133: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/02(月) 19:16:29.38 ID:5BJVlES9
流れきってごめん
昔貴金属買取店で働いてた時に警察官が来た。
品物の写真を見せられて、高価な物だった+買取ったのが私だったので覚えてて、まだ卸先に出していなかったのですぐに現物と記入してもらった伝票を渡して終了。
売りに来たのは小学校前ぐらいの女の子を連れた、割と綺麗な感じのママだった。買い取った額で6桁を超えてたので、ちゃんと捕まってるといいな
昔貴金属買取店で働いてた時に警察官が来た。
品物の写真を見せられて、高価な物だった+買取ったのが私だったので覚えてて、まだ卸先に出していなかったのですぐに現物と記入してもらった伝票を渡して終了。
売りに来たのは小学校前ぐらいの女の子を連れた、割と綺麗な感じのママだった。買い取った額で6桁を超えてたので、ちゃんと捕まってるといいな
・彼の部屋で一発芸を見せられ、手を叩いて爆笑したら、彼『・・・悪いけど帰ってくれる?』
・日本の美容師が、アメリカの美容室に修行に行った時、シャンプーをしてもらった客が…。
・ヤンキーが大嫌いな彼氏が、ヤンキー相手に当り屋みたいな事やってて先が怖い…。
・【衝撃のラスト】ママ友イジメ相談のオチが怖い件・・・。
・【逆転】遭難してた山ガール4人を山小屋で保護したら、「山小屋で襲われた!」と訴えられて会社を解雇されたが・・・
・義弟嫁が『旅行でバレるから先に』と、私と姑の前で背中一面の蜘蛛の入れ墨を披露。すると、姑は…。
・娘がブス過ぎて落ち込む上司「どうしてうちの娘が…」俺『人間、顔じゃなく性格ですよ!(背中バンバン』→するとwwwww
・大好きな嫁から突然、好きな人ができたと告白された。俺への愛情もなくなったらしいが、離婚はイヤだ・・・
134: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/02(月) 19:31:02.72 ID:Mc1VHm9k
買い取った後に盗品とわかった場合ってどういう風に対処するの?
盗品は警察経由で持ち主に返還として
犯人捕まらなかったりしたら金銭は店負担?持ち主負担?
盗品は警察経由で持ち主に返還として
犯人捕まらなかったりしたら金銭は店負担?持ち主負担?
135: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/02(月) 19:42:04.06 ID:5BJVlES9
>>134
この件に関してはですが、犯人は売りにきたママだったようで買取金額を
旦那さんが全額返還されに来ました。
犯人が分からない場合は諦めるしかないんじゃないかと社長は言ってました。
勤めてた店での話なので他は分かりません・・
この件に関してはですが、犯人は売りにきたママだったようで買取金額を
旦那さんが全額返還されに来ました。
犯人が分からない場合は諦めるしかないんじゃないかと社長は言ってました。
勤めてた店での話なので他は分かりません・・
136: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/02(月) 19:47:22.69 ID:O/l+LPlB
>>135
返還されてるの?
捕まってるといいな、って書いてあったから解決してないのかと思った
返還されてるの?
捕まってるといいな、って書いてあったから解決してないのかと思った
137: 133 投稿日:2012/07/02(月) 19:55:20.93 ID:5BJVlES9
書き方が悪くてすみませんorz
ママは逮捕されたみたいですが、その後の実刑を受けたとかその辺は分からないので
ちゃんと捕まって刑罰を受けてるといいなと言う意味でした。
旦那さんの憔悴しきった表情が今でも忘れられません
ママは逮捕されたみたいですが、その後の実刑を受けたとかその辺は分からないので
ちゃんと捕まって刑罰を受けてるといいなと言う意味でした。
旦那さんの憔悴しきった表情が今でも忘れられません
141: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/02(月) 20:05:15.03 ID:nTT63Z9I
お巡りさんは被害者(盗られた人と買い取りした店)にはkwsk教えてくれない
泥がどうなったかなんて余程大きな事件で無いとわかんないんです
泥がどうなったかなんて余程大きな事件で無いとわかんないんです
143: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/02(月) 23:25:07.28 ID:FjHTycSK
警察が動く前に買い取った善意の第三者でも
盗品とわかった以上警察から要請されたらやっぱ差し出さないといけない、
とは聞いたことがある。
ゴネたら古物商免許取り上げられるのかな?
盗品とわかった以上警察から要請されたらやっぱ差し出さないといけない、
とは聞いたことがある。
ゴネたら古物商免許取り上げられるのかな?
138: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/02(月) 19:56:23.24 ID:xzzilNbS
>>133
3行目の流れがよくわからない・・・
3行目の流れがよくわからない・・・
139: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/02(月) 19:57:38.69 ID:b7rYtVqt
>>138
警察が「こういうもの売りに来た人いないですか」と見せられた写真が、
133が買取をしたものだった。100万超えの商品だし覚えてた。
警察が「こういうもの売りに来た人いないですか」と見せられた写真が、
133が買取をしたものだった。100万超えの商品だし覚えてた。
140: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/02(月) 20:03:16.30 ID:xzzilNbS
>>139
ありがとう。レス読んでからもっかい見たらわかった
盗んだ物を売りに来た泥について聞くために警察がきたんだね
・・・バカでごめん
ありがとう。レス読んでからもっかい見たらわかった
盗んだ物を売りに来た泥について聞くために警察がきたんだね
・・・バカでごめん
142: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/02(月) 21:34:38.01 ID:R5FljJBw
>>139
六桁超えだから、10万超えだね
六桁超えだから、10万超えだね
144: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/02(月) 23:49:56.97 ID:qaCPQHfk
>>142
6桁を超える=7桁だから100万超えであってると思うけど
>>133は10万超えと言いたいんだろうね
6桁を超える=7桁だから100万超えであってると思うけど
>>133は10万超えと言いたいんだろうね
147: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2012/07/03(火) 01:01:32.64 ID:pcArAFBN
>>144
えっ
えっ
148: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/03(火) 01:07:15.21 ID:PmeIJKID
>>144
¥100,000~ が6桁超えだから、6桁超えウン十万円と考える方が一般的じゃね?
¥100,000~ が6桁超えだから、6桁超えウン十万円と考える方が一般的じゃね?
149: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/03(火) 01:28:46.51 ID:NBVv5F5t
>>144
ドヤ顔恥ずかしい
ドヤ顔恥ずかしい
150: 133 投稿日:2012/07/03(火) 01:38:54.46 ID:VygfBRGt
何だか重ね重ねややこしい書き方をしていて申し訳ないです・・・orz
6桁を超えていたというのは、ン十万円という意味合いでした。
初めての書き込みで、本文が長すぎるというエラーが出てしまい色々削りすぎてすみません。
6桁を超えていたというのは、ン十万円という意味合いでした。
初めての書き込みで、本文が長すぎるというエラーが出てしまい色々削りすぎてすみません。
152: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/03(火) 10:05:31.46 ID:4yHsnxbM
超えるという意味では>>144で合ってるだろ
153: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/03(火) 11:16:48.40 ID:hGEFIlGk
>>152
合ってない
合ってない
157: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/03(火) 11:33:31.14 ID:hVV3R0xy
>>153
10万円から99万円までが6桁だから、理屈では、それ超えたら7桁だよねって話じゃないか?
だったら7桁だったというだろうし、本人も言ってるから拘ることではないけど、
144がフルボッコなのは可哀想w
ちゃんと文脈も読んで、理解した上で言ってるみたいなのに
10万円から99万円までが6桁だから、理屈では、それ超えたら7桁だよねって話じゃないか?
だったら7桁だったというだろうし、本人も言ってるから拘ることではないけど、
144がフルボッコなのは可哀想w
ちゃんと文脈も読んで、理解した上で言ってるみたいなのに
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1340779578/
※アクセスの多い人気記事・タバコ嫌いなので禁煙席を予約したのに、見知らぬ親子が陣取っていた。母親『娘がタバコ苦手なんで席変えました』
・結婚式でイケメンウェイターを逆ナン。同僚「やめなよ。部長怒ってるよ」私『ハァ?何で部長が?』→次の瞬間…!
・とある山荘で不倫相手と心中をしようとしたら、突然山荘の扉が開いて夫が現れました・・・。
・リア充のギャル達から『風呂入ってなくて臭いw』とバカにされていた女子の体を抱きしめたら…。
・彼氏(23)が「もう他人に頭を下げるのはウンザリだ!」という理由で独立をした結果…。
・家に凸ってきたDQN達にフルボッコ!→女「何してんの!」DQN『おう、きよみ!彼男をシメてるぜ!』女「誰?その人…」D『え?』
・夫「不倫の慰謝料として1億払え」私『無理』夫「仕事を紹介する」→夜の店の店長「旦那さんに前金渡したので講習にきて」私「!?」
・底辺「偏差値70の大学出て工場かよwwだせぇww勝ったわww」→俺『ん?何言ってるんだ?』
・健常な子だけ親権&養育費もらって離婚したい。重度障害の末っ子は、夫に引き取って貰いたいのですが…。
・フリーターの彼氏との結婚を両親に反対されています。2人の気持ちより、お金にこだわる両親に幻滅です・・・
・完璧超人の彼に、私が勝っているのは『絵のうまさ』だけだった。ある日、彼の部屋で見つけたスケッチブックを見て愕然・・・
・【スカッと】ラーメン二郎で小柄の可愛らしい女の子が「特盛り」を注文した結果wwwww
・仕事が午前中で終わり、コッソリ帰宅すると嫁がご馳走を作ってる!?俺(何で?何の記念日でもないのに、おかしいぞ・・・)
コメント
コメント一覧
結婚は負け組だわ
そのボロを隠そうとするとまた嘘をつく事になって
結果またボロが出てくる
板が板だけに仕方ないんだろうが馬鹿女は素直にそうだったのかとかすまんとか
さっさと認めろ
でもよく考えると「超える」っておかしいから6桁だけでよかった。とにかく高額だと表現したかったんだろうな。そしてそんなくだらない事で煽り合いしてるこいつらの器の低さよ
実際書いてあるままだと7桁とも受けとれるし、そう解釈する人も普通にいるって気付いて少し驚いた。
捕まってたらいいなぁって結局犯人が誰かわからなかったの?って思ってしまうし、いくら焦って書いても誤解を生む文章ではあると思う。
警察や国が代わりに賠償する事も無いから、犯人に賠償能力が無かったら店は丸損になる
故買(盗品と知っていて買い取ること)をした店は免許取り上げは行かないが
ブラックリスト入りだったらしい
ただし微々たるもんだが
やってなければ店側が全額保障とか法律で決めればいいんだよな
土地とか不動産を買い取ってたら悲惨そのもの
(買い取った人は犯人相手に詐欺で訴えるしかない)
6桁=10万の意味で捉えれば10万を超えるの意味になるダブルミーニングだな。
どちらが正しいとも言えるから決め付けてる奴が一番マヌケ。
そもそも「超える」の意味が解っていない池沼まで居そうだし。
※8
千円弱は千円未満だよボケナス
最大値(99万)を超えるか、どちらを指すかの決まりはないようだ
文脈で判断するしかなく、この場合だとどちらもありうる
そもそも「○桁超え」は通常は○桁なのに、それを突破した場合の強調表現だから
買取店になじみのない人が「強調するくらいならウン百万だろう」と思ってもおかしくない
「千円弱」なら後輩が正しいだろ…
6桁超えってのは語弊があるね
弱は〇〇未満、強は〇〇+αって覚えておこう!
って事で矛を収めてはくれないか。
そんなことより>>143の答えの方がよほど気になったのにこっちはスルーか
警察は証拠品として預かる事はできるが、故買の所有権を没収する事はできない
・・・とは言え、現実では返還しないと店の評判が著しく落ちるのは明確なので、盗難被害者に無償返還することが殆ど
基本的に証拠品は一旦警察が押収して、裁判が終わるまで返還されないので、数ヶ月から数年は手元に戻らない。
貴金属なんかは価値が下がりにくいからまだマシだけど、スマホや車みたいな工業製品はどんどん価値が下がっていくから被害者は大損だよね。
高額買い取りだったんだなーと思って読んでたけど貴金属の七桁買い取りってよっぽどの品だわな
防犯カメラでバッチリ録画されてるのによく盗品売りにいけるなw
報告者が日本語不自由だったってことで
文脈というか一般常識が欠如した奴らばっかだなwww
これは「6桁?いちじゅうひゃくせんまんじゅうまん。ほー10万か」
って指折り数えるからだなきっと
6桁を超える=7桁以上だから100万超えと読むのは理系脳(純粋理論派)
144は両方から見れる頭脳派
6桁を超える=7桁以上を理解できないのは理系の素質が皆無で且つ読解力も低い
恐らく確立統計は苦手だったタイプとゲスパー
つか10万以上100万未満は全て6桁なんだから、最初から6桁若しくは10万超えと言ってればよかった
書き間違えた本人が認めてることだけど、6桁を超える=7桁以上が理解できない連中は、6桁=10万以上(10万超えを含む)のからくりにも気付いてないとみた
コメントする