1: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:01:45.70 ID:cmp2n5dc0
姉ちゃんが子供にDQNネーム付けた所為で俺が両親に勘当された
どうしてこうなった
どうしてこうなった
3: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:06:04.40 ID:cmp2n5dc0
姉ちゃんが子供産んだんで俺も実家に帰った
かわいい姪っ子なんだけど明らかにDQNネームwww
たまらず吹き出したら姉ちゃんがブチ切れwwwwww
かわいい姪っ子なんだけど明らかにDQNネームwww
たまらず吹き出したら姉ちゃんがブチ切れwwwwww
6: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:07:53.87 ID:cmp2n5dc0
絶対に笑ってはいけないDQNネームwww
「ででーん、俺タイキックwwwwwww」
が脳内再生wwwwwwwww
「ででーん、俺タイキックwwwwwww」
が脳内再生wwwwwwwww
・超美人「私と付き合って下さい」彼氏「彼女いるのでごめんなさい」→私「うわぁ、女を見る目がなさ過ぎ…」と冷めた。
・ 2人の女が、全裸で公園の水飲み場でシャンプーしてた!→びっくりして交番に駆け込んだら…。
・息子に『彷徨』と名付けてしまって激しく後悔...orz
・女子高生「触りましたよね…?」→男『誰が触るか!ブス!名誉棄損で訴えてやろうか?』→結果…。
・母「はい、お茶」父「ブハッ!苦い!また変な物入れたな!一体なに…を…」→父がバタッと倒れて動かなくなった!
・娘に『初一音』と名付けた。難読なので改名すべきでしょうか。
・医者「ちょっと待ってね」→診察室で待つこと数十分、事務員「あれ?どうしました?」私「先生が待てと」事「先生は帰りましたが…」
・【焼肉屋】子連れ「授業料として、それ(肉の皿)貰うわね」 私『あげません』→ガキが皿の生肉を鷲掴みして持ち去った!
7: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:08:34.89 ID:66AdJv6b0
そのタイミングまで名前も知らないって時点で
家族内での立場を察した方がいいと思うの
家族内での立場を察した方がいいと思うの
9: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:10:42.83 ID:cmp2n5dc0
>>7
名前は事前に知っていたけど、明らかに当て字www
本気と書いてマジと読むくらい当て字wwwwww
名前は事前に知っていたけど、明らかに当て字www
本気と書いてマジと読むくらい当て字wwwwww
8: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:09:26.64 ID:cmp2n5dc0
笑止まらねえwwwwww
俺、姉ちゃんに殴られるwwwwwww
これ何の罰ゲーム?
俺、姉ちゃんに殴られるwwwwwww
これ何の罰ゲーム?
10: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:13:16.40 ID:66AdJv6b0
実は>>1がその漢字の読み方と意味を知らないだけとかいうオチじゃない?
どんな名前か教えてくれれば判断しようがあるけど
どんな名前か教えてくれれば判断しようがあるけど
13: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:15:51.26 ID:cmp2n5dc0
>>10
身バレするから言えないけど
ノリは女神(びーなす)、愛(らぶ)みたいなかんじwwwwww
身バレするから言えないけど
ノリは女神(びーなす)、愛(らぶ)みたいなかんじwwwwww
11: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:13:25.54 ID:cmp2n5dc0
畜生wwww誰が悪いんだwwwww
社会が悪いのかwwwwww
社会が悪いのかwwwwww
14: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:16:09.21 ID:TwMfGIVnO
四季と書いてめぐる君とかいうくらい当て字?
15: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:16:48.27 ID:cmp2n5dc0
>>14
四季(しーずん)みたいなかんじwww
四季(しーずん)みたいなかんじwww
16: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:17:16.88 ID:achkt+fH0
印刷(プリンタ)みたいな?
20: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:19:54.77 ID:cmp2n5dc0
>>16
そうそうwww(えぷそん)とかwww
そうそうwww(えぷそん)とかwww
18: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:17:32.88 ID:rSszZB6Z0
姉ちゃんDQN?
20: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:19:54.77 ID:cmp2n5dc0
>>18
DQNじゃないけど今回馬鹿判明www
DQNじゃないけど今回馬鹿判明www
19: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:17:53.85 ID:achkt+fH0
仮面(ファントム)みたいな?
20: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:19:54.77 ID:cmp2n5dc0
>>19
そうそうwww(ますく)とかwww
そうそうwww(ますく)とかwww
22: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:20:55.78 ID:rSszZB6Z0
就職できないぞ 可哀想な赤ちゃん
24: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:22:53.13 ID:cmp2n5dc0
>>22
ほんと心配だわwww
ほんと心配だわwww
23: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:21:44.92 ID:66AdJv6b0
道路(ロード)みたいのなら認めてもいいと今思ったw
25: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:23:20.86 ID:gR3T0g1P0
英雄(ヒーロー)とかか
26: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:23:52.13 ID:cmp2n5dc0
>>25
それは(ひでお)でいいや
それは(ひでお)でいいや
27: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:25:16.97 ID:ewdkEoXC0
もうこの際だから名前言ってしまえよ
楽になるぜ?
楽になるぜ?
31: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:27:19.70 ID:cmp2n5dc0
>>27
束麿呂みたいにオンリーワンかもしれんからヤバイだろwww
束麿呂みたいにオンリーワンかもしれんからヤバイだろwww
28: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:25:33.47 ID:achkt+fH0
鮭(サーモン)?
31: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:27:19.70 ID:cmp2n5dc0
>>28
それは(しゃけ)でいいや
それは(しゃけ)でいいや
29: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:25:57.58 ID:cmp2n5dc0
笑ったくらいで勘当かよwww
大爆笑だったけどwww
大爆笑だったけどwww
30: 1 投稿日:2013/06/28(金) 01:27:11.33 ID:TwMfGIVnO
親はなんていってたの?
親の世代でDQNネームに対して何も思わなかったんだろうか
親の世代でDQNネームに対して何も思わなかったんだろうか
34: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:29:49.32 ID:cmp2n5dc0
>>30
そこまでは聞いてないwww
でも俺は「おかしいだろwww」って言ったんだよwww
母ちゃん「姉ちゃんと旦那さんが決めたんだから、あんたの子じゃないでしょ!」
俺の子ならそんな名前付けねえよwww
そこまでは聞いてないwww
でも俺は「おかしいだろwww」って言ったんだよwww
母ちゃん「姉ちゃんと旦那さんが決めたんだから、あんたの子じゃないでしょ!」
俺の子ならそんな名前付けねえよwww
32: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:28:11.88 ID:ewdkEoXC0
赤白(ピンク)とかか
33: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:29:20.75 ID:achkt+fH0
>>32
なるほど、そっち系か
なるほど、そっち系か
35: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:30:31.39 ID:cmp2n5dc0
>>32
…
…
38: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:32:26.18 ID:G2dwr9ji0
>>35
ビンゴか
ビンゴか
39: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:33:22.70 ID:cmp2n5dc0
>>38
さすがにそれはない
さすがにそれはない
36: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:31:00.24 ID:AJzb7+0w0
なんで反対しないんだろうな
37: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:32:22.19 ID:cmp2n5dc0
>>36
こっちが聞きたいwww
まあ少なくとも馬鹿が6人いることは分かったwwwwww
こっちが聞きたいwww
まあ少なくとも馬鹿が6人いることは分かったwwwwww
42: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:34:27.27 ID:6+MDhoaU0
英語にその単語があってその意味を漢字にしてるんだよな
43: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:35:05.21 ID:cmp2n5dc0
>>42
厳密には英語じゃなかったような気がする
厳密には英語じゃなかったような気がする
44: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:35:50.16 ID:achkt+fH0
>>43
かなり絞れるヒントだな
かなり絞れるヒントだな
47: 1 投稿日:2013/06/28(金) 01:36:53.03 ID:TwMfGIVnO
>>43
壱(アイン)とかか
壱(アイン)とかか
50: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:38:46.40 ID:cmp2n5dc0
>>47
なんでお前が1なんだよwww
なんでお前が1なんだよwww
59: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:43:03.71 ID:TwMfGIVnO
>>50
やっべごめんww消し忘れたwwww
やっべごめんww消し忘れたwwww
45: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:35:56.49 ID:cmp2n5dc0
おまえら姪っ子の名前当てクイズじゃねえぞwww
46: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:36:33.87 ID:AJzb7+0w0
どキュンネームの流れはいつからだろうな
まぁ昔から珍しい当て字みたいな珍しい名前はいたけど
最近ひどいだろ
まぁ昔から珍しい当て字みたいな珍しい名前はいたけど
最近ひどいだろ
48: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:38:14.87 ID:cmp2n5dc0
>>46
流石に巷に溢れてる
光宙くん、らら桜桃ちゃん、恋獅子くんみたいな超DQNじゃないがなwww
流石に巷に溢れてる
光宙くん、らら桜桃ちゃん、恋獅子くんみたいな超DQNじゃないがなwww
49: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:38:42.56 ID:achkt+fH0
小麦(パン)だな
51: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:38:58.69 ID:n48x9lus0
六(リィウ)とか?w
53: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:40:02.49 ID:cmp2n5dc0
お前らの想像が斜め上過ぎて姪っ子の名前が霞むわwww
54: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:41:13.96 ID:cmp2n5dc0
で、結局誰が悪いんだ?
俺か?姉ちゃんか?両親か?社会か?アベノミクスか?
俺か?姉ちゃんか?両親か?社会か?アベノミクスか?
55: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:41:50.59 ID:AJzb7+0w0
ヒントくれよ
植物タイプか?
植物タイプか?
56: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:42:52.88 ID:cmp2n5dc0
>>55
自然
自然
58: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:43:03.44 ID:KReqCqGOO
黒猫(シャノアール)
何語かだけヒント
何語かだけヒント
60: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:43:19.80 ID:achkt+fH0
雷雨(スコール)
61: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:43:55.39 ID:1hHfWAGu0
長寿(かまとおばあちゃん)だろ?
62: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:43:56.27 ID:cmp2n5dc0
もう勘弁しろwww
ヨーロッパ系だよwww
ヨーロッパ系だよwww
63: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:44:31.99 ID:/+udFlQC0
自然(ネイチャー)
64: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:44:56.24 ID:cmp2n5dc0
>>63
それは(じもん)な
それは(じもん)な
65: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:45:33.11 ID:achkt+fH0
小麦(パスタ)か
66: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:45:36.10 ID:cmp2n5dc0
だからwww
誰が悪いんだよ?
誰が悪いんだよ?
67: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:47:07.97 ID:gR3T0g1P0
原因がどうあれ、人をバカにしたお前が悪いに決まってんだろ
子供かよ
子供かよ
71: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:48:48.73 ID:cmp2n5dc0
>>67
おまえ自分の母ちゃんが泡姫(ありえる)だったら爆笑だろwww
おまえ自分の母ちゃんが泡姫(ありえる)だったら爆笑だろwww
68: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:47:36.53 ID:cmp2n5dc0
俺謝らない方がいいよな?
全国の子供たちの正義の味方だよな?
全国の子供たちの正義の味方だよな?
70: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:48:20.24 ID:achkt+fH0
謝ったらお前も肯定派だぞ
73: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:49:49.96 ID:cmp2n5dc0
>>70
だよなwww
俺は権力に屈しないwww
俺だったら綾乃とか古風な名前付けるわwww
だよなwww
俺は権力に屈しないwww
俺だったら綾乃とか古風な名前付けるわwww
72: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:49:11.78 ID:achkt+fH0
織舞(オリーブ)
75: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:52:41.15 ID:AJzb7+0w0
舞茸(ダンス)
76: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:53:29.21 ID:sGS9gDXD0
そういや昔、天使姫(エンジェルプリンセス)と名付けられそうになった女の子の叔父が立てたスレがあったな・・・
77: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:54:12.30 ID:cmp2n5dc0
>>76
そいつも笑ってたか?
そいつも笑ってたか?
89: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:57:51.52 ID:sGS9gDXD0
>>77
真剣に怒ってたと思う。
スレ主はじめ一族は揃って猛反対。
最後は生後1週間くらいで両親が子供を放置したまま帰らなくなって、
その隙に普通の名前で出生届けが出されたはず。
真剣に怒ってたと思う。
スレ主はじめ一族は揃って猛反対。
最後は生後1週間くらいで両親が子供を放置したまま帰らなくなって、
その隙に普通の名前で出生届けが出されたはず。
78: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:55:17.31 ID:achkt+fH0
ヒントまとめ
女の子の名前
当て字
自然に関係する
ヨーロッパ
厳密にいえば英語ではない
女の子の名前
当て字
自然に関係する
ヨーロッパ
厳密にいえば英語ではない
80: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:55:34.40 ID:cmp2n5dc0
>>78
まとめるなkswww
まとめるなkswww
81: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:56:04.37 ID:kkOUpuWE0
月(ルナ)
84: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:56:31.57 ID:cmp2n5dc0
>>81
おい…おい…
おい…おい…
86: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:57:00.29 ID:AJzb7+0w0
>>81
きましたな
きましたな
88: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:57:42.11 ID:/+udFlQC0
>>81
これか
これか
90: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:57:53.68 ID:6o6m4VMO0
>>81
やるじゃん
やるじゃん
91: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:58:01.05 ID:AJzb7+0w0
これはデスノートに影響されたな
92: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:58:10.08 ID:cmp2n5dc0
まあいいや
ここから真面目な質問
正直これ有り?無し?
ここから真面目な質問
正直これ有り?無し?
95: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:59:38.84 ID:AJzb7+0w0
>>92
最近のどキュンネームがインパクトあり過ぎてイマイチかな
最近のどキュンネームがインパクトあり過ぎてイマイチかな
97: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:00:13.51 ID:achkt+fH0
>>95
お前は求めてるとこ違うだろwwwww
お前は求めてるとこ違うだろwwwww
98: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:00:22.77 ID:6o6m4VMO0
>>92
なんで無理矢理漢字使うかなー
普通のカタカナがいいと思います
なんで無理矢理漢字使うかなー
普通のカタカナがいいと思います
101: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:01:01.50 ID:cmp2n5dc0
>>98
それは思う
あと瑠奈とかならまだ有りだと思った
それは思う
あと瑠奈とかならまだ有りだと思った
94: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 01:59:32.40 ID:achkt+fH0
マジレスするとマシな方だと思うぞ
ルナなんて俺の知り合いも子供につけてるわ
コアとかニコとか
ルナなんて俺の知り合いも子供につけてるわ
コアとかニコとか
96: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:00:12.14 ID:cmp2n5dc0
おまえら麻痺してるんじゃないの?
俺が過敏なのか?
俺が過敏なのか?
99: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:00:31.36 ID:bp5GAmi4P
マシな方だとは思う
小さい頃から自分の名前を漢字で書けるってわりといいことだし
小さい頃から自分の名前を漢字で書けるってわりといいことだし
102: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:01:02.81 ID:achkt+fH0
俺は絶対につけないけどな
103: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:01:09.04 ID:y8x1iiof0
セーラームンか
104: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:02:36.63 ID:cmp2n5dc0
今から改名ってできるの?
113: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:05:58.82 ID:sGS9gDXD0
>>104
改名は裁判しないとできないはず。
でも戸籍に読みはないから、このままでもルナという名前に生涯縛られるわけではない。
いずれ本人の意思で読み方を変えて生活することだってできる。
改名は裁判しないとできないはず。
でも戸籍に読みはないから、このままでもルナという名前に生涯縛られるわけではない。
いずれ本人の意思で読み方を変えて生活することだってできる。
120: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:09:00.65 ID:cmp2n5dc0
>>113
基本的には面倒臭いってことか
ありがとう
基本的には面倒臭いってことか
ありがとう
122: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:09:46.92 ID:4skeqfnJ0
>>113
まじか
月(あぽろ)
月(おしおき)
とかも今後ありだな
まじか
月(あぽろ)
月(おしおき)
とかも今後ありだな
128: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:11:49.81 ID:sGS9gDXD0
>>122
マジ。
親戚でそれやった人いるもん。
本人が大人になって「あぽろと読みます」って言えば、公的書類の読みだって全部あぽろで統一できる。
マジ。
親戚でそれやった人いるもん。
本人が大人になって「あぽろと読みます」って言えば、公的書類の読みだって全部あぽろで統一できる。
105: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:02:48.11 ID:HkIMXgdQ0
当て字はどうかと思うけど、るなって読みに関してはまともだしまだいいほうだね
月でライトだと、アレだけど
月でライトだと、アレだけど
107: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:03:28.66 ID:cmp2n5dc0
>>105
でも下手したら愛(らぶ)だよ
でも下手したら愛(らぶ)だよ
115: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:06:27.64 ID:HkIMXgdQ0
>>107
らぶって名前の娘はそうそういないけど、るなならまたまたいそうじゃん
むーんだったら、アレだけど…
らぶって名前の娘はそうそういないけど、るなならまたまたいそうじゃん
むーんだったら、アレだけど…
106: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:03:14.84 ID:AJzb7+0w0
まぁシンプルだからあっさり感はあるな
108: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:03:56.70 ID:/+udFlQC0
エクトル・ルナちゃんがいるしルナなんてましな方だろ
109: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:05:03.77 ID:cmp2n5dc0
予想以上に肯定派が多いな
DQNネームじゃないのかこれ
DQNネームじゃないのかこれ
110: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:05:07.26 ID:achkt+fH0
もう届け出してんの?
111: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:05:44.59 ID:cmp2n5dc0
>>110
たぶん出してる筈
2~3週間経ってるし
たぶん出してる筈
2~3週間経ってるし
116: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:06:28.42 ID:achkt+fH0
DQN名には間違いないが先に>>1も言ってるように他のDQN名と一緒に名簿に入ると霞んでしまうレベル
117: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:08:04.10 ID:cmp2n5dc0
マシとかマシじゃないとか言ってる時点でおまえら麻痺してるよ
有りか無しかで考えてくれよ
有りか無しかで考えてくれよ
118: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:08:34.61 ID:AJzb7+0w0
可愛ければ有り
119: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:08:57.75 ID:achkt+fH0
ルナばーちゃんは無しだろ
126: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:11:28.77 ID:HkIMXgdQ0
ありかな
病院や先生に、るなさんて呼ばれても恥ずかしくないし、名前も覚えて貰えそうだし
自分の子供にはつけないけどね!
病院や先生に、るなさんて呼ばれても恥ずかしくないし、名前も覚えて貰えそうだし
自分の子供にはつけないけどね!
127: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:11:49.15 ID:achkt+fH0
月(うさぎ)
130: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:12:54.95 ID:kkOUpuWE0
個人的にはルナって聞くとLunaticって単語が思い浮かんじゃう・・・
217: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 15:48:48.98 ID:iU+BS7180
>>130
それも月から来てるからな
それも月から来てるからな
131: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:13:10.43 ID:BvwXA38c0
子供の通ってるお教室に同音平仮名3文字の子がいるよ
どんな字なのかなんて怖くて聞けない・・・
自分なら考えられない名前だとしても「月(ルナ)ちゃん」はまだマシなんじゃないかな
どんな字なのかなんて怖くて聞けない・・・
自分なら考えられない名前だとしても「月(ルナ)ちゃん」はまだマシなんじゃないかな
135: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:14:21.31 ID:AJzb7+0w0
>>131
同音平仮名ってなに?
同音平仮名ってなに?
140: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:17:31.18 ID:BvwXA38c0
>>135
「ふふふ」とか「むむむ」みたいなかんじ。
さすがにオンリーワンだろうと思うのでズバリ書くのは躊躇する・・・
「ふふふ」とか「むむむ」みたいなかんじ。
さすがにオンリーワンだろうと思うのでズバリ書くのは躊躇する・・・
137: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:15:52.40 ID:sGS9gDXD0
>>131
こここ
これで「みつこ」と読んだりするパターン?
こここ
これで「みつこ」と読んだりするパターン?
145: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:21:20.55 ID:BvwXA38c0
>>137
そういうのかもしれない、文字そのもの以外に読み方分からないけども。
そういうのかもしれない、文字そのもの以外に読み方分からないけども。
142: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:19:19.93 ID:AJzb7+0w0
ららら(大黒摩季)
205: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 07:53:13.04 ID:cKsqWP1j0
>>142
これは評価する
これは評価する
143: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:20:44.13 ID:fsj12Vlo0
つか月って字は姓にもよるけどバランスとりにくいから
自分の名前を見栄えよく書くのに地味に苦労するだろうな姪御さんは
自分の名前を見栄えよく書くのに地味に苦労するだろうな姪御さんは
148: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:23:39.65 ID:Mx6gqnYtO
いわゆる普通の名前>[超えられない壁]>ギリギリ許容されるDQNネーム←ここ>[超えられない壁]>クズネーム
150: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:26:37.32 ID:9xkfdpYJ0
知り合いの子に「ルナ」が二人いるから驚かなかったな。
しかも片方は本当に「月」って書く。
俺は「空流」「聖鐘」が驚いた名前かな。
ウワァwwwって思った。
しかも片方は本当に「月」って書く。
俺は「空流」「聖鐘」が驚いた名前かな。
ウワァwwwって思った。
152: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:28:58.30 ID:cmp2n5dc0
>>150
最初は驚いた?
最初は驚いた?
156: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:32:50.68 ID:9xkfdpYJ0
>>152
いや「DQNな親ならあるだろうな」って予測してた程度だったから特には。
うちの子が「さくら」で、これが当時女の子の名前一位。そういう時代の子だしね。
どんな子供でも、ルナちゃんなんだろう。親からすれば。
そう、たとえdbでも性格悪くてもいじめっ子でも男の子みたいでも。
いや「DQNな親ならあるだろうな」って予測してた程度だったから特には。
うちの子が「さくら」で、これが当時女の子の名前一位。そういう時代の子だしね。
どんな子供でも、ルナちゃんなんだろう。親からすれば。
そう、たとえdbでも性格悪くてもいじめっ子でも男の子みたいでも。
153: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:29:10.13 ID:Er6H1WuK0
そのうちこういう名前が普通になりそうだなよ
158: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:36:32.26 ID:cmp2n5dc0
おまえら順応してるんだな
俺にはもう無理だわ
完全に旧世代だわ
俺にはもう無理だわ
完全に旧世代だわ
159: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:38:32.78 ID:cmp2n5dc0
子供の名前を笑ってすまなかったって、とりあえず姉ちゃんに謝るわ
でももう絶縁でいいや
肉親であることが恥ずかしい
でももう絶縁でいいや
肉親であることが恥ずかしい
162: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:41:36.54 ID:fsj12Vlo0
あーまあ笑ったのは謝ったほうがいいだろうね
傍目から見てアレな名前だとしても愛情込めて名付けたんだろうし
だけど絶縁はどうだろう
姪御さんの為にも>>1は親戚付き合いを続けるべきでは
傍目から見てアレな名前だとしても愛情込めて名付けたんだろうし
だけど絶縁はどうだろう
姪御さんの為にも>>1は親戚付き合いを続けるべきでは
166: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:23.33 ID:cmp2n5dc0
>>162
逆に姪のために絶縁したほうがよくね?
いつ笑うか分からない地雷だよ
逆に姪のために絶縁したほうがよくね?
いつ笑うか分からない地雷だよ
174: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:49:26.37 ID:fsj12Vlo0
>>166
小さい頃は愛情いっぱいのパパママじじばばやさしい先生に囲まれて育つだろうからいいが
姪御さんが大きなって世間の厳しさに遭遇したときに
DQNネームだと思える感性を持ちつつも味方になってやれる存在が必要じゃなかろうか
小さい頃は愛情いっぱいのパパママじじばばやさしい先生に囲まれて育つだろうからいいが
姪御さんが大きなって世間の厳しさに遭遇したときに
DQNネームだと思える感性を持ちつつも味方になってやれる存在が必要じゃなかろうか
176: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:51:37.68 ID:cmp2n5dc0
>>174
その時は必ず味方になるよ
でもその前に明日謝罪と自分の気持ち伝えるわ
その時は必ず味方になるよ
でもその前に明日謝罪と自分の気持ち伝えるわ
179: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:54:11.69 ID:Er6H1WuK0
>>176
復縁できることを祈ってるぜ
復縁できることを祈ってるぜ
181: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:57:23.46 ID:cmp2n5dc0
>>179
お、おう
もう復縁したくなくなってきた
お、おう
もう復縁したくなくなってきた
182: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:58:20.43 ID:fsj12Vlo0
>>176
仲直りできるといいな
仲直りできるといいな
169: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:47:27.51 ID:L/trDyx10
昨日から名付けで悩んでいたので、参考になったわ。
172: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:48:38.72 ID:cmp2n5dc0
>>169
間違ってもこのスレの名前は参考にするなよ
間違ってもこのスレの名前は参考にするなよ
173: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:48:47.23 ID:ufbDbM+60
どこが参考になるんだwww
DQNネーム付ける気か
DQNネーム付ける気か
178: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:53:26.96 ID:ufbDbM+60
姪っ子が大人になるころには回りもDQNネームの大人ばかりだろ
だから自分がDQNネームだと気付かないんじゃないか?
きっとどこを向いても誰を指差しても横文字みたいな名前だろな
だから自分がDQNネームだと気付かないんじゃないか?
きっとどこを向いても誰を指差しても横文字みたいな名前だろな
182: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 02:58:20.43 ID:fsj12Vlo0
>>178
DQNネームをつける親の層には偏りがある
DQNネームをつける親の層には偏りがある
189: 名も無き被検体774号+ 投稿日:2013/06/28(金) 03:12:52.15 ID:Er6H1WuK0
DQNネームみんなでなれば怖くない
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4viptasu/1372348905/
※アクセスの多い人気記事・最高学府の院卒である超エリートの女をベロベロに泥酔させた結果wwww
・私『あれ?猫は?』母「ごめんね。保健所に連れて行っちゃった」私『ひどい!(号泣』→それから、1か月後・・・。
・興信所『はい、ホテル入りました。ここから暫く出てきません。泊まりです。』
・好きな人に抱きしめられた瞬間、大量のウ●コを漏らしてしまった。震え声の彼の一言が忘れられない…。
・大事故で入院→俺「退院したよ。ただいまー」→家族『誰だおまえ』→俺「は?えっ?」
・友人(店長)「謎の女がお前のゲームとグッズを売りに来てる」→名前を聞くと兄嫁だった!俺「適正価格で買い取ってやって」友「おk」→そして・・・
・毎日、うちのマンション横に違法駐車する車があった。俺「明日もあったら貼り紙しよ」→翌日、その車を見たらwwwww
・娘に『学』とつけて後悔。「男?」と聞かれる事も多いし、読み方も「まなぶ」と間違われます…。
・俺「餃子とビール」→店員『ラーメンは?』→俺「いいです」→店員『うちはラーメン屋なんですけど』
・俺「友達が今日退院するから会ってきていい?」→母『今日は行っちゃダメ!』→コッソリ友達の家に行ったら、なんと・・・
・親友「息子に三ツ星(エース)って名付けようと思ってるの」→一晩考えて、友情が壊れたとしても止めてやる!と親友の元に行くと…。
・可愛い子「好きです!付き合って下さい」ブサメン俺「ん?罰ゲームかな?」→結果・・・
・バカ「電車の中で電話するな!迷惑だ!」俺「え?何で?」→論破したったwwwww
コメント
コメント一覧
LaLaLa(たむらけんじ)
それはそうと、この話続編あるから、管理人は責任もってうpしてください。
報告者孤独な老後
やっぱり貧困層ほど派手な名前つけるんだって。
黒人がアレキサンダーとか。
お前の顔どう見てもボブだろってのによ。
罰としてこの女の子が大きくなったらS・E・Xしてやる。
顔射してやる!
そういうことだったのか
昔折るセン姉妹のドラマで、本名をひた隠しにしてる少年が本名を知られたとたん笑われた場面があったんだが
なるほど、日本だと家康とかってつけるようなものかな
その名前でブスなら、俺だったら虐めてるわ
どのドラマだっけ?
ホーミスおいたんのこと?
姉家族は心中してこい
実際に生活に支障がでるようになったら過ちに気づいて向こうから謝ってくるか、逆ギレしてくるよ
その子が大人になった時に同僚先輩後輩から月(ルナ)と呼ばれるイメージをして
それでも問題ないと思うんならいいんじゃない。
子供は不憫だと思うが
子供「、、ルナです」
うろ覚えだが
姉妹がライリーとクロエって役名で少年がラリーって名乗ってた
と思う
安心しろ
月の裏面はそりゃぁもう・・・
ルナって名前は問題ないと思うが、月と書いてルナと読ませるのが問題なんじゃねーの?
明らかなDQNネームだし、ないわー
その顔でルナかよwwwみたいなのばかり
横レスすまん、ふたりはお年頃だね
オルセン姉妹ならニューヨークのも面白かったね
太陽と書いてソルと読む子と出会ってしまえばいい
キャっ!これが運命の出会いね!!
子供は地球(アース)にしましょう
言うなればう○こ風味のカレーかカレー風味のうんこどっちがいいかってレベル
反面教師として
見た目はいいみたい
むしろ「ルナか・・・普通だな。」→実は「月(ルナ)」って流れの方が笑いのツボ押さえてるから、こらえきれないのもわかるわ
名前で個性を出さず、その子自身で個性出さなきゃ。
そして名前は馴染みのある古風なものが一番。
うちの子の同級生にも同窓生にも月(ルナ)ちゃんが居る
同じクラスに月(ルナ)ちゃんが複数人居たこともある
後に『ルナと言う言葉には悪い意味がある』って知ってから、可哀想な気になって来た
水泳の月(ルナ)ちゃんが五輪で大活躍したら、市民権を得るんじゃないかな
ただ、ラブホテルみたいな名前だよねwwwwwww
報告者は爆笑するんじゃなくて、本気で心配する風をよそおえば許されたかも。
5年後くらいでいいかな?
親戚にきちがいが居るよりまし
私がそうですから(漢字はまとも)
友達に一人ルナちゃんいますし
でも月と書いてルナは変ですよね
あり得んわ
アウトなことにはかわりないのに
和やかって漢字でかくから
和(にこ)っていう40位のお店のオーナーさんがいたけど素敵だなとおもったけど
まぁその女性が雰囲気よかったからかもだけど
すくなくとも>>1は断固絶縁されても反対したおじさんが居るっていう立場を貫くように
将来姪っ子の救いになるから
正気か?お前
ボブ顔黒人でアレクサンダーでもいいじゃんと思うけどね。
アレックスとか愛称で呼ぶんだし。
全国に親の頭の悪さを広めるとか、良い仕事する子だな
五輪で立派な記録も残して未来永劫親の頭の悪さを公式記録として残してあげてほしい
西欧人でもムーンよりルナの方がイメージ的には良くない
なんでニコがだめなの?
まさかにこにこだって。ばかみたい、とかそんな理由?
にこやかってダメな理由なの?
漢字も和だし素敵だけどな
ブス界の美人みたいな
さすがにカタカナだけど
ちっさいころからルナちゃんルナちゃんってなついてたから違和感ない
この程度なら慣れじゃね
月(るな)は完全アウト
報告者はるなって名前自体は否定してないだろ、漢字が違えばアリだと言ってたし
月(るな)の組み合わせに対してありえんと言ってるだけだ
で、思っているよりDQNネームの子は少ない
しかし漢字がシンプルだった事と、彼が良い選手だったからまだ世間的にはマシだろうけど…
実は今でもテレビからダイヤと聞こえてくると笑ってしまうw
ルナ自体はまあ居そうだよね
天愛羅てぃあら
乙女いぶ
四月花さくら
ぐらいぶっ飛んではないし
羅爆(らば)の破壊力にはかなわないが
映画の「テッド」でもそういうシーンあったな
頭弱そうなおねーちゃんがキラキラネームでやっぱりなーみたいな
ホワイトトラッシュといって白人の貧困層にその傾向が強いらしい
※85
そういえば婦人科関連の薬でルナなんとかってちょいちょいあるね
月のものということか…
外見という才能で美少女や美女とかでもなんとかなる。
でも悲しいかな、人間は特殊な能力者は一握り…だから希少価値があるわけで。
この姪っこが…一握りの方に入れるなら良いさ。
だが、特に特殊な能力なし並辺りから苦しくなる名前なんだよね。
顔に恵まれなく、才能も持ち合わせなかった瞬間、イバラの道だよ。
そこまで極端にDQNネームじゃないな。
林檎と書いてアップルと読ませるような滑稽さは感じるが。
連想ゲーム感あるし自分の子にはつけないけど、身近にいてもdqネームだとは思わないかも
赤の他人でよかったw
そのデンでいくとあぽろん君とかびーなすちゃんもアリになってしまうのでは
父子家庭で、父親が一人でがんばってサポートしてるんだって。
いい父親だと思うよ、dqネームつけた本人かもしれないけど。
まあ、お仲間もいるしマシな方だと思うし、きちんと育てていいんじゃないかな。
それなりに社会に受け入れられていくよ。
DQNネームの中で..だからな。
全体の中ではDQN
水泳選手にも居たしね
(月○とかいて『る○』みたいな)
最近は今井月とかで聞いたことある人もいるし、あー…で終わりそう。
ただ、将来ルナ(30)が超デブスに育ったら、名乗られた瞬間吹くわ
確か水泳でこんな名前の子いなかったっけ?突出した才能でもあればそう違和感ないけど(どんな親だよとは思うが)たいていの子は平凡に育つ訳で、名前のせいで普通に就職出来ないのはかわいそうだ
反対に平仮名カタカナはペットって感じになる。
採用する意義は無いだろうな。分かりやすい自己紹介ありがとう、そしてさよならっていう感じか
そんなことで文句言っても可哀想だし何の意味もないから本人の前では言わないけどな。
これ何て読むの?って毎回何回も聞かれるだけで本人はストレス感じるだろ。
<超えられない壁>
ちょいDQN←今ここ
<超えられない壁>
DQN
裁判改名レベルDQN
まあ絶縁されるならそれでいいんでね?
お花畑軍団の中になんぞ居たくないわ
月はルナとは普通読まないけど、ルナ(Luna)という言葉自体が月を語源にしている点で一貫しているから、まだ許容出来るんだろうね。
並み居るDQNネームの中ではかすむけど、それでも後々苦労しそうではあるが
日本で普通に名付けすると らりるれろは 自動的にRに翻訳されるようになっているのでRUNA になってしまって海外の人からしたら
「何ですかそれ?」になってしまう
出生証明出す時は この子の名前は L のルナです!て届け出さないと駄目です
笑えるわ。 現在でさえそうなのに20年後は成績優秀者にDQNネームだらけになってるよ。
この程度のことで報告者は騒ぎすぎ、みたいな人とは感覚が合わんな
お前外出してないだろ 公園、デパート、遊園地に行けばこの手のDQNネームで
子供を呼んでるママ一杯いるよ。
ミスト~とかレイ~とか
ルナたん36歳石原さとみ似だけどw
本人もメジャーにいたし弟もドミニカ代表になるくらい才能ある家系?で努力もできる人だけどね。
直近で言うと※114みたいなの、道連れを増やしたいタイプ?あたまわりーな
どれだけ増えようが、不可読み、豚切り、重箱湯桶読み、夜露死苦ネームはDQNだわ
漢字を表音文字として有効活用できない名付け親は、せめて仮名で我慢してろや
普通が一番
そんな世の中だから、好むと好まざるとに関わらず、採用でDQNネームをパージするなど実質不可能。
もうそちらがマジョリティなんだよ。
ソースは俺が扱ってる「学校文集・生徒会誌」。そこそこ田舎だが、検証に使える母数は多いぞ。
そりゃDQNネームでも優秀な人も良いご家庭の人も一定数いるでしょうよ、
でも全く同条件で普通の名前とDQNネームがいたら迷わず前者を採用するって事実は変わらないんだよね残念ながらw
まあ本人と親がその名前にデメリットと感じないのならそれで良いのかもしれないけど、
DQNネームってだけで人として見下す人間もマジョリティだと思うよ
ピカチュウほどじゃないが十分DQNネームだろ
いないところで友達に愚痴る程度にしとけ、
鳳凰のうち、男には鳳をよく使うけどこれは雌のほうだよな
男らしさなら雄とか使っとけよ何も考えずに
よく考えて名付けよう‼
最近は漢字力小学生以下の大人が増えたんだねー
笑ってしまったことで伝え方が失礼になっただけさ
ヤバイと思った情報を伏せておくのはもっと失礼だ
真顔で伝えることができれば結果が絶縁であってもベストだったと思う
※133
これは単純にDQNネームのおかしさで笑ってるだけだろ
社会で倦厭されてるのはそういう名前をつけるDQN親に育てられた部分だ、警戒されて然る
でも漢字が月は酷い
悪いけど、五輪選手…アスリートがカタギだとは思っていない。
あれも一種の芸人やぞ?
だからかもしれないけど、普通の人名としてのるなは違和感www
アホな当て字名を世間で払拭できないってことだろ。
その下には星の数ほどの凡人の月(るな)がいるわけでさ。
当て字アンドぶった切りで「ル」としても使われてるし
ルナなら響きはおかしくないけど、月美(るなみ)みたいなのもいるから、まだましだと思おう
いつまでもグダグダ引っ張りすぎだクソが
字面をすなおに留奈とか瑠那とかにしたほうが読みやすいし印象がいいわ
さすがに月でルナはアレだけど
どんなクソネームでも届け終わった名前を笑うのはクソ
常識的な人ならルナはさすがに・・・と思うけど、
響きが ん????ってなる名前の子は山ほどいたよ。
ルナって月って意味の他に「キチガイ」って言う意味合いもあるらしいよ
詳しくは知らんが、響きは良いけど自分の子には付けるなって言われたわ
とりあえず無い、カタカナだったら度がすぎてない分まだ「ゆるせるか?」って思われる程度だわ
だから回りも麻痺っておかしさに気付かないんだろうな、方向性は天使(エンジェル)となんも変わってないつうのに
読めない名前は名前としての機能を果たしてないって。
また、子供の名前で自分の個性をアピールするなとも。
ボブはロバートの愛称だぞ
噴き出しはしないが、身内が付けようとしたら止めるレベル
報告者は謝らなくて良いけど、なんか頭悪そう
二ヶ月くらい前に元姉ちゃんが姪にDQNネーム付けて俺が勘当されたスレ立てたんだけど覚えてるかな?
で検索
月をるなと読ませるのがDQNネーム
月ありきでってことはルナティックの意味になるよね。
気狂い・女性の場合はセイリ関連(での異常行動)…
漫画やアニメのエキセントリックな役の人物名ならともかく
普通の女の子に付けるって DQNというよりバカでしょ
存在しない読みを作らないのは法律以前の常識だろ。
そのうち焼肉定食を注文したらソーメンが出てくるぞ。
店員「当店ではソーメンと読むんです」
女の子の名前で月ってずいぶん大胆だなーって思ったけど。
自分のあった中で一番のキラキラはみるくちゃんかな?ひらがなで、みるく
なぜ瑠奈とかにしなかった
こういうのは絶対評価であるべきであって
コメントする