百年の恋も冷めた瞬間!★147年目
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1362377755/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1362377755/
183: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/03/09(土) 19:58:42.67 ID:TVkybO0n
だいぶ前、個人ブログが全盛時代の話
新卒で入った会社で、先輩の男性と仲良くなった
新卒で入った会社で、先輩の男性と仲良くなった
・上司から『君、将棋の駒で例えたら桂馬だよ』と言われたんだが…。
・盗難届を出した自転車を自力で発見。届けを取り下げないままにしてたら、大事な受験の日に…。
・キチママ『ブログやってるんだ!見て見て!』→私「これはひどい…」→ブログは強制削除へ
・スーパーのオムツ台で姪のオムツ交換してたら、女が警備員と男性店員を連れてきた。
・子供のいない伯父が亡くなり、私達4姉妹に遺産相続の話が降って湧くと、堅実だった夫が狂った。
・クジで1等のアイドルグッズを当てたおっさん「なんじゃこりゃ」→次の瞬間、子連れ女がダッシュしてきた。
・妻「あなたは無職なんだからちゃんと家事してよ!」→俺『家事は2人でやるべきだろ!俺も就活してるんだから』
・優しい夫『本当はお前の事なんて愛してない!結婚も後悔してる!慰謝料やるから離婚しろ!』
やさしくて親切に色々仕事も教えてくれる人だったんだけど、付き合い始めてしばらくしたある日
「会社の他の奴には内緒だよ」
と、彼のブログを教えてもらって、中身を読んだらびっくり
「○○(上司)うぜえぇぇ」とか「△△(同僚)仕事トロいんだよ」とか
職場の人の悪口や愚痴を書きまくり
実名は出してないけど、知ってる人が読んだら彼が書いてること丸わかりだった
「こういうの、まずいんじゃないですか」と言ったけど「匿名だから平気」と取り合わない
けど、職場にバレたら・・・と思うと怖いし、何より陰口をネットに延々垂れ流してるのが嫌で、別れた
それからしばらくして、彼は会社を首になった
社長じきじきに呼び出されて、ブログへの書き込みが解雇理由だと告げられたらしい
同僚や上司の悪口を言ってるうちはまだ許されてたんだけど
取引先の悪口やら、業務上の秘密も漏らし始めたために切ることにした、と
困ったのは、彼がブログが会社にバレたのは私がチクったと思い込んだこと
しつこく無言電話受けたり、帰り道に待ち伏せされて
「人の人生滅茶苦茶にして楽しいか?」とか言われて物凄い恐怖だった
実際には、彼のブログはずっと前から同僚の人が見つけててウォッチ対象だったらしいのに・・・
「会社の他の奴には内緒だよ」
と、彼のブログを教えてもらって、中身を読んだらびっくり
「○○(上司)うぜえぇぇ」とか「△△(同僚)仕事トロいんだよ」とか
職場の人の悪口や愚痴を書きまくり
実名は出してないけど、知ってる人が読んだら彼が書いてること丸わかりだった
「こういうの、まずいんじゃないですか」と言ったけど「匿名だから平気」と取り合わない
けど、職場にバレたら・・・と思うと怖いし、何より陰口をネットに延々垂れ流してるのが嫌で、別れた
それからしばらくして、彼は会社を首になった
社長じきじきに呼び出されて、ブログへの書き込みが解雇理由だと告げられたらしい
同僚や上司の悪口を言ってるうちはまだ許されてたんだけど
取引先の悪口やら、業務上の秘密も漏らし始めたために切ることにした、と
困ったのは、彼がブログが会社にバレたのは私がチクったと思い込んだこと
しつこく無言電話受けたり、帰り道に待ち伏せされて
「人の人生滅茶苦茶にして楽しいか?」とか言われて物凄い恐怖だった
実際には、彼のブログはずっと前から同僚の人が見つけててウォッチ対象だったらしいのに・・・
185: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/03/09(土) 20:29:36.25 ID:+NfjG3k8
>>183
乙。
その彼、今はTwitterかLINEで同じようなことをやらかしてそうだな
乙。
その彼、今はTwitterかLINEで同じようなことをやらかしてそうだな
186: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/03/09(土) 20:47:39.58 ID:g/uaPnWX
>>183
結構ばれてるものなのにね
俺も元カノのポエムのネタにされてた
最初は健全だったんだけど、
段々夜のポエムと化してきて…
比喩が丸わかりで、その後二度と見れなかったわ
結構ばれてるものなのにね
俺も元カノのポエムのネタにされてた
最初は健全だったんだけど、
段々夜のポエムと化してきて…
比喩が丸わかりで、その後二度と見れなかったわ
※アクセスの多い人気記事
・『愛』という感情を知らない女だった嫁が、生まれて初めて愛する人を見つけてしまった…。
・【驚愕】会社『12時に全社員集まってください』→俺「何かあったのかな?」→結果…。
・ファミレスで自分が注文した唐揚げにレモンをかけたら、なぜか友人がブチ切れた!
・子供にDQNネームをつけようとする義弟嫁『義姉さん(私)もDQNネームじゃないですか!』→私「は?」
・高1男子『じゃあはっきり言うよ。付きあっ(ry』→私(25)「無理」→男『は?なんで?』
・出人不明の宅配便が届いたので返送した。後日、彼「俺からのサプライズプレゼント届いた?」→私『え?』
・俺「だから結婚できねーんだ百貫デブス!」→嫁姉(弁護士)『よろしい。次会うときは法廷だ』→裁判所に呼び出され…。
・金を払わず、コインパーキングから出ようとしたDQNシーマを襲った悲劇。野次馬は大喜び!
・過去の事で妹から疎遠にされていますが、能力的にはハイスペックな子なので仲良くしたいです。
・新婦に『ごめんなさい…』を繰り返しながら泣き続ける新婦妹。腹をくくった新郎は、全てを打ち明けた。
・試しに自分の名前でググってみたら、『○○大学の馬鹿王、XXXX(自分の名前)のページ』というHPが出てきた。
・旅行会社「台湾旅行のチケット郵送しました」→来ないなぁと思ってた矢先、近所のママが「正月は台湾に行くの~」
・実家に寄生する兄夫婦。兄嫁「私の家族を呼んで子供の誕生会をするので、お義母さん達は出かけてください」→父ブチ切れ!
コメント
コメント一覧
壁に耳ありが先な
まあ、ある意味考え無しなんですよね。
おいらの得意先社長にもそう言う人が居て、おいらの記事に反応して
思いっきり罵声的コメント残していったことがあります。
あ~あ、、まずいよこういうの。オレはともかくだけれども
他の得意先さんとかも読んでたりするんだよコレ。
諭すように事情説明のコメントを残し、管理者権限で
表面上消しました。
(サーバー記録には残っています。「非公開」にしただけ)
こう言うのだと「回りが見ている」事を失念して
電話と同じように1対1のやりとりだけと
勘違いしているのでしょうね。話し方がそうですから。
一頃問題になった「バカッター」も
その側面あるんじゃないですかね。
仲間内だけの悪ふざけとしか思ってない。
Twitterに悪口や内部情報書いてた女。
意識高い系でさんざんアドバイス()やダメだしいただいたけど、同期で未だに研修生扱いなのその子だけなんだよな。入社から4年近くたってるのに…本人は何も気づかないんだろうか。
情報漏えいやバカッターでチェーンの地方進出が阻まれたり、最悪倒産した事例もあるからって。
ネットが身近になりすぎたせいか「公開する」という事の恐ろしさを軽く考えてる奴多すぎ。
炎上したブログの管理者も十中八九がこのタイプ。
一番最悪なのは匿名のサイトなのにメアドがご丁寧に本名だったりね。
サイトへの書き込みだって、何の弊害があるか分からないのにww
コメントする