【息子も】我が子が可愛くて可愛くて仕方がない Part7【娘も】
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1165920415/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1165920415/
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/20(土) 07:32:24
15日の明け方、娘が、痙攣起こして、口から泡吹いて、死ぬかと思った
夜中に、39℃の熱を出し、緊急で診察してもらったら、『ただの風邪だ、この位の熱で病院に来なくて良いよ!』と叱られ、家に帰宅。
明け方、痙攣、泡を吹き意識なし。呼吸も乱れる。
嫁が娘を抱き抱え、車を飛ばし、病院へ。
夜中に、39℃の熱を出し、緊急で診察してもらったら、『ただの風邪だ、この位の熱で病院に来なくて良いよ!』と叱られ、家に帰宅。
明け方、痙攣、泡を吹き意識なし。呼吸も乱れる。
嫁が娘を抱き抱え、車を飛ばし、病院へ。
・街で有名人を見かけたので勇気を出して声をかけたら逮捕された。
・私の収入で夫を専門学校に通わせて資格を取らせた。就職も決まってこれからって時に、夫に離婚を突き付けられた!
・【回転寿司】私「稲荷寿司下さい」店員「どうぞ」→隣の客にとられ、私『それは私のお稲荷さんだ!』→するとwwwww
・バイトをしながら夢を追いかけてきましたが、年齢的に結婚を考えています。希望は年収600万円以上の男性ですが、難しいでしょうか?
・バイト先での飲み会でトイレから戻ると、全員が未払いで帰っていた!店員「4万円払って」私「はい…」→翌日、バイト先に行くと・・・
・嫁に面と向かって『ブス』と言った俺の同僚を結婚式に呼ぶと言ったら、嫁が『イヤだ!イヤだ!』と発狂した。
・病院で。夫「今日は俺の手術だぞ!何で酔っぱらってんだ!」私「あ、今日は子供と遊園地行くからw」夫「!?」→手術後、離婚を迫られたのでwwww
・嫁「本気かしらないが、離婚だのなんだの言われ続けて嫌になった。離婚しましょう」→冗談だったのに・・・
酸素マスク付けられたりしてる間、待合室で待つように言われ、15分後、先生から『顔も白く、唇は紫、後、一歩間違えれば、危なかったでしょう。インフルエンザの菌が脳に入ってしまい、痙攣を起こしたので、入院をしなければなりません。』と言われ、現在も入院中。
落ち着かねえよ。
仕事は休めないし、家に1人だし;
娘の体や頭に変な管ばっかりついてて、意識も朦朧としてるし、大丈夫かな…
このまま、笑顔もう見れないのかな…どうしよう何にも、出来ないのが腹が立つ
落ち着かねえよ。
仕事は休めないし、家に1人だし;
娘の体や頭に変な管ばっかりついてて、意識も朦朧としてるし、大丈夫かな…
このまま、笑顔もう見れないのかな…どうしよう何にも、出来ないのが腹が立つ
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/20(土) 08:07:04
>>503
「一歩間違えれば」っておっしゃっているので、大丈夫と考えていいのではと。
心より御回復をお祈りします。
ちなみに39度の熱は、あたりまえだけど間違いなく病院にいくべし。
夜勤の先生は素人が多い&機嫌が悪いので、深く気にしない。
痙攣などの場合は救急車がいいと思います。
「一歩間違えれば」っておっしゃっているので、大丈夫と考えていいのではと。
心より御回復をお祈りします。
ちなみに39度の熱は、あたりまえだけど間違いなく病院にいくべし。
夜勤の先生は素人が多い&機嫌が悪いので、深く気にしない。
痙攣などの場合は救急車がいいと思います。
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/20(土) 08:20:54
>>503
インフルエンザ脳症、ヤバいよ。
知り合いの子がそれになって、脳に障害が残った。
無問題で回復することを祈る!!
インフルエンザ脳症、ヤバいよ。
知り合いの子がそれになって、脳に障害が残った。
無問題で回復することを祈る!!
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/20(土) 10:36:29
>>503
ムム・・・インフルエンザ怖いな・・・。
きっちり全快することを心からお祈りします。
しかし、その夜勤のヤブ医者許せないな。
俺なら、その医者がいる病院に文句付けないと
気が納まらないと思う。
ムム・・・インフルエンザ怖いな・・・。
きっちり全快することを心からお祈りします。
しかし、その夜勤のヤブ医者許せないな。
俺なら、その医者がいる病院に文句付けないと
気が納まらないと思う。
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/20(土) 12:07:15
>>503
俺も>>507のタイプだが、夜勤のヤブを締め上げるのは後でも出来る。
今は娘ちゃんの無事回復を祈ってるぞ!
ガンガれ、娘ちゃん!!
俺も>>507のタイプだが、夜勤のヤブを締め上げるのは後でも出来る。
今は娘ちゃんの無事回復を祈ってるぞ!
ガンガれ、娘ちゃん!!
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/21(日) 01:27:03
インフルエンザ脳症の防止には予防接種が一番大事、子供が小さいうちは特に
514: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/01/21(日) 01:55:26
熱性痙攣の複雑にならないように気をつけてね。
うちは41度で灰色になって深夜病院に駆け込んだ。
熱性痙攣の単純でないほうになり、38度を越えると携帯している
座薬を打って様子を見ている。
5才くらいになれば収まる確率多いらしいが。
うちは41度で灰色になって深夜病院に駆け込んだ。
熱性痙攣の単純でないほうになり、38度を越えると携帯している
座薬を打って様子を見ている。
5才くらいになれば収まる確率多いらしいが。
515: 503です。 投稿日:2007/01/21(日) 02:02:07
みなさん、励ましの言葉ありがとうございます。
今日も、娘のところへ行って来ました。
薬のせいで意識は朦朧として居ましたが、私を見るなり『パパァ~』と微かな声で、手を延ばして来たので、そっと抱っこをしてやると、何かを一生懸命話してくれました。
薬のせいのか、安心したのか直ぐに寝てしまいました。
先生から、『後遺症の事ですが…まだ、はっきりは分からないのですが、多分大丈夫でしょう。脳波も安定して来たみたいですし。』と言われ安心しました。
インフルエンザの予防接種をして居ても、なる時は、なってしまうんですね。
みなさんも、気を付けて。
明日は、嫁と代わり、病院へ泊まりたいと思います。
今日も、娘のところへ行って来ました。
薬のせいで意識は朦朧として居ましたが、私を見るなり『パパァ~』と微かな声で、手を延ばして来たので、そっと抱っこをしてやると、何かを一生懸命話してくれました。
薬のせいのか、安心したのか直ぐに寝てしまいました。
先生から、『後遺症の事ですが…まだ、はっきりは分からないのですが、多分大丈夫でしょう。脳波も安定して来たみたいですし。』と言われ安心しました。
インフルエンザの予防接種をして居ても、なる時は、なってしまうんですね。
みなさんも、気を付けて。
明日は、嫁と代わり、病院へ泊まりたいと思います。
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/21(日) 02:42:02
回復しているみたいでよかったね。>>515
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/21(日) 07:33:34
>>515
そうか、予防もしてやれることはやってたのか
おれも後悔はしたくないので万全をつくしてるつもり
そうか、予防もしてやれることはやってたのか
おれも後悔はしたくないので万全をつくしてるつもり
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/21(日) 08:05:29
おはようございます。
>>516
はい、回復に向かって居るようです。
ガラガラの声で、少しですが話してくれました。
早く『ウッヒャッヒャ』と笑って欲しいです。
>>517
予防接種は2回受けたのですが、かかってしまいました。
娘は、気管が弱く、すぐに風邪を引いてしまうんで、風邪予防には念入りにして居るんですが、どっかから貰って来たようです。
では、これから病院に行って来たいと思います。
娘の近くで寝れると言う事が、こんなに楽しみだと思わなかったです。
みなさんの娘、息子さんが元気で居られますように
つ安全菌◎○◎
>>516
はい、回復に向かって居るようです。
ガラガラの声で、少しですが話してくれました。
早く『ウッヒャッヒャ』と笑って欲しいです。
>>517
予防接種は2回受けたのですが、かかってしまいました。
娘は、気管が弱く、すぐに風邪を引いてしまうんで、風邪予防には念入りにして居るんですが、どっかから貰って来たようです。
では、これから病院に行って来たいと思います。
娘の近くで寝れると言う事が、こんなに楽しみだと思わなかったです。
みなさんの娘、息子さんが元気で居られますように
つ安全菌◎○◎
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/21(日) 10:11:32
>>515、>>518
何はともあれ良かったな~。
俺の強靭な体力を娘ちゃんに送ってやる!早く良くなってパパを喜ばせたれなw
何はともあれ良かったな~。
俺の強靭な体力を娘ちゃんに送ってやる!早く良くなってパパを喜ばせたれなw
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/21(日) 10:18:34
>>518
大変な時なのに報告ありがとう。
ホッとしたよ。早く元気で退院できるよう祈ってるよ。
夫婦で頑張れよ。
大変な時なのに報告ありがとう。
ホッとしたよ。早く元気で退院できるよう祈ってるよ。
夫婦で頑張れよ。
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/21(日) 10:41:38
>>518
安心したよ。
何より後遺症が残らないってのが本当によかった。
もう少し頑張って早く家族みんなで普通の生活できるようになるといいな。
安心したよ。
何より後遺症が残らないってのが本当によかった。
もう少し頑張って早く家族みんなで普通の生活できるようになるといいな。
※アクセスの多い人気記事
・姑を山に捨てて数年後、街でボロボロの姑とバッタリ!『外食できるお金ないよ』が姑の最期の言葉でした。
・ATMで子連れ女に通帳を奪われ、私「こいつ強盗です!」女『強盗ってwwいい大人がこんなの持ってて恥ずかしくないのか!』
・私「私だって仕事で疲れてるの!」→夫『仕事やめればいいだろ』→私「ぐぬぬ・・・」
・中3の娘の担任である50overの女性教師が、『不妊治療中』だと聞いてビックリ!生徒の大事な時期に何考えてんだよ…。
・親子3人でライスだけを注文する客。毎度の事なので対策をとったら大変な事になった…!
・【これはひどい】廊下にワイヤーを張り、人を転ばせるイタズラを仕掛けたら、学年一の美人が犠牲に!前歯は折れ、鼻が潰れ、大量出血→結果・・・
・終戦から数年後、「死亡通知」が出ていた夫が帰還!だが、妻は既に他人の妻になっており、それを目の当たりにした夫は・・・
・韓国人「アンパンマンに韓国料理キャラクターが出てこない事に意図的な悪意を感じる」
・5歳の娘のDNA鑑定をしたら、夫婦共に一致せず…。じゃあこの子は誰の子?ってかうちの子は?→結果…。
・小さい頃から『施設育ち』とバカにされてきたので、施設を恨んでいた。この前、ついに施設に復讐してやったよ。
・教頭「何してる!!!口を開けろ!!!」私『・・・』→教頭は私を床に引き倒して、首を踏みつけた!
・嫁が夜の方を拒否するので自己処理してたら、嫁に見られた!嫁「気持ち悪い」俺「ごめん…」嫁「離婚して」俺「えっ」
・【愕然】私「同居したいなぁ(チラ」息子夫婦「二世帯住宅を建ててあげる」私「やった!ありがとー!」→同居相手がなんとwwwww
コメント
コメント一覧
ジジイとその息子の二人の内ジジイが診察。
オレタヒに掛ける。
これが切っ掛けでジジイ引退、息子一人で診察。
ジジイ、誤診したのが余程ショックだったらしくしばらく引きこもり数年後、出家。
今年、数年ぶりに帰省したら息子も「もうトシだから」と医院を畳んでた。誤診は一件も出さなかったそう。
どちらも予防接種あるから、ちゃんと打っておいた方がいい。
研修医の給料は受け入れ先の病院が決めてるんだけど、昔は給料5万とかもあったからみんな夜勤のバイト時給1万とかで稼いでる。
2003年に改定されて平均年収265万円にやっとなったくらいだから、医学部で高い金使っても研修医時点ですぐにお金は戻らない。
今は年収300万円超えたみたいだけど、奨学金返済してる人にはキツイ額だね。
でもそれとは別に今の若い医者の態度はおかしいけどね。なりたての20代の医者が、年上の患者にタメ口って馬鹿かと思ったわ。
医者の数って西高東低で、西日本は一人頭の医者の数が多い分、良い先生多いけど、東日本ヤバい。静岡に越して患者にたいして若くても先生様の医師が多くて評判悪い。九州だと四十ぐらいは少なくとも患者にたいしては腰低いけどね。
弁護士に医療と法律両方に詳しいのが少ないからだ
自己防衛しか無い、医者がそういうのならって納得するのではなく、次の3次救急に走れ
そんなの市内にない?そんな所に住んで子育てするな
小児専用救急1箇所、3次救急2箇所ほど市内にある、病理保育(医者が食えないから保育と医療で食いつないでる)は腐るほどある
そういうところで子育てしろよ、我が子が可愛いなら
誰にでも?最近、様づけしはじめたらモンスターペイシェントが増えたから辞めたってところ増えてきてるからなんとも言えないよ。
モンスターペイシェントこられてももうけないどころかマイナスだしね。
このまま医療の点数減らされていくと患者選別の時代が来ると思うわ。公立病院以外所詮私企業だから倫理がってごねたところで私たちが食べられませんって言われたらおしまいよ。
くそヤブ医者はどう責任とるのかね
命かかってるのに
俺の主治医(もちろん町医者)はさん付けで呼んでるな
俺自身が金づる(特定疾患経過観察で診察するだけでエコー検査と同等の医療点数が稼げる)で俺にはクスリ知識が多少有る&言ったクスリは言った分出してくれる、ってwinwin関係を続けてる
医療に金を惜しまないことだよね、あと医者が患者を選ぶ時代
winwinじゃなけりゃやっていけない
マジレスすると
その場でインフルエンザと診断されても速攻で治るもんではないから
結果として大して変わらんぞ
と言うのも安静が一番大事なのに、病院に連れて行くだけでも子供への負担は大きいんだよ。それに加えて病院内は寒いし、他の病原菌うようよしてるし。実は風邪だったのにインフルエンザをうつされる可能性もあるんだよね。
確かに一気に39度まで上がるとインフルエンザの可能性があるけど、上がってすぐだと検査で陽性がでない→また翌日昼に来てくださいってなることもある。
高熱が出たなかで実は脳症や髄膜炎だった割合からして、高熱出た子全員にそれらの疑いをかけるわけにも行かないし。結局は解熱剤を出して吐き気や意識障害など高熱以外の症状が出たらまた来てくださいとしか言えないよね。
優しくて丁寧に検査や点滴をしてくれると安心するけど、そこは親の心理を使ったサービス(商売)だと思う。
家も気管弱いけど正直40度超えない熱が緊急とは思えないな
ぐったりしてるとか、うつろだとかその他の異常症状があるなら別だけど
熱だけで脳症は判断できないしね
あまり無理に子供を動かすのも帰って良くなかったりするし、一概にその医者を責めるのはどうかと思う
脳細胞が何度から壊死し始めるか調べてから物を言え!!
体温自体は高くても構わんが首から上を38℃以上にするバカは子育てするな!!
あとヤブ医者を責めるな、ただし信じるな、これが正解
夜に救急車を呼んだんだけど
その時は手厚くしてもらって感謝したなぁ
幸い大事には至らなかったけど
入院の必要もなく、3時間ほど点滴して帰れた
が、最近救急車をタクシー代わりにする人が多いようで入院措置が必要なければ救急車を使った事に対して5000円ほど取られた
病院の人は申し訳なさそうにしてたよ
40度越えの熱が出てる幼児でも救急車呼んじゃ駄目なのかの!ってクレーム出ても仕方ないパターンだし
まぁ病院が悪いとは言えんのは理解してるから気にしないで下さい。本当に助かりましたから
って礼だけ述べたけど
この制度ってもうちょっとうまいことならんのかねとは思った
夜勤だと疲れてるんだろうけどさ、買わなくていい反感を買う羽目になったら医者だってつまらんのだし。
無駄知識を持つ事は構わないが
間違った知識を振りかざすのはやめろ
40度くらいまでならセーフだね。
38度以上とか小児ならザラに出るけど?
あんたみたいな聞きかじっただけのホントか嘘かも分からない知識()を振りかざして怒鳴りこむようなバカな親がいるから医者も警戒してんじゃねーの?
やぶ医者には腹が立つ。
妊婦の風邪とかって産婦人科に行くように推奨されてるぞ
ほらよ、ムダ知識だ、覚えとけ、間違った知識とやらを
脳と体は別だと書いたはずだ、体温は高くて構わん、防衛本能で上げてることもあるからな
ただ首から上はダメだ、叩き込んどけ、無学な奴で知ろうともしないアホども
叩いたやつ、ゴメンナサイしてこいやww
脳と体は別で、皆体温の話をしてるのに
それが理解出来ないまま脳と体は別だと自分で書いているのか?
ちなみに、一時的なら頭も38度以上を超えても大きな影響はない
継続的になる事がNG
よく覚えておけよ
気持ちはわかるが町医者に最高の医療を求めるのは難しい
間に合ったからまだ良いけどホントウィルス都合で死んでた例で
明らかな誤診だったと思うんだけど
で、具体的にどう誤診だったと法的処置を求めるんだ?
普通に「子供の発熱」で検索なり、母子手帳を見れば、※17が言ってることが間違ってるということはわかるだろう
最も、※17が子供ではなく大人のことを指して言ってるというのなら話は別
体格も大きくなり、頭と体の熱とで差が出てくるから
でも叱ることは無いね
最初の書き込み読みなよ、あわてんぼうサンww
俺が最初に言ってるよ、体は良いが首から上はダメだって
半年ROMれが浸透しなくなった証拠かww
※30
一時的でもダメ、一時的で収まる保証が無いからが理由
それとも予知能力でもあるのか?
お・ば・か・さ・んww
まとめてスマンな、ゴメンナサイが無いから片っ端から反論してやるよ!!
ttp://www.terumo-taion.jp/fever/qanda/01.html
で小児の発熱について書いてるよ。
「41度を超えると影響があることもあるけど、まあ全身への影響の一つとして中枢神経にも影響出るよね」程度。
子供の発熱は「体温の数字」で考えるんじゃなくて、「その他の症状」を見ないといけない。
帰ってからの症状はやばいやつだけど、そうでない39度なら別に…て感じ。
すまん、セキュリティーレベルを自分の基準で考えてた
コピペ出来ないから一時的にセキュリティーレベル下げて見てくれたら助かる
それで重症化したけど自分の事だと誤診もまあ人間だから仕方ないかなと思うけど
子供が死にかけたら冷静ではいられないかもな
癌とかはセカンドオピニオンって言うくらいだし
怒ってる時点でヤブだよコイツは
萎縮されて手遅れになったらどうすんの
脳に行くの怖いよな。
安静にして普通の風邪対応してると1晩であっという間に熱上がって動けなくなる場合もある
今回の(2007年だけど)トピ主子供がまさにそのパターン
抵抗力や体力で結果はいくらでも変わるんだから何度までなら問題ないとかの書き込みは何の意味もない。その時はそれで無事だったというだけのこと
聞き分けが悪いなぁ
ttp://www.kamio-kodomo.com/column01.html
ほらよ
子供って言っても幅広いが、基本は一緒
片っ端から片付けることにした、ガキを天使にするよりよほどマシだ
「くれぐれも言いますが41度までの発熱で脳細胞にダメージはおこりません!」
「医学的に42℃を越えないと脳細胞は破壊されません。」
だから個人病院を煩わせるな、忙しいんだって読めないのか?
41℃は大人でも動けない、自分に経験ないのか?
そりゃ自分の知識が正しくなりますわ(笑)
同じこと言わせるな、論文持って来い!!
個人病院だろが!!
万一後遺症が残ったら、診察した藪医者に医療訴訟叩き付けて然るべきレベルだろ
よかったね^^
君がすべて正しいよ^^;
ぼくちゃん凄いですねー^^
常識しらずが金目当てに訴えようとしてるようにしか見えんぞ
応召義務は無視ですか?
普通に医師法違反ですが!!
38~40度くらいでも酵素の働きや血液循環等で脳には影響あるんだけど
細胞が破壊されなきゃ大丈夫だとでも思ってんのか
無知は黙れ、全レス中なんだ、うっとおしいおバカは引っ込んでろ!!
いやいや、すでに全レス出来てないからw
無知はキサマだ!!
ただし、症状が重篤である等直ちに必要な応急の措置を施さねば患者の生命、身体に重大な影響が及ぶおそれがある場合においては、医師は診療に応ずる義務がある
追いつかないのは済まない、落としてるの教えてくれ
※63
診療時間内の話ね?ハイ終わり
時間外は無視できるんだよ!!
ま、罰則規定のない規定だから金稼ぎ優先の手合いは平然と無視するんだろうな
まさに良心の衣も持っていない拝金主義の輩と言う奴だな
必死にもなるさ、天使ちゃん作られるよりよほどマシだから
ヤバイとされている温度よりも前に行動をおこして、食い止めようと考えるのは当然なんじゃないのか? 脳の話ばかりだけど、それ以外の部分にだってダメージはいくわけだし。
少し前に話題になった「救急車タクシー代わり」みたいな悪質なモノでは無いし、風邪とかで来てる人よりも39度の方がヤバそうだから緊急でも別にいいと思うけどな。
お前いっつもそれだな。 今度からはどこで創作と判断したかも書いといてくれ。
客だからとかでなく、今回の場合理由を説明して心配ないですよの一言で恨みも買わないと思うけど本当に謎だ…。
今診療時間外に電話しても自動応答返ってくるだろ?
そういう事だ
重篤だとか緊急だとか知らなければいいだけの話だからね
変に留守電入れて重篤だ~って残される方が厄介、但しそう言う病院は抑えておくこと
主治医、セカンド、3次救急対応可能な大病院と関係持ってるがセカンドは24H対応
迷惑だから使わない(3次救急病院のほうが近い)が、準備はしておくべきだろね
病院の規模によっては夜勤の医者はバイトだから、明日の朝に正式な検査出来ますからまた来てくださいって言われることもあるけど。
つまり夜勤の病院はまともに機能してないってことになるけど。
ちなみに俺は出来るだけ病院に行かないで、俺の嫁はすぐに病院に行くタイプ(小児喘息もちで病院に行くのに抵抗なし)。
この前なんて蚊に刺されただけなのに夜中に病院へ行って、医者に
「こんなことで病院に来るな」
って怒られたって(笑)
だから夜勤の医者も対応に面倒になってるのもあるんだろうね。
スーパー結果論マン現る
うちの娘の場合は髄膜炎でしたが夜間診療所へいくとまったく同じことを言われました、
納得しないまま帰り、夜中に同じような症状が起きました
わが町にはその頃は小児専門病院があり(現在は都の合理化計画でなくなりました)
そこへ連れて行って1時間の検査の後に原因が分かり1ヶ月の入院で済みました、
夜間診療所のような受け周りでやっている医者ははっきり言っておざなりな感じのが多いと思います、
今は救急車の前に症状を相談するダイヤルなどもあるのでおかしいと思ったら即行動をすることだと思います
それ、前に俺も言ってるww
ただ間違っちゃいない、正しいとすら言える
寒い地方では首(手首足首等)を冷やすなと言うが、発熱は別、痙攣なんぞもっての外
そんなに天使にしたいのかって思う
防衛本能(風邪等)で自己発熱してる場合があるから体温は問題ない、首から上だけは冷やせってだけ
38度じゃなくて39度な?親として馬鹿としか居えないし娘さんがかわいそうだわ
いい親に慣れるよ
不器用だとか言われても気にするな、正しい判断だ
あっ、本編は創作話です、続いてるのは俺宛を全レスしてるだけ
非常時だから体温は少々(40℃程度?)まで上がっても構わん、ただし首から上は冷やせって言い続けてこうなっただけ
夜勤が暇だと助かるんだがね
将来のネタ用に動画撮っておけばいいのに
風邪と間違えたって可能性もあるね
ヤブ医者おまえ生協の共産系病院か?それか一般に紛れている共産党員か?クズ
おまえら気をつけろよ生協は草加以外の人間日本人は死んでもかまわないと思っている
ロービーに戦争反対のポスターも貼る、まあ医者は根っこの部分で繋がりあるからな気をつけろよクズが多いからな、俺の親もカテイテルを入れ根元から折れてそのまま死んだ病院から謝罪なし担当医は逃げるクズ、俺が心臓が痛いと言っても気のせいで終わらせるクズ医者
クズが多いわクズ医者
ホントそれ。
煽るならもう少し上手にね!
論破されまくりでかわいそう…(´・ω・`)
現役の医者の立場からだと、このエピソードの最初の段階では来ないでほしい。病院に来ることが本人の負担になるので、安静にしてほしい。
「もし重病だったら…」とか言われても、疑わしい症状がないうちはわからん。
悪化してから運ばれた先で対応してくれた先生のことを持ち上げる記事をよく見るけど、そりゃ後に診察して症状もはっきりしてるんだから、診断も決まるし治療方針も決まるわ。
人体の方が自動車の方より複雑だからだよ
自動車は人間が作れるが人体は作れないからね
人体はマニュアル通り常人が可能な範囲で手を抜かずにチェックしても完全には検査できないからだよ
すまんな
※1とってればこのくらいで爆釣なんだが、少し慢心してたようだ
次からはもう少し丁寧にやる
ただ、一晩様子見て〜とか、フォロー無いのはクソ
どっちにしろ、そこで出来ることはないんだから、その晩のうちに重症化したのは運が悪かったってことだな
一般人は医者ならそこでなんとか出来たとか思っちゃうからヤブ扱いなんだけど
クソ対応だがヤブかって言われると微妙、それこそゴミみたいな訴えで来る奴も居る訳で…
報告者はお前らが大嫌いなブラック対応をさせてる側だからね
その2日後に血便も嘔吐も止まらないから近所の内科に昼間行ったら即救急車呼ばれて総合病院に緊急入院になったよ
夜間の救急はとりあえずの処置で行くだけで全く信用しない方がいい
人命が大事ならね、あんたのも含めてね
親は解熱剤もってねーの?
風邪常習犯なうちは持ってるけどな?
案外口に出して言いたい思いをここで吐き出してるのかもね
そんな事実際にやったら問題事になるのわかってるだろうし
一歩間違えれば危なかったいレベルのやらかしされて、幾ら何でも気にしないわけにはいかんでしょ
そらお医者さんたちも大変なのわかるけど、さすがに39度の熱で追い返すっておかしいだろ
結構ヤバいのになんかみんなスルー気味で気持ち悪い
あとは実際子供がぐったりしてりゃ一晩様子見て、そうでなきゃ帰す
39度の熱自体は珍しいもんでもない、その時の子供の様子から判断するしかない
この情報だけじゃなんとも 客対応はまああれだけどさ
動物病院の世界だとやり過ぎなぐらいに入念に検査して、そのまま入院させる。
適当に帰して家で急変したら裁判で負ける。勝ってもかなりの風評ダメージを受ける。
でも現実は
・夜間という辛い仕事をする医者≒通常の仕事では十分な稼ぎの得られないヤブや人格問題者
(ほとんどいないと思うけど社会奉仕に燃える真面目な先生ごめんなさい)
・検査と入院をどんどんするような設備も人員も時間もない
なので、最低限の診察をチャチャっとやってホントその場しのぎの薬を出すだけだよ。
これを現場の人間の熱意だけでどうにかしろというのはムリ。
日本の医療は崩壊してるので、大事なところにはロクに予算が回って無いのは随所でわかるでしょ。
少子化対策するなら、せっかく産まれた子供を大人になるまでしっかり育てる環境づくりも大事なんじゃないか〜
無事に後遺症無く回復してくれてればいいけど。
これを参考に、これから流行する季節になるから気をつけないとね
いちいち救急車よんで医者を困らせないようにね。
(まあ初めての子育ては仕方ないが)
子供は体温上がりやすいから39度は悩むね。
大人だと体温の上がり方と全身症状でウィルス性かどうか大体わかるけど,
子供はねえ…
鼻ぐりぐり検査しないとインフルかどうかわからんけど,
インフルワクチン2回打った子が39度発熱してるというなら,
インフルでないか,インフルだが重症化しないという方に考えるでしょ。
親が「保育園でインフル流行ってたのでインフル検査してください」と
懇願するならともかく。
もし病院来た時点で41度だったら,解熱するとともに,
インフルに解熱は致命傷になることがあるからインフル検査をすると思う。
まあインフルでも脳症になるのは稀だし,非常に運の悪い流れだったというしか。
使い切る前に治ったらとっとくと便利。
常備薬として薬局で買えるといいんだけど,あまり濫用されると耐性菌が増えて困るのか。
子供のために救急外来の門を叩いた母親の心情は当たり前だし、何もしないで子供がもし死んだりしたらあの藪医者の言う事を信じたばっかりに、という気持ちになるのは必定
さりとて追い返した医者は責任を問われることもないから、あえて酷評すれば面倒だから追い返したんだと今回の母親のように思っても不思議ではない
でも、長い目で見ればそういう患者に寄り添えない医者は淘汰されるだろうから日頃からそういうハズレの病院を受診しないようにアンテナを張っておく必要を痛感するな
家族の激しい憎悪を買ったんだろ
患者や家族に寄り添うことの大切さや宿直医の殺伐さが
良く判るな
まさに我が身を振り返って他山の石にするべき話だな
昔ながらの殿様商売してる先生はそういう奴平気でいそう。既得権利で守られすぎやって医者
だからヤブ医者なんだよ、必要な事は全てやれば良いんだよ。まあ検査しても見過ごされることあるけどね!
夜間診療やってるところでそんなこと言われるはずはない
もし日中しかしてないところに電話してわざわざ診療してもらってるならそう言われてもしょうがない
そんなん推す奴は早く日本が自由診療になることを祈れ
でも39度じゃあ、さすがにちょっとやばいだろ。
むしろ痙攣は熱がない時のが怖い 熱あっても症状続いてぐったりしてたらやっぱり怖い 大抵元気だけど
真夜中の勤務時間外ですが
しかも救急ですらない町医者の
夜間診療やってない町医者に押し掛けたんだろ
「インフルエンザ脳症」というのは日本だけで正式には「ライ症候群」という。
コレは
『インフルエンザで脳に支障をきたす』事ではなく『薬で脳に支障をきたす』事です。
インフルエンザの予防接種の薬でなる症状でもあるそうです。
薬が原因だとわかったら売り上げ落ちるからインフルエンザのせいにしている。
医は仁術にして算術にあらずという言葉があるけど
書き込みを見ると算術としか思ってないじゃんw
それは医師側が考えることであり、患者側が要求するとことは違うわ
例え医師側が仁術である事を忘れても、当の患者がそれを医者に要求するとことは間違い
それだけ書き込みをした医者のモラルが地に堕ちてるという事だろ
その程度のことも判らないの?
流石に医者?126の言い訳はないわー
そんな病院には絶対行きたくないわ
どんな扱いされるか知れたものじゃないし
点数水増しが蔓延る理由が126読むと一発で理解できるわー
もっとも、書き込みが簡単に論破されるような低脳が本当に医者なのかも怪しいがなww
不正受給がしょっちゅうニュースを賑わすのも
納得としかいいようがないわね
そんな連中は速やかに淘汰されて欲しいわ
厚労省の調査係や警察にもっと頑張って欲しいと強く思うわ
医は仁術なんて医者に説けるのはそれを実践してきた医者だけだ
患者がいうのは傲慢だ
教育の場と自浄作用の一環として心に留めるべきモノ
お前らみたいなのをクレーマーつーんだよ
>お前らみたいなのをクレーマーつーんだよ
これを自称医者の逆ギレという(嘲笑)
>私(134)の心には自浄作用がありません
そう追い詰めないほうがいいと思うわw
夜勤明けでディスプレイ見て卒倒されても後味悪いでしょw
それに倣って考えれば、傲慢という奴が傲慢ということになるのはいうまでもないこと
needless to say、絵に描いたようなブーメラン
まさに自己紹介乙という奴ですなw
客「お客様は神様」
患者「医は仁術」
どちらも、店側病院側が心に戒めておくべきことだと思うんだけど、違うのか?自分から待遇良くしろとは流石に言えないわ…
今回は医者の言葉足らずが原因じゃないの?名医ならどうするんだ?
医者なら英語より独語だろ
Unnötig zu sagen
「いうまでもないこと」を翻訳してみた
どれだけ避難されようが、それお前のことだろ、おれは言われた方だから悪くないし?って?
改善の余地一ミリもないのが笑える、昔からそんな生き方してたの?
それ、議論じゃないよね既に
中学生レベルの無敵技で自分の殻に閉じこもってるだけだよね
そこまで閉じこもるなら好きに生きていけ、お前の認識を正してやるのは俺は諦めたよ
言葉足らずと軽く考えてるみたいだけど、そこに透けて見えるパターナリズムというか
奢りの部分とか、まるっきりインフォームドコンセントに逆行してるじゃん
昭和までならそれでよかったかも知れないけど
あとは点数をごまかす連中の代表のような書き込みも含めて嫌悪感を誘うんじゃね?
怒られたらからって「あいつは偉そうに」って中学生かよ
まぁ、その辺の話が全然詳しくないからなんとも言えないけどな
"緊急で診察"がもし夜間救急じゃなかったらそれこそアレだし
そもそも店に例えた俺も悪いけど、医療介護ってサービス業じゃないんだぜ
同じ患者でも優先順位があるからな
あと米欄の流れ読むに、"算術"が点数制度のことを指してるなんて初耳だわ
こっちも頑迷な分からず屋と対峙するのはもう止めるわ
少なくとも数人が同じ事考えてるからフルボッコされるんだろうに
これこそ夜郎自大という奴だな
バイヤコンディオス
元気にはなって欲しいけど、こんな笑い方はしてほしくないw
電話で相談できるとこもあるし
下の子が高熱だして悩んだときに、小児科に電話したら先生が、熱が高くても眠っているなら(痙攣とかなしで)様子見てもいいと言われた
次の日に病院行ったら突発だったわ
クループのときは呼吸困難になるかもしれんから、一晩中起きて様子見てたけど
本当にお気の毒様
最近は藪医者はネットで評判が広まるから自然と消えるでしょ
あと悪事を働いた医者はどこいってもヒソヒソされてこれまた消えていくでしょ
悲しみの歌に出てくる勝呂みたいにね
その意味では悪事千里を走るどころじゃないね
これらの不良・悪徳医者が身近にいないことを全力で願いたいわ
特に自分の病気に関しては医者より詳しい人がゴロゴロいる。
油断してると勉強不足を指摘されるから患者の質問1つでも侮れない。
何でもクレーマー扱いして勉強不足を逆ギレする話など同業者間でも確実に非難される。
口コミの怖さはまさに注意一秒怪我一生。
逆に患者様と接していて治療方針に納得してもらえればその後も気持ちよく対応できる。
「悲しみの歌」かぁ
昔読んだよ
「海と毒薬」で人体解剖断れなかった勝呂は続編の「悲しみの歌」で新聞記者に過去のことを公にされて自決する話だったと思うけど、話的には新聞記者の折戸のほうが嫌いだったな
あと、コメント見てるといろんな医者がいるんだね
地味に怖いね
医者に病気の説明を聞くときは、対処法などを聞き漏らしのないようにボイスレコーダー持って行って録音すると後から落ち着いて確認できるから、いろいろと助かることが多いよ
問診の時は意外と緊張するし、電話で聞き直すこともしづらいから、録音はお勧め
勉強熱心かつ説明も丁寧そうだし
なるほど
今度の受診からやってみよ
言った言わないの話になると困るもんな
子供やお年寄りが多いかな
それが世の為人の為だろ
話とは関係ないけどね
医者の指示を確認するという表の意味以外に
医療ミスなんかがあって訴えるときの証拠にもなるしね
カルテなんかどう改竄されてるか知れたもんじゃないしw
あとそれを庇うお仲間もフルボッコにされて逃亡したのは実に結構
今後も住民の眼があれば不良連中の跳梁跋扈を阻止できるだろうね
この話でつくづく感じたわ
ここのコメント読んでて、ウンザリするくらいよーくわかったわ
こんなのは所詮氷山の一角でしょ
そうでなければここまでの不良医者叩きにはならんだろ
加えて医者らしき挑発的な書き込みがそれに燃料を投下したようだな
ここのコメントがフルボッコなのにワラタw
よそで勝手に揉めて新聞沙汰にでもなればいいんじゃね?
ついでにここにコメント書いてる屁理屈こね回す医者モドキも同類だろうがな
これだけフルボッコなら当たり前か
ただでさえ不景気のご時世に、不正を働く輩がのさばっていい道理はないからな
不良医者叩きがこれだけ多いのも、その手の免許返納に値するような酷い奴らが相当多いのかねぇ?
10年近く前の話だけど後遺障害が残ってなければ良いね
今回、最初の救急外来でそれをしなかったなら救急外来のミス。
インフルで頭にいくかどうかは患者の個体差。熱の高さと髄膜炎になるかも無関係。インフルチェックで陽性で、かつインフル薬出さずっていうなら医師が悪い。
そうじゃないなら、たまたま報告者の子供が、インフルチェックでまだ陽性にならず、あっという間に髄膜炎になっただけ。誰も悪くない。
冷たいようだけど、それだけのこと。
救急外来で意識低下もない高熱なら、せいぜい輸液くらいしかすることはない。経過からして、今回は輸液しても変わらなかったと思うし。残念だけど、病気ってそういうものだから。調子悪くていい加減機嫌の悪い子に、無駄に点滴も普通しないわ。親の希望だけで針刺すようなこと、するべきじゃないしね。
報告者がどうだったか知らないけど、忙しい救急外来で、仕方ないことを理解しようとせずにゴネまくる親って多い。そしたらまぁきつい言い方にはなるわ。今回もほんとに、来るなって言われたのかね?こんなのですることはないわって言われたんじゃないの?
全国のお父さんお母さん。救急外来でごねるのやめてくれ。特に、お父さん。女親だと舐めてかかるんだろ?みたいな態度の人多いけど、自分と同じにするな。基本、お母さんの言うことしか信用しない医者の方が多いからw男親は子供のこと普段ちゃんと面倒見てないからか、救急外来に連れてきたときに親らしいことしてる自分に酔ってるバカ多いんだわ。
自分ら待たされたら文句言うくせに、自分は患者渋滞させるの平気な患者様ほんと増えたわ。
ごねるくらいなら大好きなセカンドオピニオンで、とっと他の救急外来突撃してくれ。
隣の自治体まで行けば必ずまた別の救急外来あるから。
改めて気を引き締めよう
それにしても回復して良かった!
皆様、良いお年を…
うちの子は39度で近所のかかりつけ、熱が高いからと奥の待合室で待つ
高熱でも走り回る元気で抱き抱えてたら急に痙攣
白目、唇は紫で泡ふいた
個人病院から救急車で総合病院
インフルエンザでした
それからは毎年私と子供は予防接種、感染したら付きっきりで38度越えたら解熱剤
痙攣起きた時の対処法と即救急車って教えられた
予防接種とインフルエンザの型が合わず感染した時は、寝てる子の鼻の前でティッシュの生体確認
今年は私がインフルエンザで寝正月
子に看病されてます
まあ夜だと子どもも眠くてわかりにくいけどね
インフルエンザ脳症だったとしても熱以外の症状が出るまでは医者も診断しづらいからヤブとは言えないのよ
診察のときは発熱してても全身状態は悪くなくて、風邪とかインフルエンザと言われて帰宅直後に急変なんてことがあるのがインフルエンザ脳症の怖いところ。
これでヤブ医者なんて言われるなら、発熱患者全員入院させなきゃならなくなるわ。
39度の熱が出たからと、夜中でも即受診したってできることなんかほとんどないし、半日経ってなきゃインフルの検査もできない。
違うよ。
服薬していても、服薬していなくてもインフルエンザ脳症は起こります。
詳しく言うならインフルエンザ脳症って病名は日本だけでしか呼ばれてない。海外では違う呼ばれ方をされてる。正式名称は知らんけど。インフルエンザ脳症が薬によって引き起こされたものだと分かったから一昔前には必ず受けさせられた予防接種が義務から任意に変わった。やっても意味ないどころか危ないから。インフルエンザ脳症はインフルエンザが直接的な原因ではなく、大元の原因は薬によるもの。マスコミがインフルエンザによって脳症が起こるって当時大々的に報道したから勘違いして人多いけど。
インフル+アスピリンとかでなるやつだろ
だから小児には基本的にアスピリンは使わないようになってるはずなんだけど
それはライ症候群。
インフルエンザ以外にも、水疱瘡なんかでアスピリンを使って起こることがある。
>179
なんだ、反医療・反ワクチンの人かw
>インフルエンザ脳症が薬によって引き起こされたものだと分かったから一昔前には必ず受けさせられた予防接種が義務から任意に変わった
>インフルエンザ脳症はインフルエンザが直接的な原因ではなく、大元の原因は薬によるもの
あなたの言いたい原因は予防接種なのか、予防接種以外の薬なのか、どっちなの?
薬によって引き起こされたって、予防接種によって引き起こされたと言いたいの?
それともアスピリンによるライ症候群のこと?
アスピリンによって起こることがあるのはライ症候群。
ライ症候群はインフルエンザだけじゃなく水痘なんかでも起こる。
で、予防接種。
予防接種してない人にもインフルエンザ脳症は起こる。
そもそもインフルエンザ予防接種の集団接種をやめたのは、効果がないという「学説」が出て、マスメディアによって世論が形成されたため。
しかし現在ではその学説は明確に否定され、予防接種は重症化を防ぐとされている
誤解があるようだから言うけど医療やワクチンを否定しているわけではなく、意味のないワクチンや適切でない薬の処方が危険だって言いたいだけ。病気にかかったら重い軽いに関わらず病院に行った方がいい。予防接種の学説だけど、『当時の医学』の予防接種が意味がないと言われてるだけだから『今の医学』の予防接種は文字通り効果はあると思う。あくまでも素人が学生の頃に論文書く為に調べただけだからもしかしたら間違ってるかもしれないし、当時は正しかったけど新たな学説が出て否定されたのかもしれないからその程度の人間の意見程度に考えて下さい。
コメントする