231: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/07(火) 10:56:02 0
昨夜夫婦で大喧嘩。
発端はウトメたちの住まいの事。
今まで無年金という事を私実家には言わなかったのだか、
いよいよウトの仕事が怪しくなってきて収入がおぼつかなくなってきた。
ちょっと都合つけて(一万とか五千円とか微妙な金額)が続いてきたので、
実家に相談というが愚痴ってしまった。
そうしたら、元々お嬢育ち(父はムコ)の母が「うちの借家空いてるから
タダで入ってもらっていいよー。」と言い出した。
発端はウトメたちの住まいの事。
今まで無年金という事を私実家には言わなかったのだか、
いよいよウトの仕事が怪しくなってきて収入がおぼつかなくなってきた。
ちょっと都合つけて(一万とか五千円とか微妙な金額)が続いてきたので、
実家に相談というが愚痴ってしまった。
そうしたら、元々お嬢育ち(父はムコ)の母が「うちの借家空いてるから
タダで入ってもらっていいよー。」と言い出した。
・幼稚園で一緒のクラスになったママが、『うちの旦那さん韓国人なの~!』と自慢気に触れ回ってるんだけど…。
・ボクシングを始めたばかりの女の子に『スパーリングしよう。リングに上がれ』と言ったクズ男が、ジムに来なくなった。
・双子の女児を出産した。長女は私、次女は夫が名付けたら、双子なのに名前の落差が...orz
・中国旅行に行った姑『お土産に激安の黒真珠ネックレス買ってきたわよ!』→やっぱり真珠じゃなかったw中国やべぇw
・【衝撃】友人Aが突然『ええーい!』と私を車道に突き飛ばした!目が覚めると、病院の集中治療室。事故から10日経っていた・・・
・新婦「どっちのドレスがいいかしら?」→新郎『俺はこっちが好きかな』→新婦がブチ切れた!
・【壮絶】妹が5人の子供(10、6、4、2、8か月)を残して亡くなった。ありえない事に妹旦那は葬儀の数日後に行方をくらました・・・
・脇道から大量に飛び出してきた小学生を何人か轢いてしまった!人生オワタと絶望してたが、なんと不問になった。
家賃が無くなるだけでも大助かりと思い、帰宅した旦那に伝えたところ
なぜが激怒。
家の格(本人曰く)に常にコンプレックスを抱いていたのは知っていたが、
善意で言ってるのに「馬鹿にされた。俺の両親に施しをするなんて」と
もう話し合いにならない。
「私実家は金に苦労したことないから、援助するのが人を傷つけるって
解らないんだ」と
じゃ、お金をチビチビ渡すのはどうなのかと聞いてみたら無言・・・。
飛び出して行っちゃったよ。
朝まで帰宅しないので、会社に来た。
あのずうずうしいウトメなら、明日にでも引っ越しきそうだけどな。
なぜが激怒。
家の格(本人曰く)に常にコンプレックスを抱いていたのは知っていたが、
善意で言ってるのに「馬鹿にされた。俺の両親に施しをするなんて」と
もう話し合いにならない。
「私実家は金に苦労したことないから、援助するのが人を傷つけるって
解らないんだ」と
じゃ、お金をチビチビ渡すのはどうなのかと聞いてみたら無言・・・。
飛び出して行っちゃったよ。
朝まで帰宅しないので、会社に来た。
あのずうずうしいウトメなら、明日にでも引っ越しきそうだけどな。
235: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/07(火) 13:37:46 O
旦那ごと捨てたら無心されなくなるよ…と言いたくなる旦那だね。
232: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/07(火) 11:04:51 O
>>231
義両親の家は借家?
義両親、収入が無いのなら速攻で来るんじゃあないの?
義両親の家は借家?
義両親、収入が無いのなら速攻で来るんじゃあないの?
234: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/07(火) 13:26:50 0
>>232さん
はい、借家です。 築年数が解らないくらい古いです。
ウトは少しは仕事あるんですが、家賃払うとカツカツみたいです。
はい、借家です。 築年数が解らないくらい古いです。
ウトは少しは仕事あるんですが、家賃払うとカツカツみたいです。
233: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/07(火) 13:10:31 0
>>231
やめといたほうがいいよ、借家を貸すの
雨やどりさせてやろうと軒下を貸したら母屋を取られたってことわざあるでしょ
借家を貸しても無年金ならまた生活費をチビチビやることになるよ
もう家畜飼ってるのと同じだよ
やめといたほうがいいよ、借家を貸すの
雨やどりさせてやろうと軒下を貸したら母屋を取られたってことわざあるでしょ
借家を貸しても無年金ならまた生活費をチビチビやることになるよ
もう家畜飼ってるのと同じだよ
234: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/07(火) 13:26:50 0
助言ありがとうございます。
実家は借家とアパートがいくつもあって、そのうちの一番古いのを
貸すつもりみたいです。
正直借りる人はいなくて3年くらい空いたままなので、娘がチビチビ
金をとられたり滞納して立ち退きになって私たちの家に押しかけられる
のなら、自分たちは一棟の収入なんてどうでもいいので貸そうと思った
みたいです。
でも、慎重にことを進めたほうがいいですね。
実家は借家とアパートがいくつもあって、そのうちの一番古いのを
貸すつもりみたいです。
正直借りる人はいなくて3年くらい空いたままなので、娘がチビチビ
金をとられたり滞納して立ち退きになって私たちの家に押しかけられる
のなら、自分たちは一棟の収入なんてどうでもいいので貸そうと思った
みたいです。
でも、慎重にことを進めたほうがいいですね。
236: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/07(火) 15:23:30 0
>>231
施しをされるのが嫌とか援助されて傷つくとか、そういう
気持ちがあるんなら完全に自活すればいいのに…
チビチビお金を融通するのはよくて、嫁親の空いてる借家
に住むのはプライドが許さないからダメ?
…なんだかなぁ ワガママにしか見えない
親が無年金だと、生活費・家賃負担がこれからずっしりのし
かかって来るんだから、変な見栄は捨てて貰わないと、共倒
れになってしまうよ
「馬鹿にしてるわけじゃない」ってことは強調して、旦那親の
将来のためだと解ってもらうまで、またゆっくり話し合って
みるしかないだろうね
施しをされるのが嫌とか援助されて傷つくとか、そういう
気持ちがあるんなら完全に自活すればいいのに…
チビチビお金を融通するのはよくて、嫁親の空いてる借家
に住むのはプライドが許さないからダメ?
…なんだかなぁ ワガママにしか見えない
親が無年金だと、生活費・家賃負担がこれからずっしりのし
かかって来るんだから、変な見栄は捨てて貰わないと、共倒
れになってしまうよ
「馬鹿にしてるわけじゃない」ってことは強調して、旦那親の
将来のためだと解ってもらうまで、またゆっくり話し合って
みるしかないだろうね
238: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/08(水) 15:40:23 P
>>231
とりあえずで動くのはおすすめしない
一時的には静かになるだろうけど、他の人もいってる通り
日々の生活費も稼げなく時期が来ることを視野にいれて将来の計画をしてから
それなりの書類を交わした上で入居させないとあとあと面倒なことになるよ
実両親がもしも先に亡くなって、義両親が存命の場合
物件の大家はあなたになってるんじゃないの?
親族所有の賃貸に居住中なんて環境じゃまず生活保護は出ない
その場合息子が丸抱えで養うのか?夫婦で納得できるならそれも有り
っつか、保護うける気がないならそうなるだろうね
どういう関係なら許容できるのか
夫婦で話し合わないといけないよ
とりあえずで動くのはおすすめしない
一時的には静かになるだろうけど、他の人もいってる通り
日々の生活費も稼げなく時期が来ることを視野にいれて将来の計画をしてから
それなりの書類を交わした上で入居させないとあとあと面倒なことになるよ
実両親がもしも先に亡くなって、義両親が存命の場合
物件の大家はあなたになってるんじゃないの?
親族所有の賃貸に居住中なんて環境じゃまず生活保護は出ない
その場合息子が丸抱えで養うのか?夫婦で納得できるならそれも有り
っつか、保護うける気がないならそうなるだろうね
どういう関係なら許容できるのか
夫婦で話し合わないといけないよ
237: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/08(水) 14:06:55 0
部屋を貸して 家賃が浮くから 援助無し、って言うけど
その後、仕事無くなって無収入になって、みるみる衰えて 自活できなくなったら
丸抱えしなくちゃなんなくなるよ。
家、公営の安いトコに引っ越さしてさ
月2万くらい(ダンナのお小遣いの範囲内)の援助までは 放っといて
それ以上になったら、保護申請してもらう方が良くない?
ヘタに手を貸すと、後々タイヘンだよ。
239: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/08(水) 15:43:29 P
援助するにしても物件を安価で貸すにしても
動いたお金は明確にして記録しておくこと
旦那にとっては不明瞭な親の借金が一番ストレスになる
動いたお金は明確にして記録しておくこと
旦那にとっては不明瞭な親の借金が一番ストレスになる
240: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/08(水) 16:38:29 0
231です
みなさん、助言ありがとうございます。
昨夜は帰ってきたのですが、かなり遅かったので
まだ話し合いはしてません。
238さんの仰るとおり、実両親死後は私が全て相続することに
なるので、生保云々も合わせて良く考えて話し合ってみます。
ありがとうございました。
みなさん、助言ありがとうございます。
昨夜は帰ってきたのですが、かなり遅かったので
まだ話し合いはしてません。
238さんの仰るとおり、実両親死後は私が全て相続することに
なるので、生保云々も合わせて良く考えて話し合ってみます。
ありがとうございました。
243: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/09(木) 13:42:32 0
231の財産を知っているから、保護受けんのイヤがってんじゃないの?
嫁の方から「援助させてください」って頭下げて来るのを待ってるとしか思えない。
嫁の方から「援助させてください」って頭下げて来るのを待ってるとしか思えない。
244: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/09(木) 13:50:15 P
格差婚ていらん心配しなきゃいけなくてつらいね
狙える程度の財産があったらまあほんのりとは狙うよな、普通w
狙える程度の財産があったらまあほんのりとは狙うよな、普通w
245: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/09(木) 14:25:29 0
231だけが相続人だとしたら相続税だって大変な額になると思うよ
土地物納の場合もあるし、自分の財産はしっかり守らなきゃ
こんな義理親とは距離をおきなって
嫁実家が資産家でひとり娘なことを知っていて、プライドありますから
金だけ小刻みに援助しろって
ふざけたヤローだ
土地物納の場合もあるし、自分の財産はしっかり守らなきゃ
こんな義理親とは距離をおきなって
嫁実家が資産家でひとり娘なことを知っていて、プライドありますから
金だけ小刻みに援助しろって
ふざけたヤローだ
246: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/09(木) 19:58:26 0
つーか>>231の旦那のお子様っぷりを見るに、その親もどんなのか分かるなぁ、と
本気でプライドがあるなら、231の親に後で家賃は必ず返すとかそっちに向けと
てか子供が居なくてまだ若いなら別れれ
本気でプライドがあるなら、231の親に後で家賃は必ず返すとかそっちに向けと
てか子供が居なくてまだ若いなら別れれ
247: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/09(木) 20:12:07 0
うん、子供がいないなら別れたほうがエエだ
231の命がシンペエだ
231の命がシンペエだ
249: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/10(金) 23:27:28 0
自分で自分の老後を設計何もしてなかったんだから
自業自得だよね
自業自得だよね
251: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/11(土) 10:53:40 0
231です
みなさん、沢山のアドバイスありがとうございます。
旦那と話し合ったところ、驚愕の思考をしていたのが解りました。
「借家は私実家のものだから施しになる。
現金は自分の収入からだから、施しにはならない。」
このあたりで???でしたが、極めつけの一言。
「もし私両親が早くに亡くなって、借家やアパートが
全て私のものになったら、義実家を入居させる。
奥さんのものは旦那のものでもあるから、これは施し
にはならない。 したがって、現在できる方法としては
現金を援助し続けること。もちろん奥さんのものは旦那の
ものでもあるので、二人の収入から援助する。」
この話を聞いて、もう駄目だと思いました。
昨夜必要なものをまとめて、実家に戻ってます。
自宅は自分名義なので(土地も家も)、来週中には出て行く
ように内容証明を送りました。
離婚調停も来週早々申し立てます。
みなさんのおかげで目が覚めました。
ありがとうございます。
みなさん、沢山のアドバイスありがとうございます。
旦那と話し合ったところ、驚愕の思考をしていたのが解りました。
「借家は私実家のものだから施しになる。
現金は自分の収入からだから、施しにはならない。」
このあたりで???でしたが、極めつけの一言。
「もし私両親が早くに亡くなって、借家やアパートが
全て私のものになったら、義実家を入居させる。
奥さんのものは旦那のものでもあるから、これは施し
にはならない。 したがって、現在できる方法としては
現金を援助し続けること。もちろん奥さんのものは旦那の
ものでもあるので、二人の収入から援助する。」
この話を聞いて、もう駄目だと思いました。
昨夜必要なものをまとめて、実家に戻ってます。
自宅は自分名義なので(土地も家も)、来週中には出て行く
ように内容証明を送りました。
離婚調停も来週早々申し立てます。
みなさんのおかげで目が覚めました。
ありがとうございます。
252: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/11(土) 12:53:13 0
>>231
大変でしたね
援助されると傷つくって言ってた旦那さんの本心って矛盾アリだったんだ
話し合ってよかったね
大変でしたね
援助されると傷つくって言ってた旦那さんの本心って矛盾アリだったんだ
話し合ってよかったね
253: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/11(土) 13:53:02 0
結婚相手の、親が理由の離婚とか
親同士の仲が悪くて離婚とかのケースは、これからますます増えそうだな。
真面目な奴ほど周りに迷惑かけずに、早く死ぬ。
いい加減なアホ奴で、常に周りに迷惑をかけて生きてきた奴ほど長生き。
なんだろうな・・・
親同士の仲が悪くて離婚とかのケースは、これからますます増えそうだな。
真面目な奴ほど周りに迷惑かけずに、早く死ぬ。
いい加減なアホ奴で、常に周りに迷惑をかけて生きてきた奴ほど長生き。
なんだろうな・・・
254: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/11(土) 13:59:06 0
奥さんのものは俺のもの、
俺の稼ぎは俺のもの??
どっかで似たようなことを聞いたな。
とにかく、ダンナを切るのは大正解だね。
俺の稼ぎは俺のもの??
どっかで似たようなことを聞いたな。
とにかく、ダンナを切るのは大正解だね。
255: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/11(土) 14:43:35 0
231です
励ましの言葉、ありがとうございます。
付き合ってる時や結婚当初はコンプレックス的発言は
なかったのですが、私実家の状況が解るにつれて怪しく
なってきました。
両親ともバイト程度に働いているので、自分と似たよう
な境遇だと思っていたみたいです。
何かにつけて、やっかみ的な発言には辟易していたのですが
今回の事が決定打になりました。
早くに気づいてよかったです。
励ましの言葉、ありがとうございます。
付き合ってる時や結婚当初はコンプレックス的発言は
なかったのですが、私実家の状況が解るにつれて怪しく
なってきました。
両親ともバイト程度に働いているので、自分と似たよう
な境遇だと思っていたみたいです。
何かにつけて、やっかみ的な発言には辟易していたのですが
今回の事が決定打になりました。
早くに気づいてよかったです。
260: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/12(日) 08:32:42 0
しかし、40年かけていた国民年金より
年金を納めずにもらう生保受給者のほうが額が多いという矛盾
無年金親は子どもにとっても国にとってもクズ
年金を納めずにもらう生保受給者のほうが額が多いという矛盾
無年金親は子どもにとっても国にとってもクズ
261: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/12(日) 14:01:00 0
>>260
あれって不思議だよね
うちの両親は年金で暮らしてるけど、本当に慎ましい生活だよ
無年金で生保もらってる姑の方が金使いも荒いし、いい物食べてるし、
なんだかなぁと思うよ…
あれって不思議だよね
うちの両親は年金で暮らしてるけど、本当に慎ましい生活だよ
無年金で生保もらってる姑の方が金使いも荒いし、いい物食べてるし、
なんだかなぁと思うよ…
262: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/12(日) 15:04:11 P
生保受給者は廃マンションにまとめて住まわせて
3食配給でまかなうべき
真面目に働くのがあほらしくなる制度なんておかしいわ
3食配給でまかなうべき
真面目に働くのがあほらしくなる制度なんておかしいわ
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1288852306/
※アクセスの多い人気記事・タバコ嫌いなので禁煙席を予約したのに、見知らぬ親子が陣取っていた。母親『娘がタバコ苦手なんで席変えました』
・病気持ちの嫁が、幼児退行(10歳位)を起こすようになったのだが、可愛すぎるwww
・私の両親が大学生のコトメに格安でマンションを貸したら、退去時の修繕費が100万円以上かかったらしいんだけど…。
・男子校で。バレンタインの日に、友達の机にかわいい手作りチョコを入れた結果wwww
・【画像13枚】笑えるスーパーの商品www
・【復讐】小4のクソガキを高校生5、6人で囲んでボコボコにした!→親と一緒に小学校に呼び出されたので・・・
・【GJ】居酒屋でアトピーの酷い男がいた。俺「うわ、汚ねぇ」「食欲失せた」「気分悪い」→すると・・・
・獣医「(猫の避妊手術)上手く行きましたよ。万歳しましょう」→俺『あ、はい。ばんざーい』→獣医「・・・」
・離婚した元夫が再婚するらしい。確かに私に悪い所はたくさんあったけど、夫だけ幸せになるなんて絶対に許さない。
・イタリア旅行へ。入国審査官「ジャパニーズ?」→俺『イエス』→日本のパスポート凄過ぎwww
・事故の被害者が『実はケガは全てウソなの』と堂々と自白。詳しく聞いたら、ぶっ飛んだお願いをしてきた!
・妊娠3ヶ月でHIVだと判明!結婚前はかなり遊んでいたので感染源は私だと思いますが、夫には怖くて話せません・・・
・ファミレスで騒いでたガキが、私の熱々ドリアに手を突っ込んで悲鳴!店員「どうしました!」母親「こいつが子供の手を無理やり!」私「!?」
コメント
コメント一覧
子供がいない内に、旦那が最低の思考してることに気付けて本当に良かったね。
嫁の金は俺の物って意味不明すぎ笑
多分40代後半の女の社員さんも深く同意していたわ
二人とも独身だったけどなんせ20年前なのでその後どうしてるか知らない
実際その通りなのがなあ
自営で高い国民年金納めて月7万貰っても暮らせないもん、母はそれプラス子供の仕送りで節約しながら病院も我慢して我慢してこら通う生活してるけど
水商売してたのに金は全部使い果たしたらしい隣のナマポババアはしょっちゅう宅配便が来ててフェリシモとかの安くない雑貨通販の箱やビールやジュースの缶のゴミを玄関に積み上げてるし、病院にもしょっちゅう行ってるっぽい
時々息子らしきDQNが遊びに来てるが仕送りとかはしてないんだろな
何で税金納めずにズルした人のが良い暮らししてるんだろう
そうすればウトメと旦那のプライド守れるし
これ根本的に間違いだが旦那なりには論理的なんだろうな
そこが怖いわけだが
財産を相続してから離婚なんて阿鼻叫喚の地獄になり人生を詰みそう。
>40年かけていた国民年金より
>年金を納めずにもらう生保受給者のほうが額が多いという矛盾
本当にね私は今給料から色々引かれまくってる世代だけど、将来最低限の年金すら貰えるか今から不安だわ
共有ではない。この男は乞食な上に教養も知識もないんだな。
そしたら管理も監視もしやすくなる。
貧乏人はそこが厄介なんだよな
生活苦しいんだったらナマポ申請すりゃいいじゃん? バカじゃないの?
年金は義務だしナマポは権利だ。 本来生活水準が基準以下ならナマポは貰えるはずだろ。
制度を叩くんじゃなくて運用の仕方を叩けってことだわな。
底辺が最底辺に向かって息巻いてるのが滑稽すぎるわw
それで家賃補助で足らない分を手出しして、生活が苦しいとか言い出すわけ
集合住宅だけじゃ甘いよ。廃村になった限界集落で、耕作放棄地を再開墾させて自活させないと。必死に働いて節約しても貯金する余裕なく年老いた高齢者とか、健康に気を使っても重病や大怪我で障害持ちになった人とかを除けば、ナマポ貰ってるのなんて怠け者のクズしか有り得ないんだから。ナマポで「生活が苦しい」なんて言ってるのは、酒・煙草・パチの中毒だから、これらも禁止しないと更生しない。
もうしたかな(笑)
しかし嫁に現金を強要するってのはもうだめだね
子供がいても、お嬢さんなら生活できるだろうし
タカリとクズ亭主なんて、いない方がマシ
日本国籍だったら権利だけど、違ったら本来憲法違反だけどなw
憲法に国民の権利しか書いてないはずなのに外国人が権利を主張するのがね
出て行ってほしいね、外国籍の生保・・・
母子家庭だって子供を背負って市民新聞くらい配れるでしょう
寝たきりでどうしても働けない人については、
その人を世話する家族が介護を仕事として賃金をもらえばいい
町内会とかPTAとか無償でやってる仕事で回せるものはいくらでもある
どうせ出すお金なら少しは世のために働いてもらっても罰は当たらないと思うわ
働かざるもの食うべからず、が当たり前なんだけどね
学校では日本人としての権利よりまず、義務を叩き込んで欲しいわ
80年代くらいから権利権利の大合唱で肝心の義務が置いてけぼり
施しうけるんだから、文句言うな!!
なに?権利だって?
先に義務をしたのか考えろ。
いやなら半島なり、大陸に帰ってください。
日本人じゃないでしょ、ってか動物以下!!
コメントする