子供産んで後悔してる人のスレ【自由になりたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348296186/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348296186/
327: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 07:58:42.08 ID:WsAiNFWF
以前の自分の誕生日は家族で誕生日会とか糞儀式だったが、今年は彼氏にディナーへ連れて行ってもらった。
夜景も綺麗で私が求めているのはこういうことだったんだと改めて思った。
子連れでBBQ?遊園地?つまんねぇよ。
こちらとらゆっくりしっとりしてぇんだよ。
ここに来ると後悔し悶々と過ごしていた日々を思い出す。
離婚を切り出して本当に良かった。
今の彼氏と結婚の話は出ているがもうしない。
小梨OKなら考えるけど。
夜景も綺麗で私が求めているのはこういうことだったんだと改めて思った。
子連れでBBQ?遊園地?つまんねぇよ。
こちらとらゆっくりしっとりしてぇんだよ。
ここに来ると後悔し悶々と過ごしていた日々を思い出す。
離婚を切り出して本当に良かった。
今の彼氏と結婚の話は出ているがもうしない。
小梨OKなら考えるけど。
・俺を長年イジメてきた従兄弟が、病気でドナーが必要に。俺が適合し、従兄弟両親大喜び!俺『だが断る』→結果...。
・嫁に『愛してる』と言ったら風呂に篭って出てこなくなったので様子を見に行くと...。
・学校の用務員さんが名前を名乗ると、胸倉を掴んでいた893が土下座。野次馬達も全員真っ青になっていた。
・前の客の食器を下げに来ないし、呼びかけても無視。ムカついて帰ろうとしたら「お客さん。大盛りの料金払って」
・俺「3週間前に注文した本まだですか?」→店「キャンセルって言われましたけど」→俺「は?誰に?」→店「……」
・ 『世界一周旅行に当選した』という胡散臭い電話がきたので、住所を特定して賞品を取りに行った結果…。
・ 『週1で職場の飲み会があるの』という嫁。不審に思って言われた居酒屋に行ってみたが、嫁の姿はなかった【1/2】
328: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 08:24:19.06 ID:xOBIslR0
>>327
結局子供捨てても男なんだね…。
正直子供を捨ててさらに男を作る心理が理解出来ない。
というかこのスレで実際に捨てても結局彼氏作ったり新たに旦那作ったりが多いよね。
子を捨てたあと独りひっそり暮らしている人は少ないのかな…。
結局子供捨てても男なんだね…。
正直子供を捨ててさらに男を作る心理が理解出来ない。
というかこのスレで実際に捨てても結局彼氏作ったり新たに旦那作ったりが多いよね。
子を捨てたあと独りひっそり暮らしている人は少ないのかな…。
330: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 09:14:26.48 ID:CFad05K8
夜景の見えるディナーは確かにうらやましいわ。自由に行きたいけど、もう若い頃さんざんやったしな。ババアが夜景見ながらディナーしても醜悪なだけだし。自由にはなりたいけど、子供を愛してるからやはり無理だわ。
333: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 10:08:59.64 ID:4U1vzM/S
>>328
そういう結婚にこりた女で彼氏作ってもう絶対に結婚しないと言ってる人に
かぎってまたデキ婚してたりする不思議
そういう結婚にこりた女で彼氏作ってもう絶対に結婚しないと言ってる人に
かぎってまたデキ婚してたりする不思議
334: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 10:50:53.05 ID:WsAiNFWF
>>330
周りの席が少なくとも10は上のババアが多かったように感じたからそこは気にならなかったよ
>>333
『また』って初回もデキ婚じゃないけど
周りの席が少なくとも10は上のババアが多かったように感じたからそこは気にならなかったよ
>>333
『また』って初回もデキ婚じゃないけど
335: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 10:55:23.89 ID:lyVROaCn
>>327すげー羨ましい
337: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 13:17:03.44 ID:+KK77OXe
夜景が見える素敵な場所で彼とディナーとかは別に興味はないが
一人旅をしたい。
一ヶ月くらい自由気ままに一人で旅をしたい。
いや、最悪漫画喫茶に一泊二日でもいいや、一人になりたい。
大体、物心ついた時から一人部屋で育った一人大好きな人間に24時間密着子育てなんてできるわけなかったわ。
一人旅をしたい。
一ヶ月くらい自由気ままに一人で旅をしたい。
いや、最悪漫画喫茶に一泊二日でもいいや、一人になりたい。
大体、物心ついた時から一人部屋で育った一人大好きな人間に24時間密着子育てなんてできるわけなかったわ。
338: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 13:26:14.86 ID:WsAiNFWF
>>337
一人旅も余裕っすよww
ただ、自分は友人や彼氏と行く方が楽しいと思っているのでまだしたことないけど…
今度行ってみようかな
一人旅も余裕っすよww
ただ、自分は友人や彼氏と行く方が楽しいと思っているのでまだしたことないけど…
今度行ってみようかな
339: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 14:26:50.18 ID:xOBIslR0
>>338
子供の養育費や面会ってどうしてんの?
子供何歳くらいで別れたの?
私は旅行や彼氏も夜景ディナーもいらんから
自分のペースで日常をこなしたい…。
好きなときに寝れて本読んでネットしてってだけで十分だ。
なんで朝5時にたたき起こされなきゃならないんだ…。
こういうのが地味にキツい…。
子供の養育費や面会ってどうしてんの?
子供何歳くらいで別れたの?
私は旅行や彼氏も夜景ディナーもいらんから
自分のペースで日常をこなしたい…。
好きなときに寝れて本読んでネットしてってだけで十分だ。
なんで朝5時にたたき起こされなきゃならないんだ…。
こういうのが地味にキツい…。
340: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 14:57:09.24 ID:WsAiNFWF
>>339
元旦那国家公務員、私主婦(無職)だったことが大きく養育費ナシ。
面会は月2、3回。
子供が小学校に上がると同時に離婚したかったが色々ありもう少し後に。
公務員の旦那を捨ててでも自由が欲しかった。
お金はやる気さえあれば稼げるが自由はお金では買えない。
離婚後痛感した。
朝早く起こされるの『だけ』が嫌なんだったら少しの我慢だけど、、
まぁ小学校に上がっても、やれ朝ご飯、やれ身支度と、結局早起きしなきゃ駄目だったかな。
子供に合わせるよりも仕事に合わせて生活する方がよっぽど楽。
頑張れば頑張る程リターンがあるのも良い。
育児はそうはいかず、頑張って育ててもニート、犯罪者にでもなられた日には、、
元旦那国家公務員、私主婦(無職)だったことが大きく養育費ナシ。
面会は月2、3回。
子供が小学校に上がると同時に離婚したかったが色々ありもう少し後に。
公務員の旦那を捨ててでも自由が欲しかった。
お金はやる気さえあれば稼げるが自由はお金では買えない。
離婚後痛感した。
朝早く起こされるの『だけ』が嫌なんだったら少しの我慢だけど、、
まぁ小学校に上がっても、やれ朝ご飯、やれ身支度と、結局早起きしなきゃ駄目だったかな。
子供に合わせるよりも仕事に合わせて生活する方がよっぽど楽。
頑張れば頑張る程リターンがあるのも良い。
育児はそうはいかず、頑張って育ててもニート、犯罪者にでもなられた日には、、
342: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 17:21:33.42 ID:xOBIslR0
>>340
答えてくれて有難う。
月3回かぁ~実際その3日ってお泊まりとかもあるのかな?
その日だけ拘束されんじゃん。
面会日でもストレスは感じる?
早起きだけが辛いと言う訳じゃないんだ。
多分育児全般が苦痛…
子供と遊ぶのも得意じゃないのに子供は独り遊びが苦手な子で、
四六時中依存されてイライラばっかする。
夜もまとめて寝れば朝が異常に早いし。
年齢的なものもあって嫌気しかしないのだろうと思う気持ちも大きく
嫌だと言う気持ちもあるけど、将来どう成長するのか
単純な興味もあるし、何より私は旦那が好きなんで旦那と別れたくないw
毎日拘束されまくって子供の奴隷になり下がってつまんね。つまんね。
と思って生活してる。
一歩踏み出せたのは凄いね。その生活を投げ出すにも葛藤や勇気もいっただろうね。
答えてくれて有難う。
月3回かぁ~実際その3日ってお泊まりとかもあるのかな?
その日だけ拘束されんじゃん。
面会日でもストレスは感じる?
早起きだけが辛いと言う訳じゃないんだ。
多分育児全般が苦痛…
子供と遊ぶのも得意じゃないのに子供は独り遊びが苦手な子で、
四六時中依存されてイライラばっかする。
夜もまとめて寝れば朝が異常に早いし。
年齢的なものもあって嫌気しかしないのだろうと思う気持ちも大きく
嫌だと言う気持ちもあるけど、将来どう成長するのか
単純な興味もあるし、何より私は旦那が好きなんで旦那と別れたくないw
毎日拘束されまくって子供の奴隷になり下がってつまんね。つまんね。
と思って生活してる。
一歩踏み出せたのは凄いね。その生活を投げ出すにも葛藤や勇気もいっただろうね。
343: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 17:49:24.31 ID:3ZbTWwzg
元旦那が死んだらどうするの?施設?
元旦那が再婚して子供が虐待されても気にもならない?
元旦那が再婚して子供が虐待されても気にもならない?
344: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 18:50:30.25 ID:WsAiNFWF
>>342
お泊りがあっても苦痛ではないけど今のところない。
物凄く冷めているからか、他人の子供と数時間遊ぶ感覚で一緒に居る。
辛くないし、むしろ楽しい。
でも一緒に暮らしたいとは一切思わない。
距離が重要だと自分で分かっているから。
興味を向けられるうちは母性がある証拠だと思うよ。
私も旦那のこと好きだった(と思う)けど、旦那への愛情<育児をやめたい、だったから。
離婚後次に好きな人が出来るだろうなと漠然と思っていたから大した愛情でもなかったと思う。
ぬくぬくとした生活を捨てるのは勇気が要った!
今は資格取って就活して元旦那より稼いで自分の為だけにお金使ってる。
これを幸せと感じるかは人それぞれだけど、育児では感じられなかった充実感はある。
>>343
たらればを考えても仕方ないから考えないw
考えられる人は子供捨てて離婚なんかしないのでは?
お泊りがあっても苦痛ではないけど今のところない。
物凄く冷めているからか、他人の子供と数時間遊ぶ感覚で一緒に居る。
辛くないし、むしろ楽しい。
でも一緒に暮らしたいとは一切思わない。
距離が重要だと自分で分かっているから。
興味を向けられるうちは母性がある証拠だと思うよ。
私も旦那のこと好きだった(と思う)けど、旦那への愛情<育児をやめたい、だったから。
離婚後次に好きな人が出来るだろうなと漠然と思っていたから大した愛情でもなかったと思う。
ぬくぬくとした生活を捨てるのは勇気が要った!
今は資格取って就活して元旦那より稼いで自分の為だけにお金使ってる。
これを幸せと感じるかは人それぞれだけど、育児では感じられなかった充実感はある。
>>343
たらればを考えても仕方ないから考えないw
考えられる人は子供捨てて離婚なんかしないのでは?
345: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 19:05:20.55 ID:DlnLRUGM
>>344
すごいな~。
ちなみに、差し支えなければ何の資格とったんですか?
すごいな~。
ちなみに、差し支えなければ何の資格とったんですか?
346: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 20:08:56.44 ID:xOBIslR0
>>344
行動力も凄いけど、その後の資格取得とか、自立へ向けての行動力も凄いね。
元旦那との関係はどうなの?
あと、実際元義家をはじめ実家や友人関係はどう変化した?
差し支えない程度に教えて欲しいわぁ~
行動力も凄いけど、その後の資格取得とか、自立へ向けての行動力も凄いね。
元旦那との関係はどうなの?
あと、実際元義家をはじめ実家や友人関係はどう変化した?
差し支えない程度に教えて欲しいわぁ~
347: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 21:37:20.89 ID:WsAiNFWF
>>345
公認会計士です。
>>346
普段は行動力なんて全くなくうだうだしてるからよっぽど耐えられなかったんでしょうね、、
元旦那とは…普通という表現が一番しっくりくるかな。
育児に一切関与しなかった自分も悪いと思ってるみたいで普通の態度。
普通に電話するし普通にメールする。
本当は私に母性がないのが悪いのだけれど。
義家族は遠く離れた地に居るので特には…
両親には本当に申し訳ないと思っている。
初孫を奪ってしまった。
私が幸せになることが親の幸せでもあると言い聞かせたいけど、そんなわけはない、本当に本当に申し訳ない。
実際両親は何も言わない。
それがまた辛い。
弟も姪っ子にあたる子供を可愛がってくれていたのに。
友人はまだ子供が居ない人が多いのでピンと来ていないと思う。
私が病気持ち(内臓系、今すぐに死ぬというわけではない)だから元旦那が引き取ったんだと解釈してる人も居ると思う。
腹の中で何を思ってるかは知らないけど。
公認会計士です。
>>346
普段は行動力なんて全くなくうだうだしてるからよっぽど耐えられなかったんでしょうね、、
元旦那とは…普通という表現が一番しっくりくるかな。
育児に一切関与しなかった自分も悪いと思ってるみたいで普通の態度。
普通に電話するし普通にメールする。
本当は私に母性がないのが悪いのだけれど。
義家族は遠く離れた地に居るので特には…
両親には本当に申し訳ないと思っている。
初孫を奪ってしまった。
私が幸せになることが親の幸せでもあると言い聞かせたいけど、そんなわけはない、本当に本当に申し訳ない。
実際両親は何も言わない。
それがまた辛い。
弟も姪っ子にあたる子供を可愛がってくれていたのに。
友人はまだ子供が居ない人が多いのでピンと来ていないと思う。
私が病気持ち(内臓系、今すぐに死ぬというわけではない)だから元旦那が引き取ったんだと解釈してる人も居ると思う。
腹の中で何を思ってるかは知らないけど。
348: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 00:06:53.98 ID:f1TRH4qU
離婚したときは専業主婦で離婚してから公認会計士?約7000時間は勉強しなきゃいけない資格だけど
その間の生活費は誰が出したの?今は普通に稼いでいて養育費を出そうとか思わない?
娘さんが成長するにつれて、母親に嫌悪感を持つと思うんだけどメンヘラになったらどう思う?
その間の生活費は誰が出したの?今は普通に稼いでいて養育費を出そうとか思わない?
娘さんが成長するにつれて、母親に嫌悪感を持つと思うんだけどメンヘラになったらどう思う?
349: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 00:25:35.63 ID:yeTFIXRP
>>348
7000時間も勉強したかな…
生活費は元旦那だよ。
その間家事育児(愛情はないとしても)こなしてたんだから別にそこいらの専業主婦と変わらないと思うけど。。
何か問題あるかな?
夫婦間の書面で記載してるから『お願いします、養育費出させて下さい』とは言わないな~
もし>>348が上手く離婚出来て払いたいと思うなら払えば良いと思うよ。
うちがナシって決まっただけの話で。
さっきも書いたけど、たらればは考えないなw
離婚して尚子供に囚われるなら離婚なんてしないよ。
母親(父親)の親権放棄がメンヘラに繋がるなら世の中メンヘラだらけだね。
そうじゃないメンヘラも腐る程居るのに。
そんなこと考える時間がアホらしい。
7000時間も勉強したかな…
生活費は元旦那だよ。
その間家事育児(愛情はないとしても)こなしてたんだから別にそこいらの専業主婦と変わらないと思うけど。。
何か問題あるかな?
夫婦間の書面で記載してるから『お願いします、養育費出させて下さい』とは言わないな~
もし>>348が上手く離婚出来て払いたいと思うなら払えば良いと思うよ。
うちがナシって決まっただけの話で。
さっきも書いたけど、たらればは考えないなw
離婚して尚子供に囚われるなら離婚なんてしないよ。
母親(父親)の親権放棄がメンヘラに繋がるなら世の中メンヘラだらけだね。
そうじゃないメンヘラも腐る程居るのに。
そんなこと考える時間がアホらしい。
350: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 00:37:52.57 ID:f1TRH4qU
そっか旦那にじゃなく子供に微塵も罪悪感とかないんだね
351: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 00:48:05.60 ID:yeTFIXRP
>>350
罪悪感が全くないことはないよ。
私に母性があれば根性があれば忍耐力があればまた違っただろうからね。
ここのスレでも葛藤しつつ頑張ってるママが居るのに自分は…とも思う。
罪悪感があろうとなかろうと親権を放棄した事実は変わらないし子供にも伝わらないからまぁどうでも良いっちゃ良いけど、、
『私は罪悪感ありありで子供を手放しました』って言ってる母親の方が嘘臭いでしょww
なら手放すなって話。
罪悪感が全くないことはないよ。
私に母性があれば根性があれば忍耐力があればまた違っただろうからね。
ここのスレでも葛藤しつつ頑張ってるママが居るのに自分は…とも思う。
罪悪感があろうとなかろうと親権を放棄した事実は変わらないし子供にも伝わらないからまぁどうでも良いっちゃ良いけど、、
『私は罪悪感ありありで子供を手放しました』って言ってる母親の方が嘘臭いでしょww
なら手放すなって話。
352: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 00:48:07.05 ID:xXOjq3u+
>>349
うん。メンヘラになるなら世の中メンヘラだらけだよねw
その子がメンヘラになるのは、託された旦那の手腕に依るんじゃないかな。
旦那さん義家も遠方で男手一つで育ててるの?
離婚切り出される前は育児に参加してこなかったのに
よく親権持つ決意したね。嫌だって言われなかった?ある意味旦那さんも大きな犠牲を伴ったわけだし、
資格も取得して旦那以上の年収もあるんでしょ?
最初の取り決めが養育費無しとはいえ
育児を放棄したとはいえ
産んだ責任だけはある訳だし
罪滅ぼしも踏まえて養育費を払うって意思はこれから先も無いの?
というか旦那から払えって言われない?
旦那さんお人好しな感じがする。
話を聞くと今の生活は多くの犠牲を周囲に与えた上での幸せなような気がする。
ある意味そこまで非情に割りきらなきゃ親権も放棄できないか…。
うだうだ育児に向いてないと子供に愛情を向けずに居るよりは子にとっても離婚はプラスだったのか…。
子供と面会してその辺はどう感じる?
色々聞いてごめんね。
うん。メンヘラになるなら世の中メンヘラだらけだよねw
その子がメンヘラになるのは、託された旦那の手腕に依るんじゃないかな。
旦那さん義家も遠方で男手一つで育ててるの?
離婚切り出される前は育児に参加してこなかったのに
よく親権持つ決意したね。嫌だって言われなかった?ある意味旦那さんも大きな犠牲を伴ったわけだし、
資格も取得して旦那以上の年収もあるんでしょ?
最初の取り決めが養育費無しとはいえ
育児を放棄したとはいえ
産んだ責任だけはある訳だし
罪滅ぼしも踏まえて養育費を払うって意思はこれから先も無いの?
というか旦那から払えって言われない?
旦那さんお人好しな感じがする。
話を聞くと今の生活は多くの犠牲を周囲に与えた上での幸せなような気がする。
ある意味そこまで非情に割りきらなきゃ親権も放棄できないか…。
うだうだ育児に向いてないと子供に愛情を向けずに居るよりは子にとっても離婚はプラスだったのか…。
子供と面会してその辺はどう感じる?
色々聞いてごめんね。
353: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 00:58:06.21 ID:9XO49Nel
>>349
何年度合格?
私は二年前なんだけど、同期だったらすごいな。
登録番号何番台?
何年度合格?
私は二年前なんだけど、同期だったらすごいな。
登録番号何番台?
355: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 01:24:33.74 ID:yeTFIXRP
>>352
女が居なきゃ男手一つなんじゃないかな。
最初は親権どころか離婚にも難色示してた。
前兆がなかったから…ってそりゃそうだよ、良い妻良い母親を演じてたもの。
やっぱり養育費払った方が良いかな?
払うのは全然良いんだけど、払うことによって今の関係が崩れてしまうのが嫌なんだ。
なんて言い表すのが適当か分からないけど、私が養育費を支払うということで陰で旦那や子供に関わって、それを子供が知った時…?
だからプレゼントも直接会った時にだけ渡してる。
払えって言わないのは、さっきも書いたけど多分自分にも非があると思ってるからだと思う。
あとお金に困っていないのと。
そもそも犠牲を伴わない離婚なんてないと思うよ。
母親が親権を持ったとしても同じこと。
離婚が良かったか悪かったか…は、月2、3の面会じゃ分からない。
そりゃ久々に会ったら喜ぶだろうし(今のところ)
でもやっぱり子供とっては夫婦揃っているのが一番だと思うよ。子供にとっては。
それが分かってるからずーーっと自分を押し殺してきたんです。
数年しか耐える根性なかったけど。
女が居なきゃ男手一つなんじゃないかな。
最初は親権どころか離婚にも難色示してた。
前兆がなかったから…ってそりゃそうだよ、良い妻良い母親を演じてたもの。
やっぱり養育費払った方が良いかな?
払うのは全然良いんだけど、払うことによって今の関係が崩れてしまうのが嫌なんだ。
なんて言い表すのが適当か分からないけど、私が養育費を支払うということで陰で旦那や子供に関わって、それを子供が知った時…?
だからプレゼントも直接会った時にだけ渡してる。
払えって言わないのは、さっきも書いたけど多分自分にも非があると思ってるからだと思う。
あとお金に困っていないのと。
そもそも犠牲を伴わない離婚なんてないと思うよ。
母親が親権を持ったとしても同じこと。
離婚が良かったか悪かったか…は、月2、3の面会じゃ分からない。
そりゃ久々に会ったら喜ぶだろうし(今のところ)
でもやっぱり子供とっては夫婦揃っているのが一番だと思うよ。子供にとっては。
それが分かってるからずーーっと自分を押し殺してきたんです。
数年しか耐える根性なかったけど。
358: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 01:48:48.32 ID:f1TRH4qU
何のために面会してるのかが全くわからないな
子供が成人するまで貯金してて渡してやってもいいと思うし、そんな気は更々無さそうだけど
夜景の綺麗なレストランとか、そんなのが今さら楽しいって、若い時に地味だったのかな?
子供が成人するまで貯金してて渡してやってもいいと思うし、そんな気は更々無さそうだけど
夜景の綺麗なレストランとか、そんなのが今さら楽しいって、若い時に地味だったのかな?
359: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 02:00:30.04 ID:yeTFIXRP
>>358
子供が会いたいって言ってるからだけど…
>>358が上手く離婚出来た時に考えたらどうかな?
私が渡していようが積み立てていようが、>>358の参考にはならなさそうだからw
夜景が好きか好きじゃないかは個人の趣向では…
私は昔から夜景好きですよ~
子供が会いたいって言ってるからだけど…
>>358が上手く離婚出来た時に考えたらどうかな?
私が渡していようが積み立てていようが、>>358の参考にはならなさそうだからw
夜景が好きか好きじゃないかは個人の趣向では…
私は昔から夜景好きですよ~
361: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 02:55:01.13 ID:nDS5Zb3A
子供捨てるとか無理だわ
畜生にも劣る行為だと思ってるし、夜景が~とか、安っぽい幸せだなと思う
畜生にも劣る行為だと思ってるし、夜景が~とか、安っぽい幸せだなと思う
368: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 10:40:16.87 ID:lnTe+n2C
>>361
同意だわ。今更歳喰ったババアが夜景とかバカみたい。
同意だわ。今更歳喰ったババアが夜景とかバカみたい。
365: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 09:26:43.52 ID:xXOjq3u+
>>361
そりゃぁ子供を設けた後の自由だもの。
独身の頃よりそれが素晴らしく楽しいものだって実感は大きいと思うよ。
ずっと独身もしくは子梨だったら有り難みなんて分かんないと思う。
親権放棄したからこそ分かる何気ない自由の有り難みなんじゃ?
そりゃぁ子供を設けた後の自由だもの。
独身の頃よりそれが素晴らしく楽しいものだって実感は大きいと思うよ。
ずっと独身もしくは子梨だったら有り難みなんて分かんないと思う。
親権放棄したからこそ分かる何気ない自由の有り難みなんじゃ?
370: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 10:54:54.76 ID:yeTFIXRP
>>365
元々家庭に入るのが向いてなかったのもあるけど夜中行くコンビニとかw飲み屋とか、ちょっとしたことに幸せ?感動?を覚えるかな。
なんか勘違いしてる人が居るけど夜景見たい故の離婚じゃないからw
結果的に夜景が見られる立場になっただけであって。
たとえ安っぽくても少なくとも手枷足枷の育児よりは幸せ感じる。
まぁこれは個人の価値観かと。
このスレに居ながらうだうだ育児するのも自由、このスレを卒業出来るなら勿論それが一番良いと思う。
元々家庭に入るのが向いてなかったのもあるけど夜中行くコンビニとかw飲み屋とか、ちょっとしたことに幸せ?感動?を覚えるかな。
なんか勘違いしてる人が居るけど夜景見たい故の離婚じゃないからw
結果的に夜景が見られる立場になっただけであって。
たとえ安っぽくても少なくとも手枷足枷の育児よりは幸せ感じる。
まぁこれは個人の価値観かと。
このスレに居ながらうだうだ育児するのも自由、このスレを卒業出来るなら勿論それが一番良いと思う。
372: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 11:14:25.83 ID:2W8qsPQy
>>370 何で公認会計士の話は無視するの?どんな仕事内容?分からない無知な私に教えて?
367: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 09:41:30.63 ID:2W8qsPQy
公認会計士って嘘なの?
375: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 11:35:08.48 ID:yeTFIXRP
公認会計士の件、嘘と思われようが構わないですよ。
親権捨てて後ろ指指されているのに、顔も名前知らない人に煽られたところで…w
それより身バレの方が怖いわ。
今幸せなのに。
でも、仕事内容はネットの方が情報得られるよ。
私がそれを調べてここに書くことも出来るし。
スレ違いと思ったから書かなかったし、ここは離婚後の子供との関係や慰謝料や心情を聞きたい人が大半でしょ。
親権捨てて後ろ指指されているのに、顔も名前知らない人に煽られたところで…w
それより身バレの方が怖いわ。
今幸せなのに。
でも、仕事内容はネットの方が情報得られるよ。
私がそれを調べてここに書くことも出来るし。
スレ違いと思ったから書かなかったし、ここは離婚後の子供との関係や慰謝料や心情を聞きたい人が大半でしょ。
377: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 12:46:29.73 ID:nO3lfAGd
やたらと攻撃的な人がいますね
自立して自由の身になったのが妬ましいのかな?
後悔スレなのに「子を捨てるなんて!」「夜景なんて!」とか言っている人いるし
私は羨ましいな
夜景そのものと言うよりは、見て楽しめる余裕のある状況が…
子がいると時間も気しないといけないし、雰囲気のいい店になんて入れないし
常に子がいたずらしないか気になって自分が楽しむどころじゃないもの
一時保育に預けたら?って意見をよくみるけど
お金が掛かるし、預けに行くのも迎えにいくのもぶっちゃけ面倒くさい
いないのが一番いい
今日は結婚記念日だけど、子供の世話に終われて終わりそう
あと、「私は子供を産む前に充分楽しんだから!ドヤッ」ってのもよく見かけるけど
やり貯めできるもんなのかな?
楽しさを知ってしまったからこそ定期的にしたくなる気がするけど…
自立して自由の身になったのが妬ましいのかな?
後悔スレなのに「子を捨てるなんて!」「夜景なんて!」とか言っている人いるし
私は羨ましいな
夜景そのものと言うよりは、見て楽しめる余裕のある状況が…
子がいると時間も気しないといけないし、雰囲気のいい店になんて入れないし
常に子がいたずらしないか気になって自分が楽しむどころじゃないもの
一時保育に預けたら?って意見をよくみるけど
お金が掛かるし、預けに行くのも迎えにいくのもぶっちゃけ面倒くさい
いないのが一番いい
今日は結婚記念日だけど、子供の世話に終われて終わりそう
あと、「私は子供を産む前に充分楽しんだから!ドヤッ」ってのもよく見かけるけど
やり貯めできるもんなのかな?
楽しさを知ってしまったからこそ定期的にしたくなる気がするけど…
378: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 12:51:23.75 ID:NthT7RyQ
>ぬくぬくとした生活を捨てるのは勇気が要った!今は資格取って就活して
この言い方だと離婚してから資格取ったっぽいのに、主婦しながらとか言ってるし
今は大学卒業してすぐの若い子でも監査法人に入りづらいし
会計事務所だと経験がものを言うから、ずっと経理やりながら資格取ったならまだしも
専業主婦しながら資格取りましたってレベルで何年も働いてる公務員以上の年収?
夫に愛されてたけど自由を選んだ素敵なアタシの選択は、子供を捨てて公認会計士として
デキる男たちに囲まれてバリバリ働いて、誕生日にはそれなりの人しか来られない
夜景の見える店でしっとり大人のデートもしちゃうの!プロポーズも受けてるけど迷っちゃうなミャハ
いくつだか知らないけど妄想のイメージが、15年前のトレンディードラマw
この言い方だと離婚してから資格取ったっぽいのに、主婦しながらとか言ってるし
今は大学卒業してすぐの若い子でも監査法人に入りづらいし
会計事務所だと経験がものを言うから、ずっと経理やりながら資格取ったならまだしも
専業主婦しながら資格取りましたってレベルで何年も働いてる公務員以上の年収?
夫に愛されてたけど自由を選んだ素敵なアタシの選択は、子供を捨てて公認会計士として
デキる男たちに囲まれてバリバリ働いて、誕生日にはそれなりの人しか来られない
夜景の見える店でしっとり大人のデートもしちゃうの!プロポーズも受けてるけど迷っちゃうなミャハ
いくつだか知らないけど妄想のイメージが、15年前のトレンディードラマw
379: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 13:19:24.47 ID:eNBlkLrV
なんつーか、身バレしないために多少フェイクいれて話すのって2ちゃんなら普通のことだよ
だから、公認会計士がマジかってことより、親権手放して資格とって仕事してるとか、どういう条件で別れたとか、
そういうことのほうがこのスレに相応しい話題だと思う
公認会計士じゃなくて弁護士かもしんないし、はたまた英検とって自宅英会話の先生とかかもしんない
公認会計士スレじゃないんだからそれで怒る必要ある?
だから、公認会計士がマジかってことより、親権手放して資格とって仕事してるとか、どういう条件で別れたとか、
そういうことのほうがこのスレに相応しい話題だと思う
公認会計士じゃなくて弁護士かもしんないし、はたまた英検とって自宅英会話の先生とかかもしんない
公認会計士スレじゃないんだからそれで怒る必要ある?
381: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 13:52:45.72 ID:w5YngpiV
子供の面倒はみたくないし かといって自立して
男を超す高収入どころか
自分の生活費すら満足に稼げるはずもなく
仕方なく旦那に寄生し
可愛くも愛してもない面倒をみておさんどんするしか
生きる術のない私には
夢をみさせてくれるいいお話だったから
もっと公認会計士さんのお話ききたいでーす!
読んでるだけでも夢心地できもちいいわ
383: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 14:16:30.05 ID:yeTFIXRP
>>381
もし質問あれば…
職場ネタは他の公認会計士様が怒るのでw
もし質問あれば…
職場ネタは他の公認会計士様が怒るのでw
382: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 14:16:15.61 ID:8F1D7jHq
こだわってるの1、2名だからスルーで言いかと378どんだけ羨ましいんだよW必死だなおい
自分はそんなとこ就職できないので関係ない関係あることが聞きたい差し支えなければ聞きたいんだけど、親権手放したいと思ったきっかけって?今の彼氏さんはどう思ってる?周りの人になんか聞かれる?
自分はそんなとこ就職できないので関係ない関係あることが聞きたい差し支えなければ聞きたいんだけど、親権手放したいと思ったきっかけって?今の彼氏さんはどう思ってる?周りの人になんか聞かれる?
384: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 14:30:58.06 ID:w5YngpiV
>>383
仕事以外での日常スケジュールとか 休みの日や
家でどんな風に過ごしてるかとか聞きたいな!
仕事以外での日常スケジュールとか 休みの日や
家でどんな風に過ごしてるかとか聞きたいな!
385: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 15:05:09.29 ID:yeTFIXRP
>>382
きっかけというよりじわじわ…
数年間だましだまし過ごしてきたけど、子供が居るというだけで何をするにも嫌になって『自分には母性がないんだ』と気付いた。
彼氏はどう思ってるか知らない。
何も聞いてこないし言ってこない。
面会してることは伝えてるんだけど、、謎。
こういう時男性って何考えてるんだろw
聞かれないな~
もし自分が逆の立場でも『なんで親権放棄したんですか?』なんて聞かない聞けないw
>>384
基本外食。
離婚前に散々作ったからもう良いw
そのくせ料理教室には通ってる。
あとジム通い。
友人や彼氏と休日が合えば買い物、映画、ご飯。
更に休みが合えば、温泉が好きなので旅行へ。
ディズニーの年パスを持っているのでそれも予定が合えば…
ダラダラしたい時はどちらかの家でDVD鑑賞が多いかな、、
って書いたけどその他の休みは家事した後一日中寝てる。
寝るの大好きでご飯食べなくてもいける。
今もお布団に包まって横になってる。
せっかく質問してくれたのに面白味なくてごめん。。
きっかけというよりじわじわ…
数年間だましだまし過ごしてきたけど、子供が居るというだけで何をするにも嫌になって『自分には母性がないんだ』と気付いた。
彼氏はどう思ってるか知らない。
何も聞いてこないし言ってこない。
面会してることは伝えてるんだけど、、謎。
こういう時男性って何考えてるんだろw
聞かれないな~
もし自分が逆の立場でも『なんで親権放棄したんですか?』なんて聞かない聞けないw
>>384
基本外食。
離婚前に散々作ったからもう良いw
そのくせ料理教室には通ってる。
あとジム通い。
友人や彼氏と休日が合えば買い物、映画、ご飯。
更に休みが合えば、温泉が好きなので旅行へ。
ディズニーの年パスを持っているのでそれも予定が合えば…
ダラダラしたい時はどちらかの家でDVD鑑賞が多いかな、、
って書いたけどその他の休みは家事した後一日中寝てる。
寝るの大好きでご飯食べなくてもいける。
今もお布団に包まって横になってる。
せっかく質問してくれたのに面白味なくてごめん。。
387: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 20:26:29.18 ID:uTLwXGBD
>>385
ほんと面白みがない文章だねw
ほんと面白みがない文章だねw
388: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 20:55:55.09 ID:yeTFIXRP
>>387
最後まで読んでくれてどうもありがとう。
最後まで読んでくれてどうもありがとう。
389: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 21:04:43.62 ID:eNBlkLrV
>>385
ずいぶんアクティブだねー
仕事して疲れてるのに休みによくそんな動けるよ、尊敬しちゃう
とくに旅行、いきたいなー
ずいぶんアクティブだねー
仕事して疲れてるのに休みによくそんな動けるよ、尊敬しちゃう
とくに旅行、いきたいなー
390: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 21:26:36.57 ID:yeTFIXRP
>>389
残念ながら年に何回もは行けないけどw
一人の時間や睡眠時間が少ないとイライラするし。
温泉旅行は離婚前も良く行ってた。
全っっっ然ゆっくり出来なかったけど。
温泉も懐石も…とにかく寝るまでずーっと子供と一緒。
旅行に行く方が疲れるからあんまり行きたくなかったな~
あと旅先で怒るのって子供もだろうけどこっちの気分もかなり落ちる。
残念ながら年に何回もは行けないけどw
一人の時間や睡眠時間が少ないとイライラするし。
温泉旅行は離婚前も良く行ってた。
全っっっ然ゆっくり出来なかったけど。
温泉も懐石も…とにかく寝るまでずーっと子供と一緒。
旅行に行く方が疲れるからあんまり行きたくなかったな~
あと旅先で怒るのって子供もだろうけどこっちの気分もかなり落ちる。
391: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 21:51:54.20 ID:nO3lfAGd
すごくよくわかります!
せっかく出掛けても、結局は子の世話に追われて自分は全然楽しくないんですよね
気ままに食事して眠れることのなんと幸せな事か…!
会計士さんはおいくつの時にお子さんはどのくらいで離婚なさったんですか?
私はもう三十路に突入しているので(それに、役に立つ資格を取れる頭もなし)やり直しは厳しそうです
プライバシーを守れる範囲で教えていただけると嬉しいです
記念日おめでとうのお言葉、ありがとうございました!
せっかく出掛けても、結局は子の世話に追われて自分は全然楽しくないんですよね
気ままに食事して眠れることのなんと幸せな事か…!
会計士さんはおいくつの時にお子さんはどのくらいで離婚なさったんですか?
私はもう三十路に突入しているので(それに、役に立つ資格を取れる頭もなし)やり直しは厳しそうです
プライバシーを守れる範囲で教えていただけると嬉しいです
記念日おめでとうのお言葉、ありがとうございました!
392: 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 22:16:12.05 ID:yeTFIXRP
>>391
それでまた何もしない旦那へもいらつき悪循環というw
こんな中育児楽しい、やり甲斐があるって言ってる人って凄いな~と思う。
旅先でつまらないのに日常生活が楽しいわけがない。
私の誕生日、離婚時の子供の年齢(小学校上がって少し経ってからです)、元旦那の職業が特定出来るところまで書いているのでこれ以上はすみませんw
シンママはわりと多いけど私みたいに親権捨てた人って稀だから、張り付いている他の公認会計士様方に特定されたら困る~ww
まぁ現実世界で私が離婚者だと知られているかどうか分からないですが。
自分から言うことでもないし。
頑張ればなんとかなるとか無責任なことは言えませんが、新たな道、若しくはこのスレから抜け出せる何かが見付かりますように。
それでまた何もしない旦那へもいらつき悪循環というw
こんな中育児楽しい、やり甲斐があるって言ってる人って凄いな~と思う。
旅先でつまらないのに日常生活が楽しいわけがない。
私の誕生日、離婚時の子供の年齢(小学校上がって少し経ってからです)、元旦那の職業が特定出来るところまで書いているのでこれ以上はすみませんw
シンママはわりと多いけど私みたいに親権捨てた人って稀だから、張り付いている他の公認会計士様方に特定されたら困る~ww
まぁ現実世界で私が離婚者だと知られているかどうか分からないですが。
自分から言うことでもないし。
頑張ればなんとかなるとか無責任なことは言えませんが、新たな道、若しくはこのスレから抜け出せる何かが見付かりますように。
393: 名無しの心子知らず 2012/11/04(日) 01:15:05.13 ID:woNZbczY
育児が楽しい人って、それまでよっぽど楽しいことがなかったのかなーと思う。
仕事でも勉強でも趣味でも、育児とは比べものにならないほど面白かった。
未経験でも仕事につける資格ってのはなかなかないからね。
皆会計士の人に興味津々なんだと思う。
仕事でも勉強でも趣味でも、育児とは比べものにならないほど面白かった。
未経験でも仕事につける資格ってのはなかなかないからね。
皆会計士の人に興味津々なんだと思う。
407: 名無しの心子知らず 2012/11/04(日) 23:46:23.53 ID:woNZbczY
子育てに向いてる人と向いてない人がいることを、もっと社会も喧伝してほしい。
後悔しても無駄なんだけどね。
自由になりたい。妊娠前のどんな瞬間だって今より幸せだった。
私が休める日は私が死ぬ日。
後悔しても無駄なんだけどね。
自由になりたい。妊娠前のどんな瞬間だって今より幸せだった。
私が休める日は私が死ぬ日。
※アクセスの多い人気記事
・3歳の娘が、すごく嬉しそうにモジモジと私を見てくるのでどうしたのか聞いたら、一枚の写真を突き出され修羅場に...。
・ロシアの血が入っている息子(命名:空怜玖)がとても誇らしかったが、実際は誇っていいような血ではなかった...。
・鍋の〆に雑炊って時に、私以外の全員が、皿に残ってる残り汁を一斉に鍋に戻した。
・元嫁&間男『慰謝料と言われても、無い袖は振れない』→キレた俺は、2人の巣に軽トラで突撃をかました。
・男女グループで宅飲みしてたら、寝込みを襲われた。全員がグルでした。
・娘に『○皇』と名付けてしまいました。「皇」の字は名付けに相応しくないと知り、泣きそうです…。
・吹いた画像を貼るのだ in喪女板 30枚目
・中学生くらいの2人組が、「このチャリ駄目」と傷だらけのマウンテンバイクの返品を要求してきた。
・4年前に夫が他界したが、行く当てがないので義実家に居座っている。先日、義母にその事について聞いてみると…。
・お風呂に入っている夫から『今すぐ金が必要だ。工面して欲しい』と電話がきた。
・息子が、集団で女の子をイジメていた!イジメられた過去がある私は、ショックを受けながら息子に色々聞くが…。
コメント
コメント一覧
やったことない人間に限って攻撃するんだよね、育児も介護もなにもかも。もちろんGJとは言えないが、気持ちは分かる。
よくある「こんなはずじゃなかった!」ってやつでしょう
まあ、結婚が駄目なんじゃなくて子育てに向いてない性格だったんだろうな。それ自体は悪くはないが、子供作ってから気づくなよって思うわ
どうせ人間最後は一人っきりであの世に行くんだから
こういう人生もありだとは思う
子供さんはいい迷惑だろうが
こういうのは人それぞれだから、女だからって全員母性があるわけじゃない
かく言う自分もそういうタイプ
でもそれなら子ども産むなよって思う
産む前から自分がどういう性格だかある程度わかるでしょ?
この報告者は頭の悪いクズだと思うよ
それ自体はいいんだけど
産む前に気付けんかったかなあ…
自分もそのタイプっぽいんで子供は絶対作らないわ
子供が可哀想だもん
胸糞って書いておけ。
煽りとかじゃなくてじゃあなんで3人も産んだのか聞かせてくれないか、後学のために
だけど母性があろうが無かろうが
自分のした事に責任を取れない人は
人として糞だと思う
母性がなくてもやり遂げてる人もいる
どういうものかよくわかってない資格を騙ってる時点で、なんかコンプレックスを抱いてるのが伝わってくる。
自立できて人生謳歌して…って自己肯定がないと生きていけんのか
まず、そこから反省した方がいいよ。
それを気づいても、しがらみとかに縛られて何もできない人が多いのに、この人は覚悟を決めて飛び越えた!攻撃してるのは、それが理解できない人かな?
もうちょっと早く気づいたら良かったね、とは思うけど。
20年近く前の超絶売り手市場だった頃でも、30近くで合格した人を採んないよ
他業種からの転身組を除けばね
まあ自分を大きく見せなきゃいけない程度には、自由と引き換えに失ったものがある日々を送ってるんだろう
向き不向きがあるのもわかる
けど産んだからには責任とれよ
子育てに向いてなかったから仕方ない
言い訳ばかりだなこの屑は
ただ面倒事から逃げ回ってるだけだ
年老いた時に、この選択が誤りだったと痛感するだろう
お前の人生に他人を巻き込むな
子育ては女の幸せ大人の責務って感覚がまだまだ根強いし
メディアでは子育て大変とは言っても最後にはそれでも幸せ!と締めくくるのがお定まり
結婚する前に気付けよはその通りだけど社会全体がそんな空気の中で子育てで不幸になるとは思わないだろうなってのもわかる
子育ての現実をもっと社会全体で向き合ってほしい、一切自由はないし逃げ場もないですよって
子供を捨てただけで売女か
やっぱり女の敵は女だわ
子供嫌いの男は何も言われないのに女は欠陥品扱い
スレ主のように夜中のコンビニに行けるようになったのは確かに感動した
だが、それは子供がいてもできること
田舎に住んでたけど、都内に引っ越して家賃大変だけど子供もバイトして
なんとか暮らしていけてる
子供がいてBBAだけど、それなりにモテるから再婚する気もない
でもやっぱり子供がいてよかったと思う
子供の為っていうのはすごいエネルギーになるんだよね
夜景のきれいなマンションで子供といつまで一緒にいられるかが今の不安です
ちゃんと(?)離婚して旦那に育てさせるとこまで手続きしただけマシだと思うよ。
うちの従妹なんて離婚もせずに二人の子供捨てて男と逃げたし。
でも子供と離れる生活は考えられない。ムカつくこともあるし子供を叱ってばかりの鬼ババな自分が嫌になるけど、子供がいない生活を考えただけで泣きそうになる。
報告者は本当に母親になっちゃいけない人なんだな
ガキ捨ててヘラヘラしてるのは母性云々以前の問題だわ
まあ糞みてーな母親ならいないほうがマシだし
良い感じの人が継母になる可能性だってある
ほんとでもあれだな
子育てに向いてるか向いてないかの事前診断とかできればいいのにな
それが分からない位の頭なんだろうね。報告者もそれを擁護する人たちも。
選択独身なんて3割はいる世の中になるから収入あるならそんな困らないと思うよ
子供がいればより安心なのは確かだろうけどね
そこスルーして子供作っておいてこれは酷いわ
ってか子供が心底可哀想
老いてからの介護役や話相手役にするために育てられる子供もある意味気の毒ではある
育てて後悔することもあるよ、子供が犯罪者やニートになる可能性もあるし
親の教育かもしくは親の血が悪かったんだね
資格さえあれば仕事は何とかなるだろうっていう主婦特有の甘い考えで見栄はっただけでしょ
文章全体から漂うのが自分の主観と感情のことばかりだし、育児が嫌だったと言いながら子供の気持ちは自分勝手に解釈して言い訳する。
母性とかの話ではなく単に面倒から逃げていい格好いい気分に浸っているだけ。
胸糞悪い。
こんなはずじゃなかった…、ってかんじ。
60過ぎたら子供に産んでやったんだから面倒見ろ!って押しかけそうな屑だわ
今超楽~~何でもしていいし 夜飲みに行くとかは趣味じゃないから出来なくてもいいんだけど
私が風邪ひいたら 洗濯物も干してくれるし掃除してくれるし心配してくれるし
ご飯はまだ作れないけど
小さいうちから何でも一緒にやってきたから難しくなければなんでもできる子供たちだよ
共同生活向いてる向いてないはあると思うけど 両親と共同生活してた時期もあるだろうにね
気持ち割りい女。
「便器です」って背中に貼っとけ。
いつか後悔する時が来ることをすげえ望んでしまうわ
たいていの人間は子供を持つまでに色んな経験をしてるから、大変な育児であっても楽しむ視点やスキルが身に付いてるんだよ。逆だよ逆。
>育児が楽しい人って、それまでよっぽど楽しいことがなかったのかなーと思う。
>仕事でも勉強でも趣味でも、育児とは比べものにならないほど面白かった
子育てと仕事を同列に見て比べる時点でおかしい。
子供の成長と共に1人前になっていくさまは、何にも代えがたい。
かくいう私も3人目でやっと母性が芽生えたダメ母で、2人の上の子には
もっと愛情いっぱいに育ててやりたかったって申し訳ないけど
いまからでも遅くないと信じて精一杯愛情を注いで成人まで見守るつもり。
なんで一人目から3人目くらいの母性が目覚めなかったんだろうって
それだけは後悔というか、過去に戻りたい。
むしろ毎日私とはタイプの違う夫とこどもたちの中でいろんな影響受けながら生活してるから、自由時間与えられてもつまんなくなった。
うちの夫とこどもたちはアウトドア派で、私はインドア派だったんだけど、一人で本読んだり絵を描いたりすることが嫌いになった。
今は一人でゆっくり寝られたらそれで満足かな。
夜景もディナーも家族と一緒なら百倍楽しめる派だわ。
旦那のことATMとしか見てないじゃねーか
人間をやめれば自由だよ
ってだけの話だよね?
自由とか向いてないとかじゃなくて、致命的に責任感がないだけだろ。
自分が遊びたいから子供を捨て、幸せを感じれるなんて理解できない…
どの程度の情報で特定される可能性があるのか、
本当に公認会計士なら見当つきそうなもんだし
挙句に開き直って「嘘と思われても構わない」とか、一体何がしたいんだろ、この人
離婚後の女の職業っていったら看護師一択
専業主婦が離婚してから資格取って、公務員してる元旦那より稼ぎがいいとか無理だろ。
その資格取るのに何年かかると思ってんだよ。
子供が成人する前に何か生き甲斐さがさなくては
最初からこう言う生き方してるなら、誰にも憚ることないけどさ。
今は都市部に住んでるから電車で比較的楽に色んなところに行けるし、
託児所付きの美容院や歯医者を選べば行きたい時に行けるし
4年保育可能の幼稚園入れれば早い段階で負担も減るし子育てがそこまで苦じゃない。
旦那の仕事の都合で今話題の淡路島に2年間いた時は
買い物する楽しみもないし、子供遊ばせるところもないし、
何もすることなくて引きこもって毎日地獄だった。
働いて強引に保育園に入れようと思ったけど、
地元民じゃないからコネなくて無理だった。
実際島暮らしが嫌で離婚した夫婦もいるし、
ママ友の義母も島暮らしが嫌で旦那さんが小さい頃に逃げたらしいし。
家の中でずっと育児していると、早く楽になりたい・・って思ってしまうんだよね。
別れる時は相手に収入がなくても、もし収入ができたら養育費を払うこと、という条件をつけることは重要だな。
男女共に男性ホルモン女性ホルモン出てるし心理学とかでも男女両方に父性値母性値あるよね。親権欲しがらない男の人たくさんいるからこの人もその人らと一緒なんじゃないか?
子供を産む性なのは分かるが産んでからどのくらい母性が上がってるんだろう。親心とか愛情にシフトするのかな。
自分の子どもに後ろから夜道で刺されるがいい
※56
それっぽいよね
薄っぺらい人生
そこからも逃げ出すんじゃないかな。
その頃の親の姿はどんなだった?少なくとも「親」としての役割を果たしていなかったか?
親がどんなに善人で愛情をそそいでも捻くれる子供はいるし、
逆にどんなに悪人な親でもいい子に育つ子供もいる。
報告者はそこが引っかかってるんだろう。与えた分、目に見えて返ってくるか、報われるか。
世の中には母性や父性を見いだせない人もいるし、下手に手を出して両者病むくらいなら離れてた方がいいだろうな。
結婚して子供がいて家事してても映画見て、ジム行って、趣味やって友達と食事したり、飲みに行ったり年数回の旅行行ったりしてる親なんて山ほどいると思うんだが
ばばあに両立は無理だったという話か、結婚前そういう友人がいなかったんだろうか
その開放感にはだんだん慣れて退屈してくる
3年後の今どう思ってるか聞きたいね
へぇー
○人間性が異常
いい事を言ってるんだけど、言葉遣いが・・・・残念
米69
数年でないと思うぞ
結婚、子ども産んで育ててからわかる、というのが
悲惨だよね?
そんなこと、結婚する前にわからなかった?
そのうち、40、50、60代と、凄まじい孤独感に襲われるぞ。
友人、彼氏がいてもな。
責任を感じない。 愛情も感じない。
こんな女の子供の立場も嫌だし、彼女でもゾっとする。
女が女の仕事をしない。
バカを増長させるとダメだと言う証拠だ。
結婚して子供できてやっとそれに気づいたんだろ。
結婚する前から、子供生む前からわかるでしょっていうのは、そう言える人の感覚であって報告者とは感覚が違うと思うし。
「咳をしてもひとり」
これって地味にダメージ蓄積するから。
もしかするともうとっくにどっかの男捕まえてたりしてwwww
丸一日いなけりゃなーとか思うことは確かにたまにあるけど、数時間いないだけで不安。
でもいるとストレスで結局スマホに意識行く。
こんな私はダメ親だと自負してる。本当にここまで子どもとの接し方が分からないとは思わなかった
ただ、身勝手の責任ってのは自分じゃなくて周りに影響するからな
>公務員の旦那と子供を捨てて
職種は違うけど、私も同じ道をたどった一人。
離婚して10年以上。
子供は成人した。
子供達は元ダンと私の間を上手に渡り歩いてると思うよ。
子供にも元ダンにも申し訳ない気持ちは、離婚した時からある。
こんな女じゃなければ、普通の家庭築けたのかもな、って。
でも私も自分の欲求の方が大きかった。
近所付き合いにも疲れてたんだとも思う。
だから離婚を薦めはしないけど、どうしても(専業じゃなくても)主婦に向かない人が居ると言う事は理解出来るし、そう言う人達には頑張れ!って言いたい。
頑張って自分らしく居て!って。
自己中すぎて信じられん
この人の必要としてる自由って、まず結婚した時点で制限されてたと思うわ
専業主婦が旦那ほっといて遊び歩けるはずないじゃない
その上子供産むってアホじゃないの?
一人の人間をこの世に送り出した責任というものをもっと考えて欲しいわ
自分はぬくぬくと両親の元でそだったのに、自分の子供は捨てる事が出来るって
身勝手すぎるわ
でもこの人の文章って「私は幸せ。あれもこれも自由に出来て本当に幸せ」って
自分に言い聞かせてるように見える
先に子育てしてる友達とか見てこなかったんだろうか。どれだけ自分の自由を犠牲にしなきゃならないか、察しがつくと思うんだけど。
あとこの人が言ってる夜景も買い物も旅行も自由も、子供が自立したらできる事ばかりなんだけど。今すぐできないと嫌なのかな。
自己分析ができないばかりに、遠回りして後悔の多そうな人生だなぁ。
結婚して子供産んで私は自由だ!って馬鹿じゃねーの
読めば読むほど哀れみしか感じない。人の人生踏み台にしてまで自分らしさや日々の楽しみをとる人は誰も愛しぬけやしないし誰にも愛されやしないと思う。
こういうゴミは死んでくれたほうがこどものためだろ
そらまぁ10人いたら10通りの意見があるんだから、彼女に共感する人もいれば、否定的な人もいるだろうね。
こういうの読んでると、ホントいろんな人生があるんだなぁと思う。
学校とかで結婚、妊娠、育児に関するの実習とかやればいいのに
一日家事育児体験とかさ
しっかり書けば批判もされないだろうに。
ほんとに会計士か?
報告者の現在の生活は子供がちょっと大きくなればけっこう普通にできることが多いので、本当に子供に興味ない人なんだねーと
子供めちゃめちゃかわいいのになあ
父親違う複数の子供抱えて「国から手当てでるのに子供手放すとかもったいない」とか産科で言ってる人間よりはましだと思う。
でもそれってどの家庭でも報告者のような母親だけじゃなく父親である旦那や下手したら子供も同じようなことを考えているかもしれないんだよね
子育てが楽しい、をただの娯楽と同一視してるのがなんとも。
子供には夢があり期待があり未来につながるから愛情もひとしおなのにね。
至らなさを認めつつも、ヘラヘラしてる報告者などは一種の欠陥人間だと思う。
生き方、価値観としてはアリだと思うが、
子まで生した女がこれだと個人的にはガラクタ、クズ女にしか感じないね。
自分勝手で誰にとっても迷惑にしかならない。
スレで指摘されてるとおり周囲の犠牲の上に作った幸せ。
その幸せも夜中にコンビニとか夜景とか布団でゴロゴロだという。
※88みたいに応援してる奴もいるが、勧められる話じゃないし良いことでもない。
男女逆なら総叩きだぜ?
『家族を養うのが嫌になりました、私は家庭に向いてない。』
『家庭に縛られるのが嫌だから妻子捨てました、今幸せです。』
これ実行した男がいたら誰が「よくやった!」「がんばれ!」なんてエール送るか?
クズなんだよ、クズ。
確かに、投稿者の実話ではなく、願望を書いている様に見えた
結局逃げただけじゃねーか
産んだら変わるよって周りが煽るじゃん。
一人目産んだその日に「二人目は?」って聞いてきたりまあ他人事。
産んだことない奴に限って責任とか言うの好きだよね。
ただ心底弱った時、独りじゃないと良いね
弱った時は、やっぱり家族だからね…
この場合は離婚の本当の理由を知らないままでいた方が子供は幸せな方にいられるだろうな
ココ数年の不況で実務経験のない奴を雇うほど世の中甘くないわ。
某有名大学出身で資格を沢山もってても就職難なのに、このクズババーのキャリアや資格如きで公認会計士の仕事にありつける訳ないだろ。
せいぜい事務所の掃除人じゃない。
働くのもスーパー店員くらいしかできない癖に家族の文句ばっかり言って煩い空気読めない奴だったね。
聞くまでもないような。
事前にわからないだろ。って擁護は的外れ。
自分の意思で新たな命を産み出しといて、予想以上に自分のワガママを通せなくなった、なんて理由で親の責任放棄だぞ?
前人未到の人類初の偉業。とかじゃなく、世間一般の人が、苦労したり悩んだりしながら果たしている責任を、常に今すぐ自分のやりたいこと出来ないから、なんて理由で。
虐待するよりマシってのも、傷害の犯罪者を「殺人犯よりマシ」って言ってるのと同じで、被害者にとって何の救いにもなってない。
このヒトは、女として見られなくなる年齢になったら詰むだろ
ただし、子供への充分な養育費の支払いと将来老いて弱った時に子供に縋っていかない事も含めて貫くのは最低限必要とは思うがね。
「子供の頃から憧れていたけど事情があって諦めた仕事をしたくて、子供には本当に申し訳ない」
とかでも避難されるのに、
「旦那や子供よりも自分の遊び時間が大事、時々会う子供は親戚の子供の様に愛玩用に可愛がってます。養育費?親の責任?言われてないからやらな~い」
じゃあ、そら庇う方が難しいわ。
とりあえず虐待に走らないでくれて良かった。
子供の為に。
この女、寄生虫?
だけど、俺はこの報告者嫌い。
四六時中、365日ずーっと子供といると息が詰まる。ほんとに嫌になる時もある。
でも捨てるというのはまた違うんだよな…子供が視界から消えたら凄く不安になるし。
馬鹿だからw
頭の良い奴は体験しなくても想像できるから後悔するようなことはしない
世の中馬鹿ばかりだから不幸な子供もどんどん増えていく
やはり最初から産むなよ!ってね。
私の母がこの人と同じで、自分の自由>>>>>>>>>我が子で、私が小4の時に離婚
父と二人で生きてきた。
当時、毎日一緒にいた母が急にいなくなり、その後月に1,2度しか会えなくなった事が悲しくて悲しくて。どうして?ってそればかり。
かなり不安定になったし、父も大変だったと思う
でも、成長すると共にだんだんと母がいなくなった概要が透け見えてきて、中学あがる頃には、ああ、この人は私を愛していない、疎ましく思っている、母親としての母性なんてこれっぽっちも持ち合わせていなく、私が求めるから、義務として面会してるだけなんだって
確信してからは、月1,2の面会から半年に1回、年に1回と減らしていった。
それで高校に入学する年の3月に母と最後の面会をした。
その時に私が思っている事をすべてぶちまけて、もう母とは思わないし、面会ももういらない、母はいなくなったどころか最初からいないものだと思うから、どうぞ自分の自由を謳歌してくださいと告げた。
あの時の母の、嬉しさが隠し切れない解放感に満ちつつも、どこか不満げななんとも言えない顔が忘れられない。
結局あの人が私に与えてくれたのってこの命と、自分の母親が我が子である私を捨てて
自分の自由を最高に満喫している姿を多感な時期に見せられたある意味トラウマだけでした。
もうずっと前の話ですが、本当にこの人と母がそっくりすぎてびっくりしてしまいました。
こういう常識を知らない公認会計士はあり得ない。
パートのおばちゃんの妄想に付き合うのはバカバカしい。
「押しころし堪えていたが無理だった、だから私は自由を選ぶ」と言うのが凛として見えて格好良いのは、例えば親を選べない子供や、伴侶に虐げられているような人間だけだ。
この人は単に、ふにゃふにゃと決断も出来ずに歳を取ってきた未熟者の末路。信念も何も無い。
「私は後ろ指されてでも自由を取る信念」だなんて格好良い風に言うもんじゃない。喋るから駄目なんだよ黙って勝手に生きてればいいんだよ。
わざわざしゃしゃり出て「私の信念」を人に聞いて貰おうとしてて寒気がする。うぬぼれるな。
まあ何言っても「批判は覚悟!どうぞいくらでも言って!でもそれでも私はこの生き方しか出来ないの…。」ってサバサバしたワタシに酔って喜ぶだけだろうから意味無いかw
公認会計士の話題はああだこうだ言い訳して逃げてるし
事実は子育てが嫌で離婚した点だけなんだろうよ
夜景どころか夜警で食いつないでたりしてw
自分も不向きなので、気持ちは分かるし、正直羨ましいと思った。
まぁ自分は後悔するだろうから親権手放さないけどねw チキンw
この人が休日は〜て書いてるの見て、自分もそうやって過ごすの妄想して癒された。
また明日から頑張ろ。
痛々しくて途中で読むの止めた
もう少し勉強しよか!
報告者に迷いや後悔がないからだろうな
それはそうと子供捨てて何を浮かれてるんだこいつは。子育てを楽しめない性格だろうと、子供を作ったら最後、親になる義務があるんだよ。そんなこともわからないで結婚したのかよ、腹立たしいゴミだな。
男には多そうだな、こんな風に家族をめんどくさいと思ってる奴
誰のお陰で~とファビョるタイプは根っこにこういう考えがあって被害者意識募らせるんだろう
責任感の欠落した人間にまともな仕事なんか出来るわけないわー。
私はもともと興味薄かったから、いま子どもがいても特に変わらないよ。
ちゃんと愛情も責任感もあるから捨てないけどね。たぶん、育児してる人皆そうだと思う。自分の親も絶対私を捨てたい時あっただろう。
母性の欠落した母親な自分を誇らしげに語る女を
受け入れられる男なんて稀だからな
やばい
本当にこの人でなしは数年の苦痛に耐えられずに、欲望のまま逃げただけですね。責任を放棄して。
擁護してる人は、頭がおかしいと自分で気づいてください。
実際、子育てに一段落したら、自分は年とってるし、親は介護の必要な年で、結局身動きとれないし←イマココ。
母性神話とか信じてないし、子育て好きな人は実際好きなんだろうし。
もしなったとしても、監査法人に入らないと優雅な生活とは無縁だな
結果、失敗。
しかしそれについての責任は全て放棄。
仕事できねえだろこいつwww
独身時代も結婚してからもこどものいない生活を楽しんできたけど、子どもが産まれて、子どもって何て可愛いんだろう、早く産めばよかったって後悔するくらい、子どもが可愛いよ、愛しいよ。育児が楽しいことばかりではないし、二人の時間なんて持てない、一人にも中々なれないけど、子どもがいるから頑張れることもある。それをなぜに上から目線で言うのかわからない。別に子どもが可愛くなくても育児してればそれでいいと思う。でも、子どもが大好きって人もいるんだよ。決めつけるな。
そんなばかにそんな仕事できるのか
ただこの親の元に産まれなくて良かった
人それぞれだと思うけど、他人の子供は可愛いなんて思わないし嫌いだけど自分の子供は可愛いと思う
身売りして金稼いでるんじゃないかと。
こんな女が簡単に公認会計士になれて国家公務員より稼げるんだったら
世の中の頭イイけど就活に失敗した大学生が皆とって会計士だらけになるわ
そして自分の子供たちを「人」として認識していない気がする。
好きになれないタイプの人だけど、別に好かれたいわけじゃないだろうからまあ、いいや。
ただの欠陥人間であり、発達障害だよ。
こうにんかいけいしになった、元旦那より稼いでるっていうくせに養育費を払っていない点だけモヤモヤするけど、自分ももし子供がいたらこの人みたいに思ったかもしれないと思うと、少し共感できる。
世の中子供が欲しくて欲しくてたまらないのに、身体的あるいは経済的な問題子供を持てない女性も多いのにな。
まあ、男に捨てられて孤独な老境を迎える羽目になっても、捨てた子供に集るんじゃねえぞ。
そんな事言って※146が傷つくと思ってる?w※146が子供嫌いだと仮定して
たぶん全く傷ついてないと思うよ、残念だったね♪
だって※146見たいな人は自分で分かり切ってるもん、素直に無理せず生きてるだけ
貴方が女性だとして「貴方は女性だからね」と言われてどう思う?
「え?分かってるけど何か?」程度でしょう?そんなもんだよw
「老後に孤独になって後悔するはず」とか言う人いるよね
でもさ、こういうタイプの人って束縛されたり常に誰かといるのが苦痛に
思う性格なんだよ?老後に1人でも本人にとっては「自由気ままな生活」でしかないと
思うけどな。子供捨てたのは可哀相だし、産まなきゃ良かったとは思うよ
でも思い切って自分の為に捨てて、今自分の思った通りの生活出来てる事を
妬んで叩いてる人達より、正直でいいとおもう。このまま離婚しないで
虐待するよりも良かったんだと思えばいいでしょ。全く後悔ないようだし。
叩いてる人達の中には「本当は自分もそうしたいのに専業主婦だし
世間の目が怖いから離婚なんて出来ない、でも毎日イライラするから子供を
虐待してる」って人もいるんじゃないの。「アンタだけがこの地獄から逃げ出すなんて
許せない、一緒に地獄に残りなさいよ」っていうのが本音でしょ?w
身バレ怖くて答えられるわけねぇだろそんなもん
っていう、まったく関係ない自分の過去を思い出した。
まあ、国家公務員とは書いてあるけど、フェイクで実は夕張市の公務員とかだったら、
仮に会計士じゃなくても余裕で超えそうだと思った田舎暮らし。
報告者支援してる奴はアホ。
産んでる産んでない関係無いじゃん。
※で報告者叩いてる人は妬みの人もいるけど、大半は一般的な倫理観的に許され難い存在に対する不快感からの人でしょ。犯罪者のことを嫌いなのと同じもの。それを妬みとしかとれない人はちょっとやばそうだ。
子供を仕方なく産んだ、育児が疲れた。
自分は何も悪くないように子供のせいにして
あげく子供捨ててやっと自由になれたなんてほざくから叩いてんだろ。
小梨だったら勝手にすればってなるけど。
夜景の見えるレストランでディナーしたい。子供抜きで。
独身の頃は仕事終わったら、ランニングしたり映画見たり友達と飲みに行ったり。子供ができてからは自分の睡眠時間から歩く速度まで制限がかかる。文字通り自分のしたいことは出来なくなっちゃった。
子供は欲しかったし可愛いし後悔は一ミリもしていないけど、時々独身の頃の自由が恋しくなる。
ゆっくりご飯が食べたい。ゆっくりお風呂に入りたい。じっくり化粧したい゜ゆっくりウィンドウショッピングしたい。子供の話し以外の話しがしたい。
それと親だと名乗るな、そんな視覚ねえんだよク
責任感てものが全く感じられないんだが
こんな奴が上司だだったらいやすぎる。
自分の母親がこんなんだったらどう思うんだよ
独身時代楽しんで育児も楽しんで老後も楽しんでる人もいるよ。
うちの祖母。
「ああ、あの鬼畜w」って
最近は多少よくなったけど、公認会計士の就職めちゃくちゃ厳しいの知っているかな
予備校のT○CやL○Cがリストラやっているし、監査法人トー○ツなんかもリストラしています
公認会計士に大卒後受かった人が警備会社で経理でなく、警備員で雇われたって話2chでも話題になったよね。
そんくらい就職厳しいのにこんなうそついて誰が得するの
言ったって誰もうらやましくないでしょw
いい仕事、金を持っててこそだよ。
責めるポイントは結婚妊娠出産前に何故自分のことを理解できなかったのか、ぐらいか。
軽蔑するけど
子供が生まれた瞬間に「母親」のレッテルをはられて本来の人格を無視されつづけたらそらギブアップするでしょ。
>以前の自分の誕生日は家族で誕生日会とか糞儀式だったが、今年は彼氏にディナーへ連れて
>行ってもらった。
これ、子供の誕生日じゃなくて母親の誕生日に「お誕生日会」とか頭おかしいやろ。
普通は両親に子供預けて夫婦二人でディナーとかやで。
「母親役」は大変なんだからときどき役を解いて休ませてあげなあかんで。
四大とも限らんし、どっかの会社の会計参与とかもありうる
いっとくけど公認会計士は単なる資格だからな
スレタイを(子供と旦那に捨てられた女ですが
とても自由です)と変えてもう一度読んでみてください
いまと違った感想も出てくると思いますよ
「親の才能がない」甘ったれなんだなw
いつでも何でも自分が一番、本当に誰かを好きになった事さえないだろう。
子供なんかとてもじゃないけどムリ。
自分の事しか考えられない非生産的人間が老いて衰え、
少しずつ独りで生きていけなくなった時の絶望で後悔すればいいねw
男側が捨てた話なら面会すらほとんどしないみたいな話もザラなのに
行き着く先は孤独タヒしかないのに。
彼氏と幸せになるぞ~‼→彼氏に捨てられる→元旦那にすがりつこうとする→元旦那、既に再婚、新しい奧さんは子供とも良好な関係→ストーカー化
主婦&母親が本当にむいてなかったんだろうなあ
男が全員働き者で一家の大黒柱にむいてるかといえばそうでないのと一緒で、人間向き不向きがあんだよね…
無理してきがついたら子供の首しめてましたとか、子供を精神的に虐待し続ける母親になるよりか、身を引くという手段もあるとは思う
誰しも嫌々ながらそこに楽しみを見いだしてやってるのを、放棄しての生活は社会的には貢献してない引きこもりみたいなもんだ。
そんな分け方をするのなら、
詐欺する人も、ヒト殺しする人も人それぞれだよね?
って区分するかな
普通の人/////(超えられない壁)///// 報告者&その他感覚が違いすぎる人達(シリアルキラーなど)
最近の釣り師は三流ばかりだなあ
今時ビッグコミックにだってこんなヒドイ作品は載ってないぞw
小説家になろうにでも投稿して、仲間内でホルホルしてるのが無難でしょ、この作者
真に受けるだけ時間の無駄。
いや、だからさぁ…。
子供捨てた時点でクズ
自由が私に合ってるから〜
そんな理由で自分の子供捨てんなよ。
おもちゃじゃないんだよ。飽きたらポイはできねぇの。
産んだ時点で責任っつうもんがうまれるだろう。
責任を果たす義務があるんだよ。お前の子だぞ。
人生子供に捧げろっていうのってよく聞くけど、そうだよ。捧げろよ。
他人を思いやることができて、他人が幸せそうにしているのを見て自分もほっこりできるような心根の優しい人でないと投げ出すだろうね
大抵の人は優しさが少しぐらいあるもんだし、1人になりたいって思うことはあっても子供捨てることに抵抗ない人なんてあまりいないもんだけど
イタズラとかしてきてイラっとすることもあるけど、自分の子供はかわいいと思えるけど・・・
このスレ主の意見に同意してる人って、
自分は休みたいのに!
自分は行きたいところあるのに!
自分はこうしたいのに!
自分は・・・!
自分は・・・!
自分は・・・!
で自分のことしか考えてないように見えるんだけど?
若くて自分で自分のことできるうちはいいけど、歳とってからだね
お金があれば困ることはないだろうけど、寂しさは別だからね?
自由の為に子を切り離すって
離婚して子供と暮らしてるけど、たまには一人の時間が欲しくなる時くらいあるわ。
自分は子供は可愛いけどね
あと、公務員って特殊職以外は給料普通の人が思うよりやすいよ。
この女の文章がそれを物語ってるし。
全然人としての魅力を感じない。
「どんな生き方でもそれは自分に帰ってくる」
年を取って誰からも相手にされなくなった頃になって母性とかほざくだろうねこいつは
愛情があるわが子だからこそ、耐えられる嫌々期。育児は大変だし結婚は不自由だからと、結婚するつもりはなかったけど。夫に説得され、子どもも欲しいと説得され。
生まれてみたら、予想外に可愛くて可愛くて。大変なのも、数年だったけどね。中学になれば、親が相手にしてもらえないよ。今は、夫と二人でデートしてるよ。義母が孫との二人きりのデートとうきうきして夕飯に連れて行ってる間に、夫婦だけでデートしてきたり。結婚していても、自由だけどね。
娘を守れて。
畜生以下だな。
誰かと一緒にいるとか耐えられない
一人が一番楽
4月には親のいる家に帰らないとならないのか
アパートとか探して独り暮らし続行しようかな
もう解放されたい
贅沢を言えば結婚もしないで欲しい
独身なら好きにすればいい
そんなリッチな誕生日いわってもらったことないや。
子供が生まれてから自分の誕生日なんてロクにお祝いもなし、さすがに怒ったら今年はケーキ買ってお祝いしてくれたよ。
毎年子どもと一緒の誕生会なんて羨ましすぎる。
旦那はバイクが趣味でたまにツーリングしたり整備したりしてる。だけど最近は『私がイライラしてるから』自重してるらしい。
普段激務だしそりゃ趣味くらい気持ちよくさせてあげたいよ。
だけど3歳と5歳の男の子がいるんたよ。
旦那のスタンスは基本『育児を手伝ってる』。そりゃ手伝ってくれないよりはマシだけど。私は何年も自分のやりたいこと押し殺し続けてなにがしたいかわからなくなってきたよ。
不満をいうと『たまには見ててあげるから』って言ってはくれるけど、いざとなると『2人同時につれあるくのはしんどい』って言うし。連れ出してくれても長くて2時間。普段の仕事が忙しくて疲れてるの分かってるからこれ以上は期待しずらい。美容院も行けて半年に一回。それも最近は実家に子供を預けてる。実家の両親も協力はしてくれるけど普段仕事してるし高齢だしがっつり預けるなんて無理。
子どもを捨てて自由になったも明るい未来なんてないのはわかる。望んで産んだ子だし。
でも子どもから離れて自由を満喫したいって思うことにさえ罪悪感植え付けられるほどの母性神話の押し付けに絶望しか感じない。
吐き気がする
だったら結婚して子供も生まなきゃいいじゃない
人生設計とか少しは考えないの?
子ども捨てて得た幸せがそれかよ。
安っぽいな。
それを考えられるだけの知性があればこの女には嫌悪感しか覚えないよ、子供を育てたことがある人間なら尚更ね。
経験したことがない人間にはわからない?頭の悪いバカ特有の思想だよね。
ごく普通に何処にでもいる殆んどの人間が出来ることが出来ない下等生物が虚栄心を惨めに張ってるのを見ると醜悪で気持ち悪い。
報告者の子は別に施設に行ったわけでもない。
父親だって親には違いないのに母親が子ども捨てるとこんなに叩かれるのか。
・年頃になったら結婚するもの。
・結婚したら子どもは持つもの。
・早く産まないと障害もつ可能性がある。
・若くて体力があるうちに産まないと育児が大変。
・産んだら意外となんとかなるもの。
・少子化対策になるから子どもを産むことは素晴らしいこと。
・一人っ子はかわいそう。兄弟いた方が子どもの為になる。
って世間体の煽りが激しくて若くてあんまり深く考えずに子ども産む人って結構いると思う。
産んだら幼児期のしばらくは子どもの奴隷状態になって自由なんて一切ないなんて情報あんまり流れてない。あっても、自由ないけど子どもいて幸せっていう予定調和ばかり。
それに発達障害の概念も自分の子が可能性指摘されて初めて知ったよ。
そんな2〜3歳くらいにならないとわからない障害があるなんて知ってたらもうちょっと子ども産むことに慎重になれたのに。
資格だけとったのかもだが
母性云々じゃなく、責任の問題だろ。母性有り無しを語ったり、やったことがない人間が口出しするな、とか言う権利もないと思うが。自分がやったことに責任を感じなきゃ、サイコパス以下だよ。
まあ、このスレは本人より周りがそれで擁護してるが。
釣りとしては非常にレベルが低いな
公認会計士なんて大した職歴も経験もない専業主婦が少し頑張った程度で取れるほど軽い資格じゃないと思うんだが。それこそ死ぬ程勉強しなきゃならんし、無責任に旦那と子供を放り出す様な奴にそんな忍耐と根性があるとも思えない。何年も国家公務員を務めあげた旦那以上に稼ぐなんて、夢のまた夢だし2ちゃんの話に多少のフェイクはよくあると擁護してる奴もいるが、それが分かっているならこの話自体がフェイクである可能性は思いつかないのかね。
こいつの実際の姿は、考えの甘いバカ専業主婦が自由を求めて子供を捨て離婚したものの、現実の厳しさに直面して苦しむ羽目になり、妄想話を書き込んで現実逃避中ってところじゃないか?
男女逆ならそんなケースはゴマンとあるよね。シンママ増えてるんだし。
と書いてないところが糞なんだよ。
手が掛からなくなったら擦りよる豚。
今この瞬間を楽しむことだけしか頭にないんだよ。先のことより目先の幸せを掴むことだけを欲するタイプの人間だから
旦那とも折り合いを作って自由な時間をもっともらってる奥さんだってもっといるし、そういうものを全てひっくるめて結婚という二文字が出てくるのも覚悟しなきゃいけないんよ
旦那が育児にも協力的で稼ぎのいい人を捕まえられなかった人間の集まりだから
仕方ねぇよ、何言っても通じない。そういう人間だから
今は幸せでも老後は完全な一人で誰も看取ってくれない孤独ほど恐ろしいものはないよ、とだけ言っておく
父親は国家公務員で、母親は不倫を繰り返すスベタメ。私の隣でいつもアンアンどっかの男に跨がってた。
家に連れ込んで不倫してたのばれて離婚沙汰になったけど、逆ギレしたくそ女。しまいには私に八つ当たり。その後は…いろいろあった、思い出したくない
このテの人間は去勢避妊したほうがいい。子供なんて作る資格与えちゃだめだ。
ちなみに、私を産んだ理由は「気乗りしなかったけど出産経験しておきたかった」だとさ
今、絶縁してる。路肩で冷たく転がってりゃいいなと思う。
公認会計士簡単に取れるわけないじゃんw
そりゃほめられる行為じゃないけど。
男はいいよね。孕ませても産みの痛みも堕胎の苦しみも背負わなくていいし。
産まれても育児に責任負わなくていいし。
都合いい時限定のお手伝いでいい父親だし。
育児乗り越えたことだけしか自慢できない鬼女とま〜ん(笑)いいまくってる毒団の集まりかよ。
協力的で稼ぎのいい旦那を捕まえられなかった時点で負け組認定。
どんなにがんばってても愚痴吐きや妄想だけでクズクズって。それもネットだから言えることなのに。実際育児してる母親追い込んでるの誰なんだよ。
クズはクズらしく境遇に耐えるか自殺でもしろってか。
あと育児できない女が仕事できるはずないって決めつけも時代にそぐわない。
女に産まれたら絶対に育児>>>仕事ってどんな封建社会なの?男は父親になって育児できなくてもokなのに。
ついでにこの報告者が歳とったら子どもに擦り寄るって決め付けもただのゲスパーだし。
全然違うプリン汚女と同列にしてみたり。
報告者の子は父親と暮して幸せかもしれないのに可哀想って決めつけてるのも逆に失礼に感じる。
育児乗り越えたことだけしか自慢できない鬼女が育てた子って過干渉のせいで甘ったれてないか心配だね。
子どもを搾取子にするような毒親でも子どもと一緒にいればいい親なんだろうね。
狂ってるだろ、どいつもこいつも
なんで自己中を正当化してんだよ、おい。
その母親に捨てられたこのために具体的になにかするわけでもないのにかわいそうって決めつけて人に暴言吐いてその子のためになってると思ってるならただの偽善以上に人格疑うわ。
人見下して優越感に浸って自分の心満たすことは自己中じゃないの?
ネットだからって言いたいほうだい。
私だって人間らしい感情なんていらない、育児マシーンになりたいって何度思ったかわからんわ。
産んでから私は母性ないの、子育てに喜び感じられないの、とか。苦労知らずのワガママ女が幸せの価値観なんて語るな。
そこで、パパが子供の面倒を全部見るから、ママは一人で好きなことをしていい日、というのを作りました。これで発散してくれればいいな、と思っていたのですが、一人で出かけてもすぐ帰ってきてしまうし、むじろ前より機嫌が悪くなっていくので、とても戸惑いました。
後で考えてみると、元嫁が欲しかったのは一人になることではなくて、子育てがつらい気持ちを分かって欲しかったのだと思います。でも私は子供が可愛くて仕方がなかったから、わからなかったし…分かりたくなかったです。
このコメ欄の論争を見て、昔を思い出して書かせて頂きました。
そりゃ独身の頃に戻れるものなら戻りたいとか思うけど、あくまで子供産む前に帰りたいと思うだけで
現実には子供がいるのに行動に移すとか無いわー。
しかも養育費払わないで。
いわゆる良心が無い人なんだろね。
ま、普通に創作ですな。
何の覚悟もない馬鹿がポンポン産むからそうなる。やることやっといて責任放棄で逃げたいだ?
16のガキかお前は。
彼氏()は便器見つけて万々歳だなw
公認会計士舐めてんじゃねえよ。
選り好みばっかしてて行き遅れ過ぎて生き腐れたBBAの妄想丸出しじゃん。
責任取れないなら結婚するな、子供産むな、子育てするな。今回に限らずこういう言葉が溢れかえっている。
貧しくゆとりのない国ほど子供はたくさん生まれ、そしてあっさりと死んでいくわけだが、日本の今の価値観はどう表せばいいのかな。
責任取れないやつが一斉に子作りをやめる。そんなものを本気で推奨するなら未来が見えなくなるよな。
子供がかわいそう!というが、その子供もいつか大人になり子を産む。その時に失敗したとしたら、誰が悪いんだ?そんな子に育てた親が悪い!というならどこまで遡ればいいんだ?背景も見ずに当事者だけを叩ける程浅はかな思考は恥ずべき思考じゃないかと思う。
それはさておき1はクソだな。
子供産んでから何も楽しくない、常にイライラしてるし。
離婚できた勇気分けてほしい。
出来婚して義実家同居で抑うつと円形脱毛になったけど離婚後治った。
当時、虐待はしなかったけど本当に子供なんて産むんじゃなかったと思ったし、自分では子供好きだと思ってたのに母性がなかったんだと思った。他人の子は可愛いと思うのに自分の子は可愛いと思えなくて自分が親権取るなんて考えられなかった。
離婚後子供なんて絶対産まないし再婚なんて絶対しないって決めた。だけど全部知った上でどうしても結婚してほしいと言ってくれた人と再婚して説得されて子供も産んだ。今めっちゃ子供可愛い。同じ自分の子なのに相手や環境が違えばこんなにも違うのかと驚いている。
今めっちゃ幸せだよ!あの時諦めずに説得してくれた現夫に感謝。
こんなに可愛い子をありがとう。
子供捨てるなんて考えられないという人は環境に恵まれているんじゃないかな?心に余裕ない状況で同じこと言える?
あたしも早く離婚して子供と離れて
県外でひっそり暮らしたいけどあと勇気がない
コメントする