元スレ:今までにあった修羅場を語れ 9
407: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 09:21:34.80 ID:6A5jOk9N
子供の教育って大事だなあと思った話。
数年前、義弟夫婦の息子(つまり私から見て甥、当時小学校低学年)が
義実家の仏壇を破壊したことで義弟夫婦ともども義実家より絶縁された。
それまでもちょいちょい問題行動はあったけど子供のやったことだし、孫だから…ということで
義弟夫婦を〆るくらいで済ませてたんだけど、流石にこれは我慢ならないと温厚な義両親&旦那が顔を真っ赤にして激怒していた。
「悪の秘密基地っぽいからやっつけようと思った」「お父さんたちがまた買ってくれるから」ってな軽い調子で
甥が謝っている(つもりらしい)のを見て、なんともいえない気持ち悪さを覚えたのが個人的修羅場。
どうやったら仏壇に対してそんな感覚を持つような子供に育つんだろう…?
数年前、義弟夫婦の息子(つまり私から見て甥、当時小学校低学年)が
義実家の仏壇を破壊したことで義弟夫婦ともども義実家より絶縁された。
それまでもちょいちょい問題行動はあったけど子供のやったことだし、孫だから…ということで
義弟夫婦を〆るくらいで済ませてたんだけど、流石にこれは我慢ならないと温厚な義両親&旦那が顔を真っ赤にして激怒していた。
「悪の秘密基地っぽいからやっつけようと思った」「お父さんたちがまた買ってくれるから」ってな軽い調子で
甥が謝っている(つもりらしい)のを見て、なんともいえない気持ち悪さを覚えたのが個人的修羅場。
どうやったら仏壇に対してそんな感覚を持つような子供に育つんだろう…?
・【悲報】後輩に警察官僚の彼氏が出来た結果…。
・定食屋で納豆を食ってたら、見知らぬオッサンにキレられた。
・なぜか突然良い子になった息子(4)が、ある日こっそりと布団で泣いていたので理由を聞いた結果…。
・俺「そこは僕の席なんですが…」→おっさん『他の席が空いてるだろ』→結果…。
・新婦「ほんっと、ジーンズでいいよ!おめかししてきたら受付で拒否してもらうから!」→ジーンズで結婚パーティに行ったら…。
・久しぶりに帰省して地元の祭りに行ったらワロタwwwwwwワロタ・・・。
・「高学歴、高身長、高収入」の兄が、自分の希望を妥協しないで婚活をした結果・・・。
・フグを釣ってきた父が、半端な知識で捌いて鍋に入れて食卓へ。誰も食べないので、仕方なく俺が手を付けると…。
408: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 09:22:10.39 ID:6A5jOk9N
んで蛇足だけど、半分忘れかけていたこの話を思い出したのは
ちょっと前に話題になってた某ネタの報告者とこの義弟がなんとなく似てるなーと思ったから。
我が家には娘がひとりいるんだが、義弟は私達夫婦に無断で娘にやたら贈り物をしてきていた。
例えばリカちゃんとバービーちゃんを娘が欲しがって、私達は「どっちかひとつだけ買ってあげる」と言ったとする。
娘が悩んだ末にリカちゃんを選択したら、後日その話を聞いた義弟がバービーちゃんをいつの間にか娘に買い与えているという感じ。
私達としてはわがままを言えば通るなんてことを覚えさせたくないし、欲しくても買ってもらえないものは
お小遣いを溜めて自分で買うというようなやりくり等を覚えさせたいからそうしているのに、義弟はそのへんお構いなしにプレゼント攻撃。
こちらが抗議しても「子供にお金をかけてやらないのは両親の怠慢」「躾という名目で子供の楽しみを奪うのはどうか」
「子供の時に娯楽を制限されるとロクな大人にならない」って感じのことをまくし立てて来て、本当に扱いに困ってた。
果てはランドセルまで買い与えようとして(両家にとっての初孫だったため、義両親と私の両親で折半して
お祝いに贈ろうという約束になっていた)旦那にがっつり〆られたなんてこともあった。
幸い義弟が結婚して子供が出来てからはその対象が自分の息子(上記の甥)に向いたようなので我が家には平和が戻っていたんだが、
モノを買い与えることはすれども躾はほとんどされていなかった甥は案の定野生のサルと化し、仏壇破壊事件へと至ったという…
ちょっと前に話題になってた某ネタの報告者とこの義弟がなんとなく似てるなーと思ったから。
我が家には娘がひとりいるんだが、義弟は私達夫婦に無断で娘にやたら贈り物をしてきていた。
例えばリカちゃんとバービーちゃんを娘が欲しがって、私達は「どっちかひとつだけ買ってあげる」と言ったとする。
娘が悩んだ末にリカちゃんを選択したら、後日その話を聞いた義弟がバービーちゃんをいつの間にか娘に買い与えているという感じ。
私達としてはわがままを言えば通るなんてことを覚えさせたくないし、欲しくても買ってもらえないものは
お小遣いを溜めて自分で買うというようなやりくり等を覚えさせたいからそうしているのに、義弟はそのへんお構いなしにプレゼント攻撃。
こちらが抗議しても「子供にお金をかけてやらないのは両親の怠慢」「躾という名目で子供の楽しみを奪うのはどうか」
「子供の時に娯楽を制限されるとロクな大人にならない」って感じのことをまくし立てて来て、本当に扱いに困ってた。
果てはランドセルまで買い与えようとして(両家にとっての初孫だったため、義両親と私の両親で折半して
お祝いに贈ろうという約束になっていた)旦那にがっつり〆られたなんてこともあった。
幸い義弟が結婚して子供が出来てからはその対象が自分の息子(上記の甥)に向いたようなので我が家には平和が戻っていたんだが、
モノを買い与えることはすれども躾はほとんどされていなかった甥は案の定野生のサルと化し、仏壇破壊事件へと至ったという…
409: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 09:27:20.46 ID:fV5VKH65
一人前の人間に育てるまでが育児です。
410: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 09:32:30.27 ID:JgeDDyLL
ただの迷惑行為だわな<プレゼント攻撃
にしても仏壇破壊ってパワフルすぎるだろw
にしても仏壇破壊ってパワフルすぎるだろw
412: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 09:41:00.94 ID:6A5jOk9N
>>410
ご丁寧に義実家の納屋からトンカチやくぎ抜き?などを持ち出してガンガン仏壇をぶったたいていました
その日は旦那の祖父の三回忌の相談を兼ねた食事会を義実家でやっていたのですが、
食事に飽きた甥が場を抜け出してそのような凶行に出ました
面倒見るために一緒に場を抜けていた筈の義弟嫁は、甥を放置して庭で携帯弄ってました
ご丁寧に義実家の納屋からトンカチやくぎ抜き?などを持ち出してガンガン仏壇をぶったたいていました
その日は旦那の祖父の三回忌の相談を兼ねた食事会を義実家でやっていたのですが、
食事に飽きた甥が場を抜け出してそのような凶行に出ました
面倒見るために一緒に場を抜けていた筈の義弟嫁は、甥を放置して庭で携帯弄ってました
413: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 09:45:48.57 ID:fV5VKH65
悪魔でも憑いてるとしか思えんな…。
415: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 10:05:45.86 ID:ng34YzkW
>>412
この手の、よその家で物を壊す子供の報告にだいたい共通するのが
・子供がこれでもかってくらい知恵回す(鍵を壊す、破壊用道具を持ち込む等)
・取り返しのつかない物、その家で大切な物を壊す
てとこだよなー
まあ、後者はだからネットで報告するんだろうけど
よりによってそれ壊すか、ってのを壊すあたり人が大事にしてる物を嗅ぎ分ける能力でもあるんだろうか
そこが怖い
要は親の教育なんだろうけどさ
この手の、よその家で物を壊す子供の報告にだいたい共通するのが
・子供がこれでもかってくらい知恵回す(鍵を壊す、破壊用道具を持ち込む等)
・取り返しのつかない物、その家で大切な物を壊す
てとこだよなー
まあ、後者はだからネットで報告するんだろうけど
よりによってそれ壊すか、ってのを壊すあたり人が大事にしてる物を嗅ぎ分ける能力でもあるんだろうか
そこが怖い
要は親の教育なんだろうけどさ
418: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 10:19:40.36 ID:JgeDDyLL
>>415
常識を知るってのは良識を身に付けるってことでもあるからねえ
なので常識的な人からすると考えもつかない、注意することすら必要とも思えないことをお猿さんはやってしまう
常識を知るってのは良識を身に付けるってことでもあるからねえ
なので常識的な人からすると考えもつかない、注意することすら必要とも思えないことをお猿さんはやってしまう
416: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 10:14:48.16 ID:hLkvEWMO
壊れたら買ってもらえるを覚えたのか、
自分で作るも教えて元に戻させれば放置でもいいんじゃないか。
自分で作るも教えて元に戻させれば放置でもいいんじゃないか。
419: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 10:25:45.37 ID:Q8OgTg48
子供としてはボーダーラインを探ってるって考え方もあるらしい
どこからが危険か、怒られるか、許されるかっていうね
どこからが危険か、怒られるか、許されるかっていうね
424: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 11:09:06.87 ID:KHz/qOaj
仏壇破壊ガキみたいなのに被害受けた人が他の修羅場スレにも居たよね
鍵つきの部屋にある長年かけてこつこつ集めたプラモやらなんやらを
わざわざ鍵破壊してまで侵入して破壊の限りを尽くしてたってやつ
猿以下の怖ろしい子供は首に鎖でもつけといて欲しい
鍵つきの部屋にある長年かけてこつこつ集めたプラモやらなんやらを
わざわざ鍵破壊してまで侵入して破壊の限りを尽くしてたってやつ
猿以下の怖ろしい子供は首に鎖でもつけといて欲しい
425: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 11:56:59.84 ID:6A5jOk9N
>>424
被害総額としてはあの方(約300万円)と同じくらいだったかと思います
ただあの方は計上してない分もあるようですからまだこちらのほうが多少マシかな…
精神的な被害としてはどちらも大変ショックなものですから比較はできないでしょうね
被害総額としてはあの方(約300万円)と同じくらいだったかと思います
ただあの方は計上してない分もあるようですからまだこちらのほうが多少マシかな…
精神的な被害としてはどちらも大変ショックなものですから比較はできないでしょうね
※アクセスの多い人気記事
・義両親が、1歳児にストーブを触らせて指に火傷をさせろとうるさい。
・Bママ『うちの娘あげるから(死んだ子の代わりに)育てたら?』→Aママ顔面蒼白…。
・【悲報】彼氏が大手企業に内定した結果…。
・再婚した母は、私(13)が成長するにつれて嫉妬でおかしくなっていった。
・震災直後、スーパーに一袋だけ残っていた米の前で、3人の女性が口論していたので聞き耳を立てると…。
・連れ子『本当のお父さんじゃない癖に…』→俺は頭が真っ白になって、デパートで泣いてしまった。
・私「放置子を勝手に受け入れないで」夫「うるせえな!」放置子「おじさんカッコイイ!」→ブチ切れて実家に帰ったら…。
・警官『ニホンゴワカル?ドコカラキタノ?』→俺「ぐんま」→警官『ミャンマー?』
・今日嫁の妊婦検診に付いていったんだが、エコーみてた医者がいきなり・・・。
・私「父が亡くなったの…」→彼『気持ち分かるよ。俺も猫が死んだ時すげー悲しかったし』→私「は?」
・ママ友「指輪嵌めたら取れなくなったから頂戴ね」私『いいよ。でもその指輪の石ね…』→ママ友パニック!
・最近、妻が男友達と2人で飲みに行ったり、男2人女1人で旅行に行ったりと『あれ?』と思う事が増えた。
・姑「お茶どうぞ」→私『頂きます。ゴク・・・ん?』→私は吐きながら床をのたうち回り、流産してしまった…。
コメント
コメント一覧
まぁ、親が生きているうちまたは親が支払い続けられるうちは、親が支払うだろうけど、その後は…
法事の相談で親族が集まるような家は4LDKとかそういう間取りじゃないんだよ
想像力が足りないよ
ア○ペ?
おいおい、家が広ければ聞こえないと思ってんのかよw
田舎の家なんて音なん超響くぜ
自分の感情とか合間に挟むのほんとうぜえ
気持ち悪いのはマジレスしてる奴らだよ
仏壇って細かい細工がしてあるから、音がして気付いた時には手遅れって事だと思う
1回トンカチ振られただけでバキバキになるだろうな
ほかのとこにも同じこと書いてたよね?
読まなければいいだけじゃん、馬鹿なの?
叩いた瞬間に来れるかよ、ウサインボルトでも無理だわな。
「ぶっ叩いてました」だからむしろ音がしたから集まってきたんだろ、良い方に想像しろよ。
あんたらの典型、絶対悪いちゃもん付けの方に想像するよな。
こういうのは、両方想像して頭の中で結論まとめて書きなよ。
ああ、スーパーサイヤ人とかなら、一撃で止められたかもな。
甥が買ってもらったゲームとかを、目の前で壊してやればいい。
親に構って貰いたくてわざといたずらをし、後で親が第三者にこの子ったら~と笑いながら言う
ガキはやんちゃなボク()だと面白がってもらえるんだと勘違いしてエスカレート、今では親子セットで避けられてる
そして子供の頃ゲームを制限されたから大人になってゲームに填まって何もしてないとか言い出すけど、そういう大人は子供の時に与えられたらやっぱり我慢できずにやり続けてる可能性はみじんも考えないんだよね。
漆塗りだの金箔だの真鍮の細工物だの、トンカチ一振りされただけでどえらい被害になるのが仏壇
特に田舎の先祖代々が祀ってあるようなものならその怒りは計り知れない
簡単に買い替えられるようなものじゃないからね
普通の人が仏壇壊すのは恨みしかないし今回の場合は
絶縁と賠償で済めばまだ良心あるぞ
トメ:あら? 何か音がしない?→ウト:工事か何かだろ→夫:いや、なんか家の中じゃね?→妻:え、泥棒!?→ウト:見に行くわ!→夫:俺も行くよオヤジ。
かーらーのー!! 現着したら仏壇破壊活動中の甥っ子発見!
みたいな感じだったんだろうね。
甥っ子と義弟夫婦は、末代まで呪いから逃れられない宿業を背負ったわけだね。
法事並みにかかるんだよ
うちも仏壇を2階から1階に降ろすだけで結構払ったわ
どういう教育すれば仏壇に攻撃できる子供が育つのかマジで疑問
仏教系幼稚園(寺に隣接)通園の勝利。
頼むから人間にしてやってくれ、知的に遅れてるならちゃんと療育をあたえてくれ。かわいそうなのは人間なのにサルのままにされてる子供
ただ、日本人は真っ当な宗教観を持たんヤツが多いから、「ジジババの
大切な場所」じゃなくて「アヤシげな場所」としか認識しない子供がいても
不思議じゃない。日曜朝のアヤシい集団番組によく出てくる神棚ににてるしな。
犯罪者or産業廃棄物に育つか
仏罰食らって不満足な体になって終わるだろ。親も然り。
「押入れですか?」「 いいえ、仏壇です」って言うくらい大きかった
今の子ってジジババ同居じゃなくなっているから仏壇や神棚が家にある人が少ない
親が敬っている姿を見ないから破壊することが出来るのかもね
うちの主人も義母が亡くなってから線香なんて言わなきゃあげないよ
義母からしたら母子家庭、ひとりっ子なのに息子は仏様に無頓着で法事もしない
教育の成果と思って諦めるしかないね
仏壇からそういうのが出てくるのを見たから壊したんじゃないのか?
ネタおつ
ネタ認定できるオレ様エライってかwww
小さいガキがトンカチで叩いてたって力弱いんだからそんなに音でかくないだろうし。まさかガキが仏壇破壊してるって思わないしな。大人数での食事中でざわついてりゃ気付かないことあるだろ。
常時扉や窓を開けて置ける開放的なところにお住まいですか?w
結婚した息子が家族連れて帰ってきているなら年始とかの騒がしい時期だった可能性も高いし。
創造力のないバカですって自慢されてもねえ…
他人事ながら凄いきになる…
火災保険とか車の保険とか使って直せてるならいいけども…(勿論罰則の意味合いで親からも必要とはおもうけど
何をかは知らんが創れるとか造れるとかすげぇなお前
値段は知らんが細かい装飾の木彫りだったわ
躾は無料で出来るけど…のくだり。
まだ子どもいないけど覚えとこう。
キリスト教系ならともかく創価は仏教系だろ?
コメントする