些細なことで愛されてるなあと実感した時 26度目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1390004009/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1390004009/
304: 恋人は名無しさん 2014/04/13(日) 04:18:04.41 ID:bf7lKo6Z0.net
結婚を前提に、一年同棲してた彼が先月交通事故で意識不明の重体になった。
出血によって脳が腫れ頭蓋骨内で行き場を無くした脳が押しつぶし合い
死ぬ可能性が高かったので、救命優先のため脳の一部をいくつか切除。
さらに開頭術(かいとうじゅつ)って言って、頭蓋骨を抜いて頭を開いておくことで(皮膚は閉じる)
腫れ上がる脳の行き場をつくり、脳が押しつぶし合うことを防ぐ処置を受け、いまも全身麻酔で昏睡している。
事故前はかなりの寂しがりやだった彼に、私は精神的自立をして欲しかったから、
こまめに来る連絡をあまり返していなかったんだけど、
今は罪ほろぼしに、毎日の報告メールを送っている。起きたときにさみしくないように。
それから、時々ここにもよく日常のことを書きに来てたけど、
今は昔一緒に撮った写真一枚一枚が尊く見える。
一命はとりとめたものの、もう意識を取り戻すのは難しいと言われ、意識があっても
重度な脳障害を残す可能性が強いと言われている。
一緒に行ったコンビニすら懐かしく、いちいち「ココで夏はコーヒーを買った」
「駐車場でアイスを食べた」などを楽しく思い出す。
彼は生きていてくれたけど、笑いかけてくれることも
声を返してくれることももう、記憶の中だけになるのだろう。
昔何気無く撮ったムービーのなかで私は素っ気ないのに対し、
彼はずっと私のことを大事そうに見つめていた。
今は1日30分救命集中治療室の面会で、反応のない彼に話しかけている。
会う時間よりも、昔の思い出を思い出している時間の方がはるかに長い。
多分これからもきっと、一緒に過ごした一年間の思い出を、
それよりも長い期間なつかしく彼につぶやき続けるのだと思う。
出血によって脳が腫れ頭蓋骨内で行き場を無くした脳が押しつぶし合い
死ぬ可能性が高かったので、救命優先のため脳の一部をいくつか切除。
さらに開頭術(かいとうじゅつ)って言って、頭蓋骨を抜いて頭を開いておくことで(皮膚は閉じる)
腫れ上がる脳の行き場をつくり、脳が押しつぶし合うことを防ぐ処置を受け、いまも全身麻酔で昏睡している。
事故前はかなりの寂しがりやだった彼に、私は精神的自立をして欲しかったから、
こまめに来る連絡をあまり返していなかったんだけど、
今は罪ほろぼしに、毎日の報告メールを送っている。起きたときにさみしくないように。
それから、時々ここにもよく日常のことを書きに来てたけど、
今は昔一緒に撮った写真一枚一枚が尊く見える。
一命はとりとめたものの、もう意識を取り戻すのは難しいと言われ、意識があっても
重度な脳障害を残す可能性が強いと言われている。
一緒に行ったコンビニすら懐かしく、いちいち「ココで夏はコーヒーを買った」
「駐車場でアイスを食べた」などを楽しく思い出す。
彼は生きていてくれたけど、笑いかけてくれることも
声を返してくれることももう、記憶の中だけになるのだろう。
昔何気無く撮ったムービーのなかで私は素っ気ないのに対し、
彼はずっと私のことを大事そうに見つめていた。
今は1日30分救命集中治療室の面会で、反応のない彼に話しかけている。
会う時間よりも、昔の思い出を思い出している時間の方がはるかに長い。
多分これからもきっと、一緒に過ごした一年間の思い出を、
それよりも長い期間なつかしく彼につぶやき続けるのだと思う。
・彼の実家で。「アレルギー?それ好き嫌いでしょ」「人の好意を何だと思ってる」「食わないなら嫁とは認めない!」→やむを得ず、一口食べたら…。
・店員「追加のラーメンお持ちしました」→義弟嫁「頼んでませんっ!!」→義弟『お前頼んだじゃん』→義弟嫁「ちょ…」
・子供が夫の子ではない。実の孫だと信じきってる義両親に申し訳ないので、将来の介護は全力で頑張ります。
・【画像】初デートで彼氏に服装ださいって言われてふられた(´;ω;`)
・スーパーのレジ店員に向かって、嫁「うわぁ…奇形児じゃん。レジ変えよ?」→店長『お客様、ちょっとこちらへ』→事務所に連行されて・・・
・37歳・一流大卒・年収700万で婚活始めた兄が、紹介された2人の女性のスペックを見て発狂した。
・伯父「この家を1200万円で買ってくれ!」俺『嫌です』→父に馬乗りで殴られ「買え!買うと言うまで殴る!」
・悪ガキのイタズラに頭を悩ませていたAさんが、ついに弁護士連れてガキの家に凸した結果→Aさん「こんな事になるなんて…」
305: 恋人は名無しさん 2014/04/13(日) 08:19:59.81 ID:hj01YPHU0.net
涙不可避
後悔のないように生きなきゃねぇ
後悔のないように生きなきゃねぇ
312: 恋人は名無しさん 2014/04/14(月) 22:31:40.27 ID:qXhVpUuMi.net
>>304
泣ける……。
泣ける……。
307: 恋人は名無しさん 2014/04/13(日) 20:23:10.16 ID:QgY1aXqV0.net
>>304
何て声をかければいいか迷うくらい辛い状況だね… ちゃんと睡眠とれてる?ご飯食べてる?
彼のことも心配だけど、あなたの事がもっと心配だよ。意識が戻ってまた会話が出来るように祈ってるよ
何て声をかければいいか迷うくらい辛い状況だね… ちゃんと睡眠とれてる?ご飯食べてる?
彼のことも心配だけど、あなたの事がもっと心配だよ。意識が戻ってまた会話が出来るように祈ってるよ
308: 恋人は名無しさん 2014/04/13(日) 22:23:26.07 ID:bf7lKo6Z0.net
>>307
見ず知らずの名無しに気遣いをありがとう。
睡眠・食事はあまり出来てません。
彼がどうなっても愛し続けることを想像したことはありましたが、
自分自身が彼がいない状態で平気かどうかは考えたこともありませんでした。
見ず知らずの名無しに気遣いをありがとう。
睡眠・食事はあまり出来てません。
彼がどうなっても愛し続けることを想像したことはありましたが、
自分自身が彼がいない状態で平気かどうかは考えたこともありませんでした。
309: 恋人は名無しさん 2014/04/13(日) 23:22:11.64 ID:hj01YPHU0.net
>>308
ありきたりな事を言うけど、彼が今の貴女を見たら悲しむと思うよ。傷心なのはお察しするけども、負のスパイラルにはならないで欲しいって思うんじゃないかな?
勿論無理する事はないけど、貴女のできる範囲でマイナスを排除して、いつか元気な貴女の姿を見て貰えるよう祈ってます
ありきたりな事を言うけど、彼が今の貴女を見たら悲しむと思うよ。傷心なのはお察しするけども、負のスパイラルにはならないで欲しいって思うんじゃないかな?
勿論無理する事はないけど、貴女のできる範囲でマイナスを排除して、いつか元気な貴女の姿を見て貰えるよう祈ってます
314: 恋人は名無しさん 2014/04/15(火) 02:59:39.32 ID:7RDIj0eI0.net
>>309
ありがとう。
今日彼は入院以来珍しく、目を開けていた。
こういう、一つずつの変化や進歩に喜んで、
退院したらどこ行こうとか楽しい想像をすることに
時間を費やして行きたいと思う。
自分も、なるべく彼にいい報告ができるように頑張りたい。
ありがとう。
今日彼は入院以来珍しく、目を開けていた。
こういう、一つずつの変化や進歩に喜んで、
退院したらどこ行こうとか楽しい想像をすることに
時間を費やして行きたいと思う。
自分も、なるべく彼にいい報告ができるように頑張りたい。
315: 恋人は名無しさん 2014/04/15(火) 08:59:09.39 ID:CtSXrEPl0.net
>>314
目を開けたんですね!すごい進歩です!
今の季節たくさんお花も咲いているし、綺麗な景色の写真を部屋に飾ってみたりしてみたらどうですか?
外に出れるようになったら一緒に見に行こうね!とか
目を開けたんですね!すごい進歩です!
今の季節たくさんお花も咲いているし、綺麗な景色の写真を部屋に飾ってみたりしてみたらどうですか?
外に出れるようになったら一緒に見に行こうね!とか
316: 恋人は名無しさん 2014/04/15(火) 23:04:11.44 ID:7RDIj0eI0.net
>>315
スレの趣旨とは別に話をしてしまっていて申し訳ない。
気に掛けてくれてありがとう。
ここに書いてある些細な喜びぜんぶ「あるある」って感じで、
自分ごとのように共感して楽しいです。
今は言語を理解は出来てないようで、何を言ってもただ目を開けてるだけなんですけど、
これから先も一つの挙動に一喜一憂して楽しく生きていけると思います。
それと今はまだ一般病棟と違って私物は置けないのですが、
数ヶ月先には科も変わると思うし、年も経てば外出したり、在宅介護にもなるかもしれない。
そうしたらどこへ連れてってやろうか、どんなリハビリをしてやろうか、
そんな事を考えているととても楽しいです。
生きる生きないとか、動く動かない関係なく、
生きている姿を感じられるのがとても嬉しいです。
皆さんも、楽しい毎日を過ごせますように!
スレの趣旨とは別に話をしてしまっていて申し訳ない。
気に掛けてくれてありがとう。
ここに書いてある些細な喜びぜんぶ「あるある」って感じで、
自分ごとのように共感して楽しいです。
今は言語を理解は出来てないようで、何を言ってもただ目を開けてるだけなんですけど、
これから先も一つの挙動に一喜一憂して楽しく生きていけると思います。
それと今はまだ一般病棟と違って私物は置けないのですが、
数ヶ月先には科も変わると思うし、年も経てば外出したり、在宅介護にもなるかもしれない。
そうしたらどこへ連れてってやろうか、どんなリハビリをしてやろうか、
そんな事を考えているととても楽しいです。
生きる生きないとか、動く動かない関係なく、
生きている姿を感じられるのがとても嬉しいです。
皆さんも、楽しい毎日を過ごせますように!
317: 恋人は名無しさん 2014/04/15(火) 23:26:52.43 ID:CtSXrEPl0.net
>>316
会話が出来ないほど重篤な症状の患者さんのご家族や恋人、友人などは少し髪が伸びたとか爪が伸びたとかっていう些細な変化でもその人が今生きてると実感しているようです
一般病棟や自宅に移ったら側にいてそういう変化を強く感じられるでしょうね
意識がないと言っても声は聞こえるって事もあるようなので(私の亡くなった祖母もそんな感じでした)とにかく世間話や思い出話を彼にかけ続けてみてください!
あとは写真をたくさん撮ったり...まだまだ出来ることはたくさんあると思います
これ以上レスを続けるとスレチになりそうなんであれですが、あなたにとって彼の状況の変化が愛情を感じたと思うのであれば時々でもいいのでここに投下していいと思いますよ
あなた自身も体に気を付けてくださいね
長文失礼しました
会話が出来ないほど重篤な症状の患者さんのご家族や恋人、友人などは少し髪が伸びたとか爪が伸びたとかっていう些細な変化でもその人が今生きてると実感しているようです
一般病棟や自宅に移ったら側にいてそういう変化を強く感じられるでしょうね
意識がないと言っても声は聞こえるって事もあるようなので(私の亡くなった祖母もそんな感じでした)とにかく世間話や思い出話を彼にかけ続けてみてください!
あとは写真をたくさん撮ったり...まだまだ出来ることはたくさんあると思います
これ以上レスを続けるとスレチになりそうなんであれですが、あなたにとって彼の状況の変化が愛情を感じたと思うのであれば時々でもいいのでここに投下していいと思いますよ
あなた自身も体に気を付けてくださいね
長文失礼しました
318: 恋人は名無しさん 2014/04/16(水) 00:35:02.02 ID:LStU35ki0.net
>>316
そうそう、人間って意識がないように見えるときでも残ってるのは聴覚なんだって
だから、これから沢山いろんな毎日の出来事とか話しかけてあげてほしいな。遠くから応援してるからね
そうそう、人間って意識がないように見えるときでも残ってるのは聴覚なんだって
だから、これから沢山いろんな毎日の出来事とか話しかけてあげてほしいな。遠くから応援してるからね
319: 恋人は名無しさん 2014/04/16(水) 02:36:00.11 ID:6ybI2qjQO.net
返ってきた時に本人は全然覚えてはいないんだけど
大丈夫、貴方の言葉も気持ちも
伝わっているよ。
笑ってまた2人が話せるといい。
大丈夫、貴方の言葉も気持ちも
伝わっているよ。
笑ってまた2人が話せるといい。
※アクセスの多い人気記事
・彼「炙りトロサーモンが美味い寿司屋に行こう」→って、回転寿司じゃん…。店員さんにおうがらな態度とるし最悪!
・中卒の兄嫁が、うちの新築の工事現場に凸!兄嫁「この図面通りに作りなさい!」→業者『そんな無茶な…』
・私(店員)「壊した物は弁償して頂かないと…」→子連れ『子供がしたのに?子供がした事なのに弁償!?』
・姉が双子を産んだ直後に死亡。葬式にきた男性が、姉の子は自分の子だと主張し、義兄と取っ組み合いに!→DNA鑑定をすると、衝撃の結果が…!
・周囲の大反対を押し切って娘に『露血統』と名付けた。我ながらいい名前を付けたと思っていたけど...。
・親「支払いはカードでね」GS店員『コレなんですか?』親「カードだけど…」店『見れば分かりますよ』親「??」→すると、店員はキレ気味に・・・
・彼氏の実家行ったら、彼『彼女は看護師。祖母ちゃん(寝たきり)と姪(重度障害児)の面倒を見たいと言ってる』私「え!?」
・銭湯に893が入ってくると、子連れのパパが「ああいう人達になっちゃだめだよ」→すると、893が…。
・俺「出産は俺の実家でしような」→嫁『それじゃ寛げない。私の実家がいい』→俺「なんだと!」
・ATMでお金をおろしてたら、小学生位の男子「財布落として帰れない。お金を貸して下さい」→私『大丈夫?いくら位?』→男子「1万円位」→結果…。
・両親『今回のコンクールがラストチャンス。絶対に優勝しろ』→優勝出来ず帰宅したら、家の中がからっぽ・・・
・家族連れ『アレルゲンが入ってないなら、この書類に署名・捺印して下さい!』→ついに鰻屋の店主がブチ切れた!
・園の規則【保護者間の売買は禁止】→うちの八百屋に来たセコママ「売買禁止だから商品貰ってくね!」私『』
コメント
コメント一覧
何事もなく目が覚めるといいですね
今日はちょっと旦那に優しくしたいと思う…
意識を戻したときに、筋肉が硬直して動かせなくなることへの予防です。
リハビリの結果が違ってきます。
長期間意識不明になった親族の介護をした経験からアドバイスします。
って、まさにこの事だよな
金がなくても精神的に豊かである方が幸せだと思うんだよなぁ
まだ若いだろうし、結婚だって子供だってまだ望めるだろうし
外野には何も言う権利無いのはわかってるんだけどさ…あんまりじゃないか…
お願いだから、どうか2人とも幸せになっていますように
なんて思っても、早けりゃ数分後には忘れて日常に戻っちゃう不思議。
それが必ずしも彼女の幸せとイコールじゃないんだよね
その状態になってまで救命する必要ってあるんだろうか
いっそ苦痛だけ取り除いて死なせてやったほうが
いいんじゃないかなんて思ってしまう
と言うか、手術してどこを切除しておkかなんてわからんやろ
昔々、ロボトミー手術ってのがあってな。
むやみやたらに脳なんて弄るなって結果になったがな
アホやなお前
何も反応無くても、全部聞こえてて理解してる可能性もある
ソースは、俺のいとこ。
ただ、それにすがって無駄に時を過ごすか、一縷の望みを捨てず、最後まで添い遂げるか。
何が幸せで、何が不幸かは、当人が決める事だ。
元通りの生活に復帰した人もいるし。
俺も保険通信で得た人体の知識が全てだった小学生の頃は、そういう発想で九死に一生スペシャルとか奇跡の生還ドキュメントとか見てたよ
懐かしい感覚だなあ
何を言っているのか 中身は理解できなくても、言葉に含まれた感情は理解るからな
ソースは従兄弟 事故で意識不明→意識は戻ったけど会話不能 だった時、言ってる内容はわからなかったけど 悪意のある無しは理解ったってゆーとったしな
コメントする