1: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 09:59:51.17 ID:eHmmlAjw
電話はオーナーがとった
俺「あ、もしもし」
オーナー「はい~」
俺「あの、七月まで夜勤だった俺ですけど」
オーナー「あげられないですよ?」
オーナー「給料でしょ?あげられないですよ」
オーナー「みんないっぱい迷惑しました」
オーナー「△△△(聞き取れなかった)しようと思うくらい迷惑しました」
オーナー「電話も取らない、辞めるもない、なんでこんな大人げない事するの?」
オーナー「俺君わかってる?」
オーナー「とにかく今はあげられません、店長と相談してからじゃないとあげられないよ」
オーナー「よく電話出来たね!?(キレ気味だった)」
俺「あ、もしもし」
オーナー「はい~」
俺「あの、七月まで夜勤だった俺ですけど」
オーナー「あげられないですよ?」
オーナー「給料でしょ?あげられないですよ」
オーナー「みんないっぱい迷惑しました」
オーナー「△△△(聞き取れなかった)しようと思うくらい迷惑しました」
オーナー「電話も取らない、辞めるもない、なんでこんな大人げない事するの?」
オーナー「俺君わかってる?」
オーナー「とにかく今はあげられません、店長と相談してからじゃないとあげられないよ」
オーナー「よく電話出来たね!?(キレ気味だった)」
・間男に捨てられ、元夫とやり直そうとしたが、連絡取れず。元姑に電話したら、ひどい言葉を投げつけられました。
・嫁が幼い頃、父から「内緒だよ」と夜店で買って貰ったナゾの串焼き。その『幻の味』を探し続けていた嫁だが...。
・履歴書の中に、昔私をイジメてきたA子の物が!書類選考では敢えてA子を推して、面接に来て貰う事にした。
・初対面の義妹に「綺麗な名前ですね。」と言ったら、絶縁状態になった。
・セルフ式の惣菜屋で。ガキがあちこちでベタベタ触った商品を、母親のトレーにどんどん乗せる店員。母親は文句を言うが…。
・コンビニ夜勤中、「スマホ充電させて!」と来た若い女。「規則で出来ません」と断ると、深夜3時に女の親から電話が...。
・タクシー「は?どこ?」→俺『本町のマンション○○』→タ「そんな地名ないからwwドコデスカソコ~?」
・ある日の夕食、同居の兄嫁が妊娠を発表、と同時にその種が夫(兄)ではないと爆弾を投下した。
2: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:00:40.21 ID:Xl/YQIbf
オーナーの気持ちはわかるけど、
あげなきゃいけないんだよなぁ
あげなきゃいけないんだよなぁ
3: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:00:45.65 ID:k7ZPXngm
なんで電話したんや?給料か?
10: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:02:23.14 ID:eHmmlAjw
>>3
給料やで
ぐう金欠でな
給料やで
ぐう金欠でな
5: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:02:07.16 ID:2+h6xXmC
給料払ってくれないなら訴えてやればええんや
まぁバックレに払いたくもねぇけど
まぁバックレに払いたくもねぇけど
7: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:02:15.83 ID:CjSZM7cK
労基待ったなし!
8: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:02:19.47 ID:0R3EqnwG
別に出せないならいいですけど
労働基準監督署に何日付けで報告させていただきます
で一週間以内に振り込んでくるよ
労働基準監督署に何日付けで報告させていただきます
で一週間以内に振り込んでくるよ
9: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:02:21.98 ID:L4XKkO/w
振り込みやなくて手渡しなんか
13: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:03:04.51 ID:eHmmlAjw
>>9
そう
そう
25: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:05:39.12 ID:L4XKkO/w
>>13
あー、それは辛いな
ワイのとこでバックレた子は親が受け取りに来てたな
あー、それは辛いな
ワイのとこでバックレた子は親が受け取りに来てたな
41: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:07:54.25 ID:MZBE74JP
>>13
普通に犯罪なんで貰いにいきますね
ばっくれた件で損害が出たなら裁判なりで請求してください
もし払わない、脅すようなら労基行きますね
でok
普通に犯罪なんで貰いにいきますね
ばっくれた件で損害が出たなら裁判なりで請求してください
もし払わない、脅すようなら労基行きますね
でok
14: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:03:36.08 ID:k7ZPXngm
バックれに自信ニキに聞きたいんやけど自分のシフト全うしてからバックれるのもアカンのか?
23: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:05:33.89 ID:dOOjbNoK
>>14
それだと新しいバイト入れるべきなのかわからんという点が店にとってマイナスやね
それだと新しいバイト入れるべきなのかわからんという点が店にとってマイナスやね
21: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:05:04.87 ID:ZzpSoLSi
ワイからしたらバッくれたりそういうところに電話したりする度胸があるなら何でもできるんだよなあ・・・
28: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:05:59.02 ID:/7CGhVxX
嫌がらせ的に損害賠償請求される恐れはある
大した額にはならないけど場合によっては損害賠償金額>未払い給与
大した額にはならないけど場合によっては損害賠償金額>未払い給与
29: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:06:08.10 ID:FLvVkV7T
バックレはクズ行為だとおもうが、普通に給料は払わなきゃ駄目でしょ。
32: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:06:21.20 ID:Yx4CdJem
給料支払った後で店が1に損害賠償を請求するのが正しい??
43: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:08:01.25 ID:/7CGhVxX
>>32
普通は手間を惜しんで損害賠償請求はされないから給与だけ貰えることが多い
ただ前提として多少なりとも相手に損害を与えて損害賠償請求され得るということを理解しておくべき
普通は手間を惜しんで損害賠償請求はされないから給与だけ貰えることが多い
ただ前提として多少なりとも相手に損害を与えて損害賠償請求され得るということを理解しておくべき
34: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:06:27.49 ID:6vOwh7Ae
こういうやつあほを相手する、バイト先も労働基準局も大変だな
36: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:07:04.21 ID:uhNLQmVg
バックれたって働いてた分はキッチリ請求したほうがいい
労基に掛け合いますでいいよ
労基に掛け合いますでいいよ
37: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:07:06.02 ID:S954r1E6
3日働いて合わなかったから辞めると伝えた結果wwwwww
給料もらってないンゴ
給料もらってないンゴ
46: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:08:40.00 ID:2+h6xXmC
>>37
それでも3日分貰えるで
それでも3日分貰えるで
39: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:07:35.00 ID:qKJxDs9T
バックレはあかんが給料とは全くの別問題
40: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:07:35.61 ID:f2/F9f5O
>>1
がクズなのには変わりないが
給料は払わないとアカン
がクズなのには変わりないが
給料は払わないとアカン
42: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:12) 2013/10/26(土) 10:07:57.82 ID:N8gIPLtA
>>1
結局もらえたん?
結局もらえたん?
47: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:08:47.95 ID:eHmmlAjw
>>42
電話の剣幕に怖気づいてそのままになっとる
電話の剣幕に怖気づいてそのままになっとる
56: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:09:39.73 ID:MZBE74JP
>>47
もう一回電話して録音しろ
で録音しました労基いきますっていえ
もう一回電話して録音しろ
で録音しました労基いきますっていえ
45: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:08:12.51 ID:w3YU2tGl
給料払って損害賠償請求すればええのか
49: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:08:51.01 ID:/7CGhVxX
>>45
それが法的には正しい
それが法的には正しい
59: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:10:12.20 ID:OgHs+LG3
>>45
バックレたぐらいでは損害賠償請求でけへんで
タレントとかでも無い限り(タレントは法的に労働者ちゃうけど)
バックレたぐらいでは損害賠償請求でけへんで
タレントとかでも無い限り(タレントは法的に労働者ちゃうけど)
72: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:11:34.38 ID:6vOwh7Ae
>>59
バックレたことで、生産力が落ちて納期に間に合わなかったりしたら損害はっせいするやん?
バックレたことで、生産力が落ちて納期に間に合わなかったりしたら損害はっせいするやん?
83: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:12:54.59 ID:OgHs+LG3
>>72
労働者が一人ぐらいかけたぐらいで納期間に合わない生産計画とかアホちゃうか
ってのが現代日本の法律と裁判所
労働者が一人ぐらいかけたぐらいで納期間に合わない生産計画とかアホちゃうか
ってのが現代日本の法律と裁判所
52: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:09:23.35 ID:JOg4B1Gh
給料いくらや?
57: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:09:42.84 ID:eHmmlAjw
>>52
推定三万程度
推定三万程度
58: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:10:06.21 ID:0R3EqnwG
1ちゃんの雑魚っぷりに笑う
60: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:10:16.87 ID:kq+w6z3e
なんでばっくれたの?
106: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:15:38.78 ID:eHmmlAjw
>>60
同僚が合わなかった
ワイがイートイン掃除しとる時にレジの中でコソコソヘラヘラワイの事で笑っとる
教えられてもない事をやってなくて「やってないじゃん」と客の前でキレられる
教えられてなくて解凍しないでホットドッグ揚げたら無言で舌打ちされて無言で廃棄しとる
6時半から掃除始めとるのに7時に「ワイ君時計みてる!?一時間過ぎてるよね!?時間かけすぎじゃない!?」とキレられる始末
おまけにコミュニケーション一切無し
同僚が合わなかった
ワイがイートイン掃除しとる時にレジの中でコソコソヘラヘラワイの事で笑っとる
教えられてもない事をやってなくて「やってないじゃん」と客の前でキレられる
教えられてなくて解凍しないでホットドッグ揚げたら無言で舌打ちされて無言で廃棄しとる
6時半から掃除始めとるのに7時に「ワイ君時計みてる!?一時間過ぎてるよね!?時間かけすぎじゃない!?」とキレられる始末
おまけにコミュニケーション一切無し
117: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:17:12.35 ID:h+z6FFqc
>>106
コンビニであかんかったらもう何もやれる仕事ないで・・・
コンビニであかんかったらもう何もやれる仕事ないで・・・
124: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:17:58.88 ID:eHmmlAjw
>>117
こんなひどい仕打ち受けたバイト先は初めてやで
ワイが今働いとるコンビニは平和過ぎて涙出るレベル
こんなひどい仕打ち受けたバイト先は初めてやで
ワイが今働いとるコンビニは平和過ぎて涙出るレベル
122: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:17:53.45 ID:2d6ze6Qm
自分から聞きに行かない無能
143: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:21:14.42 ID:YIQhynuI
>>122
これ
新人で仕事わかんないなら聞きにいく姿勢みせな
これ
新人で仕事わかんないなら聞きにいく姿勢みせな
146: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:21:47.33 ID:sWExoiS3
>>106 奇妙な行動を取るお前に笑ってしまい、積極性皆無、誰でも気がつく事をやらずに呆れ、確認や質問を全くせず、納期意識もない
コミュニケーションないのはお前じゃん
報連相談って知ってるか(笑)?
コミュニケーションないのはお前じゃん
報連相談って知ってるか(笑)?
181: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:25:42.67 ID:HBB8k5xY
とはいえ>>106これはかわいそう
ここまで悪いやつらに囲まれるコンビニも珍しいで
その店ひとの入れ替わり激しいんちゃうか
客の前でキレるとかおかしいしまず影で聞こえるレベルでプークスするとか何様やねん
1もその場で言い返すべきやったと思うけど見た感じ新人やったようやしそれは難しかったんやろな
でもバックれはよくないで
ここまで悪いやつらに囲まれるコンビニも珍しいで
その店ひとの入れ替わり激しいんちゃうか
客の前でキレるとかおかしいしまず影で聞こえるレベルでプークスするとか何様やねん
1もその場で言い返すべきやったと思うけど見た感じ新人やったようやしそれは難しかったんやろな
でもバックれはよくないで
183: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:25:50.42 ID:fxVBKWFW
>>106を見て分かる通り>>1ちゃん相当のクズなのでしゃーない。
コンビニバイトぐらいでバックレすんなよ。しかも同僚が気が合わないとかどんな理由やねん。
てか普通に辞めます言って辞めろや。バックレた意味もわからんわ。
コンビニバイトぐらいでバックレすんなよ。しかも同僚が気が合わないとかどんな理由やねん。
てか普通に辞めます言って辞めろや。バックレた意味もわからんわ。
214: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:30:47.99 ID:eHmmlAjw
>>183
オーナーに「俺君頑張ってるね!声も大きいし物覚えも早いし!これオーナーからだよ」って言われてレモンティもらったのちのバックれだった
オーナーに「俺君頑張ってるね!声も大きいし物覚えも早いし!これオーナーからだよ」って言われてレモンティもらったのちのバックれだった
62: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:10:29.47 ID:L4XKkO/w
無断欠勤て損害賠償請求されるんか
64: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:10:37.59 ID:MZBE74JP
ばっくれなんて当たり前やん
日本の社会がそういうシステム組んでるんだから
コンビニなんてまさしくそう
日本の社会がそういうシステム組んでるんだから
コンビニなんてまさしくそう
75: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:11:45.17 ID:gQYrBu0W
>>64
普通は事前に言うぞ
バックレが当たり前っていうのは底辺の発想だぞ
普通は事前に言うぞ
バックレが当たり前っていうのは底辺の発想だぞ
67: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:11:03.38 ID:ulx0zUIc
ワイがかつて集団授業の塾講バイトばっくれた時は
未払いの給与振り込んでくれるのはもちろん
給与明細と机にはいってたワイの私物を宅配で送ってくれるし
生徒からの寄せ書きも入ってたし、なんか申し訳なくなったわ
未払いの給与振り込んでくれるのはもちろん
給与明細と机にはいってたワイの私物を宅配で送ってくれるし
生徒からの寄せ書きも入ってたし、なんか申し訳なくなったわ
73: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:11:42.35 ID:Otttq6ns
これ雇った側が不利すぎだよな
そら今は「労働基準局」と言えば給料もらえるけど
あんまやらかす奴が増えると法律変わるぞ
それでなくてもTwitterとかでやらかすバイトや社員が増えてるから対策されそうなのに
そら今は「労働基準局」と言えば給料もらえるけど
あんまやらかす奴が増えると法律変わるぞ
それでなくてもTwitterとかでやらかすバイトや社員が増えてるから対策されそうなのに
74: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:11:43.67 ID:sWExoiS3
何が悲しいって、バイトをバックレるような奴が大学や社会に出て成功するはずもない。哀れ
77: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:12:19.27 ID:A0bb27Ue
何されても文句言えない相手のとこにすげーこわい思いしてたかだか3万取りに行くのか・・・
79: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:12:34.56 ID:ZToZNhOl
オーナーも、店長と相談しないとあげれないって言ってるから払う意思あるやん
ブチ切れられるのはしゃーないし、店側としては落ち度ないで
ブチ切れられるのはしゃーないし、店側としては落ち度ないで
80: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:12:44.54 ID:d519AcFT
オーナー馬鹿すぎさじゃね?
迷惑したのと、給料払わないことって、
別問題じゃん。
働いた以上賃金は払う義務あるし、
迷惑したなら、別で、訴えたらいい。
とにかく、違法だな。
迷惑したのと、給料払わないことって、
別問題じゃん。
働いた以上賃金は払う義務あるし、
迷惑したなら、別で、訴えたらいい。
とにかく、違法だな。
88: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:13:09.33 ID:81VUgXuk
どんな屑親に育てられたら、ばっくれたバイト先から給料もらおうとする思考が生まれるのだろう
99: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:14:37.71 ID:MZBE74JP
>>88
ばっくれられるほうがわるい
まともなバイト先なら起こらない
ばっくれられるほうがわるい
まともなバイト先なら起こらない
107: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:15:45.40 ID:gQYrBu0W
>>99
まともな思考回路ならバックレはあり得ない
まともな思考回路ならバックレはあり得ない
94: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:14:12.75 ID:SVJBUmaK
■S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
■ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
■ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
■ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
■ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
145: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:21:31.71 ID:Ew5tm2bC
>>94
ネトゲの装備かよ
ネトゲの装備かよ
192: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:26:43.52 ID:XZ/CVHKR
>>94
ワイはブロンズやったのか
ワイはブロンズやったのか
115: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:16:58.03 ID:qB4d7iEG
何日か前にも見たぞコイツ
297: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:46:50.17 ID:4cftub4u
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/20(日) 07:06:50.82 ID:74fpWM0J
ワイも全く空気に馴染めない&理不尽にキレられるでLAWSON一ヶ月でバックれたやで
なんで教えてもらってへんのに客の前で「割引してないじゃん」ってキレられなあかんねん フリーターの鼻デカが
なんで教えてもらってへんのにアメリカンドッグ解凍しないで揚げて無言で舌打ちされなあかんねん
6時半から掃除始めとるのに7時に「ワイ君時計みてる?時間かけ過ぎじゃない?一時間たってるよね?」とか言われなあかんねん 時計もよめへんのかヤニクズ元ヤンクソババア
オーナーとバイトリーダーは優しかっただけにバックれるのは心痛かったわ
106 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/20(日) 07:16:11.57 ID:74fpWM0J
>>96
ワイなんて出勤初日で影でヒソヒソ言われながら笑われてたで 笑ってるのはもちろん女
ワイがイートインで掃除してる時にレジでコソコソワイのこと話して笑ってるの聞こえてるんじゃボケ
あんなLAWSON辞めてよかったわ
ワイも全く空気に馴染めない&理不尽にキレられるでLAWSON一ヶ月でバックれたやで
なんで教えてもらってへんのに客の前で「割引してないじゃん」ってキレられなあかんねん フリーターの鼻デカが
なんで教えてもらってへんのにアメリカンドッグ解凍しないで揚げて無言で舌打ちされなあかんねん
6時半から掃除始めとるのに7時に「ワイ君時計みてる?時間かけ過ぎじゃない?一時間たってるよね?」とか言われなあかんねん 時計もよめへんのかヤニクズ元ヤンクソババア
オーナーとバイトリーダーは優しかっただけにバックれるのは心痛かったわ
106 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/20(日) 07:16:11.57 ID:74fpWM0J
>>96
ワイなんて出勤初日で影でヒソヒソ言われながら笑われてたで 笑ってるのはもちろん女
ワイがイートインで掃除してる時にレジでコソコソワイのこと話して笑ってるの聞こえてるんじゃボケ
あんなLAWSON辞めてよかったわ
302: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:47:40.87 ID:EFsm3Cwr
>>297
よく見つけたな
よく見つけたな
152: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:22:33.87 ID:8IAA4W5N
バックレとかよほどの劣悪環境でもない限りしようと思わないんだよなぁ…
163: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:23:53.52 ID:7TMquVPF
>>152
あんま関係ないで
要は本人の性格や
あんま関係ないで
要は本人の性格や
167: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:24:37.50 ID:8IAA4W5N
>>163
そんなもんなんかなぁ
そんなもんなんかなぁ
144: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:21:24.05 ID:MsKu9M6t
今からでもいいからアルバイト先に謝りに行けよ
それが色んな意味で自分の為や
それが色んな意味で自分の為や
156: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:23:07.35 ID:L4XKkO/w
>>144
せやな
せやな
491: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 11:30:28.90 ID:OgHs+LG3
直接謝るのが嫌なら手紙で謝ればええやん(適当)
※アクセスの多い人気記事
・新築を建てる事に。設計士「2階部分を全て設計し直したいとの事ですが~」→俺「え?何の話ですか?」
・彼「別れよう」→私「分かった。今までありがとう」→彼「え?いや、別れるって嘘。実はお前に頼みがあって...」
・俺「専業の癖に、家事もろくに出来ない女とは離婚だ」 嫁「うん、それ無理」 俺「何で?」→俺オワタ\(^o^)/
・在日の彼の実家で、彼父に襲われそうになったので逃走。彼氏が追いかけてきたので、慰めてくれるのかと思ったら…。
・赤ちゃんを見せにきた夫の上司夫妻が帰った後、私「名前wwwクラゲちゃんってwww」→上司夫妻「...忘れ物をね」
・ちょうど出産が始まろうというまさにその時、舅、姑、義妹が現れて私はショックで錯乱→結果…。
・たまひよの雑誌に書いてある事を真に受けて、娘に『永恋心』と名付けた結果…。
・牛丼食ってるオッサンに年収を聞いた結果…。
・結婚して3年、そろそろ子供欲しいねと話したら、なぜか旦那は激怒。翌日、仕事から帰宅したら机の上に離婚届が置いてあった。
・DQNがベンツにぶつけた挙句、「警察呼ぼうか?」と言ったベンツのおじさんを殴っていた。怒ったおじさんが一本の電話をかけたら...。
・子の血液型がおかしいのでDNA鑑定したら、夫との親子関係はあったが、私との親子関係は否定という奇妙な結果に...。
・病室のベッドにはやせ細った元カノがいた。1年前の浮気について聞くと、元カノはぽつぽつと衝撃の真相を語りだした。
・遠足中の園児たちが、無断でうちの庭に入り、棒で柿の木から実を落とし始めた。注意すると、先生「子供達喜んでますから!」
三ヶ月前にバックれたバイト先に電話した結果
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1382749191/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1382749191/
コメント
コメント一覧
朝鮮人の血でも混じってるのかな?
どこ行ってもだめだろw
こんなゴミには払いたくないな
店は何としてでも払いたくないんだろうけど、一応ちゃんと謝った方が良いよね…。あと無断欠勤した理由があるんだからそれも店長に言った方が良いよ。主がされた事はパワハラだし精神的に追い詰められたら誰だって行けなくなるよね。
クズ過ぎて朝鮮人みたいで反吐が出るレベル。実際在日なんだろうなあ。
初めての職種だとして、分からないことがわからないw
って状態だと無理だからね?
それと同時に主は店に行き、
店長や他のスタッフにきちんと謝罪しないといけないな。
謝罪もできないくせに給料だけ貰うなんて筋が通らない。
給料は必ず支払われる、がそのまえにきちんと謝罪。
これ常識だからね。
休み希望も通らないシフトは増える一方、それでも働く奴がいるっていうね
断れない典型的日本人共のせいで労働環境悪くなってんだよ自分の意見も言えないカス共
さっさと別のバイト見つけりゃ良かったのに。
つまり、バイト辞めても次が見つからない程度の無能って事だろ?
他人に迷惑を掛けた自覚がないのに、図々しくも給料寄越せ?バカじゃねーのwww
これで訴えとか起こしてみな?
お前を知ってるヤツらからハブられるよ。DQNの知り合いは要らねーってwww
さすがにそこは辞める日迄仕事してそれ以降シフトに入ってたけど普通にバックレたけどな。
ささやかな抗議として給料も受け取らなかったわ。
後日電話が来て給料取りに来いとか(元々手渡しのところ)最近の若者は常識がないとかグチグチ文句言われたから「〇日迄しか出来ないって〇月頃から何度も何度も言いましたよね?無理なら何で無理だってもっと最初のうちに言わないんですか?そしたら日にちの交渉とかもっと出来たかもしれないのに。もう給料とか要らないので始めから居なかったことにしてください」って言ってやったわ。
まあ、貰わないと拒否した給料として発生した分は一日しか働いてないから痛くも痒くもないし。
なおその店一年後に潰れた。
在籍してるときもこんな形の辞める辞めないのトラブルが多かったわ。
なんかまともに退職できてたのは学生だけだった気がする…。
先に問題起こした事が悪いって言ってるんだよ?
ゆとり日本人のバックレ率は異常。しかもほんとくだらない理由で、
辞めるにしても筋すら通さない。
連絡なしもよくあるから、わざわざ家まで行って追っかける。
最終的には自分は労働契約をきちんと守っていたことと
職場環境が耐えきれない状況だったことを立証しないといけないんだよなぁ。
それができれば労働分の賃金は最終的にはもらえるだろうけど、
あの精神的疲労や負担に耐えられるような奴はそもそもバックレない。
うちの旦那がきちんとした形で退職したのにも関わらず2か月分程度の給与未払いのまま
労基に相談に言ったら元職場にこんな相談があったよと電話一本入れただけで何もしてくれなかった
こんな非常識なバックレになんて払ってやらなくていいよ
米24はその労基を晒したほうがいいよ
どこに行ったのかは知らんが、住まいの近くじゃなくて、元職場の管轄労基に行くか、
労基の上の労働局に行きなさい
給与未払いって時効があるし、時間が立てば経つほどややこしくなる
旦那が、貰っているのに貰ってないって主張してる、特殊なケースは除くが
オーナーだってそんな事は百も承知なんだよ
だから今はあげられないって言ってんじゃんか
何をドヤ顔でノベてんだか
そういうのをわからないからばっくれるんだろうけど、人間として本当に欠陥あるとしか思えないね
迷惑かけるのわかりきってるのにバックレたのに給料クレって電話するとか
読経あるんだかバカなんだか。
それだったらちゃんと辞めますっていってやめろよ。
他のバイトがクズだとしても同じ土俵に上がる必要はないだろ。
自分勝手でわがままで、救いようがない
女もバックレたり当日いきなり休んだりクソ忙しいさなかカード打って
帰ったり(理由不明)なんてのが結構いたけどね
レズですか?w
戦力になる前にバックレたんだからまだ迷惑かかってないだろ
お前ほんまもんの馬鹿?
ろくに教育しないなんてどこでわかったの?
一つところに落ち着いて働けないようなカスが偉そうに
いっぱしの事ほざいてんじゃねーよタコが
もう2回もバックレたやつから賠償金もらってるよ。
みんなもバックレたやつから1度給料払ったあとに賠償金請求できるからやってみて。
ちなみに、うちはバイトから最高40万とれたらしいwwww
責任感がさっぱり感じられないんだよな
本国でいろいろ起こってる事故(人災ばっかだよ)とかのニュースみてると
何をどう言い訳されても責任感があるとは思えないよな・・
あの後どうなったかは知らんが
コメントする