469: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 15:57:49.32 ID:Bk71nPA9
先月あった話。
個人経営の飲食店バイトです。
私「ご注文お決まりのようでしたらこちらのボタンで~
客『ランチ』
私「…はい?」
客『だぁか~ら~、ランチだって言ってるでしょ!』
私「本日のランチメニューは15時で終了いたしました。(当時19時半過ぎ)
申し訳ございませんが、こちらのディナーメニューからお選びください」
客『だからランチメニュー出せって言ってんの!!』
私「(こればっかりは責任者に絶対禁止されてるしな…)」
個人経営の飲食店バイトです。
私「ご注文お決まりのようでしたらこちらのボタンで~
客『ランチ』
私「…はい?」
客『だぁか~ら~、ランチだって言ってるでしょ!』
私「本日のランチメニューは15時で終了いたしました。(当時19時半過ぎ)
申し訳ございませんが、こちらのディナーメニューからお選びください」
客『だからランチメニュー出せって言ってんの!!』
私「(こればっかりは責任者に絶対禁止されてるしな…)」
・【悲報】後輩に警察官僚の彼氏が出来た結果…。
・定食屋で納豆を食ってたら、見知らぬオッサンにキレられた。
・なぜか突然良い子になった息子(4)が、ある日こっそりと布団で泣いていたので理由を聞いた結果…。
・俺「そこは僕の席なんですが…」→おっさん『他の席が空いてるだろ』→結果…。
・新婦「ほんっと、ジーンズでいいよ!おめかししてきたら受付で拒否してもらうから!」→ジーンズで結婚パーティに行ったら…。
・久しぶりに帰省して地元の祭りに行ったらワロタwwwwwwワロタ・・・。
・「高学歴、高身長、高収入」の兄が、自分の希望を妥協しないで婚活をした結果・・・。
・フグを釣ってきた父が、半端な知識で捌いて鍋に入れて食卓へ。誰も食べないので、仕方なく俺が手を付けると…。
みたいなやり取りがあって、責任者を呼んだ。
その責任者は、こちらのバイトがご迷惑をお掛けしたようで~と、私にも謝らせてその場は終了。
かなりモヤったけどこれが接客業なんだと我慢して帰りのバスに乗った。
すると、さっきの客と遭遇した。どうやら家が同じ方向らしい…
うわぁ…と思ってると客自ら近寄ってきて、私の隣に座りながら吐き台詞を捨てられた。
(私の方が正しかった~あんたはマニュアル通りにしかできないクズ~客の言うことは絶対~みたいな内容)
悔しかったけど全部シカトしてたら何無視してんのと言われ、その場で謝罪を要求された。
もう腹立ったから「ここはお店ではないので」とだけ言ってバスを降りた。
翌日、バイトに行ったら私のシフト表全部消されてた。
その瞬間、もう違うバイト探そうと誰とも何も話さないで帰ってきた。
後日、何かしら連絡があるのかなと思ってたけどもう何も来ないw
こういうのもバックレというのだろうか…長文失礼した。
その責任者は、こちらのバイトがご迷惑をお掛けしたようで~と、私にも謝らせてその場は終了。
かなりモヤったけどこれが接客業なんだと我慢して帰りのバスに乗った。
すると、さっきの客と遭遇した。どうやら家が同じ方向らしい…
うわぁ…と思ってると客自ら近寄ってきて、私の隣に座りながら吐き台詞を捨てられた。
(私の方が正しかった~あんたはマニュアル通りにしかできないクズ~客の言うことは絶対~みたいな内容)
悔しかったけど全部シカトしてたら何無視してんのと言われ、その場で謝罪を要求された。
もう腹立ったから「ここはお店ではないので」とだけ言ってバスを降りた。
翌日、バイトに行ったら私のシフト表全部消されてた。
その瞬間、もう違うバイト探そうと誰とも何も話さないで帰ってきた。
後日、何かしら連絡があるのかなと思ってたけどもう何も来ないw
こういうのもバックレというのだろうか…長文失礼した。
470: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 16:06:24.90 ID:LSSLsKgW
>>469
客は完全にキチだし、ムカつくね。乙
もうバイトには行かなくても、
働いた分のお給料だけは絶対に取りに行かなきゃダメだよ
客は完全にキチだし、ムカつくね。乙
もうバイトには行かなくても、
働いた分のお給料だけは絶対に取りに行かなきゃダメだよ
471: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 16:23:59.83 ID:JL9Wfnaf
>>469
大変だったね
なんで頭おかしい人にまでヘコヘコしないといけないんだろね、こういうときの対策とかないんだろうか
そこでバイト続けてもまたそのめんどくさい客が来るかもしれないし、読んだところ責任者のフォローもなさそうでちょっとあれだなって思うし、むしろ辞めるって言う手間が省けてよかったと思うよ
私も最近、他のお客様がたくさんいるところで変な人に絡まれて罵られたけど、店長何もしないで傍観だったから自分から辞めるって言ったよ
大変だったね
なんで頭おかしい人にまでヘコヘコしないといけないんだろね、こういうときの対策とかないんだろうか
そこでバイト続けてもまたそのめんどくさい客が来るかもしれないし、読んだところ責任者のフォローもなさそうでちょっとあれだなって思うし、むしろ辞めるって言う手間が省けてよかったと思うよ
私も最近、他のお客様がたくさんいるところで変な人に絡まれて罵られたけど、店長何もしないで傍観だったから自分から辞めるって言ったよ
472: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 17:19:07.74 ID:np2BsaOz
これコピペじゃないっけ?
473: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 17:27:10.47 ID:AJ+iBeB3
似たような屑の被害にあう人は沢山いるってことじゃないかね…
悲しいけど
>>469
バスの出来事の後、キチから店側にクレームが入る→店側も面倒起こしたくないから
あなた一人に犠牲を強いたって流れなのかね
>>470の言うように出来るなら今までのお金取りに行った方がいいよ
悲しいけど
>>469
バスの出来事の後、キチから店側にクレームが入る→店側も面倒起こしたくないから
あなた一人に犠牲を強いたって流れなのかね
>>470の言うように出来るなら今までのお金取りに行った方がいいよ
474: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 17:34:51.29 ID:Bk71nPA9
>>472
コピペじゃないよー
お金は振り込み式なので、ちゃんと回収済みです。
その辺はきちんとしてるみたいだ。
元々、土地柄か変なお客さんが多かったのでちょうど良かったのかも…
コピペじゃないよー
お金は振り込み式なので、ちゃんと回収済みです。
その辺はきちんとしてるみたいだ。
元々、土地柄か変なお客さんが多かったのでちょうど良かったのかも…
475: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 18:00:23.73 ID:UtkOZsZ3
>>474
お疲れ様ー。次はいい仕事みつかるといいね
昔は接客業好きだったんだけど最近はキチガイ客増えてるから嫌になった
お疲れ様ー。次はいい仕事みつかるといいね
昔は接客業好きだったんだけど最近はキチガイ客増えてるから嫌になった
477: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 20:19:00.01 ID:lAuSzVr6
>>469
うわあ…乙
その時どうするのが正解だったんだよ!
って感じだね
うわあ…乙
その時どうするのが正解だったんだよ!
って感じだね
478: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 20:53:43.02 ID:VhDNcVru
>>469
客より店の方が狂っている・・・。
客より店の方が狂っている・・・。
479: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 21:07:39.01 ID:NzeiCRbB
うん、客よりも店がおかしいよ…
こんな店なら遅かれ早かれこうなっていただろうし
他のことでトラブってgdgdになるよりは後腐れなくスッパリ辞められてラッキーだったかもね
>>474乙
こんな店なら遅かれ早かれこうなっていただろうし
他のことでトラブってgdgdになるよりは後腐れなくスッパリ辞められてラッキーだったかもね
>>474乙
480: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 22:12:34.15 ID:jblvLf1w
>>469
ファミレスみたいなとこかと思ったら個人経営なのね
責任者の対応腹立つわ~。責任者が面と向かって客に言えないことをバイトにやらせるなっつー話だわ
その様子じゃ裏でのフォローもなかったんだろうね
クビ?になってしまったようだが、「ここはお店ではないので」の返しはGJと言いたい
次は良いバイト先見つかるといいね
ファミレスみたいなとこかと思ったら個人経営なのね
責任者の対応腹立つわ~。責任者が面と向かって客に言えないことをバイトにやらせるなっつー話だわ
その様子じゃ裏でのフォローもなかったんだろうね
クビ?になってしまったようだが、「ここはお店ではないので」の返しはGJと言いたい
次は良いバイト先見つかるといいね
481: 彼氏いない歴774年 2012/03/15(木) 22:56:15.62 ID:F/fnj11n
模範的な対応したのにこうなってしまったのは悔しいね
しかし客は神様、従業員は奴隷と思ってる店は客としても行きたくない
店員の悲壮感が伝わってくるから。某牛丼店とか
しかし客は神様、従業員は奴隷と思ってる店は客としても行きたくない
店員の悲壮感が伝わってくるから。某牛丼店とか
※アクセスの多い人気記事
・義両親が、1歳児にストーブを触らせて指に火傷をさせろとうるさい。
・Bママ『うちの娘あげるから(死んだ子の代わりに)育てたら?』→Aママ顔面蒼白…。
・【悲報】彼氏が大手企業に内定した結果…。
・再婚した母は、私(13)が成長するにつれて嫉妬でおかしくなっていった。
・震災直後、スーパーに一袋だけ残っていた米の前で、3人の女性が口論していたので聞き耳を立てると…。
・連れ子『本当のお父さんじゃない癖に…』→俺は頭が真っ白になって、デパートで泣いてしまった。
・私「放置子を勝手に受け入れないで」夫「うるせえな!」放置子「おじさんカッコイイ!」→ブチ切れて実家に帰ったら…。
・警官『ニホンゴワカル?ドコカラキタノ?』→俺「ぐんま」→警官『ミャンマー?』
・今日嫁の妊婦検診に付いていったんだが、エコーみてた医者がいきなり・・・。
・私「父が亡くなったの…」→彼『気持ち分かるよ。俺も猫が死んだ時すげー悲しかったし』→私「は?」
・ママ友「指輪嵌めたら取れなくなったから頂戴ね」私『いいよ。でもその指輪の石ね…』→ママ友パニック!
・最近、妻が男友達と2人で飲みに行ったり、男2人女1人で旅行に行ったりと『あれ?』と思う事が増えた。
・姑「お茶どうぞ」→私『頂きます。ゴク・・・ん?』→私は吐きながら床をのたうち回り、流産してしまった…。
コメント
コメント一覧
これを受け入れちゃう店がかなりヤバイ
自分も、客が常連だからって理不尽な要求色々通させてるの見てすごいモヤってた
新規ないがしろにし過ぎて今では潰れる寸前だからどうでもいいけど
その店クレームいれたいくらいだ
そんなことバスでされたら白目むくまで首締め上げる自信あるわ
俺がよく行く店は5年ぐらい前からメニューに載せなくなった料理も
頼めば作ってくれるぞ
いっしょに働いてる仲間を守ってやらん奴はクズ
そいつが働いてたら会社に突撃したい
働いてなかったら旦那や親族の会社いってやっぱとつげきしたい
全く同じこと思ったw
店員の人権がなくなってるし、俺も俺もと後から出てくるから抜け出せない
「責任者に絶対禁止されてる」と書いてあるが意味がわからなかったのか?
禁止されてなくね?こいつが言ってるだけで
とりあえず、聞いてきてくれって言ってもダメですの一点張りで
聞いて来れば出来るみたいですって回答するパターンだろ、これ
「禁止されてない、こいつが言ってるだけ」って何を見てそう思ったんだ?
※17
お客様は神様脳がお前
外出んな
店員も上か上がいなければ違う人に確認取って責任を逃れた方が正しかっただろうな
時間が過ぎるとレジで時間限定のメニューを受け付けなくなるシステムが
ある店もあるんだよ。なんでもかんでもゴネれば通ると思ってんじゃねぇカス。
そもそもバイトってのはマニュアル守るのが当たり前なんだから。
店員が無理っていうなら諦めろ。嫌なら他の店にいけ。
自分の都合を押し付けるな自己中
出来ると書いてあるのに店員が拒否するならともかく、出来るかわからない状態で店員が無理というなら諦めろ。そこでごねるお前は立派なキチだ
それを店長や上司がフォローしてくれれば仕事続けられたりするんだよね
後から裏で一言労わってくれれば耐えられるのに
うちの店長は「また新人が辞めやがった」って年中グチグチ言うだけだったわ
または、SNSなどで夜でもランチが食べられる店として紹介すべき
理不尽なクレームはウチだと社員同士で笑い話になってるがなw
それなら買うなって話だよなーwwとか
同じようなクレームをしてやりたいぐらいだね。
と思ったけどその店長逆手にとって一日中ランチが食べられる店みたいなこと名乗りだしかねないからだめだね
居座るなら結構なので出てってもらえませんか。という。
帰らなければ不法侵入で110番。
必ず名前と住所は警察を介して聞くか警察に把握してもらうこと。
基地外はそれでだいたいこなくなる。
他人には攻撃的なくせに自分のことを知られると途端にヘタレる。
嫌なことしかないからさっさと辞めるのが正解
バイトだしな
もし行く客が居るのなら、みんなで四六時中ランチ頼んでやればいいw
これは流石に取れるよ。
いまどきマニュアルの無い業界は無いぞw
保健所までまきこんで
結局その人が法律違反レベルでのことをお店に強要したのでこちらに非はないで落ち着いたけど(実際それを自分が受けてたら違反)
ガード下の人通りのない道でスマホ見ながら歩いてたら横に人の気配がしてちらっと見たら
そいつがずっとにらんでた
気が付かない振りしたけど殺されるかと思った
同一事件かは別として客側の書き込みみた限りでは店が悪いなと思ったよ。
苦情を言ってバイト全員辞めさせる
お前みたいな奴のせいで今までOKだった融通が駄目になってるんだけどな
クレーマー共のせいでキッチリとした規則が制定されて
こういう時はこうするって言うマニュアルが厳格化されて
一切の特例は認めないっていう風潮になってるわけなんだがな
前例が出来たんだから楽勝w
報告者が何もしなくてももう潰れてると思うw
思って何度でも訪れる。そしてどんどん要求をエスカレートしていく。
なんか嫌な話。
と顔真っ赤にして怒ったアメリカ人オーナーのレストランの話とかあったな。
報告者いわく、「時間外のランチは責任者に絶対禁止されている。」はずなのに、その責任者は報告者を謝らせてランチを提供してる。
そのうえシフトまで消される。
もしくは、報告者が相当つかえない奴で、責任者に相談もなしに客とヒートアップしすぎて、その騒ぎを聞いて責任者が飛んできた!とかなら、責任者の対応もうなずける。
店の対応に問題はあるけど、
客がDQNじゃなければ問題は最初から怒らなかった。
頭硬すぎ、バイトなんだからサクっと責任者か先輩店員に相談して終わりだろ。
バス降りるときの捨て台詞から気の強い性格と思われ、たぶん接客態度がDQNをイラっと
させたのがトラブルの原因、損な性格だと思うよ。
それとこんなくだらない事で店外でDQNにバスで絡まれるの怖いよ。
次のバイト先では気をつければよいね。
わかります
店の対応見る限りスレ主も暴言吐いてる可能性高いけどね
ホントに落ち度なくこんな対応されたら裁判すれば勝てるよ
はいはい、誰にも相手にされなくて寂しいボクちゃんは巣に帰りまちょうね~ww
↑まくし立ててるこいつら何なんだろうね?
なんでそんなにスレ主を擁護するのか全然わからん、所詮バイトだろ。
いきなり切られたのならいままでの賃金どころか一ヶ月先の給料も取れる。
地域的にあまり良い場所じゃなくて個人店だと、嫌がらせもあるから臨機応変にしないと駄目なんだよ。
この人はこの地域と店が合ってなかった。もっち治安のいい場所で働けば良い。
何でも正面からぶつかればいいわけじゃ無い。逃げるが勝ちもある。
底辺脳乙w
こんな言い分全面的には信じないのが普通でちゅよww
接客してれば、たまにはおかしな客は来る、そんなの一々青筋立ててもしょうがないでしょう。
「店の責任者はアホだからやめて良かったじゃん」くらいしか思わないけどね。
柔軟な対応ができない
アホだな。
アスペか何かの精神病かも
客や周りに迷惑だから報告者は接客業はするなよ。
ランチ以外のランチメニューは禁止って言われてるじゃないか。
それに勝手な判断でするようなバイトはいらないよ。
あと、上の人に相談してるんだからきちんと対応はしてる。
結果が報告者が悪かったことが証明されてる。
報告者が正解ならクビみたいにはならなかったし店長も報告者が正しいと客につたえただろう。
※72
いくら正しい行いをしても、それを評価する人がまともでなければ正しく評価されません。
だからこそ、『正直者が馬鹿を見る』などといった諺や状況があるのです。
報告者が悪かったのではなく、無理を通そうとした客と、その客に迎合して不当に店員を貶めた店長が悪いのです。
犯罪だろ?しかも重罪
犯罪を勧めるな
お前バカ?
報告者が正しかったなら店長から褒められる事はあってもクピみたいにはならない。
例えばファミレスのジョイフルには60才以上の人はモーニングメニューを終日たのめると言うルールがあるが
報告者がランチメニューをたのめる場合もあるというルールがあったのに自分のルールを客におしつけたんだと思う
店長の行動が報告者が間違い報告者がキチな証拠を示している
ランチ限定メニューは夜は仕込んでいないから出来ない←ならば今すぐ仕込んで出すべき!
明日用の材料は冷凍してあるからすぐには出来ない←それを何とか出来なくちゃ店じゃない!
急いで解凍して作った物は普段と味が違うから出せない←そんな物を食わせる気か!警察!
頭おかしいと思ったわ、特に最後
バイトが正しくてもこんなキチ客に目付けられたヤツ残したら何されるか分からないからだろ
仮に電話でクレーム入れられて「あんな店員のいる店は最悪だって宣伝してやる」とでも言われたら客を訴えるよりバイトクビにした方が安全かつ簡単にリスク無くせるんだから
お客様は神様でも、店側が客とみなすかは自由。
報告者の対応が間違ってたとしても、バイトに完璧な対応を求める店側も間違ってる
結果シフトが消されてたってことはやばい奴だったのだろう
店側、報告者どちらが悪いか不明だが、その客が庶民の敵であるのは間違いない
この場合は店側が客を受け入れたたんだろう?
受け入れなかったのはバカな店員。
無理やり嫌な客の対応させた上に何も言わず解雇とか謝罪要求物件
こんな理不尽な対応がまかり通ると思ってる店長にバイトも客&広告塔になる事を知らせてやるべき
>私「ご注文お決まりのようでしたらこちらのボタンで~
ボタンを押させるとはずいぶんでかい個人経営店だな
ホント基地外の思考は理解できんわ
>報告者がランチメニューをたのめる場合もあるというルールがあったのに自分のルールを
客におしつけたんだと思う
店長の行動が報告者が間違い報告者がキチな証拠を示している
話捏造してまで報告者叩きたいとか完全に逝かれてるな
お前バカ?
店長が客を指示して報告者がクビになったんだろ?
店長の指示に従わない自分勝手な行動した報告者が1番悪いだろうが
あと、
私「(こればっかりは責任者に絶対禁止されてるしな…)」
ってどういう意味合いなのか合わせて教えてくれないか?
最後までそれになっとく出来ずに謝罪も出来ないから
クビになったんだろ、これ
※88
まるでバカのバーゲンセールだなww
ディナータイムにランチ禁止を徹底してんのは責任者本人なんだよお馬鹿さん?
そいつが謝罪するとき客の前に出てきたくせに、謝っただけで料理は提供してないじゃん
この時点で完全にバイトの肩を持ってるだろうが。
そのせいで客がアスペ発症して、ビビった責任者がバイトに全部罪被せて無かった事にしただけ。
お前、どこをどう読めばそんな意味不明なバ解釈になるんだ?ww
何が閉店時間過ぎてようが関係ない、お客様が白って言ったら黒でも白になるだっの。
こういう時間帯の区別がわからない人が多い気はする
まともな会話はできなそうです。
下手に噂流されるくらいなら責任押し付けて首切りなんて日常茶飯事
火でもつけてやれクソ店なんか
※90※95も追加してやってくれ
リアルバカだから文章が理解できないのかヒッキーだから世間の常識が通用しないのか
単に煽りに来てるのか知らんけど
ディナーの立場が・・・。
犯罪を勧める書き込みするなよ
※99※97の間違い
ないとぬかしたら、馬鹿が、作れよ。と言ってやれ、作るまで罵声を浴びせたらいいんだよ。客は神様なんだからな。
店長とやらが客以上にやばい。
逃げれてよかったよ。
つくづく低能が湧いてるなと
絶対にそんな店には行かないけどね
でも社員はまともだったからよかった
こんどは報告者がお客様の立場になるのに
責任者をハゲの胃潰瘍にさせてやれ
「店の名前晒したれ!」って気持ちは良く分かるけどねw
そして、閉店間際にランチを頼む
店に損はさせない以上、出て行けとは言えない
けどな、私ならそういう店は行かないし、悪い噂というか事実を広めるわ。
糞田舎の地元民経営者は頭沸いてて雇い主は
偉そぶってて奴隷扱いするからトラブル多い
。ウチの子供は自営は避けてチェーン店とか有名店にバイトしてるけど店長が地元民に代わると可笑しな事になる。
って意識があるから「お客様は神様です」だよ今でも
バイトは替わりを探せるけど客の評判は…!って考え方
そもそも、個人経営で経営者が宜しくない店だと普段は口酸っぱく「〇〇はダメだからね」と言われてても、経営者のさじ加減(身内には融通聞かせるとか、キチには逆らわず従うとか)で予告なくかわる。
しかも初めから聞いたら怒られる。
一度バイトに断らせて納得したら良し、納得しないならキチだから従うのが定番パターンだから、どうあがいても怒られる。
私はフランチャイズのJoyfullで働いていた時に、一緒に働いていた人に全裸の後ろ姿写真(一緒に仲良くしていた数人で温泉に行った)を従業員内で男女問わずバラ蒔かれた。
どこまでバラ蒔かれたか調べる為に聞き込みしのと、男性にも見せられていたショックで2日くらい仕事どころではなかっただけで次の月のシフトが消されてたよ。
因みにバラ蒔いたやつは普通に次の月のシフト入ってたし、店長は店長で「裸の写真??見せられたかもだけど見たくないから見てないし」と言いはなったクズ。
職場近くのコンビニで長時間駐車で車から離れた奴に張り紙して、切れた車の持ち主に謝罪させられている店員さんがいたよ。 店長が謝罪を強いるのを見てびっくりした。
自分が出した指示通りにした従業員を謝らせるとか店長おかしいわ
(仮にランチ出してたらそのときは従業員に文句言うんだろうな)
キチ/ガイが店長やってる店なんてうっかり入ったら頃されそうでおそろしいから
公共の利益のために場所と店名を晒してほしい
コメントする