362: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)13:35:44 ID:neR
旦那が長女の名前を変えたいと泣きながら訴えてきた。
長女の名前は「桜」。来月から小2。
なんでも桜は片想いで終わった年上の女性の名前らしい。そんなの聞いてないし聞くに堪えないDQNネームでも無いんだから変えるなんてできない。
長女の名付けのとき、私から提案したんだけど旦那は
イイね!と特に反対する様子も無かったので桜になった。
長女の名前は「桜」。来月から小2。
なんでも桜は片想いで終わった年上の女性の名前らしい。そんなの聞いてないし聞くに堪えないDQNネームでも無いんだから変えるなんてできない。
長女の名付けのとき、私から提案したんだけど旦那は
イイね!と特に反対する様子も無かったので桜になった。
・【衝撃】新入社員「BBQパーティーはどんな服装で行ったらいいですか?」→上司『その辺は自由だよ』→結果…。
・修学旅行を終え、学校へ。俺「あれ?うちだけ誰も迎え来てないな」→親友母『俺君、うちに遊びにきて』→俺「疲れてるんで…」→親友母『いいから来なさい!』
・自ら専業主婦を希望して、ずっと専業やってた嫁に『うちの会社が危ない。倒産しそう…』と言った結果…。
・定食屋に行ったら、すごい肌荒れの店員が居て食欲が0に…。飲食店で働こうとする神経が分からん!
・同僚から死にかけてる子猫を引き取り、家族総出で看護したら元気に!→同僚「やっぱ返して」私『えっ』
・うちの家族で経営してる会社で嫁がやりたい放題!嫁の友達はDQNばかりだけど、嫁は違うと思ってたのに...。
・すき家で飯食ってたら、小学生「昼間からすき家来てる底辺野郎」俺『!?』
・「そろそろ捜索願いを…」と思った頃、娘が顔や腕に傷を作って泣きながら帰ってきた。下校途中に拉致されたらしい。
桜満開の季節に産まれているし、綺麗な名前だと思う。私はそう思っていたんだけど、
旦那はずっと好きだったお姉さんと同じ名前だ!ハァハァ
・・・・でもやっぱり叶わぬ恋を思い出すのは辛いぜ・・・改名しよう!
・・・短く纏めると長女が生まれてから7年間、こういった心境だったと暴露した。
長女には絶対言うなよと釘をさしたにも関わらず、旦那は正直に包み隠さず喋ってしまった。
長女は旦那が恋した女性のくだりはよくわかっていなかったが、名前は変えたくないと言った。
それでもしつこく改名したときの名前の候補を勧めてくるので、長女と次女を連れて実家に帰らせてもらった。
長女は自分の名前は変なのかと思い始めたので旦那とはしばらく引き離すことにした。
何度話し合っても改名改名騒ぐから疲れたし冷めた。
旦那はずっと好きだったお姉さんと同じ名前だ!ハァハァ
・・・・でもやっぱり叶わぬ恋を思い出すのは辛いぜ・・・改名しよう!
・・・短く纏めると長女が生まれてから7年間、こういった心境だったと暴露した。
長女には絶対言うなよと釘をさしたにも関わらず、旦那は正直に包み隠さず喋ってしまった。
長女は旦那が恋した女性のくだりはよくわかっていなかったが、名前は変えたくないと言った。
それでもしつこく改名したときの名前の候補を勧めてくるので、長女と次女を連れて実家に帰らせてもらった。
長女は自分の名前は変なのかと思い始めたので旦那とはしばらく引き離すことにした。
何度話し合っても改名改名騒ぐから疲れたし冷めた。
363: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)14:39:35 ID:YvC
そもそも「桜」という普通の名前を、親が気に入らないからという理由で改名することを
日本の法律は認めていないのにね
旦那は自分がそうすべきと思ったら法律も捻じ伏せられると思っているの?
そもそも名付けは親でも、子供の名前は子供のもの
7年間もの間、その名前で呼ばれ、生きてきた子供自身の人生があるのに
親がそれをガン無視してどうするんだよと言いたい
再構築するにしても心療内科通いを条件にしてカウンセリングが必要な旦那じゃないの?
日本の法律は認めていないのにね
旦那は自分がそうすべきと思ったら法律も捻じ伏せられると思っているの?
そもそも名付けは親でも、子供の名前は子供のもの
7年間もの間、その名前で呼ばれ、生きてきた子供自身の人生があるのに
親がそれをガン無視してどうするんだよと言いたい
再構築するにしても心療内科通いを条件にしてカウンセリングが必要な旦那じゃないの?
364: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)15:06:52 ID:neR
>>363
病院に関しては私からも義母からも言っています。
しかし本人はプライドが傷ついた!と憤慨するだけ。
年上の女性に関しては義母からの情報によると、どうも旦那より一回り以上年上の人らしい。旦那が学童に通っていたときの指導員さんで、結婚して退職なさったんだとか。
旦那は子供の頃の淡い恋心を批難する女だったのかと的外れな事を言ってくる。
馬鹿にしてるんじゃない、子供に改名改名と騒ぎ立てる事を怒ってるんだよ。まったく伝わらないけど。
こっちは初恋の女性の名前とかぶったから「桜」を了承したということは問題視するつもりはなかったのに、
当の本人にそれをベラベラ喋ってしまったのだから問題視するしかなくなってしまったよ。
長女はまだハテナが多いようだが、お父さんの好きな人の名前・・・? え・・・?お母さんじゃないの?と聞いてくるようになった。
必死に取り繕ってるのに、詳しく聞かせてやる!と更に状況を悪化させるような事をしようとする。
昔はこんなんじゃなかったのになあ
病院に関しては私からも義母からも言っています。
しかし本人はプライドが傷ついた!と憤慨するだけ。
年上の女性に関しては義母からの情報によると、どうも旦那より一回り以上年上の人らしい。旦那が学童に通っていたときの指導員さんで、結婚して退職なさったんだとか。
旦那は子供の頃の淡い恋心を批難する女だったのかと的外れな事を言ってくる。
馬鹿にしてるんじゃない、子供に改名改名と騒ぎ立てる事を怒ってるんだよ。まったく伝わらないけど。
こっちは初恋の女性の名前とかぶったから「桜」を了承したということは問題視するつもりはなかったのに、
当の本人にそれをベラベラ喋ってしまったのだから問題視するしかなくなってしまったよ。
長女はまだハテナが多いようだが、お父さんの好きな人の名前・・・? え・・・?お母さんじゃないの?と聞いてくるようになった。
必死に取り繕ってるのに、詳しく聞かせてやる!と更に状況を悪化させるような事をしようとする。
昔はこんなんじゃなかったのになあ
365: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)15:32:06 ID:VjC
子供にまで伝えるとかすんごい神経してるね旦那。
その初恋の女とやらにそこまで執着するならあなたが提案した時点でアクションすればよかったのにね。
今の旦那はあなたにとってもお子様にとっても害でしかないわ…
その初恋の女とやらにそこまで執着するならあなたが提案した時点でアクションすればよかったのにね。
今の旦那はあなたにとってもお子様にとっても害でしかないわ…
366: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)15:41:07 ID:Cs5
子供を巻き込んだという一点だけを取ってもアウト
367: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)15:51:16 ID:xRz
>>362
つまり、旦那さんは、上のお子さんを名づける時は
>ずっと好きだったお姉さんと同じ名前だ!ハァハァ
という気持ちが
>叶わぬ恋を思い出すのは辛いぜ
という気持ちより勝っていたと言う事か
それにしたって、7年は長いね
そんな理由で改名を提案される子供の身にもなってみろよって感じ
仮に、自分の名前がお母さんの初恋の人と同じ名前で
>でもやっぱり叶わぬ恋を思い出すのは辛い
から改名しろと言われたらどんな気持ちになるか考えてみればいいのに
つまり、旦那さんは、上のお子さんを名づける時は
>ずっと好きだったお姉さんと同じ名前だ!ハァハァ
という気持ちが
>叶わぬ恋を思い出すのは辛いぜ
という気持ちより勝っていたと言う事か
それにしたって、7年は長いね
そんな理由で改名を提案される子供の身にもなってみろよって感じ
仮に、自分の名前がお母さんの初恋の人と同じ名前で
>でもやっぱり叶わぬ恋を思い出すのは辛い
から改名しろと言われたらどんな気持ちになるか考えてみればいいのに
368: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)15:59:33 ID:neR
実家には帰ってきましたが長女の通う小学校の学区ない内ので旦那の凸がすごい。
謝るとかではなくて、自分の意見がいかに正しいか主張するため。
義母の意見もまるで聞かないのが怖い。離婚するしかない。
私は専業なので働き口を探さなきゃ・・・
謝るとかではなくて、自分の意見がいかに正しいか主張するため。
義母の意見もまるで聞かないのが怖い。離婚するしかない。
私は専業なので働き口を探さなきゃ・・・
369: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)16:06:04 ID:xRz
>>368
>旦那の凸がすごい
メール?それとも、直接実家まで出向いてくるの?
法律が変わって、確か今はメールだけでもストーカーになるんだよね?
あんまり酷いようなら「保険」だと思って
警察に相談しておくといいかも
>旦那の凸がすごい
メール?それとも、直接実家まで出向いてくるの?
法律が変わって、確か今はメールだけでもストーカーになるんだよね?
あんまり酷いようなら「保険」だと思って
警察に相談しておくといいかも
370: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)16:38:15 ID:neR
>>369
実家に直接です。警察は夫婦の痴話喧嘩としか捉えてくれない気がします。大丈夫でしょうか?
実家に直接です。警察は夫婦の痴話喧嘩としか捉えてくれない気がします。大丈夫でしょうか?
371: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)17:03:06 ID:xRz
>>370
>警察は夫婦の痴話喧嘩としか捉えてくれない気がします
確かに、まだ籍が抜けてるわけじゃないからね
今後、エスカレートする事も考えて相談実績は作っておいた方がいいかなと。
それと、旦那が来た時は、録音しておいた方がいいかも
とりあえず、旦那の暴走を止められる
姻族で、旦那が頭が上がらないような人はいない?
或いは、冷静で客観的に判断のできる旦那の同僚や友人とか。
一時的に頭に血が上ってるだけなら、
そういう人たちに諭されたら
憑き物が落ちたみたいになりそうな気もするんだけど。
もし、本気で離婚するなら、
離婚が成立し、どっちが親権を持つかがはっきりするまで
上のお子さんの身辺に気を配ってあげてほしい
登下校中に旦那さんにつかまって、育児の実績を積まれても厄介だからね
>警察は夫婦の痴話喧嘩としか捉えてくれない気がします
確かに、まだ籍が抜けてるわけじゃないからね
今後、エスカレートする事も考えて相談実績は作っておいた方がいいかなと。
それと、旦那が来た時は、録音しておいた方がいいかも
とりあえず、旦那の暴走を止められる
姻族で、旦那が頭が上がらないような人はいない?
或いは、冷静で客観的に判断のできる旦那の同僚や友人とか。
一時的に頭に血が上ってるだけなら、
そういう人たちに諭されたら
憑き物が落ちたみたいになりそうな気もするんだけど。
もし、本気で離婚するなら、
離婚が成立し、どっちが親権を持つかがはっきりするまで
上のお子さんの身辺に気を配ってあげてほしい
登下校中に旦那さんにつかまって、育児の実績を積まれても厄介だからね
373: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)18:29:28 ID:neR
>>371
相談だけはしておいた方がよいという事ですね。ありがとうございます。
蛇足かもしれませんが、旦那は長女が一重瞼なのが気に入らないみたい。私も旦那も二重瞼なのですが、長女は一重瞼。
まさかほかの男の子供じゃないよね?とメールを送ってきた。「浮気なんて誓ってしてないよ。で、改名の件は却下だから」と返したら、やっぱり浮気か・・・と返ってきた。
ごめんよ、娘たち。シングルマザーになります。
相談だけはしておいた方がよいという事ですね。ありがとうございます。
蛇足かもしれませんが、旦那は長女が一重瞼なのが気に入らないみたい。私も旦那も二重瞼なのですが、長女は一重瞼。
まさかほかの男の子供じゃないよね?とメールを送ってきた。「浮気なんて誓ってしてないよ。で、改名の件は却下だから」と返したら、やっぱり浮気か・・・と返ってきた。
ごめんよ、娘たち。シングルマザーになります。
374: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:00:04 ID:NEV
>>373
旦那、糖質とか躁鬱みたいな精神異常な状態じゃないの?
無理矢理にでも病院連れていって診断書持って弁護士案件って感じだね。娘、可哀想
旦那、糖質とか躁鬱みたいな精神異常な状態じゃないの?
無理矢理にでも病院連れていって診断書持って弁護士案件って感じだね。娘、可哀想
375: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)22:02:41 ID:xRz
>>373
>まさかほかの男の子供じゃないよね?
・・・なんかさ、旦那さん、斜め上の方にいってなくない?
前も、揉めた原因に直接関係ないのに
奥さんの浮気を疑うようになった旦那の報告を読んだような記憶があるんだが
妻が、僕の言う事を聞いてくれない→妻は僕の事がもう好きでない
→他に好きな男がいるのかも?→すわ、浮気か?
とでも発想するのかね
>まさかほかの男の子供じゃないよね?
・・・なんかさ、旦那さん、斜め上の方にいってなくない?
前も、揉めた原因に直接関係ないのに
奥さんの浮気を疑うようになった旦那の報告を読んだような記憶があるんだが
妻が、僕の言う事を聞いてくれない→妻は僕の事がもう好きでない
→他に好きな男がいるのかも?→すわ、浮気か?
とでも発想するのかね
376: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)22:34:26 ID:Jgm
弁護士通して早々にシャットアウトしないと子供が可哀想すぎる。
いやマジでストレスでチックとか出てもおかしくない案件だよ。
心療内科に行かないなら子供に与えたストレス相応の慰謝料請求して離婚だわ…。
いやマジでストレスでチックとか出てもおかしくない案件だよ。
心療内科に行かないなら子供に与えたストレス相応の慰謝料請求して離婚だわ…。
377: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)22:41:56 ID:GSj
子供って成長すると体型だけでなく顔付きも変わるから、瞼の事は心配しなくて良いと思う。 なんだか、初恋の面影を追い求める執念深さが光源氏みたいでキモい。
378: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)22:52:43 ID:NEV
ていうか女の子なら本人が一番気にするだろうに本当、心底頭おかしくて気色悪いわ
二重なんて二十歳過ぎてなる人もいるのに。糖質か自分が浮気してて慰謝料払わずに済む理由作りしてるだけなんじゃないの
糖質ってやたら過去の異性と付き合ってただの好きだっただの騒ぐよw
精神異常でもそうでなくてもゴミだね、娘の存在否定してる時点で終わってる
二重なんて二十歳過ぎてなる人もいるのに。糖質か自分が浮気してて慰謝料払わずに済む理由作りしてるだけなんじゃないの
糖質ってやたら過去の異性と付き合ってただの好きだっただの騒ぐよw
精神異常でもそうでなくてもゴミだね、娘の存在否定してる時点で終わってる
379: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)23:43:18 ID:qX8
どこかになかったっけ?
一重瞼の長女を無視して虐待し、二重瞼の次女ばかり溺愛していた馬鹿夫の話。
子供に悪影響が出たので奥さんが子供2人連れて離婚したら、次女に対する執着が酷くて
凸までされたがその頃は成長と共に長女が二重になっていて次女と間違えたとか何とか。
一重瞼の長女を無視して虐待し、二重瞼の次女ばかり溺愛していた馬鹿夫の話。
子供に悪影響が出たので奥さんが子供2人連れて離婚したら、次女に対する執着が酷くて
凸までされたがその頃は成長と共に長女が二重になっていて次女と間違えたとか何とか。
380: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)00:45:04 ID:S5P
>>379
なんか見た気がするなぁ
二重じゃないから自分の子じゃないって長女に言ってて離婚してその後長女に「お父さんと暮らそう!長女とお母さんは家族じゃない!」→長女苦笑いであしらったみたいな話だったっけ?
なんか見た気がするなぁ
二重じゃないから自分の子じゃないって長女に言ってて離婚してその後長女に「お父さんと暮らそう!長女とお母さんは家族じゃない!」→長女苦笑いであしらったみたいな話だったっけ?
381: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:37:54 ID:iiM
これかな?
↓
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/42823640.html
実家にまで凸してくるなら、
一時的にでも仲のいいママ友さんちに預けるなりして、
その間に弁護士行くとかしてみてはと思う。
↓
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/42823640.html
実家にまで凸してくるなら、
一時的にでも仲のいいママ友さんちに預けるなりして、
その間に弁護士行くとかしてみてはと思う。
※アクセスの多い人気記事
・広い親戚宅の雪掻きを終えた夫が、早く帰ろうと言い出した。流石に疲れたのかと思ったら、夫「いや、それより気づかなかったのか?周囲の視線に…」
・【修羅場】初婚の新郎と×5の新婦(子有り、孫有り)の結婚式に出席したんだけど…。
・離婚して落ち込んでる従兄A『今日は一緒に寝よう』→私、従兄A、従兄Bの3人で川の字で寝た結果…。
・彼「おでがいでず!少しの間その機械をどべてくだざい!(号泣」→作業員『いや、仕事なんで…』→私(うわぁ…)
・夫「ずっと片思いしてた人と結婚したいから離婚してくれ」→義実家『離婚しても家に残って介護は続けてくれ』
・私が宝くじに高額当選!→夫「会社辞めてきた^^」私『はぁ!?』→遊び回る夫に離婚を突き付けたら・・・
・夫と離婚したいのですが、専業の私の仕事が決まるまで離婚は保留にして養って貰いたいと言うのは厚かましいですか?
・夜中にコンビニ行ったA子が、薄汚れた子供を拾ってきた。部屋に入れようとするので断固拒否したら、「人でなし!」
・6歳の娘がお菓子を万引き。「貰った!」と言い張る娘だが、こっそり【かみさま】宛てに手紙を書いていた。
・Aさんに『あなたが盗んだのを見た。一生奴隷にしてやる』と言われ、心臓バクバク、膝はガクガク、頭もブルブルだった。
・靴が好きな彼女にクリスマスプレゼントとして4万円のハイヒールを贈ったら、なぜか超不機嫌に…。
・【悲惨】俺の車を盗んだ泥ママ一家が高速で事故って、夫と子供が死亡。一人残された泥ママのその後…。
・【衝撃】イジメられっ子が、893の幹部になって同窓会に登場!→酔った女子たちが当時と同じ扱いをしたら・・・。
コメント
コメント一覧
『改名』に改名したら、あぁ本気なんだなって分かって貰えるよ
離婚したにしても揉めたんだろうし、旦那の感じだと協議離婚は無理っぽいし
調停っても調停員も唖然とする理由ではあるよな
まぁきちんと聞けば親の浮気とかではないから父親の好きな人の名前でもダメージは少ないかもだが…
父親の言動がキチだもんな
これで離婚となればなったで自分のせいかと考えるかもだしな
バカ父親のせいで要らぬ苦労してるな、ホント
バッカじゃねーの
こんな精神してる人間が普段まともに振る舞えてたのか不思議で仕方ない
気づいてて見ないフリしてきたのか、綺麗に隠し通せてたのか
なにも人を殺したり犬猫を虐待するのだけじゃない
他人の心を推し量ることができないのがサイコ
こんなん、話し合えば解決する話なのに
なんで大人の勝手で子供は親をなくさなきゃならんの
初恋のお姉さん()みたいに優しくて綺麗に育てばいいなあドリームから醒めて、
娘は初恋のお姉さん()に似ても似つかないぞ?
そんなの初恋のお姉さん()に対する冒涜だ!同じ名前を使うのは許さん!!
ってなったんじゃないの?
「心苦しかった~葛藤が~」ってのは表向きの理由だと思う。
「正論」だと言い張る生態の持ち主、それが男
娘が、パパが私の名前で困ってるなら名前変えてもいいよ!!とでも言うと思ったんかね
早々離婚した方が子供の為、旦那がバカすぎて私も腹が立つくらい
つーか、知らんがなの一言やな
お前がマヌケだから気が付かなかっただけで
前から異常者なんだよマヌケ
というかむしろその方が圧倒的に多いだろ。
お花畑ですなぁ
これモノホンのパラノイアだよ 旦那さん発病してるよ
旦那は、心の病だね。
話し合えないから、解決できない。解決できないから、離婚するしかない。いいね?
もう桜さん読んできて叱ってもらうくらいしかないんじゃ。迷惑だがw
あほな話だが不憫な話だ
届を出す前日に旦那が「実は昔付き合った子に字は違うけどこの名前の子がいた。私ちゃんが気に入ってるから言い辛かったけど、やっぱりこの名前やめよう。」って言った。
それから慌てて一から考え直したけど、言って貰えてよかったよ。
もっと早く言え、とも思ったけど。
成人になって名前を変更しようと役所で相談したりしたけど、役所の人からは改名はかなり難しいので普通の読み方で名乗り続けて実績を積むことを勧められ30代になってようやく名付け本来の読み方への変更が認められた。
おいおい。話し合いが成り立たないから離婚だって話なのに、
話し合いってどうやるんだ?
私は生涯一重なのに寄る年の波勝てず瞼の脂肪が減り、たまに二重になる
きりっとした二重のお嬢さん方が羨ましい
それをドヤ顔で話す父の事を心底気持ち悪いと思ったわ
こういう男は妻の気持ちや当の娘の気持ちは全く考えてないんだよ
思い出として心の中で思ってるだけなら誰も責めないけど口に出して妻子を不快にさせるのはやっぱりアウト
キモすぎる
血液型が両親ともA型(遺伝子的にはAO)→子供はO型、と同じパターン
冗談は置いといて※13は旦那本人なんだろ
本気で警察実績、弁護士依頼、病院に連れて行く、をしないとヤバい気がする。
まず結婚できないタイプだと思うよ
今更話し合ってどうなるの?
旦那が子供の時の憧れの女性の名前つけてしまったってことなら、嫁としては少しモヤモヤはしても許容範囲だと思える人もいるだろうし、夫婦で黙ってたらいいことだったのに
っていうか旦那1人の胸にしまってたら
っていうかそんな名付けする時点でキチ臭がするわけだが
よくわかんないんだが、娘さんの名前は報告者から提案されたものであって、それが旦那の子供の時の憧れの女性(長い)の名前だったのは偶然ですぜ?
旦那が反対しなかったのがキチ臭いわけでもないだろ?
ゴメンゴメン
後日の旦那の言動から名付けを提案さるた時点の旦那が憧れの人の名前だイヤッホーだと考えちゃった
自分の心が浮ついてるから奥さんも浮気してるとか思っちゃうんだろうね
名前はフェイクかな
そして登場人物ぜんぶ男女逆かな
幼名ですね、わかります。
斜め上に行ってるのか行ってないのか
これを読んで「話し合いで解決に決まっているのに」と思える拙い人生経験に乾杯
旦那、一度病院に引きずっていったほうがいいかも。
にしても父親ってなんで自分に似てないと浮気だ!ってなるんだろうね
コメントする