607: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/22(水) 12:19:04.60 ID:dgtnE454
小学生の頃の授業参観が
「福祉社会について書いた作文を読む」
(もっと簡単な言い方だったと思うが、趣旨は同じ)という内容だった。
担任は「障害のある人には優しくしよう」みたいな作文を期待してたんだと思うが、
私達はクラスメイト全員で事前に示し合わせて
「クラスのAちゃんは、先生にひいきされるのを嫌がっています。
先生は『障害のある人には優しくしろ』と言うけど、先生はAちゃんが嫌な事をしていいんでしょうか」
「Aちゃんは本が好きで休み時間も本を読みたいのに、
一人で本を読んでいると、仲間外れだと思われて
僕達が先生に怒られるので、学校で本が読めなくて困るそうです」
こんな感じの作文を書いて、途中で担任がヒス起こしても保護者がざわついても勝手に次々と読み上げた。
「福祉社会について書いた作文を読む」
(もっと簡単な言い方だったと思うが、趣旨は同じ)という内容だった。
担任は「障害のある人には優しくしよう」みたいな作文を期待してたんだと思うが、
私達はクラスメイト全員で事前に示し合わせて
「クラスのAちゃんは、先生にひいきされるのを嫌がっています。
先生は『障害のある人には優しくしろ』と言うけど、先生はAちゃんが嫌な事をしていいんでしょうか」
「Aちゃんは本が好きで休み時間も本を読みたいのに、
一人で本を読んでいると、仲間外れだと思われて
僕達が先生に怒られるので、学校で本が読めなくて困るそうです」
こんな感じの作文を書いて、途中で担任がヒス起こしても保護者がざわついても勝手に次々と読み上げた。
・実際に産んだ母も知らない妹の『出生の秘密』。私が墓場まで持っていきます。
・美容師「今回は特別にOKにしますww」→私『は?そんな態度ならもういいです。他行くんで』→店を出ようとしたら…。
・【ワロタw】朝なかなか起きない息子(中学生以上)を一発で起こす方法www
・葬式中に棺桶をぶっ壊してしまいました。親族・葬儀屋が大慌ての中、隅っこで土下座する私...orz
・風で倒れてた原チャを起こしてあげたら、持ち主「あんたが倒したの見た!割れたミラーを弁償しろ!」→警察を呼ばれて・・・
・サイコパス『俺途中でトイレ行って中々戻って来なかったじゃん?何してたと思う?』→嫌な予感がした。
・【狂気】友人「親の同意があれば幼稚園児でも全身整形できるの?」私『は!?何で…?』→友人はこう語った・・・
・病気のせいでハイになっていた新郎が、押しに押しまくってプロポーズしたらしく、式後に離婚が決定・・・
最終的にAちゃん本人が
「私は耳が不自由だけど、友達も沢山いて学校も楽しいので全然困りません。
それなのに、先生が私だけ特別扱いしてきます。
先生がいると、私は普通じゃないんだと思ってしまって悲しいです」
と読み上げたあたりで、担任が泣きながら教室から逃亡して授業が中断した。
Aちゃんは学期途中で親の仕事の都合で転入してきた子で、先天性の軽い難聴。
補聴器を付ければ支障は無いし、少し内気だけど頭が良くていい子なので誰も仲間外れになんかしてなかったのだが、
「障害者に優しい自分が大好き」な思想の担任が間違った方向に一人で突っ走っており、
小学生ながらに気持ち悪かったし、Aちゃんも皆もわりと本気で迷惑していた。
直談判しても、一方的に私達が悪者扱いされて一蹴された為の計画だった。
担任は辞めたのか知らんが、それ以降学校に来なかった。
AちゃんとAちゃん親には、校長から謝罪があったらしい。
Aちゃん親は後に学校に来て
「あなた達みたいな子達がAの友達で嬉しい」
と私達を褒めてくれ、気恥ずかしさで皆ニヤニヤしてた。
まだ「逆差別」って言葉が無かった頃の、クラス全員の武勇伝。
「私は耳が不自由だけど、友達も沢山いて学校も楽しいので全然困りません。
それなのに、先生が私だけ特別扱いしてきます。
先生がいると、私は普通じゃないんだと思ってしまって悲しいです」
と読み上げたあたりで、担任が泣きながら教室から逃亡して授業が中断した。
Aちゃんは学期途中で親の仕事の都合で転入してきた子で、先天性の軽い難聴。
補聴器を付ければ支障は無いし、少し内気だけど頭が良くていい子なので誰も仲間外れになんかしてなかったのだが、
「障害者に優しい自分が大好き」な思想の担任が間違った方向に一人で突っ走っており、
小学生ながらに気持ち悪かったし、Aちゃんも皆もわりと本気で迷惑していた。
直談判しても、一方的に私達が悪者扱いされて一蹴された為の計画だった。
担任は辞めたのか知らんが、それ以降学校に来なかった。
AちゃんとAちゃん親には、校長から謝罪があったらしい。
Aちゃん親は後に学校に来て
「あなた達みたいな子達がAの友達で嬉しい」
と私達を褒めてくれ、気恥ずかしさで皆ニヤニヤしてた。
まだ「逆差別」って言葉が無かった頃の、クラス全員の武勇伝。
608: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/22(水) 12:20:52.96 ID:OidagziK
泣けた。
クラスメートみんないいやつら。
クラスメートみんないいやつら。
609: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/22(水) 13:00:20.24 ID:6sT68oqd
イイハナシダナァ(T^T)
610: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/22(水) 13:32:14.52 ID:OLZ6ha+j
Ω ΩΩ< イイハナシダナー!!
615: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/22(水) 14:49:44.65 ID:shK1BkOO
担任泣いて逃亡なんてだめだな
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(97)
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1307144802/
※アクセスの多い人気記事http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1307144802/
・偶然嫁のPCの日記を見つけてプロフィールを読んだら、その内容にゾッとした…。
・半狂乱のAママが『お前の毒のせいで両親が死んだ!お前もタヒね!』と警察引き連れてうちに凸ってきた!
・住宅ローンの相談のために銀行に行ったら、地銀の分際で『で、何の御用ですか?』だと!
・子連れ女「何ですか!子供から物を取り上げて!恥ずかしくないんですか!」→俺『これは俺の何だが…』
・娘である私の記憶がスッポリと抜け落ちてしまった父が、私を女として見ているようで、体を触ってきます…。
・再就職活動中の俺『今日の面接はバッチリだったな!』→後日、面接官「不採用」俺『え?何で?』→なんとその面接官は15年前の・・・
・おばさん「育児本どこ?」俺『いや、知りませんよ』お「何その態度!店長呼んで!」俺『何で店長?』→その時・・・
・名前のせいで友達から「トンカツ君」とあだ名をつけられ、息子が落ち込んでいます…。
・命名『愛薫明』→こういう子になって欲しい!を詰め込んだんだけど、後悔しています…。
・ 俺が死亡したと担任が勘違いしたせいで、学校から花輪が届き、校長と担任がお悔やみにやってきた
・後輩女に『結婚前までは好きだった』と告白されたので、嫁と離婚してアタックしたいと考えています。
・園長「退園の手続きをして貰います!」→え!?父母会で園に貢献してるのに?たった一回の盗みで?と頭が混乱した。
・息子(6)の鞄を持ってる父子を発見!私「それは息子の鞄です」男「は?うちの子のだよ」ガキ「俺のだよ!ババアうぜーよ!」
コメント
コメント一覧
この前なんか
「君は障害者のことを理解してない!」
てドヤ顔で障害者家族がいかに大変か語ってたけど、中身がなくてワラタ
多くの障害者が求めてるのは「普通の生活」であって「特別扱い」ではないんだよね。
中には特別扱いされるのが当然と思ってるクズもいるけどさ。大半は普通を求めてるんだよ。
Aちゃんは器具の補助があれば健常者とそう変わらない生活を自力で行えるからというのもある。
メガネ外したら何も見えねー(0.02)という自分と実質そんなに変わらないのでは。
重度の知的障害の人にAちゃんと同様の意識は期待するほうが酷だし、身体に障害があって介助を必要とする人や車椅子を利用する人を迷惑・邪魔と感じる人はなくならないと思う。
障害者本人や家族が好ましい人だらけだとしても、差別される障害の重さのラインが下がるだけかな。
この担任の肩持つわけじゃないけど、もし自分が教師で、授業参観で生徒にこうやって公開処刑されたら死ぬわ、と……
せめて校長に直談判して校長に叱ってもらって、それでもダメだったらってことにしてあげてほしかった……
担任が悪いのはマジで充分承知しています
しかし自分にはただただ、子供のまっすぐな正義感が怖かった
偽善でも相手を思ってやってたことなのに
そんな自分を否定されて受け止められなかったんだろうな。
じゃあ、宗教やってる奴からあなたの幸せのためにって真剣に思って、人形や坪や兎の手や木乃伊とか宅急便で送られまくっても良いの?
送り返しても、何度も送ってきてもやんわり断り続けられるの?
それもせずただ逃げるなんてただのええかっこしたいだけのバカ教師だっただけ
良かれと思ってやったことだが考えが足りず申し訳ないと生徒に謝り
心得違いを正してくれてありがとうと礼を言って、
何が障害者にためになるのか福祉社会について一緒に考えていこうと締める
くらいのことはしないとな
ダメージコントロールができるかどうかがプロとアマチュアの違いなんだから
Aちゃんが障害者だったことは、引き金になったかもしれないけど、この教師は別の理由でもやらかしていると思う。
結構、(日教組などの)反日サヨクには、この手のダブルスタンダードを振り回す連中が多い。「在日特権」=「日本人差別」も、その一つ。
※12
「やらない善より、やる偽善」とは言いますが、悪い偽善はやってはいけない。
>>Aちゃんも皆もわりと本気で迷惑していた
>>直談判しても、一方的に私達が悪者扱いされて一蹴された
どこに優しさとか正義とか善とか誠意とか信念があると言うのだろう?
偽善には同意だが
子供達の意見を無視して続けていたのだから相手を思いやっての事ではないだろ
本文にも書いてある通りこの教師は自分に酔いしれていただけだと思うぞ
こういう輩は普段レッテルを貼るな差別するなと言いつつ結局障碍者に一番レッテルを貼りつけ差別している
障害者にだって個性はあるし同じ人間だろ
擁護馬鹿は根本的な部分が間違ってるんだよ
自分が良かれと思ったら相手が嫌がってもOKってどんだけ馬鹿なんだよwww
偽善よりまず独善という言葉を知るべき
そのためには他人を傷つけても自国を陥れても良い
というのが左翼の考え方だから、
この教師も日教組なんだろうな。
色弱でさえ、進学・就職で自分の選択しを問答無用で除外されることさえ知らない連中が言ってるんだから
俺が中学のときも交換留学生の通訳ができなくて逃げた英語教師がいたわ。
乙武はそれこそ「スペックが高過ぎて」同じ障害者たちからも若干敬遠されてるとか
言わないと思うよ
教師は障害者対応のプロじゃないんだから、彼(彼女?)なりに精一杯の努力だったかも知れないのに。
これ読んで思ったのは、
・障害者はやはり専門の教育機関に通った方が良い
・報告者が大人になって先生側に近い年齢になっても武勇伝だと思ってる頭の悪さか底意地の悪さ
小学校の先生なんてクラスでは絶対者に近いんだよ。それに対して生徒が反旗を翻したっていうのはよっぽどみんなうんざりしていたってことだ。
一生懸命やっていたのに可哀想、って書き込みあるけど、一生懸命やっていたら生徒の意見や話は無視してもいいのか?子供じゃないんだから一生懸命やればいい、ってもんじゃないんだよ。
補聴器さえあれば普通の生活を送れる子供を特殊学級に入れろというのは、あまりに暴論だろ。
日常生活で介助が必要ないんだから。
そいつの我侭・傲慢に迷惑してる他の利用者の苦情を否定・諌めた結果
『生類憐みの令ハウス』、『カルト宗教ハウス』と呼ばれるようになった。
家で駄目、病院で駄目、ようやく受け皿の支援施設が
条件付(天使ちゃんの養分)居場所提供なんて、虐待と変わらない。
ましてや他の施設行こうにも「うちで調子良くなってから」と、握り潰す。
まさに地獄への道は善意で舗装されている。(自己愛も責任者も善意100%。単なる独善エゴだけど)
閉鎖空間で「攻撃的な加害者(自己愛アスベ+責任者)+黙認する職員達」vs「他に行き場のない心身弱った利用者」で、同調圧力かけられるとな。
補聴器さえあれば普通の生活を送れる子供
が一人だけいてトラブルが起きたな
良し悪しはおいといて
そのAがいなければ起きなかったトラブルではあった
複数になると声がでかくなり組織の圧力で他人を思い通りにしようと人権無視し修学旅行の業者と談合してキャッシュバックをもらうので伝染性の疾患の流行してるK国旅行を選ぶ
崇高な思想に基づいてるのは末端の数%であり実像は金儲けのための組織
あれ?カルトとマルチの話になんか似てるぞ?
先生が悪いとも言い切れないんじゃない?
別に困ってないから普通に扱ってくれって本人が何度も言ってるんだろう
周りだってのけ者にしてたわけじゃなくて、本読むのが好きっていうからそれを尊重してただけ
この教師がそれでも自分に酔って、特別扱いしないとかわいそう、仲間はずれにしてるクラスメート悪者ってエゴ振りかざしてただけだろうよ
聲の形はいじめなんですが
ヒロインは完全に聞こえないし、アニメもまだ始まってないんですが
知識がないんなら黙ってろ
いつの時代でもこういう馬鹿教員がいなくなることはない
子供たちに気づかされることで大人も更に成長できるのにさ。
ばいしょうしぇきにんをしぇいきゅうするニダ
あの人の奥様は、共依存なんじゃないかと心配になることがある。
“私が支えてあげないと。ここで離婚なんてことになったら、私はハンディのある夫を見捨てる冷たい人間になってしまう。”と、頑張り過ぎてはいないだろうか。
子供側は、この授業参観の前に、ちゃんと直談判してる。
教師は、その子供たちを一方的に悪者扱いして一蹴してる。
初めっから子供の気持ちに耳を傾ける心がない愚かな大人。
「自分=正しい」「子供=馬鹿でまちがっている」 そういう考えの大人だろう。
この教師が授業参観に至るまで、子供たちにどれだけひどいストレスを日々与え続けていたか。
子供たちの授業参観での行為は、その積もり積もったストレスとAちゃんへの思いやりの爆発だ。
爆発させたのは教師だ。子供たちをそうせざるを得ないまで追い込んだのは教師だ。自業自得。
子供たちは何一つ責められるようなことはしていない。
友人は全部自分の身の回りのことが出来るけど、やっぱり時間がかかるから、先んじて行動するんだよね。それが「障碍者を手伝わない!一人にしてる!」って見えるらしい。私たちはその子を障碍者とは認識してない。迷惑だし、何より友人に失礼だから止めてほしいわ。
トラブルは起きてないんやで
馬鹿な教師が余計なことをしまくってうざがられて自滅しただけの話
この程度で処分されるわけでもないのに自分から逃げたんだろ
で、米欄にこういった精神病の基地外を擁護する奴がいるわけだが、お仲間か?
この先生は先生でがんばってたんだろうなあ
悪かといわれると悪ではないような
誰にでも失敗や間違いはあるから仕方ない。だが自分の失敗や間違いを認めず逃げるのはクズだ。わかるかな?
差別してたのは自分だって生徒自身に指摘されたのか
反面教師としては大成功例かもしれんwww
prestamos rapidos con asnef
https://goo.gl/md3D8t
泣いて逃げる、そのままいなくなるって、確実に「誰もわかってくれないっ!」って思ってるっぽいし、他のとこで被害者増やしてないといいけど。
常に被害者を捏造し、それを守っているという形にして自分の思想を押し付ける。
それを見た先生が何も言わずにその子の椅子を下げた。
あっ!
っと思う間も無くその子は椅子がないのに座ってしまって盛大にコケた。
んで、ちょうど下げられた椅子に頭がヒットしてしまって、口の中が切れてメガネも飛んで行って、教室中に悲鳴が。
そのあと、その先生は一切みなくなった。
同じ住宅街のご近所さんで、かつ、下の子が妹と
同じ学年だったから、よく一緒に遊んだ。
聴覚障害は慣れればほとんど何のストレスもなく
コミュニケーション取れるよ。あっちはこっちの
唇を読んでくれるし(小学生2~3年でも!!)。
その子はある程度発声もできたからはじめは
聞き取りづらかったけど発声の癖に慣れれば理解できた。
本当に普通に遊んでたよ。
子供の頃は貧乏金持ち等の境遇ぐらいにしか感じるてなかった
コメントする