614: 名無しの心子知らず 2013/04/21(日) 22:37:50.28 ID:QNOT1QWP
5年くらい前だが泥被害に会いそうになった。
こないだゲーム屋でゲームを買ったんだが、
知らない子供連れ母親に「泥棒!」と言われた。
は?と思ったが、小さい店なので店員は俺が買って母親が買ってないことも承知。
だけど「泥棒だから!これは私の!」とか言ってる。ついに子供までもが「僕のだ!返せ!」
と言ってきた。しかしこのスレで学んだから俺は動じなかった。
こないだゲーム屋でゲームを買ったんだが、
知らない子供連れ母親に「泥棒!」と言われた。
は?と思ったが、小さい店なので店員は俺が買って母親が買ってないことも承知。
だけど「泥棒だから!これは私の!」とか言ってる。ついに子供までもが「僕のだ!返せ!」
と言ってきた。しかしこのスレで学んだから俺は動じなかった。
・就寝中、父に布団から引っ張り出され、家から追い出された。訳が分からず、友達の家から自宅に電話したら...。
・今度嫁が地元の女友達2人と会うんだが、携帯チェックしたら、嫁が女友達宛に「◯君も呼んでいい?」とメール...。
・俺のウソ出張に合わせて、嫁が間男との不倫旅行に出発。俺はその日のうちに帰宅すると...。
・嫁からの夜の誘いを拒否し続けていたら、『出会い系で相手を探すから、費用を家計から出して欲しい』と言われた。
・「派遣からついに正社員に登用される!」と喜んでいたら、私の経歴詐称が元で修羅場に…。
・うちのバカ社長が面接希望の女性に非常識を繰り返し、盛大にブチ切れられて、履歴書の返還を求められた。
・ばーちゃんが万引きしたガキを捕まえて通報したら、警官に怒られたらしい。
・イジメで自殺した女子から加害者たちに手紙が何度も届く。彼女の筆跡で。皆それで精神を病んでしまったようだ。
「じゃあ何のソフトですか?当ててください」と言った、子供は黙り母親は「なんで言わなきゃいけない!」と言ってきた。
「じゃあヒントあげますよ。ヒントは○○伝説です」 そうすると子供が「ゼルダ!」と言った。母親は「さあ、当たってるだろう。よこせ」と言ってきた。袋の中身見せたら驚いてたよ。
俺が買ったのはスーファミの聖剣伝説2というゲーム。それを知った途端母親は「関係ない!よこせ!」と言ってきた。でも警察呼びますよ?って言ったら即座に逃亡した
「じゃあヒントあげますよ。ヒントは○○伝説です」 そうすると子供が「ゼルダ!」と言った。母親は「さあ、当たってるだろう。よこせ」と言ってきた。袋の中身見せたら驚いてたよ。
俺が買ったのはスーファミの聖剣伝説2というゲーム。それを知った途端母親は「関係ない!よこせ!」と言ってきた。でも警察呼びますよ?って言ったら即座に逃亡した
615: 名無しの心子知らず 2013/04/21(日) 23:16:34.91 ID:glxSNFhH
10年ひと昔って言うし5年はこないだだな。
616: 名無しの心子知らず 2013/04/22(月) 03:14:36.37 ID:vOEJrUgV
5年前にスーファミ?って思ったが今の時代にファミコンソフト買う人だっているしおかしくはないか
617: 名無しの心子知らず 2013/04/22(月) 08:36:07.89 ID:CdJkCdof
聖剣2はたまにやりたくなるね
619: 名無しの心子知らず 2013/04/22(月) 10:05:09.87 ID:B00cQd55
>>614
あほだなあ、中身当てクイズは第三者立ち合いでやるべきだよ
今回は引いてくれたからよかったけど
あほだなあ、中身当てクイズは第三者立ち合いでやるべきだよ
今回は引いてくれたからよかったけど
620: 名無しの心子知らず 2013/04/22(月) 10:18:28.56 ID:/rSkP8C4
>>619
店員を立ち会わせるべきだよな
あるいは通報してもらって時間稼ぎもまた良し。
店員を立ち会わせるべきだよな
あるいは通報してもらって時間稼ぎもまた良し。
621: 名無しの心子知らず 2013/04/22(月) 12:10:27.92 ID:vgEDx9LL
小さい店なんだから店員だってわかってるだろう
揉め事が起きたなら少なくとも状況が把握できるところには居るだろうし
揉め事が起きたなら少なくとも状況が把握できるところには居るだろうし
※アクセスの多い人気記事
・父「君の学歴や収入では娘は嫁にやれん!帰れ!」→彼「あ、これは追加の手土産です」→父「ぐぬぬ...認める」
・齢50の叔母が、大きなお腹を抱えて「俺の子供を孕んだ!」と凸ってきた。
・高給取りで、私の言うことを何でも聞いてくれる優しい旦那に「離婚しよう」と言われた。冗談だと思っていたら...。
・弟嫁に億単位の貯金を遣い込まれた。弟嫁に返済能力はないので、弁護士を雇って銀行に責任追及した結果...。
・急に態度を変えて、ワーワー土下座しだした間男を弁護士が一喝!そして、とんでもない新事実を口にした。
・私を万引き犯と誤解した両親に竹刀でメッタ打ちにされ、丸坊主にされて、縛られたまま店に連行された→結果…。
・ 新人『質問に質問で返さないでください!聞いてるのは私なんです!』→私「」
・兄「試験って今日じゃないのか?」→私『え?まだ受験票もきてないはず…お母さん!知らないよね?』→結果…。
・大学生になって生まれて初めてバスに乗り、降りる時に料金箱にお金を入れてお釣りが出てくるのをずっと待っていたら...。
・店「割引券は2枚同時に使えないんですが...」→私「今1枚使って、並び直してもう1枚使ったことにすればいいでしょ(ドヤ顔」
・6人兄弟のナマポ一家に、1人だけ奇跡的に良い子がいた。周囲の協力で立派に成長した彼は、感謝の心を忘れてなかった。
・玄関で嫁に「愛してる」と言ったら、外に突き飛ばされた後、ドア閉められて鍵を掛けられた。
・食べかけの状態で席を離れたら、食器が下げられていた。俺「まだ食べてたんだけど?」→店「もう捨てちゃいました」
【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ191
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364224512/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364224512/
コメント
コメント一覧
その時店員と話したけど今も古いゲームよく売れてるらしい
一方的にバカ親子を追い詰めて見せるのに
何が学習しただよ、ガキでもないのにゲームなんてしてる奴は駄目だな
俺氏 ∑(・д・lll)
そんなんじゃ釣れませんよ?
まぁ創作なんだろうな、5年の前の話のはずなのに「このスレで学んだ俺は~」なんだから。
お前は当てられたら渡すのか
そもそも絶対に渡さなくていい根拠と余裕があるから相手してやるわけで
のゲームってめっちゃシリーズ出てるんだな
スレちゃんと読んだ?
5年くらい前に買ったスーファミソフトのどこが新しいのか
夢でもみたんじゃねーの?
どう転んでも取られようがないわな
生まれてすぐトイレに流して殺してもらったほうが
子供の為だよな
SFの聖剣伝説1990年代に発売ていたのに今時の子供が欲しがるわけねーよw
欲しいのは20代~30代のおっさんだけだろましてや女の子連れとかwww
そしてそれが生活板の住人、しかも男という確率
合わせるとものすごい偶然なはずなんだけど、まあ次から次へとよくでてくるもんだ
このスレでストレスを溜めた奴は負け組。
オカルト板みたいなもんだよ
幽霊なんているわけないんだけど、創作だと明言してしまうと楽しめないって暗黙の了解
しかしこんな直接的な泥キチママなんて本当に居るわけないよね
「ゼルダ!トワプリ!」
「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説」
ネナベというものもあってな
特定を防ぐために一部事実と異なる内容を書いてることもあるだろ
まあ作り話のほうが多いんだろうけど
こいつはどの時間を生きてるんだよ
?
どこもおかしくないと思うが
10年の間違いだろ5年はねえよw
この事件が5年前でソフトの発売時期の話ではないんじゃないか?
5点
ガキ「ゼルダ」
1「ぶー、エンジェル伝説でした」
ガキ「それは僕のだー。きえええええぇぇぇ」
1「ごおおおおぉぉぉ」
ガキ「きえっきえっ」
1「ごおおぉぉあぁぁぁぁ」
昔中古で買ってやったFCソフトのRPG
本当に盗まれたならヒントなんて要らないだろうしな釣りだろうけど
ガキ「最初は主人公が剣を抜いて村を追い出される」
1「…え?」
キチ母「ゲームを進めていくとゴブリンに鍋に入れられて煮込まれるがピンク色の少女が」
1「ねたばれはやめてくれええええ!」
度々データがすっ飛ぶのが辛いし、今のゲームと比べるとあっさりしてるけど、やっぱ面白いよ
確実に在日朝鮮人やんw
さしずめ肯定厨と反創作厨もいるんだろうね
前者は感想者だけど後者は感想に感想する強者
そして俺は感想に感想を感想する皮肉厨
ワロタww
saga2をたまにやる
伝説と名前のつくゲーム多いな
ガキ「銀河英雄伝説!!」
母親「銀河の歴史が」
ガキ「また1ページ」
やはりというかボス倒した後のバグで泣きそうになってたけどww
しかしレガイア伝説が出てるとは思わなんだw
ググらないけど、約20年は前のソフトだよね。
このBBAと子供が奪い取ってもSFCハードがないんじゃないかとw
どこにも新作・新品ソフトって書いてないのに。
中古なら10年どころか20年前のソフトだって今でも普通に買えるだろ。
中古屋に行けばFC、SFCのソフトはザラにあるよ。
十万年も生きればそりゃ5年前は「こないだ」だわな
すぐに警察に通報して拘束させろよ。
おまわりが「被害がなかったのだから」とかいいだしたら、
官姓名を聞いて監察に連絡だ!
「どうだ『当たってる』だろう、さあよこせ」
という盛大な自爆がw
バレバレなんだよ創作すんなカス
この件では時系列と本題は全く関係ないから、そこ突っ込むのは無意味だろう。
あえて突っ込むなら、クイズやるより即座に店員呼べよってくらい。
いやいや真偽が一番大事に決まってるだろ。嘘だったら論ずるに値しないんだよ。
文章が纏まらない時、書いて消すを繰り返すことはある。でもいくら書き直してもこの話に「5年前」と「このあいだ」が同居するわけないんだよ。
予約してたゲームを買って車に乗ろうとしたら、小学3年か4年くらいのガキに「オレのゲーム取るんじゃねぇよ!」って言われた
自分は子供嫌いだし言い方が気に入らなかったんで「なんじゃコラ?だったらタイトル言ってみろ」って低く言ってやった
そしたらガキ、ドヤ顔(殺意湧くくらいの憎たらしい顔だった。今でもたまに思い出す)で「ドラクエモンスターズ!」とかほざいた
私、袋からゲーム出してやって「私が買ったのはVITAの真流行り神2じゃ!18歳未満はダメなホラゲーなんだよ!幽霊あり死体あり血ありのこのゲームを、鼻垂れの小汚いテメーがまともに出来るわけねーだろバーカ!」って言い返したったわwwwwww
ガキは半泣きになりながらチャリでどっか行ったけど、言い過ぎたなんて思わんねwww
コメントする