【悪夢】最悪の出来事を語るスレ【修羅場】4人目
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1400123613/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1400123613/
29: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/06/02(月) 17:47:04.82 0
災害で家が半壊した時のうちの親の話
うちの親は災害対策として非常食を備蓄しておく人だった。
うちら子供は独立して他の場所にいるので家に住んでるのは父母だけ。
そんな時災害が起きた。
ちょっと離れた場所は全壊の所が多かったが、うちの近所は半壊が多かった。
水を掻き出し、畳を捨て、板の間に布団を敷いてなんとか寝れる状態まで回復させた。
そして非常食を食べていた。隣の家とは仲が良く非常食を分けてあげていたらしい。
うちの親は災害対策として非常食を備蓄しておく人だった。
うちら子供は独立して他の場所にいるので家に住んでるのは父母だけ。
そんな時災害が起きた。
ちょっと離れた場所は全壊の所が多かったが、うちの近所は半壊が多かった。
水を掻き出し、畳を捨て、板の間に布団を敷いてなんとか寝れる状態まで回復させた。
そして非常食を食べていた。隣の家とは仲が良く非常食を分けてあげていたらしい。
・街で有名人を見かけたので勇気を出して声をかけたら逮捕された。
・私の収入で夫を専門学校に通わせて資格を取らせた。就職も決まってこれからって時に、夫に離婚を突き付けられた!
・【回転寿司】私「稲荷寿司下さい」店員「どうぞ」→隣の客にとられ、私『それは私のお稲荷さんだ!』→するとwwwww
・バイトをしながら夢を追いかけてきましたが、年齢的に結婚を考えています。希望は年収600万円以上の男性ですが、難しいでしょうか?
・バイト先での飲み会でトイレから戻ると、全員が未払いで帰っていた!店員「4万円払って」私「はい…」→翌日、バイト先に行くと・・・
・嫁に面と向かって『ブス』と言った俺の同僚を結婚式に呼ぶと言ったら、嫁が『イヤだ!イヤだ!』と発狂した。
・病院で。夫「今日は俺の手術だぞ!何で酔っぱらってんだ!」私「あ、今日は子供と遊園地行くからw」夫「!?」→手術後、離婚を迫られたのでwwww
・嫁「本気かしらないが、離婚だのなんだの言われ続けて嫌になった。離婚しましょう」→冗談だったのに・・・
それをどこで聞きつけたのか近所の鼻つまみ者一家がうちの非常食を狙いにきた。
最初は断っていたが、うちとあまり関係が深くない人達が押しかけ、この非常時に
助け合わないのは心が狭いなどの誹謗中傷を繰り返したそうだ。
結局、父母2人だけなら3週間は保ったであろう非常食は2日分にまで減った。
ロクデナシ扱いされて父母も心が折れたんだろう。
当然避難所あるけど、そこはプライベートな空間は皆無で子供が泣き喚いているか、
走り回っているか、とても落ち着ける場所じゃない。
非常食が切れて避難所に配給をもらいに行くようになったら、
係の人に今までもらってなかった人が来たってことで露骨に嫌な顔をされたらしい。
ちゃんと説明したら理解してもらえたようだが。
普段備蓄してない人にロクデナシ扱いされたこと、自治体の初動の対応など父母は地元に愛想がつきて引っ越しした。
あれから随分経つが未だに父の怒りは収まらない。
といっても誰に怒りをぶつけるわけではなく、地元の事件などがニュースで流れるとすぐチャンネルを変えたりする程度だけど。
きっと父はこの仕打ちを一生忘れることはないんだろう。
最初は断っていたが、うちとあまり関係が深くない人達が押しかけ、この非常時に
助け合わないのは心が狭いなどの誹謗中傷を繰り返したそうだ。
結局、父母2人だけなら3週間は保ったであろう非常食は2日分にまで減った。
ロクデナシ扱いされて父母も心が折れたんだろう。
当然避難所あるけど、そこはプライベートな空間は皆無で子供が泣き喚いているか、
走り回っているか、とても落ち着ける場所じゃない。
非常食が切れて避難所に配給をもらいに行くようになったら、
係の人に今までもらってなかった人が来たってことで露骨に嫌な顔をされたらしい。
ちゃんと説明したら理解してもらえたようだが。
普段備蓄してない人にロクデナシ扱いされたこと、自治体の初動の対応など父母は地元に愛想がつきて引っ越しした。
あれから随分経つが未だに父の怒りは収まらない。
といっても誰に怒りをぶつけるわけではなく、地元の事件などがニュースで流れるとすぐチャンネルを変えたりする程度だけど。
きっと父はこの仕打ちを一生忘れることはないんだろう。
32: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/06/02(月) 19:42:29.73 0
アリとキリギリスでアリが勝った話だな
33: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/06/02(月) 20:01:48.53 0
>>32
キリギリスだろ
キリギリスだろ
31: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/06/02(月) 19:22:51.18 0
乞食は言うまでもないけど、
避難所の配給係はなんでそんな対応だったんだろう
まさか被災していない人が遠路はるばる配給品を貰いに来るはずもなく、
普通に備蓄が切れて貰いに来たって分かりそうなのに
それに最初の数日は飲まず食わずで何も届かない避難所も多かったらしいけど、
有る程度日数経ってからは救援物資が届き過ぎて余っているケースもあるのにね
まあそんな所引っ越したのは賢明だわ
避難所の配給係はなんでそんな対応だったんだろう
まさか被災していない人が遠路はるばる配給品を貰いに来るはずもなく、
普通に備蓄が切れて貰いに来たって分かりそうなのに
それに最初の数日は飲まず食わずで何も届かない避難所も多かったらしいけど、
有る程度日数経ってからは救援物資が届き過ぎて余っているケースもあるのにね
まあそんな所引っ越したのは賢明だわ
※アクセスの多い人気記事
・姑を山に捨てて数年後、街でボロボロの姑とバッタリ!『外食できるお金ないよ』が姑の最期の言葉でした。
・ATMで子連れ女に通帳を奪われ、私「こいつ強盗です!」女『強盗ってwwいい大人がこんなの持ってて恥ずかしくないのか!』
・私「私だって仕事で疲れてるの!」→夫『仕事やめればいいだろ』→私「ぐぬぬ・・・」
・中3の娘の担任である50overの女性教師が、『不妊治療中』だと聞いてビックリ!生徒の大事な時期に何考えてんだよ…。
・親子3人でライスだけを注文する客。毎度の事なので対策をとったら大変な事になった…!
・【これはひどい】廊下にワイヤーを張り、人を転ばせるイタズラを仕掛けたら、学年一の美人が犠牲に!前歯は折れ、鼻が潰れ、大量出血→結果・・・
・終戦から数年後、「死亡通知」が出ていた夫が帰還!だが、妻は既に他人の妻になっており、それを目の当たりにした夫は・・・
・韓国人「アンパンマンに韓国料理キャラクターが出てこない事に意図的な悪意を感じる」
・5歳の娘のDNA鑑定をしたら、夫婦共に一致せず…。じゃあこの子は誰の子?ってかうちの子は?→結果…。
・小さい頃から『施設育ち』とバカにされてきたので、施設を恨んでいた。この前、ついに施設に復讐してやったよ。
・教頭「何してる!!!口を開けろ!!!」私『・・・』→教頭は私を床に引き倒して、首を踏みつけた!
・嫁が夜の方を拒否するので自己処理してたら、嫁に見られた!嫁「気持ち悪い」俺「ごめん…」嫁「離婚して」俺「えっ」
・【愕然】私「同居したいなぁ(チラ」息子夫婦「二世帯住宅を建ててあげる」私「やった!ありがとー!」→同居相手がなんとwwwww
コメント
コメント一覧
それ以降、自宅の備蓄は「誰にも言わない」と家族で決めたよ
え? 不特定の人にバラまけとでも?
さすがテヨンだな発想が乞食w
嫌な顔することはないとは思うけど
いろいろと気をはる立場だし
おっ、乞食さまかな。
お付き合いしてるご近所さんが悪気は無く本人は良い人でも言い触らしスピーカーな人だったり、あげるとこをたまたま他人に見られる危険もあるし
備蓄を隠したまま水と配給貰いに行く位じゃないと
たぶん※2は、特定の人に配ったら、乞食が寄ってくるから誰にも配るなと、言いたいんじゃないか?
まぁ、誰にもばれないならいいんじゃないか?無理だろうけど。
こう言うふうに奪われたり、分け合ったりする人も少なくないだろうに
捨てるってか距離置くんだと思うよ
はい、論破
渡さなければいいだけ
遠路はるばる貰いに来る乞食民族がいるんですよ
助け合いの強要って最低だよホント
うちも備蓄はあるけど他人には一切言わない
毎年、地震以外にも台風やら豪雪でライフラインが寸断されるのを見ても危機感が無い奴に施すものなどない
助けを乞うとしてる奴らが助け合いとか笑わせてくれる居るもんな
そういうのが解るヤツばかりなら、山口連続殺人放火事件は起こらない
法を超越して行われる、人間同士の軋轢による諍いが一番怖い
「夜に避難勧告があったので避難をしたけれど、避難所には水分を補給出来るところも無く、500ミリのペットボトル1本でも貰えれば良かったのになと思いました。自治体も普段から災害についてお考えでしょうがもう少しなんとかならなかったのでしょうか?避難所でも、皆がもっと助け合いの精神が必要だなぁと思いました」、だそうです。
ちなみにその投稿した女の住む地域は、すぐさま避難解除された地域でね。私が住んでる所は家が流されたり2週間ほど断水された地域ですよ。ふざけんなよって思ったよ。避難所は無料で水貰いに行く場所じゃねーよ。
通常でも嫌な人はいるけどね。
韓人の80%の性質はゴブリン並に劣悪であり、邪悪性は優勢遺伝な為に男系男子や女系女子の子孫は二親等で99%が、四親等で70%が邪悪な性質を維持している。
ハナから他人に集る気満々やん。こんな連中に「助け合い」とか言われたく無いわ。
美味しんぼの作者みたいな主張のやつがいるのは知ってたが、震災時までそうだとは夢にも思わなかった
これ常識。
乞食にばらまく用に全部残しといた方がいいかもな
普段は治安がいいだろう地域なのに人の変わりようが不気味だった。
はだしのゲンの朴さんみたいな人なら良いんだけどね。
周りが規制民族ばっかみたいだから脱出して正解
戦後成金だけどな
阪神淡路とかから(ちょっと極端な)事例を探してでも口止めしとかなきゃいけないよ。
息子や娘の話を信じず、ご近所を信用するような親は見捨ててよし。
自ら言いふらさなくとも、よその地域に避難したわけでもなく無事で家にいる様子なのに
避難所にも来ず配給を受けていないとなると、家に備蓄があるんだな、と分かるのは時間の問題
ヤの付く自由職はいい人なんだ、へぇ
それを言うなら、「備蓄がある人たちに、無闇に食料を欲しがらないでください。配給で賄ってください」という注意も必要だよな。
被災していなくても家族の一人は避難所にいて水とか情報を得られるようにした方がいいかもね。個人的には生理用品の所持を知られるのが怖い。
ありえんわ。
良い人じゃん。10万円ポンと出してくれたじゃん。妹は助からんかったが。
小学生のころだったかにマラソン大会当日に半数が傘を用意して、半数が持ってこなかったんだが、帰りに豪雨になった。(降水確率は忘れたが雨の可能性があった)
雨に濡れるのが何よりも嫌な俺は当然用意したんだが、教師共は持ってない人と二人で使えと言いだした。
そして断ったら人でなし扱いだった。
教科書や文房具ならかまわないけどさ、わざわざ長靴まで用意したのに冗談じゃ無いよ。
ちなみにぽんちょ類はひっつく感じが嫌なので使ってなかった。
助けてもらうだけでは助け「合い」ではない
つーかヌッ頃しても正当防衛もしくは緊急避難ってことで勘弁してもらいたいもんだ。
コメントする