那を(物を捨てられたのは嫁の方だった件)幸せの絶頂まで引きずり上げた挙句
退職後に全財産引き連れて出てったのを思い出した
しかもその家お子様が二人居たがどちらもその旦那とは血が繋がってなかった
女の場合、執念ってのが怖いな
冷静な男も同じことしそうで・・・・
本当に男の鑑、いや、人間の鑑といえるような旦那ですな
こんな良い男ほかの女も頬って置かないだろうし
自分をもっと受け入れてくれる女とかがいて、
もし慰めてくれたら九分九厘そっちに行くだろうな
既に802と住んでるのは惰性か行く当てがないかのどっちかだろう??
しかし、同じような人間を知っているが、その人はそのまま生活続けて
思いっきり旦那を(物を捨てられたのは嫁の方だった件)幸せの絶頂まで引きずり上げた挙句
退職後に全財産引き連れて出てったのを思い出した
しかもその家お子様が二人居たがどちらもその旦那とは血が繋がってなかった
女の場合、執念ってのが怖いな
冷静な男も同じことしそうで・・・・
鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142349303/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142349303/
コメント
コメント一覧
自分の城が汚されるのは、イヤだもんね♪
旦那は鉄格子付の病院か墓の下かもな
まとめサイト巡回してるニート乙
自分には全く興味がないものでも、その人にとっては大切な思い出や、愛着があるかもしれないでしょ。
勝手に処分していい訳ないだろ。
旦那さんは、人の気持ちが理解できない嫁のせいで、抜け殻になってしまったんだな。
本当に気の毒だよ。
ハンガリーストライキみたいな感じで、妻が罪悪感に潰れていく様を見て
溜飲を下げているんじゃないかな
全部どうでも良くなったから物欲もないし嫁にも優しいまま。
だけどそういうのってフラっと居なくなっちゃうのにも抵抗なくなるんだよな。
そうだろな、人を許すってのはこうこっちゃない
まあそれだけのことしたんだが...
今頃はマトモに暮らしてりゃいいが
だんなはそんなことも理解できない嫁にたいして愛情が死んでいるんだよ。
へたすりゃ自我も死んでるかもね?って、たぶん死んでると思うけど。
離婚や自殺しないだけまだマシかな?
こんな馬鹿な女が増えたから男も結婚とかに夢をもてなくなってるとおもうふ。
子供が小遣い貯めて漫画とかおもちゃ買うんだけど
一週間もしないうちにそれが根こそぎ無くなる
子供が学校に行ってる間に母親無断で全部捨ててた
最初は自分の親を疑わなかったが、流石に毎回なので気付くわな
小学生1年頃に母親に捨てないでって言ったけど
母親は知らぬ存ぜぬで押し通し、しかも癇癪起こしてこっちを叱り始めた
何回かは抗議したけど、その度にこっちが叱られる状況が小学生の間続いた
(だから子供の頃の思い出の品は一切残っていない)
人間不信になると言うか、心の底から人を信用出来なくなるとか
こちらが抵抗出来ない、留守の間にこういう事されると
抵抗する気にもなれず、「だったらあなたの望み通りにしてあげましょう。それでいいんでしょ?」みたいな開き直った気持ちにはなるよ
特に縁が切れない親子とかだと、こっちが一方的に我慢するしかないからね
だけど我慢にも限界がある。それでも我慢して理性で押さえ込もうとした場合
感情とか自身の意思も捨ててしまうんだよ
腹が立つけど、相手に対して怒れない。だから感情も自分の意思も捨ててしまう
で、親にボソッと言ったことがあるんだけど「そんなになんでもかんでも処分したいなら、俺が先にタヒぬから、その後始末も頼むわ。この世に俺が生きた痕跡まで、思う存分消してくれ」と、小学生の頃親に言ったよ
有名テンプレなんだからちゃんとやれ
同等や同じモノじゃなく、売り払ったソレを買い戻すのは無理なのかな?
まぁ 例え全て買い戻せたとしても、取り返せない別の何かを失ってる気がしますがね
死に別れた兄弟とか、親の形見だったってパターンだな
そりゃもう家族を亡くした想いだろう
金曜ロードショーのトトロみたいなもんだ
477 名前:802[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 11:18:49 ID:FeMEk3r/
あれからどうしようと言う思いでいっぱいで
こんなスレが立っているとも知りませんでした
殆ど読めていませんが皆さん本当にありがとうございます
昨日夫がホワイトデーのプレゼントとフラワーアレンジを買って帰ってきてくれまして
夫のあまりの優しさに泣きだしてしまいました
その後夫と話し合いました
夫が子供のころ実家に火事があって一度全てを失った事が影響してるのではという事や
実はずいぶん前から胃炎を発症していてた事がわかり
申し訳ない気持ちでいっぱいで私はひたすら謝りつづけました
それなのに「僕が悪いんだから」と言いつづける夫に対して結局また私が
「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
というような事を言ってしまって
更に夫に
(私の趣味の)「映画を見ることを趣味にして普通に生活するよう努力してみる」
という感じで謝らせることになってしまいました
取り戻そうという事に対しては
捨てたのがもう一月前で取り戻せる可能性はないし
「もう見たくないし意味がないし見たらどうしようもなくなる」
と絶対にやめてくれということでした
辛いけど夫を大事にして頑張るしかないと思っています
どうやったらまた夫と楽しく外出できるようになるのか必死に考えています
大事にしているバッグや鞄を勝手に処分されたらどういう気持かわからんのか?
だけど資産家な上に顔がまぁまぁ悪くないから女の子からよく告白されるんだけど、
『俺はエロマンガ集めるのが趣味だけど平気なの?』
と、言うと流石にみんな逃げるけど、中には付き合ってくれる娘も出てくる
で、そんな娘と仲良くなってエロマンガの事にネガティブな事を言ってきたら
『エロマンガは俺が現実には出来ない事、しちゃいけない事をかわりに果たしてくれる夢物語なんだよ。もし君が捨てたり破ったり汚したりしたらエロマンガみたいな凄い事を君にしてやるからな…』
と、釘を指すとやっぱりにげてゆく…
まぁ後三十年もすれば完全自立型のラブドールが出来てるだろうから結婚出来なくても良いや!
こんな風に人の気持ちも自分の気持ちも理解できてないカス女と結婚しなくて
叩かれてるけど、この報告者は自分のした事に罪悪感感じてる分まし。
世の中には自分の非を決して認めないクリーチャーもいるからな。
何故か、そしてとりわけ女は非寛容だね。
女が夢中になって洋服なんか買い漁ってるのを男から見れば何の価値も
無いものに大金注ぎ込んで馬鹿じゃないか...と思うが、男は買いためた服を
無断で捨てたりはしません。 しかし男がコレクションするものは女には
まるで無価値に見え、これは男女の違いだから仕方が無いです。
しかし、女は男と違って無断で男のものを捨てて平気なのが理解不能です。
やっぱりそういう意味では男女においては男の方が人間として優秀ということ
なんでしょうね。 まあ、愚かな女だからと許してやってる男に土下座して
感謝するのが女の勤めでしょう。
報告者は底なしの屑。
何で相手の立場に立って考えることができないの?
>もしそれで時間を見て二人ともだめになってしまうようなら病院にいくことも考えます
これって旦那を病院に連れて行くってことかな?
それとも、夫の気持ちを無視して自分勝手に自分の価値観だけで
夫の持ち物を不要と判断して勝手に捨ててしまう自分がおかしいということで自分が病院に行くってことかな?
おそらく、この嫁の性格からしたら「おかしいのは夫」ということなんだろうね
この夫婦に先は無いわ
自分で夫の心を壊しておいて夫がおかしいという考えなんだから
(人´ω`)旦那さんの心が成仏してますように
この旦那は大事なもん捨てられた時点で心が死んじゃってたんだろうな
こういう女が、他人の服や趣味、果ては子供の事まで
自分の価値観にそぐわないと貶しまくるんだろうな
ATMたるダンナが心壊れちゃったらさすがに困るから、心配になるけど
赤の他人は、どんなに傷付けてどんなに落ち込ませても、気付きもしないんだよね
もう決着ついてそうだね。
ゴミのような買い取り価格
まぁそのおかげでオフハウスで激安で仕入れてヤフオクで物凄く高く売れた経験が
あるんでこの嫁さんのお蔭かな
男と女なんて栄久に平行線だもの
誰かの物を勝手に捨てた関連のスレでは
必ずこれに触れられるよな
もはやテンプレだよ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ってなってた方がよっぽど良かったと思う
報告者は名武哩互廬史ってことでヨロ
誰か指摘してたけどこの旦那はうつ病だろうな
過去に火事で失う経験してるみたいだけど、だからこそ「またか」という虚無感に襲われ
無くして絶望するくらいならもう持たないって極論にたっしたんでは?
ふっきれたと言うより、常識や嫁さんに縋る事で何とか自分を保とうとしてる
ヤバい状態に思える。
今は元気だといいが、とてもそんな気がしなくて怖い
>引き取りの値段は大したことはなかったです
夫の反応でやっとやり過ぎだったと気付いたけど、ただ気付いただけで絶対反省してない
ここまで追い詰めるような真似したって分かってるのになんで夫の喪失感とかショックとか悲しみとか、そういう気持ちに寄り添えないのか本当に不思議
女から見ても酷い
こんなのと「女は〜」って一緒にされたくない
人間として腐ってると思う
心配いらないよ。
性別関係無く馬鹿は馬鹿だから。
自分が理解できないってだけで他者とその趣味を貶めるようなクズも性別関係無く存在する。
で、悪気は無かったと(笑)?
元スレ2006年だぞ
鉄道模型と一緒に旦那の心(の拠り所)も捨てたんだぬ。
旦那を支配してどんな気持ちなのかな…報告者は
賛同する人とか、旦那さんが懐深いから大丈夫みたいな意見もあったことに驚き…。
自分のモノを勝手に捨てられたって時点で、完全にアウト。どんなモノでも。
報告者の視点からのみだから、旦那さんの本当の気持ちはわからないけど、傷は深そうな感じがする。
今はどうしてるのかな…。
女は本当にこれやるのが普通にいるんだよ。男ではあり得ない
女は自己中で幼児のキチ
どうしてヒトの大事なものを勝手に捨てることができるのか
自分がされたらどんなに悲しいか……
この奥さんには人の心がないんでしょうか
私だって女ですけど、こんな非情なことを
さも当たり前にようにやってのける、この女が恐ろしい
女性特有の「私だけを見て!」って感じじゃないのかなぁ、多分。
まぁ旦那は確実に鬱かなんかの精神病になってるよ、これは。
そもそも趣味ってのは本能的な欲求だから
「映画や~を好きになるよう努力する」
って言う旦那の言葉は何の意味もないし、むしろおかしい証拠。
物に執着しないとか人間としてはすごく異常な状態だし、
報告者もなんで捨てる事を止めなかったのかねぇ?
もうアキラメロンって感じしかしない。
多分鬱に自分で蓋してキレないよう自分を殺してるんだよ
奥さんは罪悪感と言うか旦那さんの無反応に不安を感じてる自己愛の強い直情型
これは旦那さんいつ居なくなってもおかしくないわ
ただ仕事して寝ての人間なんか居ないんだ
この女の後ろ頭見ながら、「この不良物件、どうやって片付けようか」って考えてるんだよ。
オレの妹なんかもこういうタイプだったりするから、心配になる事もあるんだが・・・。
しかし3月11日という日付を見て、5年後に大変なことが起きるぞーと知らせたくなった。
もうモノじゃなく心の一部になっちゃってるんだ
それを捨てられるのは心の一部を壊されるのと同義
これは本人にもどうしようもないんで、他の趣味を探すなんて「努力」は徒労にしかならない
本当に取り返しのつかないことやらかしたねこの糞嫁
人の物を無理矢理勝手に捨てるなんてできんわ
特にコレクションなら余計。だってその人の宝でしょ
身勝手すぎ
だから模型を捨てられてしまったときに深い自己嫌悪に陥ってしまった
もし旦那さんが奥さんのことをそこまで愛していなければ、すぐに離婚の道に進んでるよ
一方おれは彼女に成人向け漫画を邪魔だと言われないか不安で不安で……
いつ捨てられるかビクビクだねw
多分心が空っぽになっていつもやってたことしかできなくなったんじゃないかな
優しいように悟ってるように見えるけれどそれは今までやってきたことをしてるだけで
妻がどうとか愛がどうとかすら考えられなくなっているんだろう
悔しさとか無念とかそういうことが考えられるんならまだ模型雑誌とか見てるだろうし
もう心の穴は埋められない、簡潔にまとめると廃人になっちゃったってこと
彼はちゃんと自分で考えて行動できるようになっているだろうか
宗教じみてハマってるものでもないんだし、迷惑もかけてない、宝物に近いものを勝手に捨てられて、誰が吹っ切れるんだよ!
報告者の悲劇のヒロイン臭に吐き気がする
なんで被害者を責めて謝らしてんだよ
意味がわからないし、気持ち悪い
って奥さん、当時多かったよね。
旦那さんが自分のものを自分でどんどん処分する、ってのが怖いね。
「物がある生活」が嫌で 空っぽの部屋に住んでいる人の究極は
「全て無くなってスッキリしたい」「自分もいない方がいい」→自殺願望なんだよ。
(物を溜め込むのは性だけど、物を捨てまくるのは病気)
大事なもんだったんだろうな
たぶん何もかもがどうでもよくなったって言うのとは違う
多分妻に自分を理解してもらう事を根底から止めたんだろう
ささやかな収集趣味に向ける気持ちですら自分に向いてないと気がすまない
話しの通じない相手に対して
「あーあーそうですか君の言うとおりにしていればいいんですねはいはい」
って言う旦那の静かな逆切れが今の状態 起爆要因が謎の一触即発の爆弾だよ
ダンナが死んだ後のびのび長生きしてる
ヨメなくして後を追うように死ぬダンナと正反対に
自殺率も寿命も圧倒的だろう女
男なんざ弱っちーんだ、自分がそうしてほしかったら優しくしてやれよ
姉が言ってたな
女は自分を自己中だって自覚しても感情がコントロールできないって
悟れない原因
コレクターじゃないけどこの旦那さんの気持ちよくわかるよ
心が死んじゃったんだよね
そういう経験すると本当に何もいらなくなるんだよ
物にも何にも世の中の全ての物に執着が無くなってどうでもよくなる
勿論自分にも興味が無くなるんだよね
自分の世界を土足で踏みにじられたショック
それよりも大きい理解されてなかったことを知ったショック
色んな意味で心に穴が開いたんだよな
俺には彼女がスマホ大好きで見向いてくれないからってスマホ捨てるとかできねえ
読書好きの彼女の本を全部処分するとか人権を踏みにじるってか人の扱いしてねえよな
この女が母親になったら子供を尊重できなず自分のモノにしてしまうんだろうぜ
>物にも何にも世の中の全ての物に執着が無くなってどうでもよくなる
>勿論自分にも興味が無くなるんだよね
病気でお先真っ暗になったとき経験あるわ
好きなものが何もなくなって食べるのめんどくさくなったっけ
釈迦の本で前より心が生き返ったけど貴重な経験だった
妻は、夫の大切な金の懐中時計を吊るす鎖を買うために、自慢の髪をバッサリ切りって売って
夫は妻が欲しがっていたベッコウの櫛を買うために、自慢の懐中時計を質に入れた話。。。
男の趣味の理解に苦しむのはわかるがいきなり処分とか最悪だわ。模型とか価値がわかりづらいし本格的に趣味としてたのにいきなり取り上げるどころか売り飛ばすとか
「この話って奥さん髪伸びたら櫛使えるからいいじゃん」って言ってるの何かの漫画で見たわ
同じようにDVDとかパンフやら捨てられたらどう思うか分かんないのかね
ってのはそう言って報告者を安心、増長させて目に見える家庭内不和→何か爆発を狙ってる悪意の塊みたいな発言なのかもしれん。
と脳内補完してしまうくらいこんな報告者みたいなのが世の中に複数もいるという事実を認めたくない俺
コレクションを売っても大した金にはならんだろうけど、勝手に処分されたらたかがガチャガチャでも喪失感半端ないだろうなぁ。
完全版として貴重かも。
これだから女は・・・
俺も酷い鬱にかかった時、部屋の物全部売った。ライダーもガンダムもゲームも漫画も全部。
「少しでも家族にお金を残して死のう」と思って。
ぼーっとTV眺めてるのも、見てるわけじゃないんだよね。
例え電源ついてないTV画面だとしても何時間でも見てたはず。
報告者の旦那の状態を見て懐かしさを感じた。と同時に報告者にはズタボロになってほしい。
なのに、旦那に「映画を見ることを趣味にして普通に生活するよう努力してみる」とか
言わせちゃうあたり、旦那の心中をこれっぽっちも察する気がないのが分かる
旦那の趣味の物を処分しておいて、「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの?
どうして許してくれないの?」という悲劇のヒロイン気取りは反吐が出る
自分が辛いから許しを得たいから謝るなのがな
人ではないだろうな。
世にそんな不良物件放たれても困るけどw
悲劇を繰り返さないためにもな
この御主人、物に対する執着心はもちろん、自分に対する執着心も無くなっただけだよ。
どんなに大切にしてても自分の手元には残らないんだからさ。
唯一あるのは糞嫁ときたもんだ。
自分で選んだ嫁だから大事にしなきゃって、義務と責任感と惰性とで当時はギリギリ人間として生きていたけど、今はどうだろうね?
真面目で優しくて人一倍我慢強い人が、外へ攻撃するはずの分を自分の内面だけに向けた結果なんて、悲劇以外にないと思う。
>「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
>というような事を言ってしまって
↑本スレのこの部分を見て絶望した。回復の可能性がまだあるうちに、旦那様の傷が
取り返しの付かないものになる前に、嫁氏は旦那様を解放してあげるべきだ。
嫁様は他人と寄り添って生きて行く資格の無い人だと思う。
→タヒねば良い。
とっとと吊っちまいな
鉄道模型を処分するときに投稿者に良心の呵責が全く無さそうな様子が、
夫婦という人間関係構築に向いてない気がした。
勝手に物を捨てられてキレるのが逆ギレ…?
俺もコレクターだから分かるがこういうことされたからと言って騒いでも誰も理解してくれないんだよね
むしろ大人になれとか説教されたりね
だから言わないよ、無駄とわかってるから
さらにそれをしでかしたのが理解者であるはずの嫁だしね
旦那はそれらの相乗効果でぶっ壊れちゃったのは想像に難くない
俺なら弁護士コースも辞さないが対応は人それぞれ
今はどうしてんだろうねぇ…
それを勝手に売る行為は犯罪なんだけどね
旦那さんは変わらずに優しいって?
旦那の心破壊したこと理解出来てないよ
もう全てに無関心なんだろね
このクソ女なぁんにも解ってないや
どうせ今でも悲劇のヒロインぶってるんだろう
それか今はもう旦那さんは・・・ってなってなきゃいいけど
というか結婚は自分の人生の断捨離・・・
相手の人生の絶対的受け入れ・・・
俺にはとてもできない。
そんなことするくらいなら氏んだ方がましだなw
8年前だから、間違いなく離婚してるだろうが。
釣りじゃなったら顛末知りたいよな
報告ないなら流石に釣りか報告者の都合の悪い結果になったんだろうな
普段怒り慣れてない人だったり虐げられてる人だとまず自分を責めるから
でも本心では納得がいってない葛藤により胃炎になってる
この妻普段からひどいんだろうな色々…なぜか被害者面だし
もう、旦那さん、すっからかんの状態なのでは…。旦那さん、元気かな?
ゴミ発言すぎwww
旦那はもう生きてるか死んでるか自分でも分からないような抜け殻状態だよ主は話が通じてると思ってるけどそんなんじゃないよ主には絶望してるし話が通じないと思ってるんだろうね
主は人間として終わってる旦那の幸せも考えられないんだから。
まさかその、もうどうでも、に、自分が含まれてるとは報告者は夢にも思わないだろうけど
悪いとか悪くないとかのレベルでなく、犯罪者だって理解した上で今後の対応を考えないと。
反省はしているだろうけど重大性の理解はしてないだろうね
そして、そんな旦那さんに対して報告者ができることは「何もない」。
旦那さんが今後どうなっていこうとも夫婦生活を継続していくのならば、
その結果を「受け入れる」ことだけ。(8年経ってるから「受け入れた」かな)
旦那さん、ほんとどうなったんだろうか。他人ではあるが一人の人間として心配だな。
こういうスレでよく見る擁護野郎なんなんだ?
折角本人に事の重大さ、罪の重さを理解させようとしてる最中なのに
何で甘くするんだよ
旦那の苦しみをこいつにも理解させろ
「反省してるんだから責めないであげて」
じゃねーよふざけんなよクズが
一番身近にいる人間にこんなことされたら絶対許せんな。
私なら除雪機のロータリーに奥さん突っ込んじゃいますねw
身辺整理を始めるのは明らかに自殺の予兆だった
旦那さんがちゃんとまだ生きているか心配でたまらない
いろいろと経緯ありましたが、結局、本を部屋に山のように積み上げ、黙ってボチボチと捨てたり、業者に引き取らせていました。約1/3程度を処分したところで、ふと何かに気がついたのか、慌てて元の本棚に仕舞い込み始め、その後は一切その事に触れてこなくなりました。
その時の私の顔は相当引き攣っていて、数週間は無言だったと思います。
ま、今でも、決して忘れては居ませんが。
「所有」とか「愛着」って観念が無くなってしまったこの旦那には、
嫁を捨てるとか別れるという発想すら湧かなくなってるんじゃないかなぁ
罪悪感で発狂でもしてない限り、この嫁は執着心の無くなった旦那に飼い殺され
続けているという鬱展開しか思いつかない、、、
みたいなことを言ってたけど、全然違うやん。
贖罪にもならんわ。
旦那にしたら「はぁ? あてつけ?」
見極めなんて、俺にはできないよ。
見極めをできないとなると分厚い契約書かなw
んなのも面倒だから、結婚はしない、ってことになっちゃうんだよな。
一生怯えて生きろクソ女。
取り繕ってんじゃねーよ。
馬鹿だからか。そうだな。
つまりは大事な模型を捨てられた
→俺は大事なものを持っちゃいけない
→俺は何かに興味を持っちゃいけない
→笑っている以外しちゃいけない
ってことだろ、嫁さん旦那にしたらもはや単なる存在悪だろ。
形見だったら、この糞嫁は、死刑だけでも生ぬるいな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コレがちゃんと伝わる人間がいないこともわかった。
どうなったんだろうな
女性は、周りの評価を大事にしようとする。(実際に評価されるかどうかはともかく)
前者はわかり易いのでは例えば河原で拾った石ころとか海岸で拾った貝殻とか流木とか。
後者は流行りのブランド物とか、自分を飾り立てる貴金属類、旦那の役職とか、子供のキラキラネームとか。
前者は一品物。後者は代替がきくんだよね。
金銭的な価値は認めていた点だよ。業者に引き取らせてるのだから。
もしこれが「ああ、家庭ゴミに出せるだけ出しちゃったわ」スッキリ なんて事態だったら
帰ってきた旦那は、無言で嫁を刺して家に火でもつけて死んでたかも知れない。
ただ、後日談以降どうなったかは分からんけど
夫婦で居ることが幸福であるようには思えないよ。
旦那の半身をそいでしまったようなものだから。
ましてや最愛だったつもりの嫁の手によって
>>28
グッと来るなあ
この後旦那さん蒸発して自殺してたんだよね
126 名無しさん@1周年 sage 2015/06/01(月) 23:37:37.26 ID:4adHHiJHO
>>79
信じなくてもいいけどその旦那は元同僚。
237 名無しさん@1周年 sage 2015/06/01(月) 23:57:12.22 ID:4adHHiJHO
>>138
無断欠勤続いた後奥さんから会社に問い合わせあっただけで、
葬儀は身内のみだからその後は知らない。
異常な残業続きで前から躁鬱気味だったし事情を知ってる一部の人は、
奥さんを悪くいうより本人の行動に残念がってる。
同時期に偶然たまたま内容が酷似してた他人の可能性はあるかもしれないけど。
「わかってる」という日本語の意味すらわかってない典型だな
頭の中に何も詰まってないのか精神的なハンディキャップがあるんじゃない?
「僕が悪いんだから」と言いつづける夫に対して結局また私が
「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
というような事を言ってしまって
馬鹿なんだね
テメェの事しか大事じゃない人だわ
結婚前からの趣味のモノ棄てるって事は
旦那の今までの思い出とか思い入れそれに対しての大事な昔からの記憶も同時に棄てたってコトなんだよね
旦那さん立ち直れないと思う
もし私が同じ事されたら全て買い戻しさせて離婚します。
話し合いもせず人の大事な思い出勝手に売り飛ばすクズと一緒に居る必要なんてないよ
ついでにてめーも自分と他人の線引きが曖昧だから診てもらえ。
そもそも結婚前の旦那の私有財産だろ?
それが数千円の通帳だったとして邪魔だったら捨てたのか?
結婚してジャイアンに成り果てたクズの末路は独りだ。
喜んで去ね。
奥さんに怒りや憎しみは持っていないな
ただいろいろな行動や感情を諦めただけ…
腑抜け状態になって物事に興味がなくなり、仕事も最低限をやっとこなす状態だった
この発言って「そんな価値のある物でもなかったし、売った私がそこまで責められる筋合いはない」に聞こえる。
いや、充分壊れてますがな
火事についての発言からも、それが自分で分析出来ていると言っていい。
他のものも捨てたのが当て付けなのか、それとも火事の件を吹っ切るための行動なのかが気になるが、ホワイトデーのプレゼントからも後者と考える。
この事件は言わば認知行動療法的側面が強いと思うわ。
旦那がかわいそうすぎて、リアルで涙出そうになってる…
進退伺いしてる割にちょこちょこジャブ返してるのがやっぱ酷いなw
断捨離なんてわざわざリサイクル業者への天秤かつぎ的ブームをつくらなくていいんだよ。コレクター本人が死んでもいないのに。
解放同盟と創価学会は朝鮮半島に帰ればスッキリするぜ。
*******************************************************
64 名無しさん@1周年 sage 2015/06/01(月) 23:29:14.87 ID:4adHHiJHO
>>28
グッと来るなあ
この後旦那さん蒸発して自殺してたんだよね
*******************************************************
126 名無しさん@1周年 sage 2015/06/01(月) 23:37:37.26 ID:4adHHiJHO
>>79
信じなくてもいいけどその旦那は元同僚。
*******************************************************
237 名無しさん@1周年 sage 2015/06/01(月) 23:57:12.22 ID:4adHHiJHO
>>138
無断欠勤続いた後奥さんから会社に問い合わせあっただけで、
葬儀は身内のみだからその後は知らない。
異常な残業続きで前から躁鬱気味だったし事情を知ってる一部の人は、
奥さんを悪くいうより本人の行動に残念がってる。
同時期に偶然たまたま内容が酷似してた他人の可能性はあるかもしれないけど。
*******************************************************
虚無感しかなくなった旦那さんにできる事は、心残りにならない区切りまで仕事を片付けて責任を果たした後、自殺をするのが妻に対する最大限の復讐だったんじゃないだろうか。
この人もこうなってる可能性がある
セーブデータ、特にメモリーカードとかだなプレイ中のゲームのな
ちなみに、冗談でもデータ消すとガチギレ確定です。
なぜなら、コピーがないなら取り戻せないからだ。
自分のプレイした過程が全部消えるからな、そしてやる気もなくなるっと。
ちょうどそんな感じだ、こっちは想像を絶するLvで絶望感がやばいけど。
これくらいにしか認識できないんだろこの糞まーん(笑)は。
あと805と807はキチガイの域
そしてそれを超えるドグサレ糞ガイジがこの女だな。
生きる価値がない
なっていると思うな。
旦那の大事なコレクションを捨てられるように、旦那が大切にしていた妻としての自分自身を
簡単に捨てられる人だろうから。
サイコパス
知人にも居るよ
同じ千葉人じゃね
こいつ反省してるとか言ってるけど、
こういう事態を招いてしまった自分を反省しているだけで、旦那には申し訳ないとも思ってないだろ
残りの一部屋は嫁の部屋?夫婦の寝室?
ざまぁみろ
以前は旦那さん可哀想と思ったけど今は本当の意味がわかります、旦那さんはミニマリストになったんです!だから心配いらないと思います
とか書いてるブログ(ミニマムライフ(物持たない暮らし)推奨系のやつ)見つけて戦慄した
どう見たって違うだろ…釣りだったとしてもどうかと思うし素でそう思ってるんなら余計にヤバイ
なんだそれ・・・
もはや恐怖するわ
報告者は能天気にまた旦那と楽しく出かける方法を~とか言ってるけど、旦那はもうお前にも執着無いと思うよ。
それどころか自分の命にも執着無いと思う。
突然ふらっと居なくなって、ジサツしてたのが見つかる…ってことも大いにありうるレベルだぞこれ。
読むたび旦那さんが不憫すぎて切なくなる
この旦那さんと奥さんはいまどんな暮らしをしてるのだろうか
おそらく旦那さんが失ったものは思い出そのものなのだろうな…
旦那さんがどうなったのか、本当に気になります。
余りにも酷い話だから、だれかの創作かも知れないとも考えたけど、実話だとしたら戦慄がはしる、
旦那さんは、自分の半生を否定されたと感じた筈だよ、しかも、自分のそれまでの人生がハードオフ程度!?
切ない、酷く空しい物語だなぁ・・創作で有ると信じたい、
遺産の件だが、遺留分でググれ
女はただの物と思っているみたいだけど、過去の思い出が消滅したのと同じ
そこが全く理解できていない、もう何を買っても捨てられるなら買わないし
何を言っても無駄だから言わない、これがDQNスパイラル
生き甲斐を奪われ、電池を抜かれたロボットのような廃人になったんだよ。
フラッと消えることもないだろう。
生きる喜びを失ってただ生きるだけだな。
レスも盛大におかしいのがたくさんだ
もしくは本物が釣りだった
オフハウスなんて知らねーよ・・・
逆にオフハウスの模型だったとかいえる理解度なら模型の大事さ少しはわかるから捨てない
これは模型知識ない視点だからわかったことだな・・・
これは自分が無知すぎなだけだわ
(オシャレな言い方するようになったんだなぁ・・・
結果から言うと、この旦那さんは、
「もうこの喪失感に耐えられ そうもない。でも何も持たずに生きるのも辛い」
と言う遺書を残して自・害したそうです。
そして妻は「再婚」して、元旦那さんの墓参りにも来ないとかなり怒っており、この元妻に対して「復讐」を考え「殺・してやりたい」と言ってました。
【絶対●す!】兄嫁にコレクションを処分された兄がジサツしてしまった。お金はあるから、復讐のアドバイスを下さい!!
これって、関連性ないかな?
どこをどう読んだら「ふっきれた」になるんだ
恐ろしい・・・・
すべての事象がぴったりと当てはまるじゃないか。
>原因は兄の妻であった女が、兄に無断で10数年かけて集めてきたコレクションを
>二束三文で売り払い、尚且つ「大した金額にならなかった」と言った事です。
>小さい頃に家は火事に遭い、その時に何とか父が持ち出した物もありました。
当該スレの旦那も、むかし火事に逢った。
>兄の遺品を取りに行った時、兄の物は段ボール二つと旅行用のスーツケースだけでした。
>あの女は「あの人が必要ないと言ったから最低限の物しかない」と言いました。
当該スレの旦那も、すべて断捨離している。
こんなことで家族や兄弟が自殺してしまったんなら
俺なら、元凶となったその元嫁を絶対にブチ殺しにいってるだろうなぁ
刃物でメッタ突きにしてぐちゃぐちゃにする
別のPartスレとかでこうやって投稿者変えたていで何年もかけて投稿して、最終的にネタバラシした人もいたが
なんかこれは創作でも実話でもありうるから怖いな
妹のスレは読んでないが、マジ話だったら事件になってくれたほうがいい。
全国に知れ渡ってお茶の間賑わせたら同じ目にあって不幸になる人を減らせるかもしれない。
昔からこんな事例は山程起きてるんだから、勝手な処分は絶対悪だって広く知らしめないといつか必ず人死ににつながるよ。今までだってなかったわけじゃないし
どう見ても心が壊れてしまってんだろうが
だよな
この旦那さん絶対どこか壊れちまったんだぜ…
鉄道模型の話が有名になったかなり後に、それを踏まえて書かれた創作。
「趣味悪いネタ投下すんな」って総叩きにあってた。
勿論報告者はクズでテンプレ当然なんだろうけど……女性様って、この報告者を擁護しそうというか、素で何が悪いか判らないと思っていそうというか……
結婚なんてするもんじゃない。
※223
創作と教えて戴いて感謝します。本当にありそうで嫌だなぁって思ってた。
コメントする