718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 18:46:18
俺の嫁なんか9年9ヶ月前に山道に落ちてたのを拾ったし
雨にずぶぬれで要領を得ないし怪しさ全開の小娘だったが
家に連れて帰って洗ってみたらこれが美人で
話してみたら礼儀正しくて頭も良くて・・・という漫画化して欲しいくらいの
笑える出会いだったよ。
今でも「おまえは俺が山で拾った」というのは夫婦間の笑えるネタだし
友人にも結婚前後はその件で山ほどからかわれた。
雨にずぶぬれで要領を得ないし怪しさ全開の小娘だったが
家に連れて帰って洗ってみたらこれが美人で
話してみたら礼儀正しくて頭も良くて・・・という漫画化して欲しいくらいの
笑える出会いだったよ。
今でも「おまえは俺が山で拾った」というのは夫婦間の笑えるネタだし
友人にも結婚前後はその件で山ほどからかわれた。
恋愛中から新婚あたりまでは奇跡の出会いというのは俺たちのことだと
浮ついた頭で何度も考えていた。本気だったw
今はさすがに落ち着いたが嫁と二人で1歳になる娘をみていると
結局のところ俺にはこいつらがすべてなんだとしみじみ思う。
>>661の嫁さんほど面白くはないけど同じ都会から来た田舎で頑張る嫁なんで
シンパシィ感じて書き込ませてもらった。
浮ついた頭で何度も考えていた。本気だったw
今はさすがに落ち着いたが嫁と二人で1歳になる娘をみていると
結局のところ俺にはこいつらがすべてなんだとしみじみ思う。
>>661の嫁さんほど面白くはないけど同じ都会から来た田舎で頑張る嫁なんで
シンパシィ感じて書き込ませてもらった。
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 20:54:45
>>718
奥さん、狼少女か猿少女だったのか?
奥さん、狼少女か猿少女だったのか?
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 22:25:02
>>719
猿少女ってw
山の中の自然歩道で雨に降られてずぶぬれになってたのを俺が車に乗せて
友人と借りてた貸し別荘に連れて行って風呂に入れたんだよ。
雨具も持ってなくて5月の雨は冷たいから危ないところだった。
防水してないリュックだったから着替えが全滅で
女友達二人に頼んで替えの下着借りて
嫁が恥ずかしくないように別荘の広間に三人分の下着を混ぜて干した。
壮観だったw
でもさばけた女友達だったからどっちのパンツを貸したか
尻の大きさの話で盛り上がって大いに笑ったいい思い出だ。
甘い装備で山道を歩くことを怒りはしたものの
聞けばそれなりの理由があってのことだったし
こっちは男も女も全員26~7歳で嫁は当時18歳の大学生だったから
別荘のアイドルみたいに可愛がられて
それがきっかけで付き合うことになった。
美人というのはあくまで俺の好みに的中したということであって
世間ではどうなのかは知らないけれど。
猿少女ってw
山の中の自然歩道で雨に降られてずぶぬれになってたのを俺が車に乗せて
友人と借りてた貸し別荘に連れて行って風呂に入れたんだよ。
雨具も持ってなくて5月の雨は冷たいから危ないところだった。
防水してないリュックだったから着替えが全滅で
女友達二人に頼んで替えの下着借りて
嫁が恥ずかしくないように別荘の広間に三人分の下着を混ぜて干した。
壮観だったw
でもさばけた女友達だったからどっちのパンツを貸したか
尻の大きさの話で盛り上がって大いに笑ったいい思い出だ。
甘い装備で山道を歩くことを怒りはしたものの
聞けばそれなりの理由があってのことだったし
こっちは男も女も全員26~7歳で嫁は当時18歳の大学生だったから
別荘のアイドルみたいに可愛がられて
それがきっかけで付き合うことになった。
美人というのはあくまで俺の好みに的中したということであって
世間ではどうなのかは知らないけれど。
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 21:53:07
ぬこスレ開いたかとオモタw
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 23:11:39
連投失礼。
>>722
ぬこどころか最初は自殺志願者と勘違いしてかかわるかどうか躊躇したw
>>722
ぬこどころか最初は自殺志願者と勘違いしてかかわるかどうか躊躇したw
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 23:28:53
>>723
なんで嫁がそんな状況で歩いてたのかいまいちわからない
なんで嫁がそんな状況で歩いてたのかいまいちわからない
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 23:48:12
>>726
すまない。
やっぱり省略すると分かりにくいな。
簡単に言えば重度の5月病ということになるかな。
大学がつまらないので一人旅をしようとして雑誌か何かでアウトドアの装備を揃えて
いきなりの登山は怖いので北日本某所の紅葉と温泉の名所にやってきて
そこで山歩きを楽しもうとして雨に降られてピンチになったということ。
これだけだと馬鹿女だし当時の俺たちも最初は呆れたわけだが
嫁には嫁なりにそういう無茶する心境になる事情があった。
俺を含めて別荘には男3人女2人がいて
嫁が気持ちを開いて口が軽くなって事情がわかってきてから
みんなで励ましたり相談に乗ったりした。
嫁の述懐では初めて会う知らない大人が真剣に話を聞いてくれて感激したそうだ。
すまない。
やっぱり省略すると分かりにくいな。
簡単に言えば重度の5月病ということになるかな。
大学がつまらないので一人旅をしようとして雑誌か何かでアウトドアの装備を揃えて
いきなりの登山は怖いので北日本某所の紅葉と温泉の名所にやってきて
そこで山歩きを楽しもうとして雨に降られてピンチになったということ。
これだけだと馬鹿女だし当時の俺たちも最初は呆れたわけだが
嫁には嫁なりにそういう無茶する心境になる事情があった。
俺を含めて別荘には男3人女2人がいて
嫁が気持ちを開いて口が軽くなって事情がわかってきてから
みんなで励ましたり相談に乗ったりした。
嫁の述懐では初めて会う知らない大人が真剣に話を聞いてくれて感激したそうだ。
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 23:50:49
>>728
襲われて殺されてたらどうすんだよ
もうちょっとしっかりしろよ、嫁
襲われて殺されてたらどうすんだよ
もうちょっとしっかりしろよ、嫁
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/24(木) 00:04:50
>>729
それはもう当時さんざん言われてるから許してやってくれないかw
それはもう当時さんざん言われてるから許してやってくれないかw
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 23:25:27
なんか世の中って凄いなーと本当に思った
【何年】嫁さん大好き【たっても】★13年目★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186322317/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186322317/
コメント
コメント一覧
ほんっといらいらするわ
せいぜい横からかっ攫われないようにイチャコラを心掛けるが良かろう
普通に生活してりゃ女捕まえるのなんざヌルゲーだろ?
よく天気予報確認して、日中に雨が振りだす日を選べよ www
こんな半端な記事読むんじゃなかった
ちゃんと明記してあるからよく読め
※13は書いてある範囲じゃ満足できなくて、もっと根掘り葉掘り聞きたい下種なんだよ
よほどの事情らしいことは推測できるから、触れない方がいいんだろう、なんて気遣いは考えられない人
娘は将来陰陽師になるはず
山に居たのかを書き込みゃええのに
グダグダ惚気るとか無いわー
頭湧いてるな…こんなのよく自慢げに書けるわ
俺にとって美人という便利な言葉
親「穀潰しがいなくなってせいせいしたわ」
普通にその状況で危機感なさすぎな。
股か頭緩い嫁なんだろうな。
コメントする