395: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/23(木) 19:40:10.76
育児板から誘導されてきました、相談させてください。
へんな腹痛と出血が続くと思って婦人科に行ったら妊娠30週、
夫に打ち明けたら今更子供はいらないと言い出し、今更中絶はできないと
いったら落ち込んで昨日から何も言わない。
今すぐに別れないといけないとは思わないが、愛想が尽きて別居したいと思う。
夫38歳、私36歳で自分に安定した収入があるので別れても生活上問題ない。
家は賃貸なので、なんならこれを機会に自分と子供用にマンションを買っても
いいと思っている。
家計は別会計で、貯金はそれぞれ自分で貯めているので貯金で家を買うにせよ
引っ越すにせよ差し支えない。
しかし私も今日はじめて妊娠を知ったので精神的に落ち着いていないこともあり
今すぐ決断する必要はないがとにかく愛想がつきてしまった。
へんな腹痛と出血が続くと思って婦人科に行ったら妊娠30週、
夫に打ち明けたら今更子供はいらないと言い出し、今更中絶はできないと
いったら落ち込んで昨日から何も言わない。
今すぐに別れないといけないとは思わないが、愛想が尽きて別居したいと思う。
夫38歳、私36歳で自分に安定した収入があるので別れても生活上問題ない。
家は賃貸なので、なんならこれを機会に自分と子供用にマンションを買っても
いいと思っている。
家計は別会計で、貯金はそれぞれ自分で貯めているので貯金で家を買うにせよ
引っ越すにせよ差し支えない。
しかし私も今日はじめて妊娠を知ったので精神的に落ち着いていないこともあり
今すぐ決断する必要はないがとにかく愛想がつきてしまった。
・私「子供嫌いだから、あなたの甥っ子の写真とか興味ない」→彼『女なのに赤ちゃん嫌いなの!?(驚愕』→私「はぁ?」
・【閲覧注意】マンションで不審な男を見かけたんだけど、その数日後、うちに警官が訪ねてきて…。
・ 【画像】エアコンを30日間、24時間フル稼働させたら、こんだけ請求がきた。
・俺「スポーツ刈りで」美容師『スポーツ刈りっすか?ww』→ムカついたので…。
・【絶望】32歳ニート『よし!まずはバイトから始めるぞ!』→バイトの面接に行った結果・・・。
・式場の受付係が「預かっていたご祝儀は、(新郎の)妹さんに全額お渡しした」と言うと、新郎両親は泣くやら怒るやら...。
・整形したら女の態度変わりすぎワロタwwwwやっぱり世の中顔だわ
・【悲報】豪華挙式→ヨーロッパにハネムーン→高級マンションに高級家具でいざ新生活!のはずが…。
397: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/23(木) 20:40:44.02
>>395
旦那、突然の話でびっくりしちゃったんじゃないかな。
395が「愛想が尽きたから別居したい」と言ったらまた話が変わってくるかもしれないし。
時間を置いてお互いもう少し落ち着いた方がいいよ。
体大事にしてください。
旦那、突然の話でびっくりしちゃったんじゃないかな。
395が「愛想が尽きたから別居したい」と言ったらまた話が変わってくるかもしれないし。
時間を置いてお互いもう少し落ち着いた方がいいよ。
体大事にしてください。
398: 395 投稿日:2012/08/23(木) 20:53:04.63
(一部フェイク破綻してます、すみません)
>>397
そうですね、私も1週間時間を置いて頭を冷やします。まず明日は勤め先に
産休の相談をしないといけないのであっちも驚かすことにw
一日15時間とか働いてて体重2キロしか増えなかったんですよ。
胎動は変な腹痛だと思ってたらいよいよひどくなって
今日都合つけて休んで受診したらこれだ。
>>397
そうですね、私も1週間時間を置いて頭を冷やします。まず明日は勤め先に
産休の相談をしないといけないのであっちも驚かすことにw
一日15時間とか働いてて体重2キロしか増えなかったんですよ。
胎動は変な腹痛だと思ってたらいよいよひどくなって
今日都合つけて休んで受診したらこれだ。
399: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/23(木) 21:09:49.33
>>398
8ヶ月ってことだよね?おとなしい赤ちゃんなんだなあ。
すでに性別も分かってるだろうし、初産だったら早めに出産準備もしたいよね。
親は頼れるのかな?
8ヶ月ってことだよね?おとなしい赤ちゃんなんだなあ。
すでに性別も分かってるだろうし、初産だったら早めに出産準備もしたいよね。
親は頼れるのかな?
404: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/23(木) 23:01:44.79
>>395
30週だったらそろそろ産休準備しないとだね。職場の方も大変だろうし、身体気をつけて。
微妙な年齢だけど、旦那さんとは子供の話ししてこなかったのかな。何にせよその態度は愛情が冷めるのも分かるよ。
シンママでもやっていけるみたいだし、一週間おいて再度話して、ダメダコリャなら別居→離婚もやむなしかと。
ただじわじわと父性が湧いてくることもあるし、生まれたら気持ちが変わるかもしれないから、ダメダコリャでも取り敢えず産まれるまでは離婚しない方が良いかも知れない。
そこらへんは認知だの何だのの問題もあるから、よく調べて考えた方が良いかと。
お大事に。
30週だったらそろそろ産休準備しないとだね。職場の方も大変だろうし、身体気をつけて。
微妙な年齢だけど、旦那さんとは子供の話ししてこなかったのかな。何にせよその態度は愛情が冷めるのも分かるよ。
シンママでもやっていけるみたいだし、一週間おいて再度話して、ダメダコリャなら別居→離婚もやむなしかと。
ただじわじわと父性が湧いてくることもあるし、生まれたら気持ちが変わるかもしれないから、ダメダコリャでも取り敢えず産まれるまでは離婚しない方が良いかも知れない。
そこらへんは認知だの何だのの問題もあるから、よく調べて考えた方が良いかと。
お大事に。
419: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/24(金) 15:59:01.88
>>398
おめでとう!
私も同じ歳で想定外の妊娠でした。
同じく病気と思って婦人科に行きましたよw
離婚するとしたら、養育費はお父さんとして目に見える形での唯一の誠意だと思うので、お金に困ってなくても貰って離婚したほうが良いと思います。
将来、お子さんがお父さんの事を考える時のために。
おめでとう!
私も同じ歳で想定外の妊娠でした。
同じく病気と思って婦人科に行きましたよw
離婚するとしたら、養育費はお父さんとして目に見える形での唯一の誠意だと思うので、お金に困ってなくても貰って離婚したほうが良いと思います。
将来、お子さんがお父さんの事を考える時のために。
441: 395 投稿日:2012/08/24(金) 23:23:32.02
夫の逃げない姿勢に惚れたし、自分も同じだけ一番つらいことに真正面から
ぶち当たって夫に評価されたかったし。だから正直もし独身だったら
仕事やめてた局面でもやめなかったし、それだけやれば地位も上がって給料も
増える。
その中で家庭も築けると思った私が間違ってたのかね。
ぶち当たって夫に評価されたかったし。だから正直もし独身だったら
仕事やめてた局面でもやめなかったし、それだけやれば地位も上がって給料も
増える。
その中で家庭も築けると思った私が間違ってたのかね。
442: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/24(金) 23:35:24.14
え なにいきなり自分語り始めてんの?
443: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/24(金) 23:39:43.87
子育てって簡単なものじゃないですよ
そしてとてもやりがいのある仕事ともいえる
産後のからだの戻りも人それぞれだし生後半年くらいは夜も何度も起こされるから万年寝不足になるし
いい会社のようですし最初から復帰のメドを早めにたてなくてもいい気もする
くれぐれもからだ壊さないようにね
子育ては乳幼児の頃はどうしても母親に重きがあるからね
そしてとてもやりがいのある仕事ともいえる
産後のからだの戻りも人それぞれだし生後半年くらいは夜も何度も起こされるから万年寝不足になるし
いい会社のようですし最初から復帰のメドを早めにたてなくてもいい気もする
くれぐれもからだ壊さないようにね
子育ては乳幼児の頃はどうしても母親に重きがあるからね
444: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 00:23:11.71
自分達がキツイ思いするのは勝手だけど、
子どもにも同じような人生歩ませるつもりなのがなぁ…。
子どもが犠牲にならないといいけど。
子どもにも同じような人生歩ませるつもりなのがなぁ…。
子どもが犠牲にならないといいけど。
445: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 00:43:38.57
家庭的なのが嫌いって言えばかっこいい?けど
要は家庭に縛られたくない自分勝手に生きたいってだけだからな
結婚向きじゃない
要は家庭に縛られたくない自分勝手に生きたいってだけだからな
結婚向きじゃない
446: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 00:43:54.07
どっちもどっちだよなあ
ろくでもない母親になりそう
聞いてないのに自分語りしだすのがもう痛いw
ろくでもない母親になりそう
聞いてないのに自分語りしだすのがもう痛いw
447: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 00:44:17.79
仕事を頑張る自分に酔ってる感じ。
子供にも人格と人生設計の自由があることをお忘れなく。
そもそも「できたら欲しい」と思って避妊せずにやってたのに
8ヶ月になるまで気づかないとか恐ろしすぎる。
仕事が忙しくて云々が言い訳なんだろうけど。
子供にも人格と人生設計の自由があることをお忘れなく。
そもそも「できたら欲しい」と思って避妊せずにやってたのに
8ヶ月になるまで気づかないとか恐ろしすぎる。
仕事が忙しくて云々が言い訳なんだろうけど。
448: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 00:48:24.86
子ども産まれたらどちらも考え方が変わるかも
本当にかわいいからね
保育園に預けようが必ず仕事に影響はあるよ
今までと同じ、はムリ
そういう覚悟はしっかりしないと
仕事に全力になれないからって子どものせいにしないように
本当にかわいいからね
保育園に預けようが必ず仕事に影響はあるよ
今までと同じ、はムリ
そういう覚悟はしっかりしないと
仕事に全力になれないからって子どものせいにしないように
449: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 00:52:49.03
八ヶ月とかお腹結構出てきてるしね。
気づかないわけもなく。
気づかないわけもなく。
451: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 00:57:13.06
相当のデブなのかな
450: 650 投稿日:2012/08/25(土) 00:55:54.04
今まで検診なんかも受けてなかったのに、分娩予約は取れたんだろうか。
赤ちゃん無事に育ってるのかな?
出産も育児も軽く考えてるから8週で復帰なんだろね。
早産したらどうすんだろ。
赤ちゃん無事に育ってるのかな?
出産も育児も軽く考えてるから8週で復帰なんだろね。
早産したらどうすんだろ。
452: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 00:57:48.30
8週で復帰なんて無理無理
自分で育てる気がないなら産むなよ
自分で育てる気がないなら産むなよ
454: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 01:03:44.64
帝王切開になったりしたらどうするんだろうね、8週で復帰とか
ぎりぎりまで仕事するにしても予定日に産まれるわけでもないし
ちゃんと産休育休ももらえない職場なのかしら
ぎりぎりまで仕事するにしても予定日に産まれるわけでもないし
ちゃんと産休育休ももらえない職場なのかしら
457: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 01:11:57.22
構ってたらまた来るからもうやめた方がいいと思うの
458: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 01:51:56.19
8ヶ月も妊娠に気が付かないってどんなよ?
閉経しても不思議ではない年齢のデブなの?
閉経しても不思議ではない年齢のデブなの?
467: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 14:32:39.11
>>458
年齢も体重も増え方も書いてありましたよ。
年齢も体重も増え方も書いてありましたよ。
468: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 15:25:54.22
>>467
体重は書いてないだろ?
元々大デブが妊娠を期に脂肪ちょい減少してプラス胎児羊水の重さで
トータルプラス2キロしか変わらなかったとか
体重は書いてないだろ?
元々大デブが妊娠を期に脂肪ちょい減少してプラス胎児羊水の重さで
トータルプラス2キロしか変わらなかったとか
469: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/25(土) 15:38:19.86
こういう人だから将来こどもに「妊娠8ヶ月までわかんなかったのよー!」とか言うんだろうな
こどもかわいそ
こどもかわいそ
※アクセスの多い人気記事
・元同僚の葬式に行った時、前からアスペっぽいと思ってたグループリーダーが遺族の前でやらかした。
・スカートの横が開いてる女性がいたので、勇気を出して注意をした結果…。
・職場の地味な女性をデートに誘ったら、モデルのような美女が登場。デート後に『俺には不釣合いな女性だ』と言って別れたのだが…。
・それぞれの親からはお礼の電話のみ。こっちから誘った手前、『金くれ』とは言い辛いが、さすがに図々しくねーか?
・『私は資格もってるから』が口癖の兄嫁。夫婦喧嘩の時も「資格持ってる(=いつでも離婚おk)」と言うらしい。
・双子を出産後、夫の実家で面倒を見て貰う予定だったが、いざ行ってみたら誰もいない!→置手紙を読んで泣いた・・・。
・私『休日出勤なの(嘘』夫&息子「いってらっしゃい」→彼氏の家でイチャイチャして帰宅したら、夫と息子が・・・!
・私「私がお風呂に入ってる時に、ドア開けようとしないで!」→兄「誰が入ってるか確認しないといけないんだ!」
・見知らぬ女が、赤ちゃんを私に預けて逃走したので通報!警官「産めなかった子供の代わりに預かってあげれば?」
・息子の名前を『光太郎』にして後悔しています。と言うのも、夫の名前が…。
・資産家の娘『あんなブスに彼氏奪われるなんて!男友達に言ってあいつ襲わせちゃお!』→結果…。
・クラブで酒を飲んでいたら、店長「あちらのお客様が怒ってます。あのお客さんの所へ来て下さい(震え声)」→俺『は?』
・結婚を前提にお付き合いを始めたのが10年前。私もう35だよ!口だけで結婚、結婚言う男は死んで欲しい…。
コメント
コメント一覧
男として否認されるようなもん
袋叩きが怖いです
武器は肉叩きでいいかな
ふだんからとてつもない生理不順で胴周りが太くて妊娠による体調変化が一切なかったのかな
仰天ニュースでやってたやつは、もともと生理不順、肥満体型で、妊娠してもつわりはなく腹の膨らみも「このしこり何?まさか…癌?!……………ま、いっか」で放置してて、気付いた時には臨月だった人がいた。
なんでこんなゴミクズを労わる必要があるんだ?アホなのかお前
ていうか、明らかに腹のふくれ方が違うし胎動にも気付かないとか糖尿病かなんかで知覚神経死んでるんじゃないか?
生理不順+早産だったみたいで痩せてるし全然気付かなかった
それはそれで病院行くべきじゃない?
それから後はオマケと思うしかない。要らないなら話し合って結論
出すしかない。
半年以上も生理が来ないのにほっとくとか信じられない。
旦那も子供いらない癖に避妊しないとか信じられない。
やせた子だったけど服着てたら目立たなかったし脱いでも便秘?ぐらいの膨れ方だった
30も過ぎてるならもうちょっと生理とか気を付けたほうがいいけど、婦人科ってなかなか受診しない人も多いからなんとも
8ヶ月も生理が来なくて気付かないってのもおかしすぎる
3ヶ月以上来ないのがよくあるとしても、それを病院いかずに放置してたら下手したら若いうちに子供生めない体になるよ
細いのに腹のふくらみが目立たないってやばないか?妊娠中にあんまり食わなかったりダイエットしてたら子供が低体重で脳みそ萎縮した馬鹿になるぞ
デブでも痩せていても、半年生理が来なかったら普通おかしいって思うんだけど。
妊婦いたわらないでかわいそうってさ、生理に対する無頓着さと、子供いらないのにろくに避妊しないところが叩かれるわけで。
そんな人いるんだね、世の中広いな
自分の体に無頓着なんだろうね
いきなり妊娠八ヶ月の赤ちゃんがいるなんて言われたら男は面食らうわw
来なかったら相談くらいしろよ
いきなり子供8ヶ月ですって言われたらビビるわ
8ヶ月ってもうかなり胎動あるのに…生理も無いなら普通気づくだろ
切迫気味になるまで病院行かないとか産む前から虐待してんのと同じ
朝早くから夜まで仕事して その上に家事だったら、疲れかな?
ぐらいに思ってしまうし病院に行く暇もない
病院に行くためだってよほど悪くなければ簡単に仕事を休んだり早退できない
仮に休んで病院に行って何でもありませんでしたとなれば、サボりだ、お前の変わりはいくらでもいると上司や同僚に怒鳴られたり嫌み言われるわ
報告者が専業ならともかく仕事している。
朝早くから夜まで仕事して その上に家事だったら、疲れかな?
ぐらいに思ってしまうし病院に行く暇もない
病院に行くためだってよほど悪くなければ簡単に仕事を休んだり早退できない
仮に休んで病院に行って何でもありませんでしたとなれば、サボりだ、お前の変わりはいくらでもいると上司や同僚に怒鳴られたり嫌み言われるわ
まとめるならちゃんとまとめなよ。
社畜か?
それならしっかり避妊してたらよかったし、妊娠検査薬なら一瞬で買えるしすぐ判定出来るだろ。自分がさぼったせいで自分だけでなくて夫も不幸になってるし、30週まで一切検査せずに体に気を使わない生活してたら子供に障害起こる可能性もたかくなるし
高齢出産なら妊娠高血圧や妊娠糖尿病になるリスクも高い
仕事が多忙とか気付かなかったとか、早産で子どもが障害を持って産まれたら存分に言い訳してやれば?
心当たりも無いし、これは更年期障害なのか、
と婦人科であれこれ検査したら、
単にブラック企業から来る睡眠不足だった私からすると、
ネタにしか思えない。
このスレ見てて 生理不順だからしょうがないと思う人は 割とマジで病院行こう?
生理不順を治さなくて良いと思ってたら 大きな間違いだよ?
判明するまで お酒ガンガンだったし 念のためがなかったら キツイ薬も使ってたかも知れない
なんで二回も書いた?馬鹿なの?
その人の場合は、結婚して10年くらい子供出来なったから今更出来ると思ってなくて、生理が来ないのは更年期だと思ってて、お腹があまり大きくならないタイプだったからちょっと太っただけだと思ってた
別に良くね?堕胎できてよかったじゃん
3年前の記事なんだが?
避妊は旦那だけの責任じゃないよ。
出来るかもしれない行為を容認してる報告者も報告者。
私みたいに、子供を望まない人は生理不順でも気にしない人はいるかも。
それに、忙しい+ストレスで生理不順なんてよくあるから今まで気にしてなかったわ。
はいはい、今月のあの件は結構ストレスになったのねーくらいにしか。
生理不順って 不妊だけが問題じゃないと思うけど…
生命保険の女性特約の審査 厳しくして検査してる人だけが安くなるようにならないかな
病気だったら早めになおした方が楽だしね
結婚して避妊しないで行為してるのに子ども出来たら堕ろせって旦那は馬鹿なの?
この話が創作かどうかは知らんが米欄にもいる生理不順の人は産婦人科の受診をおすすめする
生理不順でもそんなものかと放置していたけど実は筋腫があった、多嚢胞卵巣だった、嚢胞だった、癌だった、子宮外妊娠だったとか病気が隠れてることもあるから自分の体の為、将来の妊娠の為にも受診するべきですよ
初産の人とはいえ、胎動感じるのってそんなに個人差があるものかな。妊娠したら生理が止まるだけじゃなく、乳首の色が濃くなったり食べ物の嗜好が変わったりって兆候があるけど、それも個人差があるんだろうから気付かない人もいるんだろうね。
私は8ヵ月くらいになると身体を揺すぶられてるような勢いの胎動を感じて見た目でもお腹が波打ってて、元気でいる証拠!と思いつつ旦那の本音は毎度「気持ち悪い」らしい。上の子達は元気だねーと撫で撫でしてくれてそれに応えるように胎動があったりして、元気すぎて寝付けない時もありつつ私には嬉しい胎動でしかないんだけど。
今は報告者とご主人とで子育て楽しんでくれていたらいいけどね。。
ただやっぱり半年生理がなかったら病院行くべきだとは思うな。
仕事忙しくて病院行けない人は多少の具合の悪さも気のせい、たまたまだと見ないふりしてしまうんだよ
つわりと切迫で入退院を繰り返していた身としては、ちょっと羨ましい
誰にも気づかれなくてトイレで・・・
とか毎度事件になってんじゃん。
一番かわいそうだったのが、朝からの腹痛と生理が酷くて営業先から病院に行ったら、即入院。
数ヶ月の子を流産していた、生理だと思ってナプキンを交換したから
死体遺棄だったかで逮捕ってのが去年だったかあった。
自分の体に無頓着過ぎるとか、そんなもの人それぞれでしょ。
自分の基準で叩き過ぎ。
デブでも妊娠中のお腹の膨らみは硬い張りだからどう考えても分かるけどね。
あり得ないと思うし、信じられない。
お腹の子は超未熟児とかなんだろうか…
うちは2人共大きかったから8ヶ月の頃にはすでに普通の人の臨月並みやったけど。
2012/08/24(金) 21:10:15.08 0 AAS
勤め先に妊娠を報告し、ギリギリまで出勤・8週間で復帰で話をつけてきました。
もう8ヶ月といったら( ゚д゚)ポカーンとされましたがまあ何とかなりそうです。
旦那、今日は実家に泊まるらしい。
>>399>>419
親はどちらもたよれないのでどうも一人で頑張ることになりそうです。
433: 395[sage]
2012/08/24(金) 22:00:51.71 0 AAS
>>432
勤め先の保育所に預けます
435: 395[sage]
2012/08/24(金) 22:10:30.79 0 AAS
>>434
夫が今更子供は要らないと言い出したのと、今朝は顔をあわせもせず出勤
したうえ突然実家に帰省してて愛想がつきた。
けどだからって別れる必要はないかもしれないがとても愛想が尽きた。
向こうの方から別れたがるかもしれないからちょっと頭を冷やします。
437: 395[sage]
2012/08/24(金) 23:09:58.59 0 AAS
>>436
結婚後5年間子供ができなかったから諦めちゃったのに今更って感が
強いんだと思う。夫は家庭的な女性は嫌いで、子供を産んでも仕事はフルタイムで
やって当たり前の考えだから。
私だってべつに仕事を辞めるような気は一切ないんだけど、家庭的な空気が
一瞬でも出たのが裏切られた気分だったんだろうね。
本人がしゃべらないからなんとも言えないけど。
2012/08/24(金) 23:18:19.92 0 AAS
積極的に不妊治療はしないにせよ、もしできたら欲しいとお互い思ってるつもり
だったんだけど、そう思ってたのは私だけだったらしいね。
そのへん考えたら結局別れたほうがいいと思う。最初はね、育休は取らない、
定年までフルタイムで、第一線で働き続けるなかで家庭を築く、子供は一人だけ、
働くことがどんだけしんどくて辛くても頑張り通す姿を見せるってビジョンを
共有してたんだけど。それで子供も一番つらい第一線で一番頑張る人になって
もらおうってさ。
どっかで子供のこと抜けていったのね。
440: 395[sage]
2012/08/24(金) 23:20:05.64 0 AAS
平凡な暮らしを支える正社員雇用がどれだけ辛くて負担が多いものか
お互いわかってるから、絶対に一歩も逃げずにぶち当たるはずが
旦那しょっぱなから逃げちゃったでしょ。
会社での姿勢を評価できる相手が必ずしもいい結婚相手にならないって
10年目の数日間で思い知った。
↑これだけごっそり抜けてる。
乙です。一番肝心なとこが抜けていたとは。
なんやかや言っても人それぞれだから気がつかない人は、本人も周りも気がつかないんじゃ
ないかな。実際気がつかないまま臨月になった話しも良く聞くし。
夫側が叩かれるならわかるけど。
自分語りウザーかも知れないけど、それまでの姿勢があっての妊娠とその考えを書いてるだけのように見える。
高2の夏休みにそういや入学してから一回も来てないな~って思うくらい生理不順だったから。
親が病院のこと良く思わない人だったし、薬も飲むと馬鹿にされてたから未だに(ちょっと休むとかで)我慢できるレベルの体調不良だと病院に行こうって思えない。
実家出たら生理不順きれいに治ったけど。
そもそも月を数えなくなる
仕事忙しかったら尚更だわ
なにその人すごいw
まいっかってw
なんの相談だと思ってんだよ
他人の妊娠に首突っ込むキチ女が良かったのか?
育休も労働者の権利なんだが報告時点で妊娠8ヶ月だと正当な権利さえ諦めなきゃならないのか?
確かに8ヶ月になるまで気がつかない報告者も迂闊すぎるが。
そもそも、いくらなんでもやることやってて
八ヶ月も生理こなかったらおかしいと思うのが普通の大人の女性だよね…。
3ヶ月なかったら病院案件だよ…
頭がおかしすぎてドン引きだわ。
子どもさんがどうしてるのかが、気になります。
24投稿した者だけど、その子ダイエットなんてしてなかったよ。ムシロ同僚の中で1番食べてた。
羊水が少なかったり腹筋があると、お腹出ない人もいるらしいよ。
そんなこと気にしてられないぐらい忙しかった。独り身で相手もいなかったし。
落ち着いた頃にすっごい辛い生理来たの覚えてる。その生理来てようやくこれ何ヶ月ぶり!?って気付いた。
お腹も元々ぽっこりしてるからもし妊娠だったとしても気付かないかもなって本気で思う。
仕事で忙しかったら尚更
流石に釣りだろうな、実話なら母親失格レベルだろう。
常時に比べて著しい体調の変化が起きているハズなのだけどw
それとも、病気か事故か何かで身体障害でも患っているのなら話は別だけど。
普段からなら、婦人科行くだろうし
レスなら別だけど、そうじゃなければ妊娠の可能性考えるでしょうが
いい年して何やってんだか
年齢的には整理がなくなるにはちょっとはやいけれどね・・・
普段から生理不順な人は年に1回かそこらは検査に行く人もいるだろうけれど、子供が欲しくてって人じゃなきゃ頻繁には病院に行かない。
不妊治療以外では生理が来なくても、困る事はあまりないからねぇ…
安定期に入ったら不正出血も収束するみたいだけど
だから8ヶ月間生理がなかったとは思いにくい
叩く派に相談しちゃって、そのまま思い余ってジサツする奴もいる結構やばい板
体のあちこちがおかしかったし、生理不順は仕事に支障のでるもんでもないしと後回し。子どもなんて自分には無縁だしと、あんまり考えてなかった
でも激太りとむくみがひどくなり、さすがにおかしいかもとかかりつけ医に相談して内科へ。原因はわからず大学病院の紹介状をもらって詳しく検査したら甲状腺の病気だった
自分には報告者さんを責める資格はないけど、体の不調を甘く見たのは愚かでした
図星だったんじゃないの?
痩せてたら得意気に書くと思うよ
叩く奴キモい
叩く奴が胎児の時に母親が叩かれててばよかったのに
「普通なら」って限定してる時点で
自分でもうわかってるじゃん。
この報告主一般的な普通の領域に居ないんだから
それが報告主にとっての普通なんだろ?
コメントする