元スレ:警察学校辞めたけど質問ある?
1: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:30:37.44 ID:lFEVxyjn0
場所は関東とだけ言っとく
2: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:32:38.95 ID:TkLBYN+Q0

4: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:32:56.72 ID:ZM/gGtQx0
工口女教官は?
5: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:34:56.02 ID:lFEVxyjn0
>>4
んなのいない
とりあえず恐ろしい場所でした
んなのいない
とりあえず恐ろしい場所でした
・【衝撃】新入社員「BBQパーティーはどんな服装で行ったらいいですか?」→上司『その辺は自由だよ』→結果…。
・修学旅行を終え、学校へ。俺「あれ?うちだけ誰も迎え来てないな」→親友母『俺君、うちに遊びにきて』→俺「疲れてるんで…」→親友母『いいから来なさい!』
・自ら専業主婦を希望して、ずっと専業やってた嫁に『うちの会社が危ない。倒産しそう…』と言った結果…。
・定食屋に行ったら、すごい肌荒れの店員が居て食欲が0に…。飲食店で働こうとする神経が分からん!
・同僚から死にかけてる子猫を引き取り、家族総出で看護したら元気に!→同僚「やっぱ返して」私『えっ』
・うちの家族で経営してる会社で嫁がやりたい放題!嫁の友達はDQNばかりだけど、嫁は違うと思ってたのに...。
・すき家で飯食ってたら、小学生「昼間からすき家来てる底辺野郎」俺『!?』
・「そろそろ捜索願いを…」と思った頃、娘が顔や腕に傷を作って泣きながら帰ってきた。下校途中に拉致されたらしい。
6: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:38:25.45 ID:lFEVxyjn0
来年警察学校に行くやつは
覚悟したほうがよろしいアルよ
覚悟したほうがよろしいアルよ
7: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:43:19.08 ID:eTP42Qpx0
なにがそんな恐ろしいの?
9: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:46:01.29 ID:f3DmKmAh0
>>7
とりあえず
先輩や教官に怒鳴られる
デカイ声を出さないといけない
とりあえず
先輩や教官に怒鳴られる
デカイ声を出さないといけない
8: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:44:50.50 ID:08mlupEoO
一日の流れってどんなかんじ?
13: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:50:07.33 ID:qcZDMKzE0
>>8
朝6時半起床
点呼
朝掃除
朝飯
授業
自主トレ
飯
風呂
点呼
就寝って感じ
朝6時半起床
点呼
朝掃除
朝飯
授業
自主トレ
飯
風呂
点呼
就寝って感じ
10: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:48:25.33 ID:ogh0YTiQ0
俺の元彼女すらやめなかったのにどうしたw
14: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:50:51.67 ID:qcZDMKzE0
>>10
まだ女の方がマシな気がする
どうしても男の方が厳しくなるからな
まだ女の方がマシな気がする
どうしても男の方が厳しくなるからな
11: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:48:30.95 ID:muJV4JRB0
殴られたり蹴られたりは当たり前なの!??
16: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:51:56.87 ID:qcZDMKzE0
>>11
いや暴力は絶対にない!
でも先輩からのいじめはあったな
複数の先輩に呼び出されて
罵声を浴びてるヤツがいて
見ててションベンちびりそうだった
いや暴力は絶対にない!
でも先輩からのいじめはあったな
複数の先輩に呼び出されて
罵声を浴びてるヤツがいて
見ててションベンちびりそうだった
12: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:48:45.82 ID:kJneQ7i4O
性別と年齢
17: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:53:01.95 ID:qcZDMKzE0
>>12
♂
23
♂
23
18: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:53:53.72 ID:kJneQ7i4O
彼女いる?
19: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:54:48.31 ID:qcZDMKzE0
>>18
学校にいた時はいなかった
けど今はいるよー
学校にいた時はいなかった
けど今はいるよー
20: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:57:12.78 ID:XlTQdNpO0
なにがきつかった?
21: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:58:40.52 ID:FnuBeDKj0
>>20
怒鳴られることは
慣れるんだけど
時間にしばられることがキツかったな
なんかもう奴隷って感じがした
辞めたことは後悔してない
怒鳴られることは
慣れるんだけど
時間にしばられることがキツかったな
なんかもう奴隷って感じがした
辞めたことは後悔してない
22: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 13:59:38.03 ID:XlTQdNpO0
何人ぐらいやめるもんなの?
24: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 14:01:04.82 ID:FnuBeDKj0
>>22
場所によると思うけど
俺のとこは初日や一週間で
辞めたヤツがいたぞ
場所によると思うけど
俺のとこは初日や一週間で
辞めたヤツがいたぞ
26: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 14:07:57.82 ID:FnuBeDKj0
物覚えよくて
あんまり変なミスとかしないやつは
精神弱くてもついていけると思う
消防と自衛隊は育てあげるとこ
警察学校はそぎ落としていくところ
あんまり変なミスとかしないやつは
精神弱くてもついていけると思う
消防と自衛隊は育てあげるとこ
警察学校はそぎ落としていくところ
116: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 20:50:27.98 ID:C07neEDD0
>>26
まさに消防と自衛隊は育てあげるとこ
警察学校はそぎ落としていくところ
っていうのは分かるな
俺は消防だったけど、1名辞めただけで、警察から消防入ってきた同期は卒業までに半分って言ってたよ
まさに消防と自衛隊は育てあげるとこ
警察学校はそぎ落としていくところ
っていうのは分かるな
俺は消防だったけど、1名辞めただけで、警察から消防入ってきた同期は卒業までに半分って言ってたよ
27: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 14:17:55.63 ID:XlTQdNpO0
まちで警察官見かけるとどう思いますか?
28: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 14:23:36.83 ID:FnuBeDKj0
>>27
ちょい憎いかなww
でも警察学校卒業したんだ
すげーって思う
ちょい憎いかなww
でも警察学校卒業したんだ
すげーって思う
29: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 14:36:15.42 ID:DuCuI1A30
キャリア組は?
30: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 14:43:40.41 ID:wFMq61oY0
>>29
キャリア組はなんとも思わん
頭いいんだなぁぐらい
キャリア組はなんとも思わん
頭いいんだなぁぐらい
31: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 14:48:10.74 ID:U3gncPjpi
ご飯美味しかった?
38: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:05:31.51 ID:WGPXwKKs0
>>31
ご飯はダッシュで食べないといけないから味わうヒマがない
でも不味くはなかったかな
ご飯はダッシュで食べないといけないから味わうヒマがない
でも不味くはなかったかな
33: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 14:51:57.76 ID:Inhtu7Dm0
担当教官によって多少雰囲気ちがうってほんとですか・・・
42: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:07:24.09 ID:WGPXwKKs0
>>33
あー全然違うね!
教官によっても辞める人の数が変わる!
あー全然違うね!
教官によっても辞める人の数が変わる!
34: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 14:58:47.67 ID:MzNRNOcv0
なんだゆとりか…
43: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:08:45.89 ID:WGPXwKKs0
>>34
おっさんか?
でも昔は辞める人はほとんど
いなかったそうだな
おっさんか?
でも昔は辞める人はほとんど
いなかったそうだな
35: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 15:26:15.41 ID:yUcIykDZi
今後どうするつもりなの?
44: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:09:19.47 ID:WGPXwKKs0
>>35
もう働いてるよ!
前職元警察の肩書きはけっこう
強い
もう働いてるよ!
前職元警察の肩書きはけっこう
強い
36: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 15:29:14.14 ID:NsATYDH4O
警官消防官は専門試験ないから楽だよな
45: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:09:51.86 ID:WGPXwKKs0
>>36
そうだね
消防のが若干警察より
難しいけどな
そうだね
消防のが若干警察より
難しいけどな
37: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) ◆twoBORDTvw 投稿日:2013/12/31(火) 15:32:17.17 ID:fPP5WZCP0
この支配からのっ
卒配~♪
卒配~♪
46: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:10:39.79 ID:WGPXwKKs0
>>37
卒業してよかったです!
卒業してよかったです!
39: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:06:11.35 ID:vgkqiSRv0
交通違反してその場で金払えば減点なしにしてくれる場合ってある?
47: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:11:51.15 ID:WGPXwKKs0
>>39
あると思うよ!
交通違反もノルマがあるらしい
から余裕のある警察官だと見逃して
くれるんじゃない?
あると思うよ!
交通違反もノルマがあるらしい
から余裕のある警察官だと見逃して
くれるんじゃない?
41: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:07:15.15 ID:O4ziFZ2F0
好きなポケモンは?
48: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:12:26.79 ID:WGPXwKKs0
>>41
昔はよく
ゲンガーを育ててましたな
昔はよく
ゲンガーを育ててましたな
49: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:15:35.47 ID:INfZhhuq0
ただのへタレ
50: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:16:33.42 ID:WGPXwKKs0
>>49
お前行ってみろよ
絶対辞めるから
お前行ってみろよ
絶対辞めるから
51: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:36:16.93 ID:hOlX14EE0
何人部屋だったの?
52: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 16:38:34.36 ID:OT1sYaev0
>>51
何人だったかな
6か8人部屋だった気がする
何人だったかな
6か8人部屋だった気がする
53: 規制解除ふええ 投稿日:2013/12/31(火) 17:07:00.63 ID:RoqZSYhz0
俺は入る前に内定辞退したった(笑)
やっぱり厳しいのか?(´・ω・`)
やっぱり厳しいのか?(´・ω・`)
54: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:09:49.42 ID:j3kIH/880
>>53
厳しいけど
割り切ってるやつは耐えられると
思う
俺はここまでして警察官には
なりたくないと思って辞めた
厳しいけど
割り切ってるやつは耐えられると
思う
俺はここまでして警察官には
なりたくないと思って辞めた
58: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:30:28.14 ID:gBkX4qWM0
>>54
話せる範囲で具体的に教えてください。
やっぱりイジメというかシゴキってあるもの?
話せる範囲で具体的に教えてください。
やっぱりイジメというかシゴキってあるもの?
63: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:39:59.35 ID:FnuBeDKj0
>>58
先輩のシゴキはある
同じクラスで生意気な発言をする→
先輩がそれを聞く→先輩達の呼び出し→
罵声を1時間以上浴びせる
あと声小さいやつも呼びたされて
声が出るまで罵声を浴びせられるな
先輩のシゴキはある
同じクラスで生意気な発言をする→
先輩がそれを聞く→先輩達の呼び出し→
罵声を1時間以上浴びせる
あと声小さいやつも呼びたされて
声が出るまで罵声を浴びせられるな
55: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:19:02.11 ID:XM9c/yKnO
元々柔道とか剣道やってたの?
59: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:32:12.30 ID:FnuBeDKj0
>>55
やってないよ
てかほとんどが初心者
やってないよ
てかほとんどが初心者
57: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:29:49.06 ID:erHe3gtCO
友人から紹介された出会い厨のメル友が警察官志望とか言ってたなぁ…
本人はどう見ても連行されそうな外見だったお
本人はどう見ても連行されそうな外見だったお
61: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:37:29.12 ID:FnuBeDKj0
>>57
多分受からないと思うww
多分受からないと思うww
62: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:37:33.65 ID:bXuuguu30
警察学校卒業した俺がきました
二度と行きたくない場所だな
二度と行きたくない場所だな
64: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:40:38.59 ID:FnuBeDKj0
>>62
卒業したんだ!
すごいと思う!
今も働いてるの??
卒業したんだ!
すごいと思う!
今も働いてるの??
66: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:47:28.29 ID:bXuuguu30
>>64
いや、もう辞めたよ
あの仕事は余程信念があるか、権力と自分の判断に妄信的になれるか、家族の為って気持ちがないと無理だ
いや、もう辞めたよ
あの仕事は余程信念があるか、権力と自分の判断に妄信的になれるか、家族の為って気持ちがないと無理だ
69: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:50:36.43 ID:FnuBeDKj0
>>66
そうなんだ!やっぱ信念がないと
続かないよな
俺は今でも学校のことが夢に出てくる
そうなんだ!やっぱ信念がないと
続かないよな
俺は今でも学校のことが夢に出てくる
65: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:46:54.56 ID:TVjMBvP4i
学校や教場にもよるだろうが初任で辞めるとかヘタレすぎるだろ
関西で一番厳しいところで万教を3ヶ月やったが卒業したぞ
所属出て3年で辞めて消防学校入ったら楽すぎたわ
余裕できたのかムリして助教が怒ってんのがすげぇ分かる
初任でウザかったのは学生隊っていう3役の馬鹿ども
関西で一番厳しいところで万教を3ヶ月やったが卒業したぞ
所属出て3年で辞めて消防学校入ったら楽すぎたわ
余裕できたのかムリして助教が怒ってんのがすげぇ分かる
初任でウザかったのは学生隊っていう3役の馬鹿ども
67: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 17:48:46.24 ID:FnuBeDKj0
>>65
すげーな!それは尊敬するわ
ヘタレなのは間違いねぇなw
でも人によって受けるストレスは
ちげーからな!
同じ価値観を人に押し付けんなよ
すげーな!それは尊敬するわ
ヘタレなのは間違いねぇなw
でも人によって受けるストレスは
ちげーからな!
同じ価値観を人に押し付けんなよ
72: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 18:01:00.13 ID:TVjMBvP4i
>>67
うちの教場も15人近く辞めた
まじめな奴や不器用な奴は苦労するし目をつけられるとやられるもんな
怒られても右から左に受け流すくらいじゃないと続かないよな
外禁常連の同期とかまじアホだったもの
居眠りで怒られたその日の夜には制服着用し当直教官のふりして
同期の部屋に脅かしにいって助教に見つかったりとか
でもそういうノリが必要なんだよな
うちの教場も15人近く辞めた
まじめな奴や不器用な奴は苦労するし目をつけられるとやられるもんな
怒られても右から左に受け流すくらいじゃないと続かないよな
外禁常連の同期とかまじアホだったもの
居眠りで怒られたその日の夜には制服着用し当直教官のふりして
同期の部屋に脅かしにいって助教に見つかったりとか
でもそういうノリが必要なんだよな
74: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 18:04:50.86 ID:Z3wnyHt10
>>72
そうそう!
真面目で不器用なやつは絶対
警察学校では損をする
そういうふざけたノリができる
ヤツが耐えられる
そうそう!
真面目で不器用なやつは絶対
警察学校では損をする
そういうふざけたノリができる
ヤツが耐えられる
76: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 18:17:35.70 ID:TVjMBvP4i
アホな奴って所属で可愛いがられて
現場で伸びたりするからな
専科講習行かせてもらってバリバリの刑事になったりしているし
まあ警察だけが人生じゃないし
民間で活躍すれば良いとは思うよ
現場で伸びたりするからな
専科講習行かせてもらってバリバリの刑事になったりしているし
まあ警察だけが人生じゃないし
民間で活躍すれば良いとは思うよ
81: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/12/31(火) 21:00:37.02 ID:bvfWY7ZH0
消防学校は無事でれたけど、警察学校だったら卒業出来る自信ないわ
警察は素直にすごいと思う
警察は素直にすごいと思う
83: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 00:24:32.39 ID:qEnXoNZeP
何が一番辛かった?
84: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 00:37:54.40 ID:0pH5ditB0
>>83
大雑把に言うと窮屈なことかなぁ
入校式の練習も大変だったな
少しでもピクッと動いたら
呼びたし罵声
大雑把に言うと窮屈なことかなぁ
入校式の練習も大変だったな
少しでもピクッと動いたら
呼びたし罵声
86: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 08:38:13.24 ID:w3lbPn/B0
きびしいきついからやめるって奴はどこ行っても使い物にならんだろ
ぬるま湯に浸かった人生だなおい
ぬるま湯に浸かった人生だなおい
90: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 11:13:57.76 ID:oleY2plQ0
>>86
こういうヤツが
人を追い込むんだろうな
こういうヤツが
人を追い込むんだろうな
87: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 09:44:42.85 ID:pq+AdP+80
国民の生活や財産の安全を守らないといけないんだから
それ位で付いて行けないなら辞めた方がいい
そんな奴が警官になっても国民は不安になるだけ
てか既にそんな頼り無い警官いっぱい居る
それ位で付いて行けないなら辞めた方がいい
そんな奴が警官になっても国民は不安になるだけ
てか既にそんな頼り無い警官いっぱい居る
89: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 11:11:46.45 ID:oleY2plQ0
>>87
辞めるやつは
みんな辞めたくて辞めてる
わけじゃないんだぜ?
どうしても精神的に限界を感じて
辞めるんだ
精神的に弱い若者が増える社会にも
責任を感じるよ
辞めるやつは
みんな辞めたくて辞めてる
わけじゃないんだぜ?
どうしても精神的に限界を感じて
辞めるんだ
精神的に弱い若者が増える社会にも
責任を感じるよ
98: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) 投稿日:2014/01/01(水) 12:56:42.48 ID:cnnzYVpZ0
確かに社会にも原因はあるよな
そうしないとやってられんもんな
批判してるやつはそういう苦しみがわかんねえんだろうな
そうしないとやってられんもんな
批判してるやつはそういう苦しみがわかんねえんだろうな
104: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 17:30:39.76 ID:/7k4lonM0
万教って何よ。般教の事?
あと辞める辞めないの差だけど、年寄り世代が一年で10の事を覚えてた事を、
若者に半年で8覚えさせてようとしてるからなんじゃないの(ホジホジ)
あと辞める辞めないの差だけど、年寄り世代が一年で10の事を覚えてた事を、
若者に半年で8覚えさせてようとしてるからなんじゃないの(ホジホジ)
127: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/02(木) 17:49:40.38 ID:7zPeuydJi
>>104
万年教場当番のこと
地獄の日直的な感じ
要領は重要だよ
綺麗に折りたたんだシーツを二枚用意したり
制服のボタンを落とさないように接着剤で固めたり
外禁くらった同期にお土産買ってきたりして
買収したりいろいろあんだよ
万年教場当番のこと
地獄の日直的な感じ
要領は重要だよ
綺麗に折りたたんだシーツを二枚用意したり
制服のボタンを落とさないように接着剤で固めたり
外禁くらった同期にお土産買ってきたりして
買収したりいろいろあんだよ
105: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 18:04:26.47 ID:9OKOF39WP
変な正義感はいらない。
自分で考えて行動するやつもいらない。
皆とあわせるのが、楽しいやつのみが生き残っていく。
自分で考えて行動するやつもいらない。
皆とあわせるのが、楽しいやつのみが生き残っていく。
106: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 18:11:43.69 ID:9kNr9JTp0
体制とか変えた方がいいかもな
だから不祥事多いんだよ
だから不祥事多いんだよ
107: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 18:51:40.61 ID:j36OIMciP
ゴミ屑教官が立場が弱いやつに怒鳴り散らすのが認められてんだな。
そこで権力ふりかざす癖つくんじゃね?
しごきに耐える覚悟じゃなく
一般人の盾になれる覚悟が必要か
そこで権力ふりかざす癖つくんじゃね?
しごきに耐える覚悟じゃなく
一般人の盾になれる覚悟が必要か
110: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 19:52:03.69 ID:JJ/UZaVe0
そうなのかあ来年から都内の警学いくから、覚悟はしてる
テストで赤点取ったら退学ってほんとなん?
理系だから入校までに勉強するが法律に関して知識ないから心配だ
テストで赤点取ったら退学ってほんとなん?
理系だから入校までに勉強するが法律に関して知識ないから心配だ
111: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 20:06:13.53 ID:xXVtRdrl0
>>110
都内は向いてないやつは
ガンガン自主退職に追い込むらしいな
勉強面は最初みんな素人だから
大丈夫
都内は向いてないやつは
ガンガン自主退職に追い込むらしいな
勉強面は最初みんな素人だから
大丈夫
112: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 20:23:48.41 ID:JJ/UZaVe0
向いてないと判断されるのはどんなタイプの学生??
警察学校の生活で一番気をつけることを教えてください
警察学校の生活で一番気をつけることを教えてください
114: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 20:40:39.01 ID:9OKOF39WP
>>112
マジメ
内向的
正義感
マジメ
内向的
正義感
115: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 20:46:00.10 ID:+F6WvMTR0
>>112
1番向いてないヤツは
不器用で物覚え悪いやつ
これに尽きる
あとは声が小さいやつかな
その他にも内向的だったり
いじめられやすいやつは苦労するかもな
1番向いてないヤツは
不器用で物覚え悪いやつ
これに尽きる
あとは声が小さいやつかな
その他にも内向的だったり
いじめられやすいやつは苦労するかもな
117: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 20:51:56.12 ID:+F6WvMTR0
気をつけることは
気を抜かないことかな
とりあえず決まりを守って
冷静に行動できたら大丈夫
余裕があったら出来ないやつを
フォローしてあげてね
気を抜かないことかな
とりあえず決まりを守って
冷静に行動できたら大丈夫
余裕があったら出来ないやつを
フォローしてあげてね
118: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 20:55:31.34 ID:JJ/UZaVe0
正義感と真面目な考えは捨てなければいけないんですか!
不器用っていうのは忘れ物多かったり、みだしなみ
が整ってないとかダラシナイタイプですかね?
不器用っていうのは忘れ物多かったり、みだしなみ
が整ってないとかダラシナイタイプですかね?
119: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 21:00:01.83 ID:9OKOF39WP
>>118
というか、要領よくしろということ。
というか、要領よくしろということ。
120: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 21:16:26.29 ID:FHpo+tel0
>>118
とりあえず規則が細かい
風呂の入り方出方でひとつでも
ミスるとめちゃくちゃ怒鳴られる
まぁとりあえず
教官や先輩に怒られようが
同期に見捨てられても大丈夫なやつは
生き残れるさ
とりあえず規則が細かい
風呂の入り方出方でひとつでも
ミスるとめちゃくちゃ怒鳴られる
まぁとりあえず
教官や先輩に怒られようが
同期に見捨てられても大丈夫なやつは
生き残れるさ
103: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2014/01/01(水) 16:34:09.64 ID:SO/R8AEg0
元警官の俺も来ましたよ。
ええ。まじめで不器用だったから凄い苦労しましたよ。
たぶん不良とかでお金のためって割り切ってる人のほうが
なじめると思う。
ええ。まじめで不器用だったから凄い苦労しましたよ。
たぶん不良とかでお金のためって割り切ってる人のほうが
なじめると思う。
※アクセスの多い人気記事
・広い親戚宅の雪掻きを終えた夫が、早く帰ろうと言い出した。流石に疲れたのかと思ったら、夫「いや、それより気づかなかったのか?周囲の視線に…」
・【修羅場】初婚の新郎と×5の新婦(子有り、孫有り)の結婚式に出席したんだけど…。
・離婚して落ち込んでる従兄A『今日は一緒に寝よう』→私、従兄A、従兄Bの3人で川の字で寝た結果…。
・彼「おでがいでず!少しの間その機械をどべてくだざい!(号泣」→作業員『いや、仕事なんで…』→私(うわぁ…)
・夫「ずっと片思いしてた人と結婚したいから離婚してくれ」→義実家『離婚しても家に残って介護は続けてくれ』
・私が宝くじに高額当選!→夫「会社辞めてきた^^」私『はぁ!?』→遊び回る夫に離婚を突き付けたら・・・
・夫と離婚したいのですが、専業の私の仕事が決まるまで離婚は保留にして養って貰いたいと言うのは厚かましいですか?
・夜中にコンビニ行ったA子が、薄汚れた子供を拾ってきた。部屋に入れようとするので断固拒否したら、「人でなし!」
・6歳の娘がお菓子を万引き。「貰った!」と言い張る娘だが、こっそり【かみさま】宛てに手紙を書いていた。
・Aさんに『あなたが盗んだのを見た。一生奴隷にしてやる』と言われ、心臓バクバク、膝はガクガク、頭もブルブルだった。
・靴が好きな彼女にクリスマスプレゼントとして4万円のハイヒールを贈ったら、なぜか超不機嫌に…。
・【悲惨】俺の車を盗んだ泥ママ一家が高速で事故って、夫と子供が死亡。一人残された泥ママのその後…。
・【衝撃】イジメられっ子が、893の幹部になって同窓会に登場!→酔った女子たちが当時と同じ扱いをしたら・・・。
コメント
コメント一覧
善良?な市民からも 税金ドロボーとか謂れのない中傷受けるんだよ?
厳しくて当たり前 自分を守るためだよ
んなもん当たり前だろうに。 こんな連中がこれからの日本の主力? 隣国に攻められたら泣きながら靴でもなめそうだな。(´;ω;`)
交通違反の取り締まりで突っ立ってるだけとか一番やりたくない類の仕事だ
叔父の卒業の時に教官が、
「長年教官をやってきたが、1人も辞めなかったのは初めてだ!」
と言ってたらしい。
そう言えば、叔父も父も受け流すタイプだ。
叔父は、もともとの性格。
父は、高校からずっと柔道してた経験からだろうな。
ええ全く
えぇ……
軍のように厳しい女子校育ちだった私は行けそうな気がする
年齢制限に問題が無ければ挑戦してみたら?
俺は元陸自だったけど、確かに教育訓練は大変だった
基礎を叩きこまれるからね
でも教育終了して終了式(卒業式)の時、同期のみんなと別れが寂しくて、みんなして涙したよ
短い期間だったけど苦楽を共にした仲間だからね
教育訓練は大変だけど、同期の仲間と一緒に頑張れば乗り越えられるよ
最低1人は辞めさせると言う
3人辞めさせたと自慢してた元山岳警備隊の隊長を知ってる
心当たりが
強いやつが生き残るよう篩にかけてるんだろ
真面目、不器用、内向的…まさしくだわ(。-_-。)
今は、小児科の看護師してる。ある意味、優しくて天職かも。
警察辞めたの後悔してないみたい。
そうでちゅよ
でも末はあのマクドナルドみたいに潰れるんだろうね。
落伍者と見られると思うけど会社によるか
ありとあらゆる方法で上下関係が叩き込まれるよ
自殺者と鬱病になるひとがとても多いよ
時間に厳しいってあたりまえじゃないか?
自分も絶対無理だ、耐えられん
医学部入る勉強ができても早朝から晩まで気を抜けないで怒られまくる生活ってのは
合わない人には合わない、普通の医大生なら学校近けりゃ7時過ぎまで寝てられるし
警察だけでなく、競艇競馬とかの選手でもそうだけど合わない人は早く辞めた方がいいんだよね
通るくらいのスキルあれば民間かゆる公務員で十分
ここ読んだら当然かw
警察官の持つ権力が大きいから、その立場・存在・意義を教え込む場所なのに。
交通違反をなんで交通違反として取り締まるのか、その時はどの法令が適用されるからなのか、書類はどう書いてどう処理するのか。知らないで一線に立てさせることなんかできないだろうに。
あと、今はほとんどないけど、赤軍に向かって隊列組んで盾だけ抱えて突撃する時に、声も出せずに動けない状況なんかになったらどうするっての。
まぁ、抑え込むのは完全な縦社会だから上の立場の人間の言葉通りに動くロボット作成所って意味もあるんだけどね。
手足が勝手に動いたら警察や自衛隊とか、組織の意味が無くなっちゃうからね。
所詮地方なんだし、手足として動けない奴をそぎ落とす施設なんだから、ある程度割り切らないとやってはいけないよ。
体力的なことはもちろん、理不尽だったり、自由がなかったり、慣れない環境だからっていうのが大きいんだろうね。
警察学校が厳しいのはだいたい一ヶ月くらい。そこで5人くらい辞める。
あとは体が慣れるのと色々と麻痺ってくる。ひどい奴は慣れすぎて教官をわざと怒らせようとするからな(笑)
真面目すぎても辛いと思う。適当に受け流せる人は体力なくても大丈夫よ。
懸垂出来なくても警官にはなれる。
刑事ドラマとか見て一瞬警官になろうかななんて考えたけど絶対無理だわ
交通課とかならってなめたこと考えて悪かったなぁ
内向的だし真面目系クズだし
時間を守るのは平気だけど、理不尽なことで怒鳴られるのは納得いかない
そんな友人でも警察の体質が合わずにすぐやめたけど
基本監視社会だからな
2個イチで朝から晩、休日もずーーーーーーーーーーと行動
お偉いさんの送り迎え
1人でほっとする暇も空間もない
一番注意すべきは洗脳体質で、周りの同期がどんどん洗脳されてくのが分かって辛かった
学校で洗脳されない奴は現場出てからも苦労するかも
同期について、こういうキツイ場所だと人の悪いところや弱いところが出やすいからしょっちゅう喧嘩する
けど、クラスに必ず一人は親友と呼べる奴がいるから、そいつと助け合えば卒業できるはず
コメントする