791: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/12/18(木) 07:40:28 ID:JmOxd127
先日産婦人科にて。
待合室で待っていたら、フラフラになりながら看護婦さんに支えられ
号泣しながら診察室から出てきた妊婦さんがいた。
お腹は6~7ヶ月って感じかな?細身の妊婦さんだからお腹が目立った。
ちょうど私の隣のソファーに座らされ、看護婦さんが背中をさすって
泣き止ませていた。
何かお腹の赤ちゃんに問題でも見つかったのかな?なんて心配していたら
待合室で待っていたら、フラフラになりながら看護婦さんに支えられ
号泣しながら診察室から出てきた妊婦さんがいた。
お腹は6~7ヶ月って感じかな?細身の妊婦さんだからお腹が目立った。
ちょうど私の隣のソファーに座らされ、看護婦さんが背中をさすって
泣き止ませていた。
何かお腹の赤ちゃんに問題でも見つかったのかな?なんて心配していたら
・超美人「私と付き合って下さい」彼氏「彼女いるのでごめんなさい」→私「うわぁ、女を見る目がなさ過ぎ…」と冷めた。
・ 2人の女が、全裸で公園の水飲み場でシャンプーしてた!→びっくりして交番に駆け込んだら…。
・息子に『彷徨』と名付けてしまって激しく後悔...orz
・女子高生「触りましたよね…?」→男『誰が触るか!ブス!名誉棄損で訴えてやろうか?』→結果…。
・母「はい、お茶」父「ブハッ!苦い!また変な物入れたな!一体なに…を…」→父がバタッと倒れて動かなくなった!
・娘に『初一音』と名付けた。難読なので改名すべきでしょうか。
・医者「ちょっと待ってね」→診察室で待つこと数十分、事務員「あれ?どうしました?」私「先生が待てと」事「先生は帰りましたが…」
・【焼肉屋】子連れ「授業料として、それ(肉の皿)貰うわね」 私『あげません』→ガキが皿の生肉を鷲掴みして持ち去った!
妊婦「嫌です、絶対に嫌です~」
看護婦「仕方ないじゃない、生まれたら絶対可愛いから大丈夫よ」
妊婦「嫌~~どうして私だけ~嘘です、先生は嘘言ったんです!!!」
看護部「事実よ。ね、こればっかりは仕方ないの。落ち着こう!」
妊婦「また男の子なんて嫌~~」
なんか、待合室にいた人全員が拍子抜けって感じでした。
女の子希望だったんだろうけど、、、ものすごい泣きっぷりでビックリでした。
看護婦「仕方ないじゃない、生まれたら絶対可愛いから大丈夫よ」
妊婦「嫌~~どうして私だけ~嘘です、先生は嘘言ったんです!!!」
看護部「事実よ。ね、こればっかりは仕方ないの。落ち着こう!」
妊婦「また男の子なんて嫌~~」
なんか、待合室にいた人全員が拍子抜けって感じでした。
女の子希望だったんだろうけど、、、ものすごい泣きっぷりでビックリでした。
792: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/12/18(木) 11:03:36 ID:03tgb3Ud
きっと上に男の子が3人いるんだよ・・合掌
793: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/12/18(木) 11:15:10 ID:BGpIfRYK
拍子抜けというか、
「そんなに嫌なら子のかわりに、自分が氏んでしまえばいいのに」
と毒づきたくなるわ。
「そんなに嫌なら子のかわりに、自分が氏んでしまえばいいのに」
と毒づきたくなるわ。
794: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/12/18(木) 13:27:24 ID:j9UvdnR/
上に男の子が何人いようと最悪母親だな。
こんなやつは子作りするな!
こんなやつは子作りするな!
795: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/12/18(木) 13:49:48 ID:Ad5VT+Hn
そういう人はさ。
お腹の男の子が嫌なんじゃなくて、思い通りにならない現実が嫌なんだよ。
好きなだけ泣いて騒いだら、案外けろっと開き直ったりすることもあるよ。
むしろ、深刻に落ち込んじゃう人の方が重症だったり。
お腹の男の子が嫌なんじゃなくて、思い通りにならない現実が嫌なんだよ。
好きなだけ泣いて騒いだら、案外けろっと開き直ったりすることもあるよ。
むしろ、深刻に落ち込んじゃう人の方が重症だったり。
796: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/12/18(木) 14:56:14 ID:4lkIbcNS
自分は泣き叫ぶよりドヨーンと落ち込むタイプだから、長引くタイプなのかも。
希望じゃない性別で悲しむ人なんて普通にいるから、気持はわかるな。
育てるのは本人なんだし、他人がとやかく言うことじゃないじゃん。
希望じゃない性別で悲しむ人なんて普通にいるから、気持はわかるな。
育てるのは本人なんだし、他人がとやかく言うことじゃないじゃん。
797: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/12/18(木) 15:33:24 ID:HPn6rVvE
ある程度希望の性別があるのは仕方ないけど、
もう既におなかの中で育っている命に対して、絶対イヤとか言うなよ、って感じ。
>>793に同意だ。
どうしても希望の性別しか欲しくないなら、最初から作るな。
もう既におなかの中で育っている命に対して、絶対イヤとか言うなよ、って感じ。
>>793に同意だ。
どうしても希望の性別しか欲しくないなら、最初から作るな。
799: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/12/18(木) 20:55:58 ID:mevlUNKE
彼氏いない歴=年齢だけど男の子だってわかったらかなりへこむと思う
一人目女の子だったら次からは男の子ばっかでもいいんだけど
一人目女の子だったら次からは男の子ばっかでもいいんだけど
801: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/12/19(金) 01:00:03 ID:FmxT+Rju
>>799
あなたはずっと彼氏いない歴=年齢でいてね
あなたはずっと彼氏いない歴=年齢でいてね
804: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/12/19(金) 14:08:15 ID:rnMB9Uea
>>799は一人目の子の性別を今から心配するより、彼氏いない歴=年齢であることを心配しろ
へこむポイントが間違いすぎ
へこむポイントが間違いすぎ
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1211260573/
※アクセスの多い人気記事・最高学府の院卒である超エリートの女をベロベロに泥酔させた結果wwww
・私『あれ?猫は?』母「ごめんね。保健所に連れて行っちゃった」私『ひどい!(号泣』→それから、1か月後・・・。
・興信所『はい、ホテル入りました。ここから暫く出てきません。泊まりです。』
・好きな人に抱きしめられた瞬間、大量のウ●コを漏らしてしまった。震え声の彼の一言が忘れられない…。
・大事故で入院→俺「退院したよ。ただいまー」→家族『誰だおまえ』→俺「は?えっ?」
・友人(店長)「謎の女がお前のゲームとグッズを売りに来てる」→名前を聞くと兄嫁だった!俺「適正価格で買い取ってやって」友「おk」→そして・・・
・毎日、うちのマンション横に違法駐車する車があった。俺「明日もあったら貼り紙しよ」→翌日、その車を見たらwwwww
・娘に『学』とつけて後悔。「男?」と聞かれる事も多いし、読み方も「まなぶ」と間違われます…。
・俺「餃子とビール」→店員『ラーメンは?』→俺「いいです」→店員『うちはラーメン屋なんですけど』
・俺「友達が今日退院するから会ってきていい?」→母『今日は行っちゃダメ!』→コッソリ友達の家に行ったら、なんと・・・
・親友「息子に三ツ星(エース)って名付けようと思ってるの」→一晩考えて、友情が壊れたとしても止めてやる!と親友の元に行くと…。
・可愛い子「好きです!付き合って下さい」ブサメン俺「ん?罰ゲームかな?」→結果・・・
・バカ「電車の中で電話するな!迷惑だ!」俺「え?何で?」→論破したったwwwww
コメント
コメント一覧
でもどうしようもない
子作りはガチャだからなぁ
どうしても嫌なら捨てて新しいの作るしかない
妊婦は情緒不安定になってるし、ある程度仕方ないよ。
4人目も男の子だった知り合いのママさんも落ち込んでたなあ。
男3人とかでも高校生中学生ぐらいで毎月米60㎏とか聞くし。
うちも男ばっかりだから、食べ盛りが心配。
最近は体外受精で性別くらいは決められるんじゃなかったっけ?
ありがちなパターンですな
それが怖いから私も男要らないなと思ってしまう。
一か八か、障害あったら仕方ないと思って第一子は頑張ったけど、最近第二子の話が出て来て気が重い。
第二子が男児で自閉だったら遺伝の責任とってタヒななきゃならないわ。
気持ち悪いクソババアだなお前
死ぬ前にちゃんと始末しろよ
男なんか産んだって周りに災厄をもたらすゴミばっかだからね、今の時代
女産めはあまりイメージわかないな
そんなことしないかと思えばネットで女を叩くような男になったり…
そりゃこんな欠陥品産みたくないわ
気持ちはわかるわ
だったら女埋めよ、糞女w
「気持ちはわかる」「仕方ない」と自分を正当化しながら
やんちゃ息子3人とかいたら女の子欲しくなるのもわかる
まぁ将来嫁にやる娘より息子の方が頼りになると思って諦めるしかないな
気持ちはわかるとか言ってる人はこのキチママと同類ってことわかってんのかね
まあ途中で離婚して再婚しているから、母親が全員同じじゃないんだけど。
でも6人男ばっかりって凄すぎる。
女の子なら何人いてもいいのに。
おそ松くん「せやな」
ファブリーズのCMみたいな。
安心してください!産めませんから。
そんなこと言ったら知的障害者が産まれるぞ
ガチャにかけるのはリスク高すぎる
うちはバランス良く一姫二太郎だけどみんながみんなそうじゃないもんなー。
男の子が欲しくない母親の気持ちもわかるわ
次女の子なら毎日穴のチェックしたろ!
生まれる子がまあ男の子って聞いてちょっと寂しそうだったけどずっと近所でも評判の良い肝っ玉母ちゃんだったよ
ただ女の子育てたいなとは言ってたけど
ゴミとバカにする男がいなければお前もこの世に存在できてないんだぜ(笑)
安心しな、お前は子供産めないってか、彼氏すらいないか(笑)ごめんごめん!
飽きないね本当に
私は絶対に女の子は嫌だから、結果子供作ってない。
ウチは2人とも男だけど、次も男の子でも全然問題なし!
それどころか、生意気盛りの姪っ子達見てると「女の子、怖い・・」とタジタジになってしまう私。
なるもんね・・
気持ちはわかる・・
まあ最初はショックかもだが産む頃には腹すわってると思うけどね
ちなみに両親に超甘やかされた妹は性格最悪のクソ女に育った
煽るつもりはないけど女は力も弱いし頭も弱い確率が高いから、嫌だ。
どう育てたって女はクソになるから安心しろ
ビデオに撮っておくと、どの年齢でも可愛い。
どっちがどうとも言えないが、二人娘が続いた我が家は次は男の子が欲しい。
この母親だって育児放棄するって決まったもんでもないし
泣くぐらいさせてやれw
男なんかいらない ←!?
希望の性別を選んだところで自分の思い通りになるわけないだろ。
ペットか着せ替え人形くらいに考えているなら作らない方がいい。
子供が迷惑だし可哀想だ。
そりゃ希望とかあるだろうけど、泣くほどか?
そんなに男が嫌なら、はなから作るな
わざわざ体張って五分五分のギャンブルになんで挑むんだよ?
腹じゃなくて旦那の種の方に問題があるのにな。
農家のじいさんもさすがに八人目にはガックリきたのかな?
それとも悟りの境地に至ったのかな?って思う
こういうの見るとイライラするわ
だから性別程度でこんなに泣き出せるのうらやましい。私は辛くて信じられなくて、告知されたとき涙も出なかった。健康な子がどれほどうらやましいか…
自分のいる待合室でこれやられたら殴ってるわ。とりあえずバカは親にならないで。最低
むしろ出来るまでどんどん作れと応援したい
馬鹿だろおまえ
旦那に強引に望まれて孕まされたかもしれないじゃん。
そんな我侭な親の面倒を見たくないからさっさと結婚して家を出てやった。
さまーみろ
家庭板脳こじらせすぎだと思うの
学費と食費が娘の2倍強かかるし、デカくて場所とるから相部屋出来なくて建て替えになるし、小さくて可愛いうちはともかく、現代の都会で、男の子は相当の資産家でないと複数は育てれないよ。
ウチの財布は男の子は1人まで。下に妹欲しくてもチャレンジ出来ない。
よく頑張るね。
男性不信拗らせてイジメも受けたみたいだけど、彼女の話かなり壮絶だったからなぁ
バランスが重要だね
実際に希望通りの性別の子が生まれて
その子を異常に可愛がり甘やかし、他の兄弟を蔑ろにして
結果誰も幸福になれないという話がいくらでもあるで
女子がどうしても欲しい理由、わからんの⁉︎
あなたどれだけ母親の話聞いて家の事手伝いして一緒に旅行行ったりしてるの。
母親の良い話し相手でハンサムでお洒落が似合って気が利いている自慢の息子だったら欲しいけど、そんなのクラスに何人いるのよ。
一方、女の子は半数以上は自慢の娘。割合と確率の問題よ。
価値観の問題だから、あなたのママはあなたらしさを愛して満足しているかもだけど、産む前の女は怪獣みたいな息子にボロボロにされることを恐怖に感じてるの。
生んでしまうと愛情が湧き出る時もあるんだけどね、どうしても出ない男の子もいるのよ。女の子もだけど確率的に男子の高さは異常。
>学費と食費が娘の2倍強かかるし、デカくて場所とるから相部屋出来なくて建て替えになる
馬鹿かな
別に他人に自慢するために子供を産んだり育てたりするわけじゃないし…
まぁ次こそは男の子(女の子)と期待して3人4人と同性だったら「またか」とは思うだろうね。あたためた名前とかどんなことしようとかいっぱいプランあっただろうし。
でもそれは本人の心の中だけか、その話に共感してくれる親しい人達だけの間で留めておくべきで、とにかく子供が欲しいって一心で治療している人が隣にいる可能性もある産院でいうべきじゃないなぁ。
長い目で見たら幸せなんじゃないかな
どうしても娘を産まないといけない環境なのかもよ?
ずっとずっと女の子が欲しくて、最後のチャンスだったのかもしれない
自分は世界ウ○ルン滞在記って番組で、女の子がずっとずっと欲しくて
でも息子2人しか恵まれなかったって外国のお母さんが
偽物でも得られた娘に甘えてもらえて思わず泣いてしまった姿を思い出したよ
男は男、女は女
血が繋がってるから絶対大丈夫って訳では決してないけれど
性差によってわかりあえることとそうでないことって歴然として存在すると思うよ
どんな気持ちだろうなあ
男が3人以上は戦争だし結婚したら自分の味方してくれる子供いなくなるし絶望でしょ
年齢的にも体力的にもこの何人目かが最後だとしたらその夢閉ざされてまた戦争のようなヤンチャ坊主追加ってのはつらい
伯父、親父、叔父、叔父
兄貴、オイラ、弟
(兄)甥①甥②甥③、息子、(弟)甥
はははっ・・・ orz
厳しくしすぎても甘やかしすぎても失敗する
女はよっぽ歪んだ育て方でなけりゃそこそこ真っ当に育つ
今の少子化で自分達の老後のことを考えたら女の子を望む人が増えてるみたいね
すげええ 宮家だったら皇室典範改正とか吹っ飛びそうな勢い
最初から介護要員前提というのも何だかアレな話だなあ
あなたはよっぽど歪んだ育て方されたんですね
男性は不妊も息子、孫息子などに遺伝するが男の種と女の種の割合も遺伝するんだとさ
ほんとモンスターって感じで本能のままに暴れまわる
産むたびに命の危険があるし痛いのに、すっごく女の子が欲しいのにまた男の子なんだよ?
産んでから嫌だ嫌だ言うなら引くけど、お腹の段階なら愛着もたいしてないんだから、泣くこともあるでしょ
近所の人もたしか6人目にして待望の女の子生まれたよ
ちゃんとしたご家庭だから、たぶん全員大学まで行かせるつもりなんだろうけど
めちゃ大変だと思う
もちろん産み分け失敗で同性でも、多少がっかりはしてもちゃんとかわいがる前提でね。
どうしても、ならその手もあると思うけど。
気持ちはわかるけども
男の子だからって泣くなよな。
こっちは不妊だぞ!
1人くれ!
オシャレなインテリアの特集があって、
そこの1ページに、
男の子なのに、ままごとのキッチンが
置いてあったな。
( ´Д`)素でママさんに対してキモッかった
釜を生産するなよな
って直感的に思ってしまうの仕方ないよ
男と女じゃ育てやすさの難易度や
起きるイベントでの楽しいことの方向性が違いすぎるもん
むしろその時に感じた嫌悪感情を無理やり押さえつけて
私はそんなこと思いもしません!そんな事をちらとでもよぎった奴は犯罪者!
って方向で頭おかしくなるくらいなら
今のうちに発散して泣いてたほうがあとですっきり頭切り替えられると思う
ほとんどの親やお前らの親もそんな重責で生まれる前の子供を愛していたりはしないよ
あなたの事を望んでたのよって本当で思っていたとしても
子供に本気で言い聞かせる気なら完全に嫌がらせレベルの重圧だからやめといたほうがいい
気持ちはわかる。
男の子にもままごと遊びさせておいた方が将来の家事参加率高くなるんだよ。
これ虐待に発展するだのジェンダー問題だのの議題にするような内容の深刻さのある話じゃないと思うんだが
みんな悪い意味で真面目で議論好きだな
それほど深刻な問題とは思わないな
(噂で聞いた、わけではなく本当に知り合い)
しかも、その内の一軒は孫まで全員男の子(今の所9人)…。
ワイの親戚も男の子育ててるけど、二歳でかなり腕白で大変なんで次の子産むの先伸ばしにするそうだよ
おまえが馬鹿
ママガールなんて読んでるって事は女か、奥さんの雑誌を見た既婚子持ち男だろうに
男の子に料理させたらオカマになるなんて発想するの?昭和の人??
そんなの今時ごく普通だし、もう少し大きくなればリアルで料理教えるのも普通だよ
スルーされているのでマジレスすると
体外受精&遺伝子検査で100%希望の性別に出来る技術は確立してる
でも日本の場合倫理的に問題があるとの事で、重篤な伴性遺伝疾患回避の為でしか認められてない
(法律ではなく産婦人科学会の規定なので違反しても犯罪ではないが、
わざわざ学会に逆らってまでやる医者はまずいない)
でもタイだと単に親が欲しいからってだけでも出来るので、わざわざタイに行って産み分けする日本人もいるらしい
んでわざわざタイに行く日本人の殆どは女の子希望だとか
ダンスィ、手がかかるぶん可愛いのに。男複数のお母さんの友人、大変そうだけれど息子たちにモテモテで幸せだって。
こういうときにもよしよしいいこね~って
駄々っ子をあやすように接してあげないといけないんだもんね。
着せ替え人形みたいな感じなのかなー
うちも親姑夫みんな女希望だったけど男。
でもいざ産まれたら皆掌クルックルで溺愛してるわ…
男の子も可愛いけど、やっぱり続くと欲しくなるのかねぇ
病気とか障害がないかの方がずっと気になってたわ。
跡取りとか考えなきゃならない家が少なくなったんでしょ
今の庶民なら、育てやすく自分の手駒として使いやすい娘の方が便利ってこと
今も昔も性別に拘るのは、親の人生の充実を中心に物事考えてるだけ、単純に
でもそれを責める気にもならないけどね
人間だって生き物なんだからそんなものだと思う
挙げ句親元に帰ってこない
実家との距離感が近ければマザコン扱い
今の時代は女の子の方が人気高いみたいだね
懐かしすぎるwwwww
ありがとうございます
それで嬉しくて舞い上がったのに、次だかその次だかの検診で、やっぱり男だぞ…と。
出産時の妊婦の危険もぐっと下がって、その結果がこの有様
馬鹿じゃネーの
また男だから虐待だの育児放棄だのする。って…そっちの方がよっぽどゲスパーじゃん
男子は育児の手もかかるし、食費や教育費は女子よりかかるし、、孫が産まれても嫁に遠慮して自由に出来ないし、良いとこないな
旦那の方、見事に男ばっかだった
こればかりはなあ
気持ちは分からなくはないが。
男の子ですよーと言われた時に一瞬「またかー」と思ったけどただ無言で赤ん坊の顔眺めてそれでおしまいだった
どっちでもいいのよね、結局。元気なら
無事に産まれて来ても、ネグレクトされてたりしていないのかな。
ダメ親の元に生まれる子供って、本当に可哀想すぎるわ。
私、兄、弟の兄弟なんだが…母の甘やかしが悪いんだが、あいつら何にも役立たねーわ。
うん、確かに女…母親が悪いよね。女もそうだけど、男はビシビシ、さらにビシビシバシバシ躾をしておかないと、理屈ばっかで使い物にならないわ。こういうのが社会に出て行くから呆れるわ。
あのお母さんのポジションになりたい、せめて1人でもいいからあんな息子欲しいわ〜ってみんなに言われるレベル
まぁ旦那さんも年取ってもずっと爽やかだからそもそも遺伝なんだろうね
そう思うと息子は結局だいたい旦那に似るんだから、好みの見た目選んどけば何人いようが幸せなのでは
どんだけ周りにクズが多いねん。
だいたいどっちでも良いとか言いながら、普通は一応希望性別あるもんや。
どっちが出来てもいざ産んだら可愛いし、別に取り替えていらん。
実際に何人か子供産んで、どっちかの性別に偏ってる人は多かれ少なかれ、別の性別の
子も見てみたかった、育ててみたかったって思ってるもんや。
自分と愛する人の子供、女の子もどんなんか見てみたい、育ててみたい、将来一緒に
買い物したり料理したりしたい、でももう40過ぎたし無理、とかなったらショック受けない人の方が少ないやろ。
生まれてから愛情がわいて、ウチの子が1番可愛い!状態だったけど
妊娠中は動く寝る食べる遊ぶ何しても気持ち悪いししんどいからこの子が私を苦しめる(涙)って感じだったな、と思い出した
感謝の気持ちを忘れている人には、
それを教えてくれる赤ちゃんが授かるよ
母親だって人間だし、次こそ女の子ほしい!って挑んでまた男の子なら、差はあれどショックでしょ。
最初は女の子だと教えられ、別の検診日に実は男の子でした!ってこともある。
散々女の子の名前考えて服も買って・・・実は男の子でした。とか。
産まれちゃえば絶対に可愛いんだし、妊娠してる間は情緒不安定なんだからこの程度で毒づかれる筋合いないわ。
東芝で半導体作る部署の男性の子供はほぼ女の子だったらしいよ。
なんで叩かれてんだか
精神年齢=幼稚園児が妊婦してんじゃねーわゴミ
父親がそういう業種だけど、10人子供いたら男は二人。
義弟も似たような業種で、同僚も自分のとこも子供は女の子っていう感じに極端。
なんらかの影響があるのかはよくわからないけどね。
ちなみ一番下の兄弟は生まれるまで女の子って言われて、母も「やっぱり女の子かー」っと色々準備してて産まれたら男で、先生に「男たけどいい?」って謎の確認されたそうです。
気にする人は気に病むほど気にしてしまうことなんだよな
実際うちの母親は男2人のあとにだいぶはなれて女の子1人生んだけど
やっぱり男2人を育てるのは大変だったっていうし
妹とは一緒に買い物いったりして今でも楽しそうや
女の子1人おるとやっぱり母親は幸せなんだと思う
少年期の動き回り方が女の子とは全然違う
むさいとかいってるくせにきもいしくさいs厚化粧できもちわるいしほしいくないだろこんな気持ち悪いの
ないよほんと気持ち悪いブス馬鹿でほんと気持ち悪い 小楠とかきもいかしねばww
うまれてくんあよきもちわるいww
音こtかおあんを人気とあkってまjぢえきmとわいあkがね
ねkらうきもおあにっそゆけこんできあねえかrひとりでしねあ
おtbづえきもむえとくsきもあつげおすぐろきもおtぶきもあbbがきもすいごww
海外だと実例あるけど
日本はできないらしいよ(やってくれない)
私も二人目妊娠中だけど上女の子だから次は男の子産まなきゃっていうプレッシャー半端ない。し
男の子だと良いね。って実際周りに言われるから
上が男の子続きとかだったらプレッシャーやばいと思う。
高校の化学の先生が言ってた。
「化学の実験屋のとこは女の子ばっか生まれるから、もし男の子が生まれると真面目にやれよ〜なんてからかわれる」って。
因みに先生は娘さんが2人だった。
きついこと言うようだけれど、どんな子(知的障害持ち、身体的障害持ち、持病持ち、希望の性格じゃない、希望の性別じゃないetc)でも、受け入れる覚悟のある人が親になるべきだと私は思う。今でこそ少ないけれど、親だって出産で死ぬときもある。子供も何かあるかもしれない。それを全部ひっくるめて受け入れらない人は、子供を作らない方がいいと思う。
みんな、そういうリスクをちゃんと考えてるのかなって私は思う。私はそういうのを受け入れらないと思うから、子供を産もうと思わない。生半可な気持ちじゃ、子供に申し訳ないと思うから。
今度こそと期待した結果、男(女)の子でした~ってなると泣き出しもするモノかなぁ?
完全に思考回路ズレてる。
女欲しい人は移住してきたら絶対女ができると思う。
自分は女の子は絶対欲しくないから。こんな世の中女子1人で外に出したくないし帰って来なかったら心配で発狂する自信があるから持ちたくない。男ならある程度の歳になれば何とかなるやろ
でもまあ人前で泣き叫ぶのはよくない。家でイジイジしてろ
でも、子供が1.5倍の人数になるって経済的にも、産み育てる労力を考えても大変な話
そこに来て3人目も同性ならがっかりするし、4人目、5人目も同性ってことも
だから4人兄弟以降は、男男男女、女女女男って感じで同性が続くパターンの割合が多い
3人目以降は結構無理してるから、そりゃがっかりするし、しんどい思いして報われなければ泣きたくもなるだろう
子供は二人で打ち止めとか決めてる夫婦には分からないだろうけどね
がっかりして泣こうが腹の中にいる間は子供は分からないんだから、腹にいるうちに沢山落胆して、生まれる前に気を取り直して前向きになればそれで良いんだよ
希望と違ってがっかりしてる人に、がっかりするなと非難するレスにはゾッとするわ
お父さんは男の子ですと生まれて聞いた瞬間
飛び降りたくなったと本人に伝えてるよ、
親子間なら幸せに育った後にはネタになるかもしれない。
6人目でやっと女の子が産まれた
ホント賭けだよなぁ
私の知ってる人も、3人男が続いて、あと1人だけ挑戦するって言って、とどめに男の双子が生まれた。
気の毒だけど、神様が決めるんだからどうしようもない。
女の子が欲しい?
ゲーム感覚ですかね
堕胎なww怠惰ってw低脳ww
あえて擁護するなら糞トメが居て女梅と散々言われてマタニティブルーになってんじゃないかとゲスパー
本当のところはどうなのかが全くわからないわけだし 向こうの状況を把握できてないんだから
批判してる人らの意見を見てると極端な思考だなと感じる
コメントする