561: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/03/06(日) 17:06:22.69 ID:SfaYMrF6
最近カルビーから出たポテト(キム兄監修)だけど
知り合いの白人に送ったら今まで食った日本のポテトのなかで最高に美味い
もっと送ってくれって言ってきた。
そう何度も送れるかよwww
そいつは「ところでCalbeeってのはなんて意味だ?」って聞いてきたんで
わからなくって困った。
多分焼き肉のカルビだろうってテキトーに答えといた。
知り合いの白人に送ったら今まで食った日本のポテトのなかで最高に美味い
もっと送ってくれって言ってきた。
そう何度も送れるかよwww
そいつは「ところでCalbeeってのはなんて意味だ?」って聞いてきたんで
わからなくって困った。
多分焼き肉のカルビだろうってテキトーに答えといた。
・爺『最近の若者は席も譲らん!』→若者「遊びの帰りだろ?俺らが土曜日も働いて年金作ってるの分かってる?」
・あちこちの墓を荒らして遺骨を盗んでいた泥ママが逮捕→出所した泥ママを待っていたのは…!
・私の名前は『美空心』、姉の名前は『天使愛姫』。名付けた母曰く…。
・水はセルフのラーメン屋で『水!水を出せ!』と騒ぐおっさんが居たので、隣の俺が入れてやったらwwww
・【愕然】俺「ポテトが入ってなかったぞ!家まで謝罪にこい!」→店長とエリアマネージャーが謝罪にきた結果・・・
・実母の遺影を毎日拝んでいた夫の連れ子(4歳)が「お母さんに会った」と言う。幻だと思っていたが、公園に行くと...。
・4か月前に会社を辞めさせられたんだが、今日その会社から何度も着信が!気になって電話してみたらwwwwww
・15年前、クズな従兄弟夫婦から息子を引き取った。その息子の結婚式の最中、従兄弟夫婦が現れて・・・!
571: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/03/06(日) 18:28:29.07 ID:Zkl3k69g
>>561
■社名の由来■
カルビーの社名はカルシウムの「カル」と、ビタミンB1 の「ビー」を組み合わせた造語です。
カルシウムはミネラルの中でも代表的な栄養素、
ビタミンB群のなかでもB1 はもっとも中心的な栄養素です。
みなさまの健康に役立つ商品づくりをめざして名づけました。
■社名の由来■
カルビーの社名はカルシウムの「カル」と、ビタミンB1 の「ビー」を組み合わせた造語です。
カルシウムはミネラルの中でも代表的な栄養素、
ビタミンB群のなかでもB1 はもっとも中心的な栄養素です。
みなさまの健康に役立つ商品づくりをめざして名づけました。
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1298815225/
※アクセスの多い人気記事・俺「レジ占領すんな。どけ」→女『は?うざっ!旦那に言うから』→俺「おー言え言え」→旦那が登場した結果www
・私「万引きなんてしてません!」店員『見たから』→事務所に連行された結果…。
・釣り好きの旦那が、娘に『真魚』と名付けたんだけど…。
・おっさん『電車で音楽聞いていいと思ってんのか』→私「…(無視)」→すると、髪をグシャッと掴まれ…。
・牛丼食ってたら、いきなり背中にドーンと衝撃!俺「ブフッ」→おっさん「食っとる場合かーッ!」
・Aのブランド物のブーツを間違って履いて汚してしまった!夫「定価で買い取ります」私「は?」→夫婦喧嘩になって・・・
・【老害】ゆるく活動していた趣味サークルに定年退職した爺が参加→全員が退会する事態に・・・
・私「うちの敷地を勝手にバスの乗降場にするな!」→園長「お宅の判付きの許可証ありますよ」→私「え?」
・私が専業主婦で、元旦那の姉がお金を稼ぐ。これでうまく行ってたのに、この関係を解消したいと言われた。
・A子「子供が出来ないの…。私の代わりに夫の子を産んで!」私『は?』→A夫とA夫の両親も出てきて拘束され・・・
・布団を前にして友人『良かったら3人でやらないか?』→私「え…?」→友人『旦那ももうすぐ帰ってくるから』
・小、中と俺をイジメ続けた男が事故で死亡。そいつの葬式にタキシード着てバラの花束を抱えて行ったら・・・
・【絶望】俺「愛してる」嫁「シクシク(泣」俺(嬉し泣きかな?w)嫁「あなたを愛してるなんて思った事一度もない」俺「えっ」
コメント
コメント一覧
そうなんだ!
多分明日には忘れてるわ!
どうして書き込もうと思ったんだろ
短音のカルビと長音のカルビーの違いぐらい、日本人なら......あ、察し
「日本びいきの外人を見るとなんか和むスレ」だからじゃねえの
ってアホか!!
何という事を…
ネトウヨが気持ち悪いって言われる理由がよくわかった
おまえの貧しい基準で世の中を量るな
エビから…カルシウムとB1の栄養素を摂取してもらうための社名です。
現在は、主力商品が、ポテト・チップになっていますが。カッパえびせんもまだまだ、売れ筋です。
そうです、あなた正しいと思います。
※15、16
それはセウカンなるが正しいです、窃盗やめてください
特ア人なの?
なんか義務感とかなのかね
だからこそアチラ系は、そんな知らない人達を利用して様々な嘘や捏造を吹き込むんだ。
だから日頃からどんな細かいことでも嘘や捏造の芽は摘み取らないとイケない。
ネトウヨという特定の者ががどこにでも湧いて来るのではなく、
世の中の大多数の一般人がそういう意識なのだから、どこにでもそんなコメが付いて当たり前。
その場その場にいる静かな多数派が各々発言してるだけ。
口うるさい奴があちこち必死で出張して喚いてるのではない。
在日からかうのに使えるネタだな
前後の繋がりがわからない
なんでググってみないんだろうね?
象の鼻は子象の時は短いんだけど、屈強な男たちが大勢で引っ張って伸ばすんだよ。
あと蚊は美しい所しか刺さないの、幼女の顔とかキ○タマとか。
この元カキコの5日後に株式公開を果たした
送料含め金は払うのかもしれんけどさ。自分でネット注文でもして買えよ、と。
日本人よ行動しよう!
※12本人なんだろうけどさ
キムチも朝鮮漬け。(厳密にはべつものらしいが)
ポテチ食べれば健康になるんだな!
当時の主力商品はかっぱシリーズだから
唯一現存してるかっぱえびせんにしとけ
自分の発言が自分自身に当てはまる事に気づけないお馬鹿さんが何を言ってるんだか・・・
それこそ おまいう だわ
カルビーの社名の由来なんてテレビでもちょいとい紹介されてるからな
ガイアとかカンブリアとか経済モノの番組見てる人は結構知ってると思うわ
焼肉のカルビを社名にしたがる人間がどれだけいるんだよ
カルビからカルビーを連想はしても語源とは考えんだろ
カルシウム+ビタミンBだと思う人と、焼肉のカルビだと思う人では後者の方が多いと思うぞ
グリコはグリコーゲンからだしな。
日本総栄養不足だった時代、牡蠣から出るエキスがグリコーゲンなど栄養素満点なのに廃棄されるのがもったいない!キャラメルに入れよう!という発想から出た社名だとか。
解説しちゃったり、50年後には、その国では、それが、真実になったらどうすんだ……。
みんなよく韓国のこと調べてるんだなぁ。凄いと思うわ。
カルビってあっちの言葉だったんだな。初めて知ったわ。
元がモンゴル語だということもセットで覚えた。
カルビーの語源といい、深く考えずに使ってたな。
親でも殺されたんか?
(「えびせん」なのにイモムシみたいに細長いのは、ロットドゥアンの形状に由来)
30年くらい前は普通に朝鮮漬けって言ってたよ
最近のものより、臭くて辛くて酸っぱかった。
いつからキムチって言うようになったんだろうね?
カルビから韓国って発想にならないから。
まさにゴキブリ
今とは食料事情も栄養に関する知識も違うからね
知らないことを知らないと正直に言えなかった事で、こういう風に公に自分の無知と浅はかさを晒すことになったな。
昔、1980年くらいに、雑誌に社長インタビューが載ってたんだけど、それには「妻の旧姓が軽藤というんだけど、美人で小さいときから軽藤さんとこの美人さんと呼ばれてて、そこから軽美、すなわちカルビーと付けた。」みたいな事が書かれてた。カルシュームとビタミンBは後付けだそうだよ。
「日本のお菓子は美味しい クオリティー高い」といつもいっていた
その人のお気に入りは パイの実ときのこの山 多分チョコが好きなんだと思う
最近はトッポにはまっているみたい
木村使っちゃうあたりだめだなー
確かに
俺も韓国は嫌いだけど別にカルビという言葉を見て韓国を連想したりしないし
何でもかんでも韓国と結びつけようとする様な奴のがアレだよな
>世の中の大半の人はカルビーの由来聞いてもカルビとかじゃない?って答えると思うんですけど・・・
↑
図々しい!お前のウリナラ傲慢妄想を一般認識にするな!
ネトウヨなんて罵って(しかもネトウヨって言葉自体在日による造語なんですけど?)
これだから在日は嫌われるんだよ。
パイの実とトッポはロッテ、つまり韓国企業だよ。
知らない人いるんだ・・・。
トッポの名前は韓国の長細いお餅のトッポギからきてる。
ちなみにロッテのチョコパイは森永エンゼルパイのパクリ。
ネットが無かった時代にロッテは日本企業のお菓子をパクりまくって
訴訟を起こされていた。その結果起こった事件と言われているのが・・・。
「グリコ森永事件」で検索。
その場その場で意見言うやつ静かじゃないじゃん、そんな言葉ないけどノイジーマジョリティーw
「静かな多数派」は反対運動が激しい時とかに「騒いでいるのは一部のうるさい少数派だけだから大丈夫」という文脈で使う言葉で、この場合は※19がネトウヨをうるさい少数派扱いしているのだから「そう思う人が実際に多いだけだよ(^皿^)v」と書けば済むのに、「静かな多数派」という言葉を使いたかったせいでこんがらかってやんの。
バラ肉じゃなくて、カルビはあばらじゃないか?
見た目も味も同じ。
ただし、ロットドゥアンの正体はアレなので、カルビーはコムギやエビで作っている。
こっちが嘘くせえ
カルビからだと恥ずかしいから取ってつけたような言い訳
コメントする