実兄実弟の嫁がムカつく37【コトメ・コウト専用】
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1351521894/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1351521894/
684: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/08(火) 10:10:49.95
去年のクリスマスイブに実弟が彼女のたっての希望ということで結婚式を挙げた。
家の両親はクリスマスイブがどうとかより年末はみんなの迷惑だから
年明けか十二月なら最初の方がいいんじゃないかと提案したが
「今から嫁いびりですか。孫に会いたかったら私の意見を優先してください。」と
言い切った。でき婚ではありません。
弟嫁の両親も12/24で文句なしと言うので、挙げることになって招待状を出したら
私達の思った通り新婦側の欠席が多くて大慌てで昔の同級生とか幼馴染とか
縁が切れたような人にまで招待状を出しまくったそうだ。
家の両親はクリスマスイブがどうとかより年末はみんなの迷惑だから
年明けか十二月なら最初の方がいいんじゃないかと提案したが
「今から嫁いびりですか。孫に会いたかったら私の意見を優先してください。」と
言い切った。でき婚ではありません。
弟嫁の両親も12/24で文句なしと言うので、挙げることになって招待状を出したら
私達の思った通り新婦側の欠席が多くて大慌てで昔の同級生とか幼馴染とか
縁が切れたような人にまで招待状を出しまくったそうだ。
※人気記事ランキング
※アクセスの多いオススメ記事
- 俺「子供が熱を!」看護師「時間外です(震え声)」俺「え?まだ時間内ですよね?」→あり得ない事を白状されて・・・
- 客「車預かってね」俺「車に赤ちゃんいるんですが…」→客が走って逃走!俺「ちょ、警察呼ぶか…」→しかし・・・
- 外車買った彼「リミッター切ってるから飛ばすぞ!」→170キロかと思ったら、スピード表示がマイルだと気付いて・・・
- 生活保護で暮らしてる30歳の男です。先日、22歳の彼女にフラれてしまったのですが、理由に納得できません。
- 嫁が行為を拒否するので叩いたら、DV扱いされて出ていかれた。専業の嫁は、俺と離婚してもデメリットしかない。
- 彼女「家賃12万円は折半ね」俺「君の会社は住宅手当が5万出るだろ?残り7万円を折半するべき」彼女「えっ」俺「えっ」
- 俺「コンビニ行くかなー」小1の甥「僕も行く」→2人きりになると、甥が周りをキョロキョロ伺ってから小声で・・・
- 母子家庭で育った嫁「お義父さんは理想の父親だわ」俺「へー」→ある日、父&嫁「2人で生きていきたい」俺「は?」
それでも足りず勤め先の課の同僚全員招待状渡したけど、最初に渡された人と
あまりに時間差があったので、人数合わせがばればれで後から招待状を渡された人は
断られた。受け付けとスピーチは来てくれる友人ががやってくれることになったが
余興をやってくれる人がいなくて、結局実母が入ってるコーラスサークルのおば様方が
アカペラで歌ってくれることになった。そこそこお上手でした。
それで友人席の不足は、実母の方が兄弟が多くて従兄弟・従姉妹が多いので
従姉妹達を新婦の友人席に座ってもらうことにしてやっと空席が埋まった。
従姉妹達の結婚式には弟は出てないので、ご祝儀なしで交通費着付け代持ちの条件で
着てもらうことに。結局新婦の席は新婦親戚と数人の友達と一人の同僚と一人の上司以外
うちの従姉妹達ということに。
あまりに時間差があったので、人数合わせがばればれで後から招待状を渡された人は
断られた。受け付けとスピーチは来てくれる友人ががやってくれることになったが
余興をやってくれる人がいなくて、結局実母が入ってるコーラスサークルのおば様方が
アカペラで歌ってくれることになった。そこそこお上手でした。
それで友人席の不足は、実母の方が兄弟が多くて従兄弟・従姉妹が多いので
従姉妹達を新婦の友人席に座ってもらうことにしてやっと空席が埋まった。
従姉妹達の結婚式には弟は出てないので、ご祝儀なしで交通費着付け代持ちの条件で
着てもらうことに。結局新婦の席は新婦親戚と数人の友達と一人の同僚と一人の上司以外
うちの従姉妹達ということに。
685: 684 投稿日:2013/01/08(火) 10:11:06.06
弟の方は断わる人が少なくて出てはくれたけど、二次会の幹事を引き受けてくれる人がいなくて
二次会は無しになるところだった。夜はみんなデートとか家族で過ごしたいと言うことだった。
結局頼み込んで従兄弟二人に幹事をやってもらったけど、従兄弟は友達関係なんて
知らないしものすごく手順が悪いことになり、まるでぐだぐだの宴会のようだったらしい。
そんな結婚式と二次会だったので弟嫁はものすごく不満だったらしい。
夢のようなロマンチックな式と二次会を希望していたそうだ。
そんな不満は身内だけにしておけばいいのに、結婚しましたのはがきを兼ねた年賀状で
恨みつらみを出てくれなかった人たちに書いて出してしまったそうだ。
弟嫁の職場は1/4から仕事だったけど、仕事に行ったら口をきいてくれる人がいなかったそうだ。
みんな仕事上の伝達事項も紙に書いて渡して来たそうで、式に出てくれた同僚を捕まえて
理由を聞いたら、クリスマスイブで出られないし、明らかに人数合わせの招待なのに断ったら
恨み言の年賀状を出してくるような人とは、かかわり合いたくないってみんなが言っているって言われたらしい。
早退して泣いて帰って来て、出席した友達にメールをしたら着信拒否されていたそうだ。
電話をしてもつながらないし、そのほかの出席してくれなかった人にメールしても着信拒否。
大荒れにあれて弟と夫婦喧嘩もして実家に帰ってしまったそうだ。
弟からどうしようと電話があり詳細を聞いたけど、自業自得過ぎて私達にはどうしようもないと
返事をしておいた。
二次会は無しになるところだった。夜はみんなデートとか家族で過ごしたいと言うことだった。
結局頼み込んで従兄弟二人に幹事をやってもらったけど、従兄弟は友達関係なんて
知らないしものすごく手順が悪いことになり、まるでぐだぐだの宴会のようだったらしい。
そんな結婚式と二次会だったので弟嫁はものすごく不満だったらしい。
夢のようなロマンチックな式と二次会を希望していたそうだ。
そんな不満は身内だけにしておけばいいのに、結婚しましたのはがきを兼ねた年賀状で
恨みつらみを出てくれなかった人たちに書いて出してしまったそうだ。
弟嫁の職場は1/4から仕事だったけど、仕事に行ったら口をきいてくれる人がいなかったそうだ。
みんな仕事上の伝達事項も紙に書いて渡して来たそうで、式に出てくれた同僚を捕まえて
理由を聞いたら、クリスマスイブで出られないし、明らかに人数合わせの招待なのに断ったら
恨み言の年賀状を出してくるような人とは、かかわり合いたくないってみんなが言っているって言われたらしい。
早退して泣いて帰って来て、出席した友達にメールをしたら着信拒否されていたそうだ。
電話をしてもつながらないし、そのほかの出席してくれなかった人にメールしても着信拒否。
大荒れにあれて弟と夫婦喧嘩もして実家に帰ってしまったそうだ。
弟からどうしようと電話があり詳細を聞いたけど、自業自得過ぎて私達にはどうしようもないと
返事をしておいた。
686: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/08(火) 10:21:30.49
どうしようもこうしようも、頑張って夫婦で解決しろよ!状態だなw
アホにはアホしかくっつかない。
アホにはアホしかくっつかない。
687: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/08(火) 10:25:35.08
>>686も真実だけど、
アホの子はアホっていうのも、これまた真実。
>弟嫁の両親も12/24で文句なし
この時点で絶対付き合いたくない血筋だってことがわかるw
アホの子はアホっていうのも、これまた真実。
>弟嫁の両親も12/24で文句なし
この時点で絶対付き合いたくない血筋だってことがわかるw
688: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/08(火) 10:30:19.07
>結婚しましたのはがきを兼ねた年賀状
を式が終わる12/26まで書いてもいなかったのか
結婚式の写真をどうしても使いたかったからとか
郵便局は優秀だな
を式が終わる12/26まで書いてもいなかったのか
結婚式の写真をどうしても使いたかったからとか
郵便局は優秀だな
689: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/08(火) 10:38:34.95
>>688
12月とか11月に結婚した人挨拶状兼ねた年賀状出してくるよ。
結婚式の写真使ってくじ付き年賀状で。そんなにすぐ出してくる人居ないけど。
24日に式で新婚旅行だったら年末出勤しないわけだろ?忙しい時期にすごく迷惑だ。
それなのに恨み言ってなんだよw
12月とか11月に結婚した人挨拶状兼ねた年賀状出してくるよ。
結婚式の写真使ってくじ付き年賀状で。そんなにすぐ出してくる人居ないけど。
24日に式で新婚旅行だったら年末出勤しないわけだろ?忙しい時期にすごく迷惑だ。
それなのに恨み言ってなんだよw
690: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/08(火) 10:51:51.84
実兄夫婦がイブ挙式をたくらんでいたけど、断固阻止した。
それが原因で兄嫁とはずっと仲違いしてたんだけど
数年たって兄が家を出て実家に戻った。
理由を聞いたら、兄嫁が友人にイブ挙式を阻止された嫁イビリだ!と愚痴ったら
私たちの方が正しいと言われたそうで(当たり前だw)
いつの間にか「イブ挙式を強要してきた夫実家に逆らった常識的な私」と話を変えて
周囲に言いふらしていたらしい。
兄が兄嫁の親戚から「あんたの実家は常識がない」と説教されたらしく
それがきっかけとなって離婚前提の別居になったらしい。
つーか、兄嫁の親たちもイブ挙式推奨派だったのに・・・
嘘も3回言うと真実になるってことなのかね。
がしかし。兄は現在も婚姻関係継続中。
私たちも仲違い継続中。
それが原因で兄嫁とはずっと仲違いしてたんだけど
数年たって兄が家を出て実家に戻った。
理由を聞いたら、兄嫁が友人にイブ挙式を阻止された嫁イビリだ!と愚痴ったら
私たちの方が正しいと言われたそうで(当たり前だw)
いつの間にか「イブ挙式を強要してきた夫実家に逆らった常識的な私」と話を変えて
周囲に言いふらしていたらしい。
兄が兄嫁の親戚から「あんたの実家は常識がない」と説教されたらしく
それがきっかけとなって離婚前提の別居になったらしい。
つーか、兄嫁の親たちもイブ挙式推奨派だったのに・・・
嘘も3回言うと真実になるってことなのかね。
がしかし。兄は現在も婚姻関係継続中。
私たちも仲違い継続中。
692: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/08(火) 11:00:10.08
イブ挙式多いねw
うちの弟夫婦もイブにロマンチックwウェディングを挙げようとした。
まぁ、舞い上がってたんだろうな。
両親がそれを聞いて微妙な顔したらしく、弟嫁(当時はまだ婚約者)が、
「何か問題でもありますか!?」
っていきなりけんか腰になってびっくりした。
ロマンチックな女子はけんか腰になるなよ~って思った。
後で聞いたら、その時点で自分の親からも、そんな迷惑な時期にするなと
諌められてたらしく、何が何でもイブに挙げる!と意地になってたらしい。
私が「招待客に先に聞いてみれば?クリスマスは避けてくれって人は多いと思うよ」
って言っても、すでに何人か聞いてみたけど、皆大賛成です!って強気だった。
結局、良いね~ロマンチックだね~と煽ってた友人達は、招待したとたん
「え?本気でイブに挙げるの?」「行けないよ~彼氏優先www」
って、全滅だったらしい。
弟嫁はまだまともな人で、その後実家に来て皆さんの言う通りでした、って
頭下げて、年明けて暖かくなってから挙げる事になった。
勿論、今も関係は良好。
うちの弟夫婦もイブにロマンチックwウェディングを挙げようとした。
まぁ、舞い上がってたんだろうな。
両親がそれを聞いて微妙な顔したらしく、弟嫁(当時はまだ婚約者)が、
「何か問題でもありますか!?」
っていきなりけんか腰になってびっくりした。
ロマンチックな女子はけんか腰になるなよ~って思った。
後で聞いたら、その時点で自分の親からも、そんな迷惑な時期にするなと
諌められてたらしく、何が何でもイブに挙げる!と意地になってたらしい。
私が「招待客に先に聞いてみれば?クリスマスは避けてくれって人は多いと思うよ」
って言っても、すでに何人か聞いてみたけど、皆大賛成です!って強気だった。
結局、良いね~ロマンチックだね~と煽ってた友人達は、招待したとたん
「え?本気でイブに挙げるの?」「行けないよ~彼氏優先www」
って、全滅だったらしい。
弟嫁はまだまともな人で、その後実家に来て皆さんの言う通りでした、って
頭下げて、年明けて暖かくなってから挙げる事になった。
勿論、今も関係は良好。
696: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/08(火) 11:21:26.31
うちの弟嫁もイブ結婚式を狙ってたらしい。
親は、人が来てくれるのなら好きにすればいいって感じだったけど
友人達から非難轟々で諦めたと、入籍のみイブにしてた。
結婚式は、弟嫁希望で第二候補が桜の木の下だったから、四月初旬に。
それはいいんだけど、だからって、結婚記念日が二回あるんですぅ~
お祝いしますから来てくださいね!って、お祝いクレクレされるのはむかつく。
私は二人で楽しんでねってスルーしてるが、実家の母はワインとか贈ってるらしい。
親は、人が来てくれるのなら好きにすればいいって感じだったけど
友人達から非難轟々で諦めたと、入籍のみイブにしてた。
結婚式は、弟嫁希望で第二候補が桜の木の下だったから、四月初旬に。
それはいいんだけど、だからって、結婚記念日が二回あるんですぅ~
お祝いしますから来てくださいね!って、お祝いクレクレされるのはむかつく。
私は二人で楽しんでねってスルーしてるが、実家の母はワインとか贈ってるらしい。
697: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/08(火) 11:23:32.98
>>696
後何年ワインを送り続けることになるんですかね…
後何年ワインを送り続けることになるんですかね…
698: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/08(火) 11:34:05.33
>>697
母は、年金生活(数年後)になったら打ち止めって言ってる。
今年は子作りするって言ってるから(こういうこと聞かされるのも地味にストレス)
そのうち結婚記念日で騒がなくなると思うけどね…
根は悪い人じゃないんだが、精神的に幼いっていうのかな~
時々ちょっとひく部分がある。
母は、年金生活(数年後)になったら打ち止めって言ってる。
今年は子作りするって言ってるから(こういうこと聞かされるのも地味にストレス)
そのうち結婚記念日で騒がなくなると思うけどね…
根は悪い人じゃないんだが、精神的に幼いっていうのかな~
時々ちょっとひく部分がある。
699: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/08(火) 11:42:53.04
>>698
子づくりしたら次は子どもの誕生日祝いに命をかけそうな弟嫁ですね
子づくりしたら次は子どもの誕生日祝いに命をかけそうな弟嫁ですね
※アクセスの多いオススメ記事
- 家でステーキ食べてたら、嫁「やっぱり中国の肉はイマイチだね」俺「え?これ中国産なの?」→するとwwwwww
- 銀行の支店長「名刺です」私「(ん?父と同姓同名だ。この人まさか…)」→後日、支店長から個人的にに電話がきて・・・
- 家でTV観てたら、私「あ、この人ネットで叩かれてた女優だw」父「」→父の言葉がボディブローのように効いてる・・・
- 彼女を妊娠させちまったので彼女実家に挨拶へ。土下座の俺「結婚したくないです!!」彼女父「は?」
- 私「ここ一方通行だよ!戻ろ」彼「バカ!軽車両は除くって書いてあったろ」私「は?」→対向車が来ると、彼は・・・
- 嫁「ただいまー」俺「どちら様ですか?」嫁「えっ」俺「この人知ってる?」息子「知らない」
- 職場のAが突然おかしくなり、皆が笑ってた。私「救急車呼んで!」皆「大げさw早退させればいい」→その夜・・・
- 耳垢はキレイにとってるのに、耳が遠くなったので耳鼻科へ。医者「こりゃ聞こえないはずだわ…」
- 事故で腕の神経を痛めた。バイト先の店長「動かしてやるw」私「やめて!」→ブチッと嫌な音がして、私の腕が・・・
- 地主男「そんな貧乏な男より俺の妻になれよ」彼女「うん!」俺「二度と顔を見せるな!」→10数年後の同窓会で・・・
- 姪が市販のクッキーを食べたら、義姉が「体に悪いでしょ!」と激怒!リモコンで数回ブン殴って、姪の口に手を突っ込んで無理やり・・・
- 兄「嫁が電話に出ない。様子を見てきてくれ」私「分かった」→兄宅に行くと、泣いてグッタリしている兄嫁の上に父が乗っていた・・・
- 嫁の風邪が、娘(4ヶ月)にうつった。「何やってんだよ!母親ならちゃんと体調管理しろよ!」と怒鳴ったら…
- 浮気性の旦那に腹が立って、0歳の娘を置いて一人で逃げた。28年後、元旦那の家の前を通りかかったら…
コメント
コメント一覧
ウ、ソ松するにしても色々盛りすぎ
世間舐めくさった真似するのもいい加減にしやがれってことだな
こんなクソクズ連中、まとめて駆除されても文句言えねえだろうよ
そうすりゃ日本も少しはマシになるんじゃねーか
俺は好きだよ。
こんなのしか捕まえられなかったアホ男も含めて日本の未来は暗澹だる有様ですなあw
案の定新婦側の男友達の二次会出席率が低かったらしいが、アラサーにもなって家族や恋人のいる人はそっち優先だろうと想像できない痛い人が実在しててびっくりしたよ
イブに結婚式あげて速攻で年賀状送るとか現実的じゃないわ
ありだと思うわw
披露宴は別で、式だけ二人でひっそり挙げたいならいいんじゃないの?
式を挙げてくれるところが見つかるなら。
家族とのイブより優先される結婚式なんかないよ
別にキリスト教とかじゃないけど、子どももケーキ大好き旦那も楽しみにしてるから、やっぱりそっち優先になっちゃう
横だがそうかイブにもミサはあるのか
なら仏前式だなwww
前だったら慌てん坊のサンタクロースをネタになんかやれるかもだし
後ならなんだろw
寒いし年末だしクリスマスだし忙しくて行きたくない
欲しがりすぎなんだよ。実際はイブ挙式を言い出した人がいるけど結局なくなって、でも実行されたら、って妄想じゃないかなあ。馬鹿じゃないの?(笑)
ひええ。そもそも結婚式に男友達を招待する時点で無理(最近はあり?)だけど、他にも色々と痛い女なんだろうね。
かつて戸籍関係の仕事してたけど、婚姻届のラッシュ日は「1/1」「6月(1〜30)」「11/22」「12/24」だった。もちろんその日に挙式の人達も多かった。
だがしかし、短期間で離婚届を出しに来る夫婦が多い日も、↑の日付の婚姻届出日の人達だった。分母が大きいとは言え、他の日付とは比べ物にならない離婚率だったよ。
そもそもヨセフの子じゃないので托卵だし
ホテル満室で馬小屋泊まりだから
イブのラブホ難民はクリスマスにふさわしいとも言える
もっと漫画を読めば良いのに。
昨今の日本はイヴだろうが結局平日だからと勤務してる人のが多いと思うんだけど
最初はちゃんとそうなってたのに
いつのまにかマリアはヨセフとそういい関係じゃないのに子供ができたってことになってた
そしてイエス誕生後、ヨセフは他の女と子供を作り生ませてた
自分勝手な人間ってイメージしかないわな
あとは、真夏や真冬にガーデンウェディングする奴も
同様にアホ
結婚式って言うか披露宴か
式は二人でやる分には好きにすればよいかな
プランナーも止めるし近い親族も止める
同僚だって止める
新郎新婦本人と両家親がそろって全員、頭弱くないと決行は難しいよ
スレの体験談の大半も作り話だと思う
何でわかったかと言うと先日友人の結婚式で頂いた引き出物と全く同じ袋をドレス着て持って歩いていたからなんだけどね
そりゃ単に、フォーマルなクリスマスパーティーじゃないの?
そんな馬鹿はそうそういないよ。親族が全力で止める。
それらしい写真なら、前撮りしたのを使ったんじゃないの?
恨み言書くくらいなら文字を丁寧に書くこともないんだから、一律で同じようなコメントならすぐに終わるよ
コメントする