胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(41)
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1162952380/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1162952380/
711: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 15:18:46 ID:jEUeRWwO
出勤前に毎日行ってるマックがあったんだが、毎日いる店員さんがいる。
可愛いし明るくて常連のおじいちゃん客とも楽しそうに話してて、
正直その子目当ての客がほとんどだったと思う。
私も女だが、その子目当てだった。勿論性的な意味じゃなく癒しとしてw
ある時、その子がもの凄く気分が悪そうな日があった。
笑顔で働いてるんだけど、脂汗掻いてて見るからにしんどそうで、
余計なお世話だと思ったけど「大丈夫?今日は休ませて貰ったら?」て声を掛けたら、
近くにいた店長みたいな人が「大丈夫ですよ。
従業員少ないんで帰られても困りますし~」てヘラヘラ笑いながら言って来て、
その子も「大丈夫です。有難う御座います」って言ってて、
余計な事言っちゃったなと思って席に着いた。
可愛いし明るくて常連のおじいちゃん客とも楽しそうに話してて、
正直その子目当ての客がほとんどだったと思う。
私も女だが、その子目当てだった。勿論性的な意味じゃなく癒しとしてw
ある時、その子がもの凄く気分が悪そうな日があった。
笑顔で働いてるんだけど、脂汗掻いてて見るからにしんどそうで、
余計なお世話だと思ったけど「大丈夫?今日は休ませて貰ったら?」て声を掛けたら、
近くにいた店長みたいな人が「大丈夫ですよ。
従業員少ないんで帰られても困りますし~」てヘラヘラ笑いながら言って来て、
その子も「大丈夫です。有難う御座います」って言ってて、
余計な事言っちゃったなと思って席に着いた。
・職務を遂行したら、嫁に『公務員と結婚したら食いっぱぐれないと思ったのに騙された!』と罵倒された・・・
・結婚して6年、病気で出産できない体の嫁に離婚を切り出したら・・・
・警官「この会社の間男さんはうちの嫁と不倫してます」間男『やめろ!』→警察官が国家権力で間男に復讐した結果www
・ヒキの私「同窓会に行く」祖母『おお!この50万円で準備しなさい』→エステ、美容院、服屋でプロにお任せした結果・・・
・ゴミ出しに行ったら、爺「町外の人間は出すな!」俺「7年前から住んでますよ」爺「見た事無いなぁ」→そこへ…
・車屋「いつ庭をあけて貰えますか?」→私『は?』→車「隣の方から駐車場はお宅の庭を借りたと聞きました」
・良妻だった兄嫁が、出産してからダラけてる!夜泣きで寝られないというなら、離れで寝ればいいじゃん。
・【驚愕】私(16)の彼氏は、19歳の大学生と言っていたが、実は34歳の会社員だった…。
レジが見える席にいたんだけど、店長もその子も裏に引っ込んでって、
「体調管理くらいしろ!こっちが迷惑すんだろ!」みたいな怒鳴り声が聞こえた。
その子が謝ってる声も聞こえて来て、でも「一ヶ月以上休みないのはキツイです。
せめて一日だけでも休み下さい」て声が聞こえてきた。
本当に毎日働いてんの?何時間働いてるか知らないけど労働基準法的にどうなの?と思っていたら、
隣に座ってた若いリーマンが「今○○店にいるんですけど」ってどっかに電話かけてて、
知り合いに掛けてんのかな、と思ってみたらマック本社だったらしいw
「昔マックしてたんですけど、マックって6連勤までしかしたらいけかったですよね?
ここ一ヶ月毎日いる店員がいるんですけど、おかしくないですか?
その子今日風邪引いてるみたいで衛生面にも影響すると思うので、
そちらから帰らせるように店に注意して下さい。」
て言ってたw
その後すぐ(つっても5分後くらい)店の電話鳴ったw
リーマンGJw
他の常連さんもGJな顔してた。
ただそれ以来その子を見ないorz
辞めさせられたのかな…
今何処で働いてるか知らないけど、そこはいい職場だといいね。
「体調管理くらいしろ!こっちが迷惑すんだろ!」みたいな怒鳴り声が聞こえた。
その子が謝ってる声も聞こえて来て、でも「一ヶ月以上休みないのはキツイです。
せめて一日だけでも休み下さい」て声が聞こえてきた。
本当に毎日働いてんの?何時間働いてるか知らないけど労働基準法的にどうなの?と思っていたら、
隣に座ってた若いリーマンが「今○○店にいるんですけど」ってどっかに電話かけてて、
知り合いに掛けてんのかな、と思ってみたらマック本社だったらしいw
「昔マックしてたんですけど、マックって6連勤までしかしたらいけかったですよね?
ここ一ヶ月毎日いる店員がいるんですけど、おかしくないですか?
その子今日風邪引いてるみたいで衛生面にも影響すると思うので、
そちらから帰らせるように店に注意して下さい。」
て言ってたw
その後すぐ(つっても5分後くらい)店の電話鳴ったw
リーマンGJw
他の常連さんもGJな顔してた。
ただそれ以来その子を見ないorz
辞めさせられたのかな…
今何処で働いてるか知らないけど、そこはいい職場だといいね。
714: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 15:23:06 ID:QYs7MuYk
>>711
リーマンGJ!!
やめちゃったとしたら、常連さんたちには残念だけど、
その子のためにはよかったよ絶対。
リーマンGJ!!
やめちゃったとしたら、常連さんたちには残念だけど、
その子のためにはよかったよ絶対。
715: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 15:32:42 ID:a3tqxZxF
>>711
リーマンGJ!(・∀・)
結果的には辞めさせられたのかもしれないが、
彼女的には辞めれて正解だよー!
今頃他のお店で優待遇されているとイイネ。
リーマンGJ!(・∀・)
結果的には辞めさせられたのかもしれないが、
彼女的には辞めれて正解だよー!
今頃他のお店で優待遇されているとイイネ。
716: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 15:37:47 ID:9peeJ+jb
>>711
リーマン言うまでもないが即時対応のマックもスゲー
リーマン言うまでもないが即時対応のマックもスゲー
717: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 15:38:39 ID:qX0mJ7Ta
んだんだ。一ヶ月以上休みなしで怒鳴られるなんて、いい子なら
さらに気の毒すぎだもん。
やめさせられちゃったのかもしれないけど、きっと店長にもなんらかの
ペナルティがあったのだと思いたい。
さらに気の毒すぎだもん。
やめさせられちゃったのかもしれないけど、きっと店長にもなんらかの
ペナルティがあったのだと思いたい。
718: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 15:40:09 ID:6S2lAzjv
リーマングッジョーブ(o^-’)bだけど、毎日の癒しが…(´・ω・`)ショボーン
719: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 16:14:31 ID:9+fsLgTg
リーマン、GJぽいんだけど少し引っ掛かる。
まさか、そのバイトの子がマックの規定を無視して強引に働き、
体調悪くても出てきて、お客様を不快にさせた・・・みたいな、
悪者扱いにはされてないよな?ちゃんと店長側の過失だと言って
くれて、マック本社もその旨分かってくれているんだろうな?
まさか、そのバイトの子がマックの規定を無視して強引に働き、
体調悪くても出てきて、お客様を不快にさせた・・・みたいな、
悪者扱いにはされてないよな?ちゃんと店長側の過失だと言って
くれて、マック本社もその旨分かってくれているんだろうな?
720: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 16:58:45 ID:XIYJvV2w
>>719
俺も読んでてそんな気がしたな
リーマンの話し方のせいか
GJだけど
俺も読んでてそんな気がしたな
リーマンの話し方のせいか
GJだけど
722: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 17:11:46 ID:9peeJ+jb
>>719
店長はそんな風に自分に都合良く報告するかもしれないが
6連勤規定があるにも関わらず店員の強引なシフト要求を説得できない、
体調不良を理由とした早退を指示できない(しかも客のクレームが出た)、
と、どの道、店長の指導能力を疑問視されるだけになると思う。
店長はそんな風に自分に都合良く報告するかもしれないが
6連勤規定があるにも関わらず店員の強引なシフト要求を説得できない、
体調不良を理由とした早退を指示できない(しかも客のクレームが出た)、
と、どの道、店長の指導能力を疑問視されるだけになると思う。
724: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 17:39:40 ID:aWfVqqyw
女の子バイト辞めさせられちゃったのかな・・・
でもマックだし辞めさせられてもそれほどダメージでもないかな。
でもマックだし辞めさせられてもそれほどダメージでもないかな。
726: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 18:42:07 ID:jEUeRWwO
>>711だがレスイパーイでびっくり。
例のリーマンの言葉は覚えてるの要約しただけで、まんまじゃないよ。
その場でGJて思ったくらいだし、女の子が不利になるような言い方ではなかったよ。
あの子来なくなってから他の常連客も離れてってるし、
会社から近いけどもう私も他の店に移るよ('・ω・`)ノシ
例のリーマンの言葉は覚えてるの要約しただけで、まんまじゃないよ。
その場でGJて思ったくらいだし、女の子が不利になるような言い方ではなかったよ。
あの子来なくなってから他の常連客も離れてってるし、
会社から近いけどもう私も他の店に移るよ('・ω・`)ノシ
727: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 18:53:29 ID:R95jXVt2
店長だめかもわからんね
730: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 19:56:51 ID:3Qy/iGdo
その店長、お先マックら なんちゃって
731: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/19(日) 19:57:45 ID:TTlNamUK
座布団全部持ってけ
※アクセスの多い人気記事
・スーパー行ったらレジと店員の名札にマタニティマークが貼ってあった。何これ?客が店員を気遣えってこと?
・夫の祖父の葬儀中、小姑に掴みかかったら祭壇が壊れ、激怒した舅に殴られた!私「被害届出す!」両親『やめろ!』→泣き寝入したくない…
・「お願い!10万円貸して!」と凸ってきた友人が、数日後に自殺。葬儀で10万円の使い道を知ったんだけど・・・
・超優秀な兄が実は養子だった!家族、親族が一度に全員亡くなり、施設に行く所だったのを父が引き取ったらしい・・・
・小遣いをコツコツ貯めてた通帳が嫁に見つかった。結婚10周年のプレゼントを買うためだと言ったが、全く信じて貰えず、全てがバカらしくなった。
・長男の俺が婿養子に入ると言ったら、母が凄く恐ろしい顔をした!強引に結婚しようとしたが、彼女が在日だと分かり・・・
・お人好しのB男が、飲み会で婚約者のA子をお披露目。「A子は昔、体を売ってた女だ!」と皆の前でバラした結果・・・
・カフェ「子育てママ専用タイムを作りました。一般の人は遠慮してね^^」→結果...。
・数ヶ月前からキープしといた男性に、そろそろ「OK」を出そうと思った矢先、彼が他の女性と結婚すると聞いた。
・浮気嫁に『貴方は私を愛してるから絶対離婚できないw文句あるならやり返せば?w』と言われたので徹底的にやりましたww
・交際していた18歳上の男性(38)と別れた後、告白してきた先輩(21)と付き合った結果…。
・元彼を捨てて、イケメン男と結婚したら人生詰んだ。子供堕ろして元彼と復縁したい…
・彼女「誕生日はおいしい物が食べたい」俺「おk」→日本で最高峰のフレンチレストランに連れてったら別れる事に…
コメント
コメント一覧
彼は今モスモスしてるわ
これで店員さんが居なくなって店長残っていたらもマックの常識無いのツイで拡散します
かね
バーガーキングでバイト代貯めてエルメスのバーキン買ったわ。
昔から嘘のつき方って変わらないんすね!w
台詞が全て 嘘 臭 イ ッ
マックって毎日出勤してるのかとか店長以外は誰もみないの?
一か月働きっぱなしだったら給料的なものがえらい事になりそうだが
すっごく優秀だと思うけど、中の人は大変だろうと思ったよ。
でたーw
買い被るつもりは無いけど、その辺はガチガチに統制されてると思う。
超過勤務もヤリ過ぎたら本部からツッコミ入ってやろうにも出来ないのでは?
選ばなければバイオはいくらでもあるはず
辞めさせてもらえなかったのかなあ?
相談出来る人居なかったんだろうか
逆だろ? 辞めたくても辞められなかっただけだろ
もっと嘘松て言われないように練るぞ〜〜!!
また、読んでね!
本当に辞めたきゃばっくれたらいい
通報したらすぐ動く会社が珍しいころ。
出勤時の動線に一切かからなくなったから行く気も興味もなくなった
そこそこ小腹がすいた時に気軽に腹に落とし込める程度の値段と質と量で気に入ってたんだけどね
まぁ年齢を重ねた今なら胃もたれするかも知れんわな
俺は支持する
昔バイトしてて昼ピークに備えて11時半からシフト人数が増えるがその前の11時過ぎに大行列になってしまった
当然人が足りないのでなかなかさばけない
一人の男がつかつか前に来てなんでもう一台レジ開けないんだって言ってきた
人が足りなということは言わずに申し訳ありませんが並んでお待ちくださいとだけ言ったら帰って行った
その後すぐ本部からクレーム確認の電話あったよ
「まーた」もなにも10年以上前のレスだぞ・・・
登場人物
・女性=お姉さん
・男性=オッサンorオジサン
嘘松の立ち位置
・盗み聞き
・第三者(レジ店員等)
・知り合いの話
周りのリアクション
・拍手喝采・GJ
・思わず握手した
・一同感動
場所
・病院の待ち合い室
・駅のホーム
・電車内
・マクドナルド
まんさん落ち着けよ
・マックの勤怠管理は店長止まりで人事部門には届かない?
・→その娘は外部の人間で、正社員・バイト・派遣ですらないってこと?
・→これは昔のすきや一人請負システム(勤怠管理は請負先)と一緒?
・上が間違いなら、本社は知ってて尻尾切りをしただけ?
創作の方がむしろ安心するわ
やっぱりフランチャイズ店はヤバい。
直営をフランチャイズ化しまくった疫病神前社長のせい。
フランチャイズなら労働契約はフランチャイズの運営会社とバイトの間でマック本部は関与しないよ。
コンビニも同じ。
ファミマは労働契約はないけど運営会社を監督する義務があったとして過労死した店員の遺族と和解したけどね。
私は直営だったけど全部と言っていいほど定期的に細かいチェックが本社からされるしマニュアル徹底がすごい
友人でフランチャイルズで働いてる子いたけどその店はすっごいアットホームで個人店かってくらいかなり自由にやってた
でも基本店長がクソだと店内の雰囲気とクレーム数が如実に現れる
回答thks.フランチャイズが全く念頭になかったわ。ならば
・本部は店長に"スタッフの連続勤務とは関係なく"、クレームを"営業中相応しくない言動"と判断して指導した
ということになるんかね。要は「客に聞こえる大声で叱声してるんじゃねー!」
そう考えると、別にGJじゃなくて「まぁあるし、そりゃそうだよね」程度の話だなあ
タヒね
コメントが嘘松だ!嘘松じゃない!って荒れてるのを見るのが好きな俺にはたまらんな。
いいぞもっとやれ。
少しくらいの「間違い、フェイク」で、いちいち言うな。水を指すな。面白けりゃイイじゃないか。
なんて言論統制された様な雰囲気とどちらがマトモか、有意義か。
それこそフランチャイズのオーナーなら社内規定も労働法規も何それ美味いの?レベルの奴も居る
この頃のマックはもう落ち目の時期だったっけなあ
昔コンビニバイトしてたことあるけど、「毎日」来るリーマンいたよ
平日は背広着て買いに来て、日曜はださいトレーナー着て買いに来てた
隣のマンションに住んでるのかなーとか思ってたけど
まあマックでもありえない設定でもないかなw
その発想自体がマトモではないことを自覚した方がいい、少なくともこの国では
リーマンは1ヶ月毎日店に顔だしてたのかよ、ストーカーじゃねぇか
仮に店員の会話から判断した事実だとしても毎日いる店員がいる。なんて言葉はチョイスされないわ
マックの店長か
いえ、スウィングマネージャーです!
それにしても今日はいつもに増して基地外が沸いてるなあ
って思っても存在するわけ無いとは一切思えないどころか普通にいるのが日本
「月末に提出」
POS同様もう少し随時管理してそうな気もする。
「違反してしまいました。」では遅いし。
嘘松とか言っちゃう奴wwwwwwwwwwww
2006年のやつだぞーwwwwwwwww
うぇーーーいwwwwwwwww
「こちらでお召し上がりですかー」「ご注文繰り返しまーす」でかき消されるだろ
「嘘松」という言葉は創作を指す広義の意味として定着したので時代は関係ありません。
5分で対応は早いなと思ったが、元々マックは早いんだな
バイトの方はともかく、質問くらいたいしたものでもないと思うが
※65
今でもあるだろうよ
”大丈夫だよね”とかたかくくってると生まれてくる問題だから気を付けていたほうがいい
俺は評価するwww
場所がらややこしい輩が来るんで ある程度は見逃されてたみたいだけど 新人がキッチンに入ってた時、調理ミスしたのを無茶苦茶に怒鳴り付けてて 不快に感じたお客からクレームが入った所為で他店に移動 そこでもやらかしたらしくて 今 トラックドライバーやってるそうな
コメントする