702: マジレスさん 投稿日:2013/04/05(金) 23:28:43.95 ID:ydXQ2ybJ
私:大学生女19
彼氏:大学生男27、発達障害・精神病歴あり
こないだ親に彼氏を紹介したら、泣きながら反対されてしまいました。
もともとよい反応は期待してなかったのですが、
あまりの剣幕に、彼とつきあっている私自身もおかしいのか?と悩んでいます。
彼に対しては理解できない部分もありながら、一緒に落ち着いて過ごせてます。
彼と別れた方がいいのでしょうか?
彼氏:大学生男27、発達障害・精神病歴あり
こないだ親に彼氏を紹介したら、泣きながら反対されてしまいました。
もともとよい反応は期待してなかったのですが、
あまりの剣幕に、彼とつきあっている私自身もおかしいのか?と悩んでいます。
彼に対しては理解できない部分もありながら、一緒に落ち着いて過ごせてます。
彼と別れた方がいいのでしょうか?
・どじっ子の彼女は料理も出来ないんだろうなと思ってたら、手際が良すぎて冷めてしまった。
・3歳の娘が急に言葉を発しなくなった。その頃、嫁の浮気が発覚し、家にカメラを仕掛けたら、娘の異常の原因が判明...。
・嫁が、妊娠を理由に怠けているようにしか見えないんだが...。
・嫁と一緒にスーパーに行ったら、店員が嫁の顔を見るなり、警戒モードに突入した。
・弟と2人で出かけた時、DQNに恐喝された。弟に蹴りを入れたDQN「俺柔道やってるからw」→弟「俺も」 次の瞬間!
・夢のためにバイト先の理不尽なパワハラにも耐えていたAが、ある一本の電話の後、上司に初めて反抗して退職。きっかけになった電話は...。
・俺(14)「ホレました!結婚して下さい!」→嫁(20)『キミ、誰?』
・部屋を掃除したら、見覚えのないマルチタップが3個も出てきた。俺「これ盗聴器じゃね...そう考えると辻褄が合うし...」
703: マジレスさん 投稿日:2013/04/05(金) 23:34:45.75 ID:Pn/LuaVo
>>702 それだけでは彼がどんな人かも分からないから別れた方がいいなんて言えませんねー。
泣いて反対された理由は学生27歳だから?精神病だから?
きみはまだ十代だし親に話したら心配すると思いますよ。
泣いて反対された理由は学生27歳だから?精神病だから?
きみはまだ十代だし親に話したら心配すると思いますよ。
705: マジレスさん 投稿日:2013/04/05(金) 23:41:18.45 ID:ydXQ2ybJ
>>703
反対された理由は、その通りです。あと、発達障害(軽い自閉症のようなもの)です。
恋愛じゃなくて、ボランティアをやっているようなものだと親に言われました。
結婚の話をしたわけでなく、今現在付き合っている彼氏を紹介しただけだったのですが…
彼は、人間関係を築くのが苦手な人です。感情の起伏が大きくて、人に丁寧に接しようとすると
慇懃無礼な感じになってしまう。自分といるときは比較的普通なのですが…
反対された理由は、その通りです。あと、発達障害(軽い自閉症のようなもの)です。
恋愛じゃなくて、ボランティアをやっているようなものだと親に言われました。
結婚の話をしたわけでなく、今現在付き合っている彼氏を紹介しただけだったのですが…
彼は、人間関係を築くのが苦手な人です。感情の起伏が大きくて、人に丁寧に接しようとすると
慇懃無礼な感じになってしまう。自分といるときは比較的普通なのですが…
704: マジレスさん 投稿日:2013/04/05(金) 23:41:02.13 ID:spT9G7FR
>>702
親御さんの気持ちはよくわかりますよ
ハッキリ言って今後苦労するのは目に見えてますからね
あなた自身は年齢的にも、まだまだ無限の可能性があると言うのに
なんでよりによって27歳の大学生(社会人ならともかく)、しかもワケあり物件をつかまされにゃならんのだと
またあなたは「自分のことは自分でちゃんと決められるしもう子供じゃない!」と思ってるかもしれないが
私に言わせりゃハッキリ言ってまだ分別のつかない子供です
歳の離れた、少しミステリアスな彼氏に惹かれてるのかもしれないけど
それがあなたにとって本当に正しい判断かどうかはかなり微妙なトコです
まあ、でも周りが反対しようと好きなもんは仕方ないんでしょうがね
一度どこかで冷静になってみてもいいとは思いますよ
親御さんの気持ちはよくわかりますよ
ハッキリ言って今後苦労するのは目に見えてますからね
あなた自身は年齢的にも、まだまだ無限の可能性があると言うのに
なんでよりによって27歳の大学生(社会人ならともかく)、しかもワケあり物件をつかまされにゃならんのだと
またあなたは「自分のことは自分でちゃんと決められるしもう子供じゃない!」と思ってるかもしれないが
私に言わせりゃハッキリ言ってまだ分別のつかない子供です
歳の離れた、少しミステリアスな彼氏に惹かれてるのかもしれないけど
それがあなたにとって本当に正しい判断かどうかはかなり微妙なトコです
まあ、でも周りが反対しようと好きなもんは仕方ないんでしょうがね
一度どこかで冷静になってみてもいいとは思いますよ
706: マジレスさん 投稿日:2013/04/05(金) 23:50:46.32 ID:MBOA2UzS
>>702
メンヘル板で相談した方が的確な回答を得られると思うけど。
まだまだ、一般の人には精神を病んだというのは強い拒否感情が
あるんだよな。日本にはひどい精神病差別の歴史があるから。
それに必ず遺伝すると信じている人も多い。
彼がきちんと自分について理解し、コントロールできていて、周囲の人が
おかしく思わない行動がとれる。そしてあなたも彼のことを人に説明できるくらい
理解して覚悟が出来ているなら、それもいいんじゃないかと思うけど。
発達障害をかかえて就職とか人一倍の努力がいるからね、厳しい道のりを乗り越えられる人でないと。
メンヘル板で相談した方が的確な回答を得られると思うけど。
まだまだ、一般の人には精神を病んだというのは強い拒否感情が
あるんだよな。日本にはひどい精神病差別の歴史があるから。
それに必ず遺伝すると信じている人も多い。
彼がきちんと自分について理解し、コントロールできていて、周囲の人が
おかしく思わない行動がとれる。そしてあなたも彼のことを人に説明できるくらい
理解して覚悟が出来ているなら、それもいいんじゃないかと思うけど。
発達障害をかかえて就職とか人一倍の努力がいるからね、厳しい道のりを乗り越えられる人でないと。
710: マジレスさん 投稿日:2013/04/06(土) 00:01:35.72 ID:ydXQ2ybJ
>>704
彼に、親に言われたことを話した時、同じこと言われました。
彼曰く、「声をかけるべきではなかった」だそうです。
私自身も人間関係の構築が苦手で、彼は、大学ではじめての友達になってくれた人でした。
発達障害や病歴などについては、最初は知らなくて、付き合ってしばらくして聞きました。
そのあと、自分で本など読んで、症状や傾向などについて理解したつもりです。
でも、親に指摘されるまで、彼のネックの多さに気付かなかったのを考えると、
やっぱり冷静じゃないですよね…。
>>706
スレ違いですかね?
ショックだったのは、自分の親が、彼のことを危険人物扱いしたとこです…。
やはり就職が大きなネックですよね。
彼に、親に言われたことを話した時、同じこと言われました。
彼曰く、「声をかけるべきではなかった」だそうです。
私自身も人間関係の構築が苦手で、彼は、大学ではじめての友達になってくれた人でした。
発達障害や病歴などについては、最初は知らなくて、付き合ってしばらくして聞きました。
そのあと、自分で本など読んで、症状や傾向などについて理解したつもりです。
でも、親に指摘されるまで、彼のネックの多さに気付かなかったのを考えると、
やっぱり冷静じゃないですよね…。
>>706
スレ違いですかね?
ショックだったのは、自分の親が、彼のことを危険人物扱いしたとこです…。
やはり就職が大きなネックですよね。
707: マジレスさん 投稿日:2013/04/05(金) 23:54:50.04 ID:spT9G7FR
>>705
ちなみにその27歳の彼氏は大学何年生で、卒業は出来るんでしょうか?
卒業後の就職は?
今のあなたは若い、あまりに若すぎるから「好き」とか「私が守ってあげなきゃ」って感情だけで
それ以上の将来のことはあまり考えられないんでしょうけど
その彼が就職出来なかったり、仮に就職出来ても障害のせいで長く続かなかったりした場合
どうします?
あなたが働いて一生食べさせてあげる覚悟はありますか?子供が出来たら仕事も休まなくちゃなりませんが
その間の収入は?
それとも「別に今すぐ結婚とかって話じゃないし、その時はその時で考えるし」って感じかな
ちなみにその27歳の彼氏は大学何年生で、卒業は出来るんでしょうか?
卒業後の就職は?
今のあなたは若い、あまりに若すぎるから「好き」とか「私が守ってあげなきゃ」って感情だけで
それ以上の将来のことはあまり考えられないんでしょうけど
その彼が就職出来なかったり、仮に就職出来ても障害のせいで長く続かなかったりした場合
どうします?
あなたが働いて一生食べさせてあげる覚悟はありますか?子供が出来たら仕事も休まなくちゃなりませんが
その間の収入は?
それとも「別に今すぐ結婚とかって話じゃないし、その時はその時で考えるし」って感じかな
709: マジレスさん 投稿日:2013/04/05(金) 23:56:07.87 ID:QZQFEIKY
>>705
あなたはまだ19歳だから、いずれ彼と別れるだろうから親に文句を言われても気にしなくて良いと思う。
ただ、やはり彼の発達障害が原因でコミュニケーションが上手く行かず、いずれ別れると思う。
好きにすれば?
あなたはまだ19歳だから、いずれ彼と別れるだろうから親に文句を言われても気にしなくて良いと思う。
ただ、やはり彼の発達障害が原因でコミュニケーションが上手く行かず、いずれ別れると思う。
好きにすれば?
711: マジレスさん 投稿日:2013/04/06(土) 00:01:47.83 ID:L27/KN+M
>>709
いよいよとなった時、すんなり別れられればいいけど
相手がすんな別れてくれるかどうか
それがちょっと心配
いよいよとなった時、すんなり別れられればいいけど
相手がすんな別れてくれるかどうか
それがちょっと心配
712: マジレスさん 投稿日:2013/04/06(土) 00:09:01.55 ID:SKFPNpwD
>>711 それは難しいでしょうね。
徐々に恋愛関係以外に友達関係とか特定の話題だけを話す関係とかを増やしていくのがショックが少ないと思います。
これからあなたも別の友達が増えると思いますし勉強や就職に時間を割くようになります。
バイトを初めて会う時間が減るかもしれません。
悲しいですが彼の将来も案じつつフェイドアウトするのが理想かと思ったりします。
まあ今は今で楽しんで。
徐々に恋愛関係以外に友達関係とか特定の話題だけを話す関係とかを増やしていくのがショックが少ないと思います。
これからあなたも別の友達が増えると思いますし勉強や就職に時間を割くようになります。
バイトを初めて会う時間が減るかもしれません。
悲しいですが彼の将来も案じつつフェイドアウトするのが理想かと思ったりします。
まあ今は今で楽しんで。
716: 702 投稿日:2013/04/06(土) 00:31:27.20 ID:AA4RmeR6
>>707
3年生にあたりますね。就職のめどはついていません。
私は、公務員を志望しています。公務員なら、産休などの制度がちゃんとしてますし。
正直、彼が職を失った時、自分だけで支えられるのかという不安はあります…。
親に反対されてしまったので、結婚できるのかも怪しいですし。
>>711、712
親も同じこといってました。刺激しないよう、サークル活動がんばって少しずつフェードアウトしろ、と。
彼をストーカー予備軍扱いされてる気がして、喧嘩になったのですが。
むしろ、自分の方が彼に依存しているのではないかと思っているので、区切りをつけるのが難しいです。
今を楽しむという軽い考えでもいいのでしょうか?
夜中に相談に親身に答えていただき、ありがとうございました。
3年生にあたりますね。就職のめどはついていません。
私は、公務員を志望しています。公務員なら、産休などの制度がちゃんとしてますし。
正直、彼が職を失った時、自分だけで支えられるのかという不安はあります…。
親に反対されてしまったので、結婚できるのかも怪しいですし。
>>711、712
親も同じこといってました。刺激しないよう、サークル活動がんばって少しずつフェードアウトしろ、と。
彼をストーカー予備軍扱いされてる気がして、喧嘩になったのですが。
むしろ、自分の方が彼に依存しているのではないかと思っているので、区切りをつけるのが難しいです。
今を楽しむという軽い考えでもいいのでしょうか?
夜中に相談に親身に答えていただき、ありがとうございました。
717: マジレスさん 投稿日:2013/04/06(土) 00:35:52.61 ID:SKFPNpwD
>>716 共に不安定だと依存するかたちになってしまうんですよね。
そういうのを経験した男からの意見ですので。
楽しまないで浅い方がすっきり別れられるはずです。
そういうのを経験した男からの意見ですので。
楽しまないで浅い方がすっきり別れられるはずです。
719: マジレスさん 投稿日:2013/04/06(土) 00:40:55.79 ID:TpOPNqwI
公務員を目指すのは結構なことですが、決して簡単じゃありませんよ
倍率がどのぐらいかはご存知でしょうか
かなりの難関です
本気で目指すのなら相当の勉強量が必要です
頑張って下さい
倍率がどのぐらいかはご存知でしょうか
かなりの難関です
本気で目指すのなら相当の勉強量が必要です
頑張って下さい
※アクセスの多い人気記事
・母親「子供のしたことでお金取るなんて意地汚い!」→私「では弁護士を入れましょう」→両親土下座
・小さな男の子がタバコとビールを買いにきたので断ったら、鼻血を流して泣きじゃくる男の子と一緒にDQN男が来店。
・彼女の家の三角コーナーに、大量の麺と唐揚げとケーキが捨てられていた。理由を聞いてドン引きし、冷めた。
・3年前、兄をひき殺したクズ男が事故死。家族の誰もが因果応報だと思う中、なぜか母は涙し、クズ男の墓参りに行った。
・電車で。女「この人(俺)が私に痴漢してない証拠ないでしょ!」→嫁「触ってない証拠?あるわよ」
・新婦友人として式に出たら、新郎母に『あなたは息子の元カノにそっくりだ』という理由で式を追い出された。
・たまひよの雑誌に書いてある事を真に受けて、娘に『永恋心』と名付けた結果…。
・ 34才主婦、同じマンションに住む高校生に告白されてデート
・スーパーで。パートが終わって帰ろうとしてる店員さんに用事を頼んだら、迷惑そうな顔で断られた。店長にクレームを入れると...。
・福引でハワイを当てて喜んでたら、私の前にひいた婆が「譲って!お爺ちゃんをハワイに連れて行きたい」とすがり付いて来た。
・彼が痩せないのは隠れて間食してるからだと思い、私『何か隠してるでしょ?』→彼「浮気バレてたか…」→私『は?』
・風呂場でイチャついてた間男と彼女を閉じ込めたまま、間男の婚約者とその両親&間男両親&彼女両親を召還した。
・畑泥棒に怒った祖父が、深さ3メートル以上の落とし穴を仕掛けた結果
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます527【相談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1364648968/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1364648968/
コメント
コメント一覧
関わる側からしたらやっかいな相手でしかないんだよね
面倒な相手とは関わりたくないだけなのにそれを差別だ偏見だって言うのはなんかねぇ
誰かを導いてやれるほど高尚な存在とか勘違いするなバカが
バカな親がいると面倒だなほんとに
外の世界を知らないで恋愛の楽しいところだけをつまみ食いしてられるから。
でもその楽しいだけの期間が終わったらものすっごい負担になるよ。
生涯ただのヒモ以下のゴミを養っていく覚悟が必要になる。
これは精神病歴とは関係なくその他の彼のスペックを見たうえでの話だけど。
理解できないとちょっとは感じてるのなら先はあまり長くはないだろうな
今年中にずっこんバッ婚ってオチでしょ
両親が彼の事を全く知らない状態で、発達持ちの元精神病だった人だけどいい人だって伝えたって、聞いて残るのは発達障害と精神を患った人の所だけだよ
親が子供にわざわざ茨の道行って欲しくないのは当たり前
一緒にいて落ち着く人だけなら、今の彼じゃなくてもごまんといるのが真理
単に、BFとしてつきあうのはいいと思うけど、
もう、深い関係なのかな。
親が言うから彼に問題があるのではと思いました。
とか、コイツ物事全部自分で考えてないじゃん。
全部親に考えさせて親のいう事に従ってる。
脳が小学生のままなんじゃね?
つかコイツこそが本当の本物の発達障害なんじゃね!?
家族として大変さが分かると思うけどね。
>大学ではじめての友達になってくれた人でした。
なんだ。報告者もマトモな人間じゃないのか。
お似合いの共依存カップルですわ。
言い反応が出るまで粘り続けるだけだろ、よくある話
自分の人生なんだから自由にすりゃいい
ただし自由には責任が伴います
発達障害だろ、面接で落とすわ。
障害者枠でなら就職できるかもな。
舞い上がって結婚したら後々ずっと苦労することになるよ
これ彼が精神病を自称してるだけだからね
彼の病は中二病、ワイにはわかる、覚えがある
若すぎて結婚後のことなんか考えてないんじゃない?w
病気の夫(妻)と生涯寄り添って…みたいな話を聞くのはだいたい海外の話だったりするでしょう
その海外だってそんな温かい例ばかりでもないわけで…
(そもそもそう言う幸せはレアケースだから美談になる)
結婚の話ではないようだし、確かに親御さんは気が早いようにも思う
今後の生活を見てお互いに焦らずに考えるのがいい
少なくとも「親が泣いて反対してるから」が理由でお付き合いの段階から切り捨てにかかるのは
余程タチが悪いようにも思う
高確率で遺伝する。子供は大丈夫でも、隔世遺伝もマジでありえるから。
彼氏の発達障害はアスペだろうね、書き方からして。
アスペって日本人とすごく相性が悪いから、
子供に遺伝したら大変だよ。本人も周りも。
社会人入試で入学して留年もせず真面目にやっとるけど、理解してくれない人はけっこういるよ、とくに親世代はね
さらに精神病持ちときたら、親に認めてもらおうとかは考えない方がいいね
何が悲しくてうら若き乙女がそんな無理物件と付き合わなきゃならんのだ。
社会に出たら周りは一々障害に配慮して温かく接してなんかくれないぞ。皆、勝負の場で戦ってんだから。障害者枠で採用される道も無いわけではないが、経験上扱いづらいし長続きしないで辞めちゃうヤツばっかだし。
27歳3回生でさらに1飜アップで,ドラ(暴力,虚言など)が絡めば,跳満まで狙える。
今の状態じゃ、意地悪じゃなく娘の事を考えるととても受け止められない。
彼氏を傷つける結果になって気の毒だったな。
アスぺって遺伝とは確定してないので。一応。
ハンデはハンデであって、それで人生が決まるわけじゃないのにね
親を説得しては?
と言いたくなるな…
いずれにしても学生が突っ走っても
ろくな結果にならないと思う。
※36は実際感じ取ったんだろうな
綺麗ごとじゃすまないんだよ、健常者がノイローゼになるんだよ
自分の人生捨てる覚悟がないとできない
「メンヘラだけど彼にはこんないいところがある!」的なことを主張してない。
自分自身が優越感を感じられる相手だから付き合ってるとしか思えない。
それなら収入も確保出来るだろうし。
ただ発達障害は遺伝する。
子供も発達障害でもいい覚悟なら、結婚すればいいと思う。
100%あなたの未来だから
親の会に行けば分かるけどかなりの確率で遺伝してる
障害者が家族に一人いるだけで宗教の勧誘もしつこいし、親の会でも新興宗教に嵌って居る人が結構いる
宗教やってる人は心身ともに病状が悪化する傾向があるよ
定型の親が心配するのは当然だと思う
自分は所謂きょうだい児だけど、自閉スペクトラム系の家系の人には近づかない方が良い
下手したら殺されるよ
親の会で難病の人多くて笑えない
他に付き合える人がいないんじゃないの。
彼の方がそのつもりで居そうなんだけど。
だってこの先他の女を捕まえられる可能性がないじゃんか。
親御さんのストーカーに移行するって心配は考えすぎとも言いかねるよ。
スペックだけで不良物件と解るよなあ…
障碍あっても適性のあう仕事みつけてバリバリやってるなら問題ないが
三十路間近にして就職の当てもないってあんた
報告者も親に反対されて冷静に自分のこと見ようと出来てるみたいだし、スレのアドバイスも結構的確だと思うし、そんなに拗れることはなさそう。
自閉症と言われると、自分の中でそこまで拒否感がないのはきっと創作物の影響だろうな……。
描けないっつーか諸圧力団体のせいで描けないっつーか
年齢と職業考えて娘がよっかかられることを心配するのは真っ当な親心だわ
せめて就職してからにすべきだったな
そこまで想像出来なかったのは、若さゆえの未熟さ。
親をそこまで悲しませても、一緒にいたい。その覚悟が無きゃ無理。
この程度の障壁で自分を疑うなら、無理。絶対不幸になるし、させる。
だから、まだ早い。決めちゃダメ。
どうかしっかりと、避妊を徹底して
付き合いなされ。
そのうち目が覚める。
社会でその要領が続くかが問題
人間関係構築出来なくて、大学で初めて話したって言ってるじゃん
女がね
同性も異性の友達も少なくて男に依存してるんだろう
そして、19歳でもコミュ障の陰気臭いブスだったら引き取り手はあんまないぞ
どんな結婚生活だって、何らかの不安要素はあるだろうし。要素の大小はあっても。結婚してから予期しない不幸な出来事もあるかもしれないし。
と、思ったけど極めて少数派みたいだ。
バイクは、乗ってて死ぬ確率が他の乗り物に比べて極めて高いけど、それでも乗るか乗らないかみたいな議論と似てるかな・・・
ネット民は自分たちの内面的な気色悪さを理解してキャラを考えねーと、これから先もカスしか寄ってこねーぞ。
ま、同じ穴のムジナ同士で傷の舐め合いでもしてろよ。
ただ、今を楽しむっていう気楽な付き合いには向かない相手も居るって事は頭の隅に置いといた方が良いと思う。
いざ別れる時になったらストーカー化しちゃう場合もあるしな。
発達障害がハンデじゃないとか書いてる奴自分のこと?
職場でチーム組んで働いてみろ、本人は平然としてるが周りのまともな奴はみんなおかしくなる
発達障害の場合、遺伝の問題も絡んでくるからね。
これってさ、「子供は欲しくないからOK」ってだけの問題じゃないから。
高確率で発達障害を持っている方が他にも存在するからね。
彼のことは受け入れられても、その方を受け入れられるかはわからんよ。
義父母の代だと自覚がないことも多いし、自覚がない発達の暴言はマジ凄い。
親族付き合いも壊滅しているから、冠婚葬祭をまともには催せない可能性も高い。
結婚したいなら、結婚式はともかく親族顔合わせだけはやった方が良い。
そうすればわかる。昔から行われている儀礼的なことは、略式でもいいからやるべきだ…。
本人だけの問題じゃないからね。結婚って。
身近にある例だけど娘も娘婿も高級取りの共働きで6時終了の保育園に孫迎えに行って夕飯風呂までしているから10万もらっている。生活費はローン終わっているし夫とまだ未婚の子供の入れる生活費で足りるから十万まるまる小遣いって例もある。帝国ホテルディナーも椿山荘みたいな高級ホテルもエステも思いのままだから若々しい。
かと思えば子供が精神病んで不登校になって定年後もニートだから働かなきゃいけない人は金かけれない。
どちらも同じ年の人なのに10歳は見た目違うよ。
お金がない娘を援助しなきゃいけないかもって考えたら恐ろしくなるよ。
精神病抜きにしてもヒモさせるの覚悟じゃん。
発達の旦那と子供と義両親に囲まれて苦労することになる可能性高い
遺伝するよ
その辺の認識が甘い処といい、一時的な気の迷いとか
お花畑なんだろうとか思われても仕方ないよな
「旦那が発達障害かも?」を見てると、誰もが「付き合ってるときはよかったんだ」って言ってる。私の友達もそう。付き合ってるときは全然分からなかったって。
交際してて「ん?」って思うことないのかな。私なら絶対無理なんだけど。
キチとクズのカップルって
その時点でまともじゃないぞそいつ
結婚は万人平等でいかなる差別もよくない・・・なんて類のものじゃない。
学歴、収入、身長、見た目、年齢・・・を公然と選択の基準にできるんだぜ。発達障害や精神病だけ「偏見はダメ」と非難されるいわれはないよ。
この子自身ももっと色々なサークルやゼミ活動していかないと、まともな彼氏は出来ないよ。
一般的に普通と言われる人達が普通にしている事がとてもストレスになるのですよね
だから精神を患っている人達は治るどころか悪化します
言葉は人を殺しますよ
なんでそんなにも心が醜いのでしょうか…もっと温かい目で接してあげてほしいです
好きで障害になったわけではない人と、自分の意思で暴言を吐く人
果たして、どちらの方がまともではないのでしょうか…
コメントする