732: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/16(火) 01:20:07.24
遠くに住む義母の誕生日に欲しい物聞いても「何でもいい」としか言わないから
2歳になる娘(初孫)のフォトブック贈ったら、誰が主役やと常識を疑われた。
贈る物の選択の自由を放棄した癖に、一生懸命レイアウト等を考えて注文した贈り物に難癖付けて、
フォトブックは可愛いよ、でも誕生日に贈ってくるな、とか。
逆に返せと怒鳴り込んで絶縁するレベルなんですが。
しかも自分の言い分が全てで他人の意見を聞き入れないからタチが悪い。
息子夫婦の善意を踏みにじって、常識知らずはどっちだと。
2歳になる娘(初孫)のフォトブック贈ったら、誰が主役やと常識を疑われた。
贈る物の選択の自由を放棄した癖に、一生懸命レイアウト等を考えて注文した贈り物に難癖付けて、
フォトブックは可愛いよ、でも誕生日に贈ってくるな、とか。
逆に返せと怒鳴り込んで絶縁するレベルなんですが。
しかも自分の言い分が全てで他人の意見を聞き入れないからタチが悪い。
息子夫婦の善意を踏みにじって、常識知らずはどっちだと。
・占い師にハマった祖父の姉「あなたも占い師に数百万円を寄付しなさい!いいわね!」→祖母『は、はい…』→結果…。
・実母に『孫が変な名前だから、人に教えるのが恥ずかしい』と言われた。名付けの本に載ってた名前なのに…。
・彼氏の家でウ●コをしたら、『汚い!最低!』と怒鳴られた。
・私「年金が10年分未納だったよ!何でなの!」→母『えっと…』→私「無職の私が払える訳ないじゃん!何で払ってないのよ!」
・義実家「お寿司とるからおいで~」→親族で集まったが、私だけふりかけご飯を出されて・・・
・『子供の名前を改名したい』と真剣に相談しても、周囲は「あの時あれだけ反対して今更ねぇw」と冷たい反応…。
・娘(0歳児)「ぎゃああああああああ!」私『な、何事!!』→姑が娘の口にキムチを突っ込んでいた!
・上司「男性社員にセクハラっぽい手紙を出すな!」→私『私、知りません!』→上司「差出人は君の名前と住所だよ?」 →真相がヤバイ…。
734: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/16(火) 01:24:40.14
>>732
もんぺの釣り?
相手がプレゼント選ばなかったとしても、普通は幾ら孫でも誕生日のプレゼントにはしないよ。
リクエストがあれば別だけど。プレゼント選びの常識教えてくれたと感謝しようよ。
もんぺの釣り?
相手がプレゼント選ばなかったとしても、普通は幾ら孫でも誕生日のプレゼントにはしないよ。
リクエストがあれば別だけど。プレゼント選びの常識教えてくれたと感謝しようよ。
737: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/16(火) 01:32:21.05
>>734
プレゼントの趣味やチョイスに対する価値観を怒ってるんじゃない。
トメが喜んでくれればと思って贈った物を全否定された事にだよ。
気持ちを踏みにじられたうちら夫婦は泣き寝入りしろと?
実の息子である旦那がいいと思ったプレゼント、赤の他人の私に好みがわかるわけがない。
実母の誕生日にもフォトブック贈ったけど、すごく喜んでたよ。
どちらの初孫なのに、トメはその程度の愛情って事なのだろうね。
プレゼントの趣味やチョイスに対する価値観を怒ってるんじゃない。
トメが喜んでくれればと思って贈った物を全否定された事にだよ。
気持ちを踏みにじられたうちら夫婦は泣き寝入りしろと?
実の息子である旦那がいいと思ったプレゼント、赤の他人の私に好みがわかるわけがない。
実母の誕生日にもフォトブック贈ったけど、すごく喜んでたよ。
どちらの初孫なのに、トメはその程度の愛情って事なのだろうね。
738: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/16(火) 01:36:08.07
いやさ、誰もが私の天使ちゃんを私と同じだけ喜ぶという願望捨てたほうがいいよ。
そのままだとモンペになっちゃう。まさか子供の写真知り合いにメールしまくったり
してないよね?
プレゼントは趣味が分からなくても確かに責められないよ。通りいっぺんのものでいいの。
ただし、他の人の結婚式で子供披露がいたいといわれるように、誕生日はその人の
誕生を祝う日。菓子でもハンカチでも花でもいい。その人が使う物や食べる物を送る、
これはプレゼントの基本だから覚えておこう。
そのままだとモンペになっちゃう。まさか子供の写真知り合いにメールしまくったり
してないよね?
プレゼントは趣味が分からなくても確かに責められないよ。通りいっぺんのものでいいの。
ただし、他の人の結婚式で子供披露がいたいといわれるように、誕生日はその人の
誕生を祝う日。菓子でもハンカチでも花でもいい。その人が使う物や食べる物を送る、
これはプレゼントの基本だから覚えておこう。
739: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/16(火) 01:52:27.98
>>738
生まれた報告以外では送ってません。
モンペではないつもりです。
簡単に会える距離じゃないのと、データでなく形に残る物だ好きと聞いていたので、作成を決めました。
まさか初孫に対して両家でこんなに温度差があるとは思わず・・・
来年からはもう花しか贈らないので決めてるんで大丈夫です。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
生まれた報告以外では送ってません。
モンペではないつもりです。
簡単に会える距離じゃないのと、データでなく形に残る物だ好きと聞いていたので、作成を決めました。
まさか初孫に対して両家でこんなに温度差があるとは思わず・・・
来年からはもう花しか贈らないので決めてるんで大丈夫です。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
741: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/16(火) 02:36:38.95
トメにもなってそんなに誕生日を祝って欲しかったのかねぇ。
性悪な私なら今後のプレゼントは花に変更した上で、子の写真は二度とやらんな。
性悪な私なら今後のプレゼントは花に変更した上で、子の写真は二度とやらんな。
742: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/16(火) 02:57:05.53
可愛いよと気に入ってはくれたみたいだから誕生日以外なら喜んだのかもしれないよ
743: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/16(火) 03:05:58.23
心から孫を溺愛してれば誕生日だって喜ぶと思うんだが
744: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/16(火) 04:56:34.21
むしろそういう孫の写真なんかは普段なんでもないときもっと送ってくるものよ!
という怒りも含まれてるんだと思う。
「プレゼント何がいいですか」「なんでもいいよ」なんてお約束だし。
「なんでもいいよ」には「アテクシの喜ぶようなものを察してね」という意味が
含まれてるわけで。
メンドクセーとは思うけど。
という怒りも含まれてるんだと思う。
「プレゼント何がいいですか」「なんでもいいよ」なんてお約束だし。
「なんでもいいよ」には「アテクシの喜ぶようなものを察してね」という意味が
含まれてるわけで。
メンドクセーとは思うけど。
746: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/16(火) 07:11:45.03
トメのプレゼントと一緒に孫の写真なら嬉しかったろう。
わたしならもう嫁には小遣いやらないねw
わたしならもう嫁には小遣いやらないねw
748: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/16(火) 07:53:44.57
理由はどうあれ、プレゼントにケチつけていいわけじゃないね
こっちまでイライラしてきた
こっちまでイライラしてきた
765: 732 投稿日:2012/10/16(火) 10:43:47.51
昨晩荒れたみたいで申し訳ないです。
敬老の日に花送っても届いた報告もお礼も一切連絡なかったくせに、こっちが一生懸命考えて作った贈り物にケチつけられて、礼も言えない人が常識を語るのかと腹が立ったんです。
誕生日に何を贈るかの平均はあれど正式なルールがあるわけでも無し、お礼どころか文句を返されるとは思わなかったので、主人も立腹しています。
私達夫婦がモンペだったと納得し、けれど子供の好意を踏みにじるような自分本位な親にならないよう努力したいと思います。
夜中にレス頂いた方々、ご意見ありがとうございました。
スレ汚し大変失礼いたしました。話をお続け下さい。
敬老の日に花送っても届いた報告もお礼も一切連絡なかったくせに、こっちが一生懸命考えて作った贈り物にケチつけられて、礼も言えない人が常識を語るのかと腹が立ったんです。
誕生日に何を贈るかの平均はあれど正式なルールがあるわけでも無し、お礼どころか文句を返されるとは思わなかったので、主人も立腹しています。
私達夫婦がモンペだったと納得し、けれど子供の好意を踏みにじるような自分本位な親にならないよう努力したいと思います。
夜中にレス頂いた方々、ご意見ありがとうございました。
スレ汚し大変失礼いたしました。話をお続け下さい。
【常識?】義実家おかしくない?50【非常識?】
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1349552994/
※アクセスの多い人気記事http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1349552994/
・デートにしょっちゅう年の離れた妹を同行させてた。最初は彼氏も『いいよ^^』と言ってくれてたのに、段々と…。
・コンビニ店員が、添付のタレを外し忘れてレンジで破裂。私『返品させて?』→店員「できません」→私『ハァ?』
・通勤ラッシュ時の電車をストップさせてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
・俺は高校中退だが、学歴を偽って一流企業に入社したら…。
・朝鮮語を話していた先輩の母が、俺に気付いて『あ、友達来てたの!?』→先輩が「今の事誰にも言うなよ!」と胸倉つかんできた。
・彼氏に整形を告白したら、別れたいと言われた。整形の何がいけないの?顔をよくする努力は認めるべきでしょ?
・【男尊女卑】両親「女は高校行かなくていい!」→自力で大検受けて大学に行き、長兄と同じ会社に入ってバリバリ出世した結果wwww
・数時間前から場所取りをしてたら、女「譲って下さ~い」→俺『嫌です』→女「こっちは子連れなんですけど?」
・【画像21枚】ネコたちがコンビニでやりたい放題すぎるwwww
・バスケ部の同級生や先輩たちが、私をしつこくバスケ部に勧誘していた理由が怖すぎる…。
・『そっちが信号無視したから事故った!』と嘘を言う子連れ女。こっちはドラレコがあるから安してたらなんと・・・
・母がいつものように嫁に冗談を言ったので笑ったら、嫁「うわあああん(号泣)」俺「大げさw向こうで泣け」娘「お父さん最低!!」俺「!?」
・【衝撃のオチw】毎日一人で残業してる女子社員の為、朝礼で勇気を出して『皆で仕事を分担すべき!』と言ったらwwww
コメント
コメント一覧
フォトブックはフォトブックで嬉しいだろうけど、誕生日プレゼントか?
まぁトメも普段からお礼の電話くらいしといてあげなよとは思うが
ウトメの誕生日にフォトブック贈る発想はないわw
ほんと誰の誕生日だよって感じだ
自分でもモンペなつもりの人ってほとんどいないと思うよ
他所様に子供写真は流石にないと思うけど、同じ感覚でトンチンカンなことやったら黙ってフェードアウトだよ
同じ女なんだから言葉の裏察しろ馬鹿(都合の)いい人だね~と同じなんだよブース
第一前々からそんなBBAと感じてたんなら余計わかりそうなものだがそんなもんで喜ばないと
こうなると敬老の日に送った花ってのも
何を送ったのかとかも気になる
敬老の日の花ってのも、人によっては迷惑だよね。
本当にトメのことを考えてるのか冷静になるべき。
貰ったもんはなんでも喜んでゴミ箱に投げとけよ
面倒くせー連中
フォトブック単体で贈る報告者もずれてるし、何でもいいと言いながら気に入らなきゃキレる姑もずれてる
合わないんだなー
なんか根本的に履き違えてる
フォトブックと何かしら無難なもの贈っておけば良かったし、姑もあーどうもどうもで済ませりゃ良かったのに。誕生日だからって自分の意に介さないもの貰って文句つけるのは浅ましい。お祝いの言葉ならともかく物は本来別にあげなきゃならないものでもないんだから。
旦那が考えたみたいだし仕方ない
男なんてそんなものだと思う
まあ贈られた相手の苦笑いが想像出来るから自分は絶対贈らないけどさ
嫁の贈り物センスがなくて気に入らなかったとしてもせいぜい茶飲み友達に愚痴るくらいだろ
…それを踏まえてなんだけどさ。
写真なんて何時だって送れるものなのに、態々『義母の』誕生日にぶつけるとか意味わからん。つか何故フォトブックだけ?花を添えるとか何かあったんじゃないの?これじゃあ義母の誕生日にかこつけて娘自慢しちゃう馬鹿親に見えても仕方ないよ
いや報告者の感性あきらかに変だし他所様に似たような事されて親戚中に非常識って言われる事態になったら嫌だから叱るだろ
どっちも変だよ。
強いて言えばトメが無神経、嫁がアホ。
義理の祖父母ならまだしも義母なら母の日に送れよ
そのせいで向こうに何かしこりが出来たんじゃねーの
プレゼント+フォトブックにすりゃいいのにフォトブックだけとか祝いたいのか分からんし
そういう無神経なプレゼントで普段から溝があったんじゃないのかね。
ふつうフォトブックなんて好意で送りこそすれ、誕生日に送るもんじゃないのは常識だとおもうけど。
「なんでもいいよ」って言うのは便利かもしれんが、受け手にとっては最高にめんどくさい言葉だわ
個人的には孫のフォトブックは嬉しいけどな。フォトブックというか、写メを送って表示できるやつとか。
自分だったら孫のフォトブックは嬉しいし…。
それになんといっても、いただいた物に文句をいうのは極めて下品なことだと思っているので。しかも直接文句を言うなんて考えられないや。
うちの姑ならなにかしらあげればありがとうって言ってくれそうだからわからないや
来年からは各自、自分の親にプレゼント用意するのが一番かしら。なんでもいいって言っておいて文句つけるのなら最初から指定すればいいのに
報告者がやったことはそれと大差ないことだよ
とはいえ、毎年何がいいか頭かかえているけど
子供ぐらいしか共通の話題が無いなら自分もフォトブック送っとくよ。
怒られても知らんがなって感じ。
よっぽど貰って困るものならまだしも、孫の写真くらいいらねぇと思ってもありがとうで済ますだろ。それか黙っとくか。
客観的に見ればフォトブック単品はどうだろう?と思うけど、自分が貰ったとしたら自分を喜ばす為に考えて贈ってくれたんだと思ったら普通の神経なら文句なんか言えねぇだろ
つかそれか実の息子に言えよ
せいぜい子供の誕生日に何か頂いたら「 作ったのでよかったら〜 」って感じで渡すぐらいかな。
別に何でもいいけどそれは違うってこと。
贈られる側の気持ちを無視したものを贈って自己満足に浸ってるクソ相談者
女性にありがちなパターンですな
誕生日に写真だけ送ってもらっても悲しいだろ
だったらせめて孫と1日遊ぶ日を作ってそれを思い出にフォトブックにすりゃええのに
幼稚園行くくらいの年の子供でも贈る相手の顔描いたりしてんじゃん。
誕生日祝ってもらえるだけで感謝しないと
それが主役はないわ
子供か
姑さんの誕生日が無ければ、孫の成長日々を送っていないのかな?
姑の『何でもいいわよ~』は…姑自身が欲している物を要求する台詞よ?
ほんと、姑、の『何でもいいわよ~』は、鬼門。
しかしながら…自分自身に置き換えて考えたら?
私の誕生日に『○○フォトブック』…
どんだけの価値があるお子様だよw
ど厚かましいモンペは、常識はずれなトメと大差ねーよww
妙な物送られても、指定をしなかった自分が悪かったと思わないと。
誕生日にいいじゃん
貰えるだけども感謝だよ
「なんでもいい」で貰ったんなら後から文句言うなよ。
普通は自分では買わないような、ちょっと高級なお財布とか化粧ポーチとか
お洒落な傘とかレインコートとか…女性が喜びそうな物をチョイスするものだけど。
花とかお菓子とかは、苦し紛れのプレゼント代表格だし。
自分の子供(孫)の写真集とか、いらない人は貰っても嬉しくないし困ると思うよ。
と言う事は、年取ってても姑は60代前半か、若かったら50代だよね。
敬老の日?早すぎないかな?まだまだ敬老の対象じゃないって思ってるんじゃないかな。だからお礼もなく、誕生日プレゼントも何でもいいって、投げやり。
まして、遠方で孫には全く会えず、産まれた時の写真しか見て無いから、今更感があるんじゃないかな。
子供が2歳なら、結婚生活は三年位あるのに、前年の義両親の誕生日プレゼントは何を送ったのかな?もしかして唐突に、敬老の日が初プレゼント??
まして自分の誕生日に、孫のフォトブックもいらない。
トンチンカンな事をするなら、ほっといて欲しいし、そのお金と気遣いを他に回して上げてと思う。まだまだ、自分の仕事や趣味、旅行で忙しいし、孫は可愛いと思うけど、ようやく子育てを卒業して数年なんだから、自分の時間を優先したい。
初孫でも私みたいなドライブな姑もいるよ。
ただ、自分のお祝いに孫のお祝いみたいなものもらって、ちょっともやっとしたんじゃないかな。親バカな人ってたまに人をいらつかせるから。
それに画像加工して人に見せたりフォトブックが簡単に作れたりする今の時代の人と違って、アルバムは自分のためのものって認識があるのかもな
普通に考えて写真はオマケで付ける程度だわ
実母は喜んでもみんなが喜ぶとは限らんだろうが。孫のフォトブックなんて孫の成長を知らせるのに贈るもんであって大威張りで人の誕生日に贈る物じゃないだろう。そら、主役は誰だ?と怒っても無理はない。フォトブック贈るにしても普通は+何かだよなぁ。普段からトメに写真とか贈ってあげたりしてないんだろうね。だからそんな頓珍漢な事思い付くしトメはトメで怒るんだろう。損するタイプの人だな。この人。
意訳:せっかくトメにも見せてやろうかと思ってむちゅめたんの可愛い写真を厳選してプレゼントしてやったのに喜ばないなんて!その上文句言うとかあり得ない!!可愛いむちゅめたんベストショット全集()なのに!!愛情がないんだわ!
コメントする