【逃げられに】嫁の妊娠出産に関するトラブル12【ならぬように】
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1258029624/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1258029624/
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 05:07:11
嫁の妊娠が発覚して、病院に行ったら6週目だった。
6年も待った待望の子なんで、両方の親に連絡入れた。
俺の母親はすごい喜んで、俺がおなかにいた時にはつわりはまったく無し、
出産前日まで働いた、ということを教えてくれた。
嫁の母親も喜んで、嫁が腹の中にいた時、つわりは無く、気づくのも遅く、
出産前日まで木材抱えて仕事していたと言っていた。
嫁も一緒に会話を聞いていた。
だから、その後に嫁に「当然、おまえもがっちり出産前まで働くよな?」と聞いたら
「まだわからない」だと。怠ける嫁だったら俺すごいがっかりだ。
6年も待った待望の子なんで、両方の親に連絡入れた。
俺の母親はすごい喜んで、俺がおなかにいた時にはつわりはまったく無し、
出産前日まで働いた、ということを教えてくれた。
嫁の母親も喜んで、嫁が腹の中にいた時、つわりは無く、気づくのも遅く、
出産前日まで木材抱えて仕事していたと言っていた。
嫁も一緒に会話を聞いていた。
だから、その後に嫁に「当然、おまえもがっちり出産前まで働くよな?」と聞いたら
「まだわからない」だと。怠ける嫁だったら俺すごいがっかりだ。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 05:14:57
>>248
そんな、人それぞれどころか、個人でも妊娠のたびごとに全く違う状態になるようなもんのことを、
他人を例に出されて「当然」とか熱く語られても、お前の脳ミソの軽さに対する失望以外に
何も感じないと思うが。
ってまぁ、さすがに釣りだろうな、こりゃw
そんな、人それぞれどころか、個人でも妊娠のたびごとに全く違う状態になるようなもんのことを、
他人を例に出されて「当然」とか熱く語られても、お前の脳ミソの軽さに対する失望以外に
何も感じないと思うが。
ってまぁ、さすがに釣りだろうな、こりゃw
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 05:15:12
>>248 んー。マイナス10点。もっと釣り上手になりな。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 07:35:19
そんだけ待望なのに働かせて流産したらどうするの、っと。
釣りにしてもできが悪い。
釣りにしてもできが悪い。
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 09:21:40
でもさ、前に高校の同窓会行った時に、女どもが「早く妊娠して仕事辞めたい」とか
言ってるの見て、なんかすごい腹立たしかったんだ。
仕事辞める為に妊娠かよ?
怠けるために子供作るのかよ?
俺の嫁にはそうなって欲しくないんだ。
言ってるの見て、なんかすごい腹立たしかったんだ。
仕事辞める為に妊娠かよ?
怠けるために子供作るのかよ?
俺の嫁にはそうなって欲しくないんだ。
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 10:02:26
え、釣りじゃないのか・・・
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 09:50:59
じゃあ子供なんか作んなきゃいいのに、馬鹿だな。
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 10:05:28
妊娠して仕事辞めたいっていうのと、つわりが辛いっていうのは全然違う話。
なんでそんなにバカなの?
なんで仕事辞めるのが怠けることになるんだ?
働くだけが偉いのか?
妊娠して子供育てるのに注力したいっていうのが、怠けたいっていうことなの?
意味が分からん。お前にがっかりだよ。
なんでそんなにバカなの?
なんで仕事辞めるのが怠けることになるんだ?
働くだけが偉いのか?
妊娠して子供育てるのに注力したいっていうのが、怠けたいっていうことなの?
意味が分からん。お前にがっかりだよ。
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 10:08:05
俺の嫁にはそうなって欲しくないってのも自己中。
お前と嫁は違う人間。
人の思いは誰かが思い通りにコントロール出来るもんじゃない。
「怠けるな」と言いたいだけなら、つわりが酷くても仕事が続けられるように、
家事は全部お前がするべき。
俺はした。
それでも仕事は辞めさせたけど。
お前と嫁は違う人間。
人の思いは誰かが思い通りにコントロール出来るもんじゃない。
「怠けるな」と言いたいだけなら、つわりが酷くても仕事が続けられるように、
家事は全部お前がするべき。
俺はした。
それでも仕事は辞めさせたけど。
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 10:13:31
産休が何のためにあると思ってるんだ。
臨月まで肉体労働して、ちゃんと出産した女も多かっただろうが、
本人や赤ん坊が死んだ場合もたくさんあるんだぞ。
ちなみに肉体労働も悪いが、精神的ストレスもヤバい。
臨月まで肉体労働して、ちゃんと出産した女も多かっただろうが、
本人や赤ん坊が死んだ場合もたくさんあるんだぞ。
ちなみに肉体労働も悪いが、精神的ストレスもヤバい。
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 11:34:02
俺、このあいだ初めて6日間便秘ってもんを体験したんだけど
嫁が言うには「そのウンコが10ヶ月、トイレで流せばいいもんじゃないんだよ」って
笑いながら言ってて、本気で恐れ入った。
苦しかった俺はそんときは嫁に殺意が沸くほどだった。
治った後そのほかにもいろいろ話したけど、そのウンコに命があってそれが嫁と俺と、
その両親から受け継いだもんだって聞かされて初めて涙が出た。
便秘中は腹は減るが食ったらまたウンコが硬くなるっていう恐怖のループだったんだけど
今の2歳過ぎの娘と嫁がすごいもんなんだなと思ったよ。
便秘してみないとわからんかな。あれは厳しい。悶絶して難儀した。
嫁が言うには「そのウンコが10ヶ月、トイレで流せばいいもんじゃないんだよ」って
笑いながら言ってて、本気で恐れ入った。
苦しかった俺はそんときは嫁に殺意が沸くほどだった。
治った後そのほかにもいろいろ話したけど、そのウンコに命があってそれが嫁と俺と、
その両親から受け継いだもんだって聞かされて初めて涙が出た。
便秘中は腹は減るが食ったらまたウンコが硬くなるっていう恐怖のループだったんだけど
今の2歳過ぎの娘と嫁がすごいもんなんだなと思ったよ。
便秘してみないとわからんかな。あれは厳しい。悶絶して難儀した。
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 14:00:49
つーか6週で親族に報告って早すぎじゃ?
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 14:02:42
何があるかわからんのにな。しかもよくあることなのに。
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 14:05:19
まだ6週だから甘く見てるんだろうな。
つわりもないしお腹も出てないし。
こういう非協力的な旦那だと大変だろうな。
俺も甘く見てたが、嫁がストレスで入院して本気で焦った。
つわりもないしお腹も出てないし。
こういう非協力的な旦那だと大変だろうな。
俺も甘く見てたが、嫁がストレスで入院して本気で焦った。
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(木) 14:57:23
妊娠報告に対する双方の親のコメントが揃いも揃って「自分はつわりがなく直前まで働いてた」は不自然。
普通は「大事にしなさい(大事にしてあげなさい)」だろ。
>>254が誘導したと思われ。
普通は「大事にしなさい(大事にしてあげなさい)」だろ。
>>254が誘導したと思われ。
270: 254 投稿日:2010/05/21(金) 01:18:48
>>261-263
病院行った帰りに報告した。
俺長男だし、嫁は一人娘だから、なにかと孫催促ずっとされてたからな。
なにかあったとしても、これで子供を作る意思が両方にあった事が親族に
伝われば十分だと思う。今まで、別に生涯二人きりでもいいし、と思っていた。
>>266
「大事にすれ」は誰も言ってなかったぞ。両方の親からは
「運動すると元気な子が生まれる」「床を雑巾で拭くのは胎教にいい」とか
そんなことはいってたが。
病院行った帰りに報告した。
俺長男だし、嫁は一人娘だから、なにかと孫催促ずっとされてたからな。
なにかあったとしても、これで子供を作る意思が両方にあった事が親族に
伝われば十分だと思う。今まで、別に生涯二人きりでもいいし、と思っていた。
>>266
「大事にすれ」は誰も言ってなかったぞ。両方の親からは
「運動すると元気な子が生まれる」「床を雑巾で拭くのは胎教にいい」とか
そんなことはいってたが。
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/21(金) 02:16:15
>>270
釣りじゃないなら、お前的にはトラブル起こってないわけだし(かなりの数の住民的には
地雷埋め込み作業完了ktkr状態だがw)、嫁が怠け者だと愚痴りたいだけなら、
チラ裏にでも書けば?
釣りじゃないなら、お前的にはトラブル起こってないわけだし(かなりの数の住民的には
地雷埋め込み作業完了ktkr状態だがw)、嫁が怠け者だと愚痴りたいだけなら、
チラ裏にでも書けば?
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/21(金) 08:59:38
>>270
なにかあったら、って。
子供作る意思がある、なんて思ってはくれず
子供をダメにするカ○ワの体の嫁(娘)だと言い出しそうな親達だな。
親の言う「昔は(私は)こうした」って、今で言うただの「俺って昔は悪だったw」みたいな
言葉だと思ってるよ。
大事にしろっていいながら矛盾してるよ。
床を雑巾で拭くのは胎教にいいって、聞いたことねーよ。
腹がでかいの(臨月じゃなく)にそれって
腹の子にとっては苦しいだけじゃねーか。
実際に言われた事をして、嫁や腹の子供がどうにかなっても
こいつは笑ってそうだよな。
なにかあったら、って。
子供作る意思がある、なんて思ってはくれず
子供をダメにするカ○ワの体の嫁(娘)だと言い出しそうな親達だな。
親の言う「昔は(私は)こうした」って、今で言うただの「俺って昔は悪だったw」みたいな
言葉だと思ってるよ。
大事にしろっていいながら矛盾してるよ。
床を雑巾で拭くのは胎教にいいって、聞いたことねーよ。
腹がでかいの(臨月じゃなく)にそれって
腹の子にとっては苦しいだけじゃねーか。
実際に言われた事をして、嫁や腹の子供がどうにかなっても
こいつは笑ってそうだよな。
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/21(金) 11:00:57
>>275
臨月入ったら、風呂の椅子に腰掛けて股を開いて床掃除ってのは
安産体操になるみたいだ@某出産書
つっても、270の場合、このニュアンスではないんだろうけどな。
もういいからチラ裏にでも書いて来いよ。
臨月入ったら、風呂の椅子に腰掛けて股を開いて床掃除ってのは
安産体操になるみたいだ@某出産書
つっても、270の場合、このニュアンスではないんだろうけどな。
もういいからチラ裏にでも書いて来いよ。
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/21(金) 09:08:59
>>270
会社の先輩の嫁さんはつわりがひどくて入院してたぞ。
大学の同期では早産しそうになって
出産まで3ヶ月ぐらい入院してた子もいる。
本人は「働きすぎちゃったみたい」って反省してたよ。
お前の母&義母が大丈夫だったからと言って
嫁が運動していいかどうかはわからない。
第一、30年前より今の方が医学が発達してるんだから、親の言うことをあてにしすぎるなよ。
医者の言うことをよーーく聞いておけ。
会社の先輩の嫁さんはつわりがひどくて入院してたぞ。
大学の同期では早産しそうになって
出産まで3ヶ月ぐらい入院してた子もいる。
本人は「働きすぎちゃったみたい」って反省してたよ。
お前の母&義母が大丈夫だったからと言って
嫁が運動していいかどうかはわからない。
第一、30年前より今の方が医学が発達してるんだから、親の言うことをあてにしすぎるなよ。
医者の言うことをよーーく聞いておけ。
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/21(金) 16:03:10
>>270
今はまだ実感が無くて「なにかあったとしても~親族に伝われば十分」とか言ってるが、
はっきり言って親族に何が伝わろうが伝わらなかろうがどうでもいいだろうが。
何があったとしても十分?
お前は本当に分かってない。
そんなこと言ってたら何かあったら嫁が一人で苦しむことになる。
他の奴が同じ事を言ってもスルー出来るが、お前の場合は考え方が根本的に非人間みたいに冷たすぎる、利己的すぎる。
何も無く無事に嫁さんが生んだとしても、子を持って温かい家庭を築けるとは思えない。
これをきっかけにして、自分についてよく考えろ。お前はもう大きな責任を負うことになったんだから。
今はまだ実感が無くて「なにかあったとしても~親族に伝われば十分」とか言ってるが、
はっきり言って親族に何が伝わろうが伝わらなかろうがどうでもいいだろうが。
何があったとしても十分?
お前は本当に分かってない。
そんなこと言ってたら何かあったら嫁が一人で苦しむことになる。
他の奴が同じ事を言ってもスルー出来るが、お前の場合は考え方が根本的に非人間みたいに冷たすぎる、利己的すぎる。
何も無く無事に嫁さんが生んだとしても、子を持って温かい家庭を築けるとは思えない。
これをきっかけにして、自分についてよく考えろ。お前はもう大きな責任を負うことになったんだから。
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/21(金) 20:58:03
一番大切なのは嫁にストレスを感じさせないこと。
それが元気に子供を生むための一番の秘訣だ。
>>270の言動により、もうすでにストレスかかってそうだけど。
それが元気に子供を生むための一番の秘訣だ。
>>270の言動により、もうすでにストレスかかってそうだけど。
281: 254 投稿日:2010/05/21(金) 22:22:45
なんでそんなに妊婦に対して、腫れ物でも触るようにしないといけないんだ?
人類が何十万年もしてきたことだろ?
しかも服着始めたのだって、比較的最近のことだろうし、医療が発達したのだって
極々最近だ。でも人間は普通に増えた、ってことはそんなに特別なイベントでも
ないように思う。
人類が何十万年もしてきたことだろ?
しかも服着始めたのだって、比較的最近のことだろうし、医療が発達したのだって
極々最近だ。でも人間は普通に増えた、ってことはそんなに特別なイベントでも
ないように思う。
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/21(金) 22:30:38
だから昔は母親も子供もどんどん死んでたんですけど…
コイツ絶対「妊娠は病気ではない」っていうのを勘違いしているな
病気じゃないからこそ大切に慎重に ってのを理解できないのかもしれない
妊娠・出産経験のあるキジョ様に諭してもらったほうが良さそう
コイツ絶対「妊娠は病気ではない」っていうのを勘違いしているな
病気じゃないからこそ大切に慎重に ってのを理解できないのかもしれない
妊娠・出産経験のあるキジョ様に諭してもらったほうが良さそう
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/21(金) 22:34:30
いつの時代も254みたいな考えの人間は一定数いるし
そうでない人間もいる
254の嫁はそういう意味でアンラッキーだっただけだろう
そうでない人間もいる
254の嫁はそういう意味でアンラッキーだっただけだろう
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/21(金) 22:37:17
>>254は下手すると近い将来嫁や子供にあえなくなるかもしれない。
そうなれば親ももちろん会うことはできまい。
だがスレの住人は妊娠中の妻子を大切にしろと注意はしたぞ。それを守ろうと
守らないで独身に戻る危険を冒そうと本人の自己責任だ。
そうなれば親ももちろん会うことはできまい。
だがスレの住人は妊娠中の妻子を大切にしろと注意はしたぞ。それを守ろうと
守らないで独身に戻る危険を冒そうと本人の自己責任だ。
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/21(金) 22:53:48
妊娠てのは、二人の子供がお腹にいる、って事をちゃんとわかってるかい?
どちらの母親もつわりが無くて仕事してたのは偉いと思うけど、
それを前提に考えない方がいい。
教えてくれた、って言ってるけど、普通に「自分の時はこうだった」という経験談だろう。
つうか、嫁がガッツリ働かないと254が困るくらいの稼ぎなのか?
こういうヤツが 怠けない 父親になるとは思えんな。
どちらの母親もつわりが無くて仕事してたのは偉いと思うけど、
それを前提に考えない方がいい。
教えてくれた、って言ってるけど、普通に「自分の時はこうだった」という経験談だろう。
つうか、嫁がガッツリ働かないと254が困るくらいの稼ぎなのか?
こういうヤツが 怠けない 父親になるとは思えんな。
コメント
コメント一覧
広告がないんだ
俺のだけかな
釣りだったらいいな。
原因はいろいろらしいが
いまだに出産で亡くなる人だって居るってのを理解してない。父親学級でボロクソに言われてこいクズ
男は命の危険も何も無いからこんなことが言えるんだろうな
気持ちよく腰ふれば次は子供が生まれるまで待つだけだもんな
最初から最後まで下手くそな釣りだろ?
あとこのバカ(報告者)は昔は如何に死産率やら乳児死亡率が高かったか調べるべきだと思うが
報告者は退院したらすぐ働かせるんだろうなと想像できる。
「自分の母親は運が良かっただけ」もしくは「実際はそんな事なくて誇張して伝えてるだけ」って発想が完全に抜け落ちてたりして凄いよな
しまえばいいの♪
って言ってみてほしいわ
障がい児だったら「お前(嫁)が悪い」って言うんだよなぁ
死んでくれた方が世のため嫁のため子供のため……と思ったけど、せめて生きて子供への養育費稼いでこないと。それくらいの利用価値もないならもうあとしぬしかないよ
とりあえず奥さんは解放してやれ
報告者は逃げられて泣いてるかな?
旦那は精神病院行き、嫁は出産する迄安静。
嫁は、自分に生きていて欲しいのは自分だけだとよく理解することだな
って言ったら「時代が違う」やら言い訳しそうだな。
離婚してなきゃいいけど
もう一度お前のオモニに聞いてみろ お前が流れる寸前だったw
嫁にそういうお前お見て流れたほうが良かったwwwwwwwwwwwwww
こんだけスレ住人に諭されてもわからないなんて救いようない
私、妊娠初期に義実家で雑巾がけさせられて腰が割れるように痛んだ。未だに恨んでる。
普通に死ぬしな
医療の発達のお陰で存命率は上がったけどそれは無茶できるということではないから
問題無い
危なさ加減は昔と変わらないんだが
6年前だから嫁さんは元が付いて
報告者はロミオメール打ってる頃だな。
妊娠ごとに全然体調も違うし、出産の時のトラブルも全く違う。
自分の子供を腹で育ててる嫁さんの体調気遣わなくてどうすんだ。
無理して働かせて、ストレスや事故にあって流れでもしたら喜んだ親を悲しませるだけだぞ。
でも結局死にかけて緊急帝王切開からの長期入院。ナメてると痛い目みる事を身をもって体験したわー。
何があるかわからないのが妊娠と出産なのになあ
報告者はその主張を医者に声高に演説してみたらええんじゃ
本の一つでも読めばわかるようなことなのに親が出産前まで働いてからなんだ?たった二人しかない経験則を全てだと思うなんて阿呆もいいとこ
昔は処分されていたけど、今は長生き出来るから、子供に申し訳ない気持ちで長年過ごす事になるよ。
妊娠すると、ホルモンバランスも崩れて、不安定になるから、優しく、心穏やかに、
産まれて来る赤ちゃんを、幸せな状態で迎え入れられる様、
将来の事を考えて、助けてあげて欲しいな
アスペ?
心臓が動いて体を作ってすくすく成長する赤ちゃんなんだけどわかってんのかな
自分一人の体で人間二人分まかなえって言われたらいつもどおりの生活できんのかこいつ
的な何かで反撃。
離婚でもなんでもしちまえや。こんなところでネチネチ愚痴ってみっともない。
そんなろくでなしが親なんて子供もかわいそうだ。
仕事できる人とそうでない人ってのがこういう時にはっきりするよな。
こういうくだらんことでマウンティングしようとするやつはたいてい仕事ができずに
会社でも小馬鹿にされてる。
生理も人によって重さが違うのに、
軽い人は「重いなんてありえない。怠けたいだけの言い訳でしょw」みたいにまるで理解しない。だから嫁母報告者母もそんな感じなんじゃないの?理解してくれる人がいなくて嫁さん可哀想
前コメにも出てるけどそこは、年収の方が効きそう。
上の子の時は切迫流産で安静状態。
下の子の時は血圧上がり過ぎて夫に最悪の場合…と医者が説明してた。
こいつが夫だったら私は生まれていないか、
上の子は流産し、下の子ごと死んでたのか
クソじゃねーの。病気じゃないから治らないし薬も飲めない。楽に出来ないのに常に命の危機に晒されるんだよ。
それがわからないならお前戦地にでも行っとけよ10ヶ月。
妊娠中でさえしんどそうなのに…
報告者は人の気持ち考えられないのかな、怖い
私は体弱すぎるし妊娠出産とか無理そう出来ても死ぬかもしれない…
妊娠の辛さは人それぞれだ
母子ともに元気で暮らせてるといいな。
医者の話を聞こうともしないんだ?
テンプレでもあるのか?
私の友達の同僚さんも8ヶ月過ぎまで勤務してたけど友達は率先して妊婦の同僚さんの代わりに重たいもの運んだりしてたよ
子どもいない友達だってそうやって気遣ってさりげなくサポートしてたのに、子どもの父親になるのにそんな簡単な事もわからない馬鹿って……。
呆れてものも言えないを超越して軽蔑しかないな。
釣り針 釣り針 ってアスペは同じ言葉しか使えないのな
このバカの親と同世代だと思うけど
特別病弱なわけでもないし
今の子供は筋力が無さ過ぎて片足でケンケンやスキップが踏めないんだと…
日本中に蔓延している無理なダイエットや偏食や運動不足は結果として妊娠の大敵だからな…
すぐ働けって言うわりに手伝いもしなさそう
親も頼れないだろうし怪我したり病気したらすぐ行き詰まるわ
自分の都合で動ける自営とかかな
今でも臨月の会社員は見ないよねえ
出歩いている元気な母子だけを見て、全員安産で健康だから妊娠出産は大したことないなんて言う奴は男女問わずバカだ
ちなみに、うちは旧家なんで江戸時代からの過去帳があるが、昔の幼児のタヒ亡率の高さは驚く。中には母子もろともというのもあった。出産での母のタヒの10日後に赤ちゃんも逝ってしまったが、この10日間のことを想像すると泣ける。
外で遊ぶな塾行け習い事行け勉強して進学してデスクワークしろと言われた世代の、
体の作りを一緒にするなよ。
それに、およそ2000件に1件が死産。
これはインフルエンザの致死率より高い。
この時点ならまだ間に合う
こんな糞夫イラネ
議論の余地なし
馬鹿はどうしようもないんよ、
死ぬまで馬鹿だし、最初に嫁の前に現れた時から馬鹿は馬鹿
だから馬鹿は悪くないのよ
こんな馬鹿を旦那にした嫁子が「旦那以上の馬鹿」
妊娠するのも産むのも嫁なんだから
種付けしかできないんだから黙って嫁の言うこと聞いてろ
こんな頭悪いお父さんで子供本当にかわいそうだな
母は「出産に生み習いはない」と常々言ってた。
みんなそれぞれ大変だったりスムーズだったりで産まれてきた。
でもさすがに末っ子の時は動き過ぎてへその緒が首に巻きついてて大変だったらしい。
もしこのバカだんなが奥さんを大事にしなくて万が一があったらどうするつもりなんだろ。
ストレスかかえてたり、無理するとお腹も張るし。
なにごともなく無事に産まれるのが当たり前って思わないでほしい。
全員が同じ体質なら、ハゲもデブも悪口にならねーわw
数週目から産まれるまで水すら受け付けないような悪阻の人もいれば、まったく悪阻起きない人もいるし
初産で、陣痛開始から2時間足らずで産んだ私の知り合いみたいなのもいればw
三日三晩苦しみ続けても出てこない場合もある
各後者みたいな体質の人が出産前日まで仕事してたら氏ぬっつーの
だいたいさ、なんともなくても普通の会社に勤めてて、産休とらずにいて
「すいませーん、今から出産するんで今日からしばらく休みますー」なんて迷惑以外のなにものでもないっつーの
なぜ犀の河原で幼児が石を積むなんて話ができたのか
一回、両家の母親に聞いてみたらいいと思うよ
ボキタンのママンも嫁母もつわりなくて直前まで働いてたから嫁も!って…
無事育ったのは8名。亡くなった6名については乳幼児で亡くなっているので、母親には亡くなった兄弟の記憶はまったくない。
祖母は50代で亡くなってしまった。度重なる妊娠出産+妊娠していても授乳中でも農作業を続けた結果の早死だと思う。
その時代と同じように、臨月でも重労働をしろ、一生楽をするな、と嫁に求めるなら、男は戦争に行ってほしい。
祖父は戦争にはいかなかったけれど、8人の子を養うため身を粉にして働いた。
馬鹿はタヒんでも治らない。嫁もこどももかわいそ。
ほんの百年以上前までなら10人に1人が
数百年前なら4~5人に1人がなくなってたんだよな
だから産婆は殿様行列も横切るのを許されてた
猿が人間に進化していく途中で二足歩行になったが
二足歩行になったため、子宮口が下に向いてしまい胎児の落下を防ぐため子宮口はより開きにくく、より堅く進化した
子宮口はどの人種が薬を投与しても10センチまでしか開かないのは力まないと胎児が出てこないようにするため
もちろんそのために母体への負担や痛みも増加
しかも胎児への栄養を与えるためやホルモンの影響で血管が脆くなり、簡単に脳出血して脳死しやすくなってしまった
多分妊婦さんも同じで、妊娠期間全部体調が悪いわけじゃないと思う。普通に働ける時期もあるんじゃないかとは思うんだけれど、仕事って個人の体調に合わせてできるものじゃない。
、
農業や自営なら自分のペースで休み休み働けるけど会社勤めは無理だよなとは思う
※87
初産2時間の人が前日まで働いてたら会社で産むことになりそう
病院まで2時間以内にたどり着くの大変そうだし
その瞬間己のダンナがクソだと判明するとか哀れすぎるな…
軽くローキックしただけで折れそうなほっそい脚した女達を見る度に何時もそう思う
理屈ばっかり捏ねてないで、人間も立派な“動物”なんだから動いて身体を丈夫にしとけ
こういうことが言える知能、思考力、社会性であることはわかってたろうに、、、
突然統合失調症になっちゃったなら別だけど
※100
確かに基礎的な体力や筋力などは必要だとは思うけど、じゃあ昔の百姓のおかみさん達は丈夫だったろうけど、出産で死ななかったのか?そうじゃないよね。
体が丈夫な人だって何が起こるかわかんないの。
私は楽しいマタニティーライフを夢見てマタニティーグッズを用意しようとしたけど、妊娠5週で切迫流産になって妊娠を知ったよ。それっきり生まれるまで点滴に繋がれて寝たきりの入院生活だった。
こんな場合は俺は外れ嫁に当たったって棄てるのかよ?
お前の子供を授かって、自分の身体と命を全部使って育んでくれてる嫁にも言えるのかよ!
こんなやつ絶滅すればいい!
そういうカスを人生の伴侶にしない、最低眼の目利きが出来ることが大事ですね。
その方が母体に負担がかからないからそうなる
だから昔と比べて未熟児率が高くなった
ただ細いとか筋力体力以前に
背が小さいってだけでもかなりの危険率だよ
何せ胎児を臨月まで成長させるスペースがないからな
なんだかんだいいつつ男が出産に向いてない女を好むからそういう女が増えてくのかもね…
論点すり替えるなよ
昔ながらの身体が丈夫な女が現代医療に守られたら鬼に金棒じゃねぇか
不足の事態に対応する柔軟性は確実に基礎体力有る方が高いに決まってらぁ
普段丈夫だったウチの嫁さんですら、
長女を産んだときは切迫流産とかで出産までに2度入院してるんだぞ。
俺は、妊娠判明後、それまで以上に家事の分担を増やしてもそうなったんだぞ。
社宅の1階に空き部屋があったから、会社にお願いして4階から1階に引越しさせてもらったくらいだぞ。
「医学が発展する前にもどんどん子供が生まれて増えていたから
妊娠・出産は大変なことだなんて思わない」って...
その頃は出産前後で母子が死ぬことは今よりずっと多かったし、
いざ無事に子供が生まれても、その子が成人まで無事育つ割合も低かったんだから。
野生動物と同じで、子供が成人まで育つ割合が低い動物は子供や卵をいっぱい産むし、
その割合が高めの動物は子供や卵は少なめなんだから、
人間も昔はその割合が現在より低いかったからいっぱい産んだんだよ。
戦前生まれのウチの祖父母4人中3人は、兄弟が何人か死産だたり子供の頃に死んでるそうだし。
日本でも僅か半世紀ちょっと前までそんな状況だったんだよ。
リスクが高いからだよ
長時間不規則な現場で下手すりゃ二人しぬ
嫁だってそのリスクの一人だ
馬鹿過ぎるだろ
要約するとこうだよね?きもっ。
悔しかったらてめーで産んでみなよ
できもせんくせにえらそーに
おめーのおふくろも嫁のおふくろも ひとり しか産んでないだろが
5〜6人産んでてならわかるが、ひとりしか産んでない人がえらそーに語るのを鵜呑みにするな
と正月そうそう早期胎盤剥離で母子とも死にかけた私が言ってみる
奥さんとお子さんが今ごろ無事でありますように。
一番身近なはずの旦那がこれじゃなぁ…
大体悪阻だって1人目は軽くても2人目はえげつなかった、なんてことは普通にある
体力あろうが悪阻でゲッソリ痩せたり動けなくなって体力が落ちたりもする
吐きそうになってうずくまる嫁に、運動しろ!雑巾掛けだ!って言えるなら鬼だわ
両母親は〜とか言われても、はぁ軽くてラッキーでしたねとしか…しかもン十年前の事なんて記憶補正されててもおかしくないし
あと、もし産めるようになったとしても男は産まないと思うわ
出産舐めた発言するくせに、いや仕事が…とか男が産むなんて恥ずかしい…とか言って逃げると思う
6年もなにしてたの?
種少ないの?
待望の妊娠なら、初産で不安だろうし、仕事を離れてもいいんじゃないの?
うちはそうだったけどな。
おまえが妊娠するわけでも、出産するわけでも、子育てするわけじゃないんだから、嫁には口は慎めよ。
逆におまえの子供産んでくれるんだから、いつも以上に支えてやれ。
おまえは暴君の素質があるから危ないな。
この旦那さんは酷くなったら、こんなこと聞いてないって間違いなく言いそうだ。
真夏なのに水飲んでも戻して10キロ痩せて、即入院だった。
すごい自分の無力を味わったな・・・
そりゃ、仕事辞める為に子供作るなんて発言する女は嫌だけどさ
仮に嫁の父親が報告者の年で年収1000万稼いでたら、同じように稼げって言われたらできるのかね?
原始人は服着なかったんだから、真冬でも半袖半ズボンで過ごせるのかね?
アホだわ
避妊もない時代で口減らしで子ども消したり
ダメな子は産婆がその場であぼーんしてたり
そのまま母子ともに亡くなったりしてるだろ
子持ち専業は保育園に子供預けて働いてから発言しろ
コメントする