58: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 09:57:39.47
義兄嫁から意を決しての電話が来た…甥を塾に行かせたいから借金の申し込み。
勘弁してよ…なまじ甥がいい子だから、義兄嫁の空回りが痛い痛い。
義兄夫婦は公立高校の先輩後輩でデキ婚で中退したので中卒夫婦。
義兄は高校中退してガソリンスタンドに勤務、義兄嫁はパート。
子供はデキ婚の結果の甥(小学生)と園児の双子の3人。県営住宅でもカツカツの生活らしい。
義実家はごく普通のリーマン家庭でうちの夫は育英会で学費を半額ほど借りて国立大を出てるし義妹も公立大でて教師してる。
義理親は「あの子は死んだものと思って諦める」と言ってるのも、義兄嫁的には「不公平」らしい。
勘弁してよ…なまじ甥がいい子だから、義兄嫁の空回りが痛い痛い。
義兄夫婦は公立高校の先輩後輩でデキ婚で中退したので中卒夫婦。
義兄は高校中退してガソリンスタンドに勤務、義兄嫁はパート。
子供はデキ婚の結果の甥(小学生)と園児の双子の3人。県営住宅でもカツカツの生活らしい。
義実家はごく普通のリーマン家庭でうちの夫は育英会で学費を半額ほど借りて国立大を出てるし義妹も公立大でて教師してる。
義理親は「あの子は死んだものと思って諦める」と言ってるのも、義兄嫁的には「不公平」らしい。
・弟が超肥満体(166cm・170kg)なのですが、家族に『弟がこうなったのはお前のせいだ』と責められています。
・旧家の跡取りから「ぜひ後妻に!」と言われた義妹が、私に2人の子供を引き取って欲しいと言ってきた。
・夫婦で自営してるんだが、嫁が理不尽な客と喧嘩に!俺が「相手は客なんだから…」となだめたら、嫁がキレた。
・すごく無口で殆ど会話をしなかった父が亡くなった後、部屋から日記が出てきた。
・非番中の警官グループとは知らず、絡むチンピラ達。さっさと帰ろうとする警官グループだったが、一発殴られた瞬間!
・男友達「スッピンはそんな可愛くねーなw」→私「元彼は可愛いつってたんだよ」すると、男は突然ファビョリだしたが、その理由が...。
・旦那に『お前ヒモと変わらないな。いい身分ですね』と言われ、ムカついています。
・義妹「嫁ちゃんの旧姓ググると殺人事件が引っかかるのよね~w」→カチンときて義妹の名前でググったらヤバイのが出てきた。
甥が勉強が好きで将来医者になりたいと作文を書いたそうで義兄嫁の何かにスイッチオンしたっぽい。
塾に行かせたい、自分達夫婦のようにしたくない、医者になりたいって言ってるから応援して(お金貸して)と朝から電話。
断ったら「(うちの上の子)ちゃんは女の子なんだから塾に行かせなくてもいいじゃない!ずるいよ不公平すぎるよ」って泣かれた。
義両親はデキ婚の始末(結婚式と新生活の準備)と就職の保証人で「この先はないと思え」と念押しされてるから貸してもらえないそう。
塾に行かせたい、自分達夫婦のようにしたくない、医者になりたいって言ってるから応援して(お金貸して)と朝から電話。
断ったら「(うちの上の子)ちゃんは女の子なんだから塾に行かせなくてもいいじゃない!ずるいよ不公平すぎるよ」って泣かれた。
義両親はデキ婚の始末(結婚式と新生活の準備)と就職の保証人で「この先はないと思え」と念押しされてるから貸してもらえないそう。
60: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:01:11.29
>>58が義兄夫婦をバカにしてるのがすごい伝わってくる
62: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:03:49.97
>>60
うむ。
医者なんてpgr、と思ってるのがな。
うむ。
医者なんてpgr、と思ってるのがな。
63: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:04:11.59
そりゃ高校生で出来婚して
後始末を義実家に頼むような連中
馬鹿にすんだろw
後始末を義実家に頼むような連中
馬鹿にすんだろw
65: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:10:27.54
>>62
借金して塾に入れなきゃ医者になれないならpgr
貧乏をうらむべし
貧しい家庭の子でも地頭が良くて努力家なら医者になる道はあるさ
借金して塾に入れなきゃ医者になれないならpgr
貧乏をうらむべし
貧しい家庭の子でも地頭が良くて努力家なら医者になる道はあるさ
66: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:11:06.71
学歴で見下し
パートで見下し
デキ婚で見下し
そんなとこのガキが塾行っても医者なんかなれるわけーねって言いたいのだと思う
パートで見下し
デキ婚で見下し
そんなとこのガキが塾行っても医者なんかなれるわけーねって言いたいのだと思う
67: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:12:57.93
医者志望の子に無利子で学費を貸してくれる地方自治体があったりするのよね。
医師免許取得後、その自治体の公立病院に一定期間勤務すれば
返済不要になったりする。
医師免許取得後、その自治体の公立病院に一定期間勤務すれば
返済不要になったりする。
69: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:19:08.24
>>58です。
見下すというか、塾代を借金申し込む感覚が別世界すぎてついていけない。
塾代が出ないなら、普通は親が家で勉強見るもんだと思う。
ドリルいくつか買ったって公文の1教科分(7千円弱)でお釣りが来るよ。
うちの娘は習い事と部活が忙しいので時間を決める目的もあって塾へ行かせてるけど、
それはうちの考えで、そのことでよそに迷惑かけてません。
借金あうるって考え方自体ありえない。
見下すというか、塾代を借金申し込む感覚が別世界すぎてついていけない。
塾代が出ないなら、普通は親が家で勉強見るもんだと思う。
ドリルいくつか買ったって公文の1教科分(7千円弱)でお釣りが来るよ。
うちの娘は習い事と部活が忙しいので時間を決める目的もあって塾へ行かせてるけど、
それはうちの考えで、そのことでよそに迷惑かけてません。
借金あうるって考え方自体ありえない。
71: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:23:15.35
>>69
中卒に勉強見るのは難しいんじゃない?
まぁ、だからって借金を頼むのは問題だと思うけど。
貸す必要はないけど、制度の紹介ぐらいはしてあげたら?
中卒に勉強見るのは難しいんじゃない?
まぁ、だからって借金を頼むのは問題だと思うけど。
貸す必要はないけど、制度の紹介ぐらいはしてあげたら?
73: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:23:48.89
>>58を批判するつもりは毛頭ないけど、
中卒夫婦が子供の勉強を見るのは無理だろう
お金がなくて優秀な人は塾無しで「学費」を借りるか、学費のかからない防衛医大や自治医大の選択もある
そこまでの優秀さではないなら既出の「貧乏を恨め」に同意
中卒夫婦が子供の勉強を見るのは無理だろう
お金がなくて優秀な人は塾無しで「学費」を借りるか、学費のかからない防衛医大や自治医大の選択もある
そこまでの優秀さではないなら既出の「貧乏を恨め」に同意
74: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:25:02.95
うん。
中卒だから親が勉強見るっていう普通のことができないのw
中卒だから親が勉強見るっていう普通のことができないのw
80: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:33:14.73
>>58です
いやいやいや、中卒っていっても義兄夫婦は高校中退だから、小学生の勉強は見れると思うよ?
中学受験するわけじゃない、普通の学校の勉強の話だし。
だいたい医者になりたいって作文書いたから塾に入れたいって発想がわからなすぎる。
先の方が長いのに。
いやいやいや、中卒っていっても義兄夫婦は高校中退だから、小学生の勉強は見れると思うよ?
中学受験するわけじゃない、普通の学校の勉強の話だし。
だいたい医者になりたいって作文書いたから塾に入れたいって発想がわからなすぎる。
先の方が長いのに。
81: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:33:30.74
やりたいことやって子供作って高校やめて、さらに子供増やす所まで
自分たちの好き勝手やってきただろうに。
その自分たちの選択の結果の今の何が不公平だと言うのだろうかw
親からしたらどう長く見積もっても子供が働き出して所帯持つまでが育児(=親としての義務)で、
それ以降は道楽で援助してもいいってだけでそれは義務でもなんでも無いしね。
自分たちの好き勝手やってきただろうに。
その自分たちの選択の結果の今の何が不公平だと言うのだろうかw
親からしたらどう長く見積もっても子供が働き出して所帯持つまでが育児(=親としての義務)で、
それ以降は道楽で援助してもいいってだけでそれは義務でもなんでも無いしね。
82: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:34:29.61
生活かつかつなのに2人目(結果的に3人)作ってるしなあ
今かつかつなら3~5年前もそうだっただろうし
今かつかつなら3~5年前もそうだっただろうし
83: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:34:32.20
高校といってもピンキリで、自分の名前さえ書ければ入れるようなレベルだったら
小学生といえど勉強見てやるのは難しいかも
小学生といえど勉強見てやるのは難しいかも
84: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:38:22.39
小学、中学で勉強して高校はいいところにいけばお金かけずに学校で勉強見てくれるじゃん。
その為に今から勉強させるのは悪い事じゃないよ。ハイレベルなことには中卒には難しいしそこまで考えてるかは知らんけど。
ただ明らかに借りる態度ではないね。自分は行かせられない塾に女は行く必要ないって、失礼極まりないわ。
その為に今から勉強させるのは悪い事じゃないよ。ハイレベルなことには中卒には難しいしそこまで考えてるかは知らんけど。
ただ明らかに借りる態度ではないね。自分は行かせられない塾に女は行く必要ないって、失礼極まりないわ。
86: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:38:39.88
大体、まだ小学生なんだよね
「医者になりたい」と作文に書いただけで
周囲から「百年に一度の神童!」とか言われているわけでもないんだよね
義兄嫁の暴走だわ
「医者になりたい」と作文に書いただけで
周囲から「百年に一度の神童!」とか言われているわけでもないんだよね
義兄嫁の暴走だわ
88: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:43:41.18
>>80
ああ、勉強させてやりたいけど見てやれない、とか
進学校に行かせてやるためにはこのレベルの勉強が必要、とか何かしら理由がある訳でもなく
子供が医者になりたいって言うからとにかく塾入れなきゃ!
という超視野狭いかつ短絡的理論で借金申し込んできたわけね。
ああ、勉強させてやりたいけど見てやれない、とか
進学校に行かせてやるためにはこのレベルの勉強が必要、とか何かしら理由がある訳でもなく
子供が医者になりたいって言うからとにかく塾入れなきゃ!
という超視野狭いかつ短絡的理論で借金申し込んできたわけね。
90: >>58 投稿日:2013/04/12(金) 10:45:52.36
甥は新小6なんで中学受験等は考えていない筈
(考えてたらそれはそれでとんでもない)
新6年生の集いで医者になりたいと発表したらしいです。
受験しないんだから、中学までは親が見れるでしょう?
うちの上の娘はSC部活と習い事で忙しくて正直私がいっぱいいっぱい。
自分の仕事と娘の勉強見るのを両立できないから、小さくても塾に行かせてる。
それを義兄嫁に泣きながら責められなきゃいけないわけはない、と気を悪くしてるよ。
借金してまで小学生を塾に入れても医者になれないと思う
(考えてたらそれはそれでとんでもない)
新6年生の集いで医者になりたいと発表したらしいです。
受験しないんだから、中学までは親が見れるでしょう?
うちの上の娘はSC部活と習い事で忙しくて正直私がいっぱいいっぱい。
自分の仕事と娘の勉強見るのを両立できないから、小さくても塾に行かせてる。
それを義兄嫁に泣きながら責められなきゃいけないわけはない、と気を悪くしてるよ。
借金してまで小学生を塾に入れても医者になれないと思う
92: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:55:35.46
ここで借金をして塾に行かせて無事医大に受かるとしても
それまでに親である義兄夫婦が自力で学費を捻出できる気もしないしねぇ。
下の子にもどんどん金かかるわけだし、借金返すとしたらさらにその後になるんでしょ?ないわーw
高校中退デキ婚の時点から目の前にあるものしか見ない姿勢がまったくブレてないw
それまでに親である義兄夫婦が自力で学費を捻出できる気もしないしねぇ。
下の子にもどんどん金かかるわけだし、借金返すとしたらさらにその後になるんでしょ?ないわーw
高校中退デキ婚の時点から目の前にあるものしか見ない姿勢がまったくブレてないw
93: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:56:39.43
そう、ずるいって言うやつってその「自己選択」だったということを
スパーンと忘れるよね。
>>58は何も悪くないよ、親が子供に自分達でできること以上の事を
しようとする方が頭おかしい。自分達で選んだ人生じゃないか。
子供の教育費なんてなーんにも考えてなかっただけじゃん。
考えてない人生歩んできたから用意ができない、仕方ないよね。
スパーンと忘れるよね。
>>58は何も悪くないよ、親が子供に自分達でできること以上の事を
しようとする方が頭おかしい。自分達で選んだ人生じゃないか。
子供の教育費なんてなーんにも考えてなかっただけじゃん。
考えてない人生歩んできたから用意ができない、仕方ないよね。
94: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 10:58:46.16
そもそも返す気があるとは思えない
引き出せればこっちのもんくらいにしか考えてないでしょ
もしくは医者になれば即ウハウハなほど儲かると勘違いしててその時返せばいいと思ってるとか
仮に医者になれたとしても独立できるあてもまったくない勤務医は多額の奨学金返すだけで大変なのに
引き出せればこっちのもんくらいにしか考えてないでしょ
もしくは医者になれば即ウハウハなほど儲かると勘違いしててその時返せばいいと思ってるとか
仮に医者になれたとしても独立できるあてもまったくない勤務医は多額の奨学金返すだけで大変なのに
95: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 11:03:55.63
塾の金も出せない親が大学の費用出せるもんかw
96: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 11:10:20.03
奨学金でなんとかなるけど、子供がどこまで情熱あるか分からんしなぁ。
自分達のようにはしたくない、って自分達が決めた事なのに言うのにちょっと笑った。
取り敢えず家にあげて、返済計画を聞いて多分用意してないから無理、で済ませれば角がたたないんじゃない?用意されてたら穴をつつきまくって真剣じゃないから無理といえばいい。
自分達のようにはしたくない、って自分達が決めた事なのに言うのにちょっと笑った。
取り敢えず家にあげて、返済計画を聞いて多分用意してないから無理、で済ませれば角がたたないんじゃない?用意されてたら穴をつつきまくって真剣じゃないから無理といえばいい。
105: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 11:55:29.53
まあ、国立一本でいけばなんとなかるかも…ならんかw
下に園児が二人ってのも凄いな、今の時点で塾に行かせられないなら
貸したところで、絶対金なんて返してもらえないだろうな
下に園児が二人ってのも凄いな、今の時点で塾に行かせられないなら
貸したところで、絶対金なんて返してもらえないだろうな
106: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/12(金) 12:00:40.00
そんなもん塾の費用出したが最後
高校の授業料出せ!って言い出すわよ
高校の授業料出せ!って言い出すわよ
※アクセスの多い人気記事
・私「そのお金も家計に入れて」→夫「これは結婚前の個人財産だから…」→私「じゃあ小遣い減らす」→夫「は?」
・ババアに万引き扱いされた。『変なのに絡まれたなぁ』と思ってたら、なぜか店長がババアの主張を丸呑みし...。
・妻とは別れられないまま、独身の彼女と不倫して10年。先日、彼女とその友達に呼び出され、何事かと思ったら...。
・30代の専業主婦です。夫が姑の入院費を自分の貯金から出すなどと言い出し、泣いて頼んでも聞いてくれません。
・小学生3人の内、2人は事故から助ける事が出来たが、1人は轢かれてしまった。すると、その轢かれた子の母親が...。
・合コンで。女「俺くんは腕時計何つけてるの?」俺『時計つけないです・・・』→結果…。
・【閲覧注意】半年以内に一番若い人が必ず亡くなる曰く付きの物件(家賃格安)に、従姉妹が住み始めた。
・私と不倫相手との行為中の画像を何枚も見た娘は、泣きながら絶叫。旦那には殴られ、離婚されました。
・専業なのに家事もしない嫁。夫の会社が危なくなると、即座に離婚を申し立て娘を連れて出て行ったが、経営が上向きになると...。
・長期の海外出張から戻ると、無人のはずの自宅から家族団欒の声。警察を伴って自宅に戻ると、逃げようとする謎の一家。警官「確保~!」
・嫁の代わりに子供を病院に連れて行ったら、医師「お子さんの血液型がおかしいからDNA検査した方がいいよ」
・妹『お兄ちゃんはブサイクだから私の式に出ないで!』→親戚「○○(俺)いないぞ?」→妹『えっと...』→新郎「○○って誰?」
・スーパーでガキを注意したら、母親に「この変質者!」と突き飛ばされた。すぐに父親も駆けつけてきたが、それが取引先のAさんだった。
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?71【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365486750/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365486750/
コメント
コメント一覧
中卒夫婦は自業自得だろう、何が「ずるい」だよw
目先の快楽だけで事に及んで順序も守れない、後先考えずに第二、三子出産。
どうせ子供が医者になったら裕福な生活ができるから子供のやる気がある内にもっと学ばせたいだけだろ。
どんな田舎に住んでるんだ
どのみち報告者の家も余裕なさそうだから、援助など筋違い。
それがなかったら、もう少し援助してもらえたかもしれないのに
そもそも身内に借金してまで教育資金掻き集めるなんてどんなにカツカツ生活しててもまともな常識持ってたらありえないし。
ついでに言うと、中卒や仕事も含め教育資金も確保できないのは自分達が選んだ結果なんだから、他人に当たるのは筋違い。
正直どんな理由があるにせよ身内に教育資金借金申し込むなんて、両親揃ってて健康なのに恥ずかしくないんだろうか。
頭というか相当な根性の持ち主だったが
若くにでき婚しても他人に迷惑かけずに頑張っている人もいるのになー
タダで塾通えるレベルの頭がなきゃ無理だろ。
本人の学力的な才能も過分に必要だし、何より学費+アルファが大金すぎて
学力足りても諦める子供は山ほどいる・・・って話をしてあげるのが優しさ。
報告者の子は女の子だから塾に行かなくてもいい、などと言ってしまえるメンタリティは見下されてもしかるべきだと思うが
借金にしても、子が医者になれなくても必ず返す、と言って具体的な返済プランとともに示されればまだ考える余地はあったかもね
あくまでお金を貸せるほど家計に余裕がある場合に限りだけど
ただし、辺鄙な所で10年ほどご奉公しなきゃいけないけどね
グダグダ言ってくるなら今のうちに切ったほうがいい
変に仏心を見せるとこじれるよ
高校をできちゃったで中退した人の頭ってお目出度いね
さすが高校中退ででき婚しただけのことはあるな
脳みそ入ってないんじゃないのぉぉ?
今余裕があって私立中高一貫校通わせてもなんかでつまづいてニート
一方公立高校から一流大、外資金融でバリバリとか
見下されたくなかったら、いま見下さないこと
さらにその他人の子が女だからなんちゃらなんてもっと論外
自分なら絶縁するわ
子供が医者になりたい?だから、金貸せ?
お前らが親じゃないんかい
子供作るは悪いことじゃないが、高校で子供できて結婚、子づくり計画せずに双子産んで、子供が医者になりたいと言ったら、将来的な出費の予想もせずに塾志向、金がないから身内に援助要求なんて、短絡的を超えて生き方が適当過ぎる
小学校の時点で塾代無いのにどうやって医大目指すんだよ
一度貸したら返済が無いままずっとあてにされるぞ
お前ん家って小学生が歩いて行ける距離に図書館あんの?
どんな都会だよ
日本のほとんどの地域はそんな便利な土地じゃねーんだぞ
何なのこいつら・・・
※21
だからね?
そういうのは人様に迷惑を掛けずにやってからにしましょうね?
小学校に図書館がない地域なのか・・・
医学部医学科入ってから授業についていけないような気がする。
まあ、小中学校は塾なんて必要ないよ。
とは言ったものの、高校時代の同級生で現役で国立医に進学した連中は
1・2年の長期休暇とか、3年になってからとか予備校に通ってたな。
頭の出来自体は特別いいわけじゃないけど、そのへんで成績あげてたっぽい。
貧乏家庭出身で医者目指してた自分は、親の勘違いとかもあって行けなかったけど。
(親が、国立医も学費が3000万かかるとか思い込んでてまったく話を聞かずに妨害された
→精神やんで受験どころじゃなくなった)
「将来の夢は大統領」とか言い出してたら大変だったな
>断ったら「(うちの上の子)ちゃんは女の子なんだから塾に行かせなくてもいいじゃない!ずるいよ不公平すぎるよ」って泣かれた。
こんなこと言い出す馬鹿は馬鹿にされて叱るべきだろこの馬鹿どもが
その時できた子が11歳。一方弟である報告者夫婦の子も部活が―って言ってるから小学生以上。最低年齢でも7歳。で、報告者ダンナ4大卒。
なんかいろいろ年齢が合わないような気もするんだけど。フェイク入れすぎ?
もし自分の家に余裕があったらその子供自身と面接をするくらいのチャンスは与えるわ
もしお金を貸すとなった場合は母親が勉強への理解が浅く子供を追い込みそうだからそこらへんを規制させるかな
必要ないは言い過ぎだなあ
自分の高校は国立医学部50人は毎年受かるんだけどやっぱそれまでの道のどこかで塾には行ってる人が多数派なんだよね
医学部も塾の利用経験ある人が多数派だし正直医学部のために塾は必要と言うに値するよ
ちなみに塾の効果が一番大きいのは小学校の中学受験だろうと思う
小学校10〜12歳くらいが一番頭に入るし勉強のやり方ってのが分かるから後は塾を利用しないで済むのも珍しくはない
義弟嫁なんだろ
自分達が悪いのは分かっているが、どうにか子供には自分と同じ過ちを犯して欲しくないので
浅ましいのは承知で援助をお願いしますと頭を下げる
援助してもいいかなと思えるのはせいぜいこのラインじゃないかな
少なくとも相手の子供は娘だからとか言ってる相手は見下してなくても絶対むりだ
親が中卒だと審査通んない可能性はありだけど祖父が保証人になればそれも問題無さそう。
塾なんて行かなくたって勉強する奴はするし、しない奴はしない。
図書室・図書館で勉強すればタダ。「勉強=塾」ではない。
冷たいがよほど頭が良くない限り、いい学校に行くには金が掛かるもんだ。
それでもやりたいなら、自分でお金を稼げる年齢になってから自分で何とかするしかない。
限界まで働いて実家にも無理を承知で援助を頼んで、それでも無理って時に土下座して頼んで来て甥の熱意と学力も本物なら、公正証書書くのを条件に援助するくらいがラインじゃない?
ただ、高校が教育熱心な進学校で正月とかも受験の為に図書室解放してくれるようなとこだったから高3では毎日図書室で勉強してた。
進学校なら教材は揃ってるし、先生に持ってない問題集のコピーをお願いしても嫌な顔はされない(はず)。
大学は一人暮らしで学費だけは親に払ってもらってるけど、免除申請すれば半額くらいは通るし、家賃光熱費その他もろもろ奨学金とバイトで何とかなってた。
だから貧乏でも努力すればいける。
本人に塾に行く余裕がない経済環境をはねのけるくらいの努力がないと医学部は無理でしょ。
お前の体験談はどうでもいいんだよなあ
親も金の無心以外でできる手助けがあるだろうに。
でもすごい難関と聞いてるよ
入って医者になった知り合いがいたけど
自分には到底お呼びがつかない世界のようだった
それはともかく、金銭面は何とかなる場合もあるよ
国公立大学ならば奨学金制度もあるし、進学実績上げに力を入れてる高校に進めば、塾に行かなくても大丈夫なくらい勉強はサポートしてくれる
しかしそれらは自分らで何とかすることだな、親戚に集るんじゃありません
それに塾代も出せないのなら国立の医学部しか無理だよね。
小学校の塾は、私立中学受ける以外は必要ないし、高校受験も公立狙いなら必要無い。
(塾行かせるお金ないなら私立は無理だしね)
自分が欲しいってだけで子供の将来真剣に考えてないから貧乏子沢山なんだよ
しかし、国立医学部受かっても、教科書代がハンパない。
そこまで行ったら、援助してやってもいいかもしれん。
防衛医大入る頭があるなら、医者にならなくても、成功できそう。
小さい頃は神童と呼ばれてたらしいから、そのくらいのレベルの子ならお金なくても行けるのかもしれん。
犯罪に走らないだけマシって感じで見て普通。
見下されないような平均レベルの生活ができるくらいの努力もしないくせに、
人に尻拭いをさせようとばかりしている。
こんなの見下さないでいられないわけない。
まぁ犯罪者みたいに疎まれては無いから好きに生きればいいが、人に迷惑かけるなってことだよ
模試で全国トップレベルの結果出せば塾の方から実績作りのためにうちにタダで来てくれって言ってくれるから、それを目指して親が勉強教えれば大丈夫でしょ
高校までなら学校の授業をちゃんと聞いてればどうとでもなると思う
受験勉強も高3の自由時間に教科担当にきけばいいし
塾って要るのか?
馬鹿にすんなっていうのは無理な話
周りも出来る子でその子達が塾通いする中、行かないわけでしょ
自分で何とかしようと調べもせずただ親戚にたかって何とかしてもらえるとか思う方が図々しいわ。
まぁ投稿者の甥っ子が本当に優秀なら中高校生になったあたりで自分で調べるか、学校に相談するっしょ。
本気なら10年奉公縛られるけど大学金返還なく給料つきの自衛官医師って手もあるし
但し全寮制だから当然卒業まで厳格な規律に拘束されるから、医師免許を取得させる高度な教育内容と併せて馬鹿じゃ勤まらない(更に卒業後は一定期間自衛隊に勤務する義務があるから、ソレを拒否すれば支給済みの授業料と学生手当を返還しなければならない)
そういう訳で、安易な気持ちで行く大学じゃないと思いますがね
自分の住んでる九州の田舎の場合、
予備校が少ない関係で、学校が課外授業って名前で受験対策までやってくれるんだよね。
だからエリアトップの公立校あたりに入れば、あとは自分次第だと思うよ。
このくらいのレベルの高校なら中学の勉強は自分でやればいい。
つーか、入れんくらいの頭で贅沢言うなと。
確かに塾通えば成績が上がって、良い高校、いい大学に入れる可能性は上がると思うよ。
でもそれはお金がある家庭の恵まれた子がやる話でしょ。
カネがないなら分相応の学校に行けといいたい。
自分神奈川の川崎。周りの出来る子達が塾に行ってて、ここ何十年かの勉強方法、受験対策のノウハウなんかを学んでる中で、勝ち抜くって自信無いわ
別に義弟夫婦を見下してなんていないだろう。
やらされる勉強なんて身にならんのだし。
高校だって進学校いって図書館でも通えばいい。
カネない→私立論外国立限定だろうから結構な努力は必要だが
年収一千万の家庭でも子供が複数いたら結構大変だぞ
その九州で私立ラサール久留米とか除いた公立トップ出身だけど医学部行く奴はほとんど塾利用してたわ
お前が田舎九州の中のどこのクソ田舎なのか知らないがもうちょっと客観視できるようになれよハナクソ野郎
「金持ちの贅沢だ」「分相応の学校にいけ」って書いてるだろ?
一体何を言いたいんだよ?
中卒ガソリンスタンド勤務だから借金してでも塾通わせろってことか?
長男塾入れてる場合じゃないだろ
スタートラインにも立っていない段階でつまづいてるのに
よく目指す気になるな
本人のやる気とそれを支えることができりゃいいんだよ
ドラマやマンガの影響とか、お金持ちそうだからとか、
きちんとした理由がないこともあるから。
学校の作文なら、なりたいとは思ったこともないのに
先生の誘導でパイロットと私は書いたことがある。
親は医大を出るまでどんな学校に入れて必要な資金は幾らなのか、
その為に月々幾ら貯金に回さないといけないか計算する必要があると思うんだが。
それが出来れるようなら高校生でデキ婚なんかしてないか・・・
無知な両親を反面教師に育っていてほしいね。
本当に無知は罪だよ。
他人の金あてにしてるから見下されてるんだよ
ttps://twitter.com/FoolFLank
これ読んで考え直せwww
どっちも入るのは並大抵じゃないが
友達が、高校まで公立&塾なしで旧帝医に受かった
出来ない子は何してもできない
そうそうやる気と才能のある奴はある奴は塾行かなくても、自分で調べて勉強する
それができない平凡な奴が金と講師で補うんだよ。馬鹿は金かけてもダメだが。
金もない、才能もない、やる気もない、ならせいぜい中堅の大学出て相応に生きてくしかない
医学部って国立で600万、私大3000万だっけ。貸せねーよw
実体験として、こういう親御は見下されて然るべきだよ
計画性のないアホだもの
うちのジジババは両親を切らなかったが、おかげで親族一同に大迷惑かけまくった
自分自身は親戚一同に両親が切られなかったから助かったが、
親戚一同の側から考えると、切り捨てるべきだったと判断されても仕方なかった
感謝はすれど申し訳なくて死にたくなる
いや無理っすわ、自分自身だけなら奨学金とバイトがあると進学勧められたが、
弟妹がいると状況的にとにかく稼がにゃならなくなる
計画性のないアホが親だと、大学どころか高校すら通えるか怪しくなるからさ
コメントする