百年の恋も冷めた瞬間!114年目
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1303203486/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1303203486/
845: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 14:10:32.52 ID:USIJHznI
好きな人とカレーを食べに行った
すると彼は私がカレーを食べる様子をジーッと見つめて「合格」と一言。
意味がわからなかったのでどういうことなんだと聞いたら、
昔、彼女とカレーを食べに行ったとき彼女がルーとライスをかき混ぜて食べ、
彼はその汚らしさに怒りが込み上げてきて大喧嘩になった末、その場で別れたらしい
彼女は「かき混ぜて食べるとライスとルーが程よく混ざっておいしいし、
汚いのは分かってるけど家では小さい頃からこうだったからついクセでやってしまった、ごめんなさい」と。
すると彼は私がカレーを食べる様子をジーッと見つめて「合格」と一言。
意味がわからなかったのでどういうことなんだと聞いたら、
昔、彼女とカレーを食べに行ったとき彼女がルーとライスをかき混ぜて食べ、
彼はその汚らしさに怒りが込み上げてきて大喧嘩になった末、その場で別れたらしい
彼女は「かき混ぜて食べるとライスとルーが程よく混ざっておいしいし、
汚いのは分かってるけど家では小さい頃からこうだったからついクセでやってしまった、ごめんなさい」と。
・専業の嫁「万が一のために生命保険に入って。3人の子供達の将来が心配…」→ムカついたから、受取人を俺の親にしてやったwwww
・ 義弟嫁「兄が店を開く事になった。4000万円の借金の連帯保証人になって下さい」夫『分かった』→義弟嫁の兄が、借金残して夜逃げ!すると、義弟嫁...
・コウトがトラックに跳ね飛ばされたのを目撃!『ありゃダメだな』と思いつつ、さっさと帰宅したら・・・
・ジャンクフード大好きな夫に、味の素の入ってない家庭料理を8年間出し続けた結果・・・
・私「無痛分娩で産みます」→私両親、旦那両親、ママ友達からフルボッコにされて凹んでる…
・【修羅場】彼氏と一緒に冷やかしでお見合いパーティーに参加した結果…。
・俺「何で牛丼に七味がかかってるの?」店「交換します…」→店「どうぞ」俺「(七味パッパッ)」店「え!?七味かけんの!?」
・私「A嫁が浮気相手はアンタだと言ってた。離婚だ!」夫『俺は潔白だ!』私「黙れ!」→離婚後、A嫁が話があると・・・
でも彼はもうその彼女は無理だったらしい
カレー混ぜて食べるのは汚いと思うし実際見たら引くけど、別れるほどではないんじゃないかと思った。
もし万が一付き合うようなことになったら些細なことで別れを切り出されるんじゃないかと思ってしまい、スーっと冷めてしまったよ
カレー混ぜて食べるのは汚いと思うし実際見たら引くけど、別れるほどではないんじゃないかと思った。
もし万が一付き合うようなことになったら些細なことで別れを切り出されるんじゃないかと思ってしまい、スーっと冷めてしまったよ
846: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 14:12:44.21 ID:oHRtCW9h
まぁ冷めるポイントは人それぞれなので、カレーの食べ方で冷めても仕方ないが
それを彼女に「合格」とかわざわざ言うのが気持ち悪い
それを彼女に「合格」とかわざわざ言うのが気持ち悪い
848: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 14:36:46.68 ID:zA52VRKD
キモいよな
849: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 14:49:36.07 ID:QNrXVlBk
そゆこと言うアンタは失格~♪
て言い返そう
て言い返そう
850: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 14:59:15.17 ID:92WrFjpl
カレー混ぜるのって汚いの?
今はしないけど、ちっちゃい頃は普通にしてた
今はしないけど、ちっちゃい頃は普通にしてた
851: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 15:02:17.78 ID:MEei84zA
歓迎されない食事の仕方ではあると思う。
外食でやらないほうが良いかなー。家でやれと思うけどね。
外食でやらないほうが良いかなー。家でやれと思うけどね。
852: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 15:04:52.38 ID:7UvZbgFm
>>851 そのつど食べる分だけ混ぜるのはアウト?
853: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 15:13:53.04 ID:MEei84zA
そうまでして混ぜなくてもいいのではw 少しでもこれはどうかな、引かれちゃうかなって食事の仕方だと思ってるなら
やめておいた方が無難だと思うよ。
「クチャクチャ音たてて食べられたらきたねー!」って感じるのと同様に「カレー混ぜんのきたねー」って思う人もいるって事よ。
やめておいた方が無難だと思うよ。
「クチャクチャ音たてて食べられたらきたねー!」って感じるのと同様に「カレー混ぜんのきたねー」って思う人もいるって事よ。
854: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 15:17:09.67 ID:92WrFjpl
へぇ、そうなんだ
マナーはしっかりしてる方だと自分では思ってたけど、カレーに関しては他人がやってても何とも思ってなかったよ
勉強になった
マナーはしっかりしてる方だと自分では思ってたけど、カレーに関しては他人がやってても何とも思ってなかったよ
勉強になった
861: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 18:33:26.84 ID:i+uQPRfa
>>845
過去にティラミスを作った時、下層のコーヒー染み込ませたクッキーと、上層のクリームチーズを、スプーンでぐちゃぐちゃに混ぜられて
見た目的にもキモくなったし、味もざらっとなって、ものすごくガッカリした経験があるから、その彼の気持ちはわからんでもない(冷めて嫌いになるほどではなかったけど)
けど、他人の食べ方見て「合格」も相当うぜぇw
過去にティラミスを作った時、下層のコーヒー染み込ませたクッキーと、上層のクリームチーズを、スプーンでぐちゃぐちゃに混ぜられて
見た目的にもキモくなったし、味もざらっとなって、ものすごくガッカリした経験があるから、その彼の気持ちはわからんでもない(冷めて嫌いになるほどではなかったけど)
けど、他人の食べ方見て「合格」も相当うぜぇw
867: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 20:53:25.76 ID:92WrFjpl
>>861
それは全然話が違うんじゃ…
それは全然話が違うんじゃ…
868: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 21:35:05.58 ID:fI8l8WdS
>>867
どう違う?
どう違う?
869: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 21:38:31.55 ID:tRfxtnoY
>>867
はいはい、ティラミス作れるなんてすごいねー
別に難しくないけどお洒落っぽくて女子力高い感じですごいねー
って褒めてほしいんだと思うよ
はいはい、ティラミス作れるなんてすごいねー
別に難しくないけどお洒落っぽくて女子力高い感じですごいねー
って褒めてほしいんだと思うよ
870: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 21:41:09.11 ID:50rG5ZSH
うがった見方するなあ。
ティラミス混ぜて食べる習慣ってとりあえずメジャーではないと思うし、
自分が作った料理をごちゃ混ぜにして食べられたら、そりゃあまり気分は良くないだろう。
ティラミス混ぜて食べる習慣ってとりあえずメジャーではないと思うし、
自分が作った料理をごちゃ混ぜにして食べられたら、そりゃあまり気分は良くないだろう。
871: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 21:46:17.02 ID:92WrFjpl
なんか荒れたみたいでごめん
別に煽りたかったんじゃなくて、自分で綺麗に層にして作った物をぐちゃぐちゃに混ぜられたら残念なのは当たり前だと思うけど、
カレーは混ぜてどうこうって物でもないしそもそも手作りですらないし、比べられる話じゃないと思ったんです
別に煽りたかったんじゃなくて、自分で綺麗に層にして作った物をぐちゃぐちゃに混ぜられたら残念なのは当たり前だと思うけど、
カレーは混ぜてどうこうって物でもないしそもそも手作りですらないし、比べられる話じゃないと思ったんです
872: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 22:24:16.86 ID:eYzBlMK0
>>871
わかるぞ
わかるぞ
874: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 22:56:47.36 ID:s55REVjd
そもそもティラミスって混ぜて食べて美味しいのか…
ぐしゃぐしゃにしたら犬の餌みたいになっちゃうじゃん
ぐしゃぐしゃにしたら犬の餌みたいになっちゃうじゃん
875: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 23:02:41.22 ID:u+87Rmhd
カレーやパスタなどは混ぜるか否かよく議論になるけど
いずれにせよ食べ方が汚いと育ちや人間性が知れるな・・・注意しよ
いずれにせよ食べ方が汚いと育ちや人間性が知れるな・・・注意しよ
※アクセスの多い人気記事
・東大卒の義兄嫁が、専業主婦になっちゃって安売りスーパーに行ってる。来年からはTSUTAYAでバイトしたいんだって・・・。
・旧友を紅茶とケーキでもてなしたら、友「アラ、私って歓迎されてなかったみたいね。帰るわ」私『急にどうしたの!?』→すると・・・
・元嫁がストーカーになり、おかず持って毎日家の前で待ってる。今更、何なんだよ・・・
・彼氏に合鍵渡してたら、留守中に部屋に入ってプレゼント置いて行った。何で勝手に入るんだ、許せない!
・低学歴の義弟嫁が張り合ってきてウザイ。しねばいいのに。頭悪くてもコミュ力高い方が得するんだよね・・・
・しつこくアプローチしてくる女に、俺「共働きで家事全般と親の介護してくれるならいいよ」→予想外の事態に・・・
・【後悔】髪の毛が一本もない彼女はウィッグをつけてるんだが、それをむしり取って「ハゲババア!」と言った結果・・・
・【画像】ネコ、二つ折りで干される
・42歳の男が、両親の介護要員のために44歳の女性とお見合い結婚をした結果…。
・新婚旅行から帰国後、嫁の様子がおかしいので携帯を見ると、友達宛てに『成田離婚の意味が分かった』とメールしていた。
・「そろそろ捜索願いを…」と思った頃、娘が顔や腕に傷を作って泣きながら帰ってきた。下校途中に拉致されたらしい。
・義父(母の再婚相手)と14歳の頃から関係を持ち続けていた。6年後、ついにその事が母にバレた結果…
・同級生だった知的障害の女の子が、子供を8人産んでた。なんだが、とても辛い気持ちになった…
コメント
コメント一覧
ズレたコメントしてるのは確かだが
食べたことないけど
過度にニチャニチャやるのはやめた方かいいと思うけど、ざっくり混ぜるのは別によくない?
ビビンバとかぐちゃぐちゃに混ぜるのは普通だけど見た目的にはそっちのがなんか汚くない?
結局そういう料理って最初から言われてれば見た目汚くてもありななだけだよね。
シロップ入れてぐちゃぐちゃ
苦いの苦手だけど好きだから
食べ終わった後の皿が汚くなる。正に下品。
家庭外ではやって欲しくないな。
本格インド料理店でカレー頼んだらシェフがテーブルに来て「こうやって食べると美味しい」と最初に全部混ぜると教えてくれたよ
アメリカ行って日本食レストランでうどん食べたとき、音たててすすったらアメリカ人から嫌な顔されたの思い出したわ
マナー的にどっちが正しいという話じゃなくて考え方の違いなのに「合格」とかw
そんな男はドン引きだわ
欧米の人らは嫌なんだとはいうね
>アメリカ行って日本食レストランでうどん食べたとき、音たててすすったらアメリカ人から嫌な顔されたの思い出したわ
これは貴方が悪いだろ。
日本でなくアメリカ、向こうで麺類啜るはクチャラー並みのマナー違反。
郷に入れば郷に従えよ。
こういう無知のせいで、旅行で肩身が狭くなると思うと…はぁ。
上から目線で試すようなことするのが尊大で不快だという話
適当に理由付けて捨てちまえ こっちが合否を出してやれ
何が合格なのかよく分からないけど、本当にこういう言い方する人気持ち悪い
異常に混ぜる女性はいる。
なんとなく見てても、イライラする。
赤の他人でも嫌な気持ちになる。といって非難するつもりはないけれど。
カレーは自分の皿の自分が食べる分を混ぜているけど、
ティラミスは取り皿に入れた分じゃなく全体を混ぜているっぽいから。
(報告者もぐちゃぐちゃざらざらを食べている)
こいつ何言ってんの?
Twitterでもやってろ笑
でも生卵を入れた時点で見た目の印象は悪くなるけどな
ウズラの卵とか卵黄だけならまだ分かるけど
これもどっちかというと家で1人でやった方がいい食い方だね
お里が知れるね
小さな頃の癖とか、その方が美味しいとか、言い訳がましいし、後者に至っては論理性皆無のクチャラーと同じ言い訳
マナーの悪い奴の言い訳って似通るものなんだな
心の中で彼女は合格だって思っておけばいいじゃん。
それからあとで元カノがそういう食べ方して嫌だったって話をサラッとすればいいのに
気持ち悪い男だな。
自分が何を言ったら相手が不快になるか分からない男だったんだな
殆どの人が男女問わず食べ方で「合格!」なんて試されてたら不快に思うだろ
せめて口に出して言うなよ
結婚直前にわざと「失業した」とか言う例の記事思い出した
見た目が酷くなるほどやったりはしないけど
ただ混ぜずに食べた方が美味しいから混ぜない。
それだけだ。
今食べる分をその都度ルーの部分に浸してその分だけ混ぜて食べればいいのでは?
そういうのは面倒なの?
最初から全部ぐちゃぐちゃにしたら見た目汚いだけじゃん
カレーって外で食べると当たりハズレが大きいから滅多に食べないけど、店によってはライスがボソボソで固炊きだったりするから、すくってつけるだけだと美味しくないんだよね。
練って潰してペーストにしてる訳じゃなし、1口分混ぜるだけなら犬食いとか左手そえないのより遥かにマシだと思う。
混ぜずに半々にわけて食べる方が綺麗でカッチョイィ!!!!!とか思ってそれを25年押し通してる俺
合否判定とか創作判定とか
クチャラーは別だが。
『俺にふさわしいオンナ』『私にふさわしいオトコ』を面接する様な連中はちょっと…
恋人が欲しくても、主従関係でもないただのマウンティングして来るのはねぇ…
カレーうどんと違って半透明だから気が付いてないだけで、
お前も対策してなかったら物理法則に則ってピュンピュン飛ばしまくりだぞ?
俺ですごめんなさい
でも子どもに離乳食食べさせる時に、なかなか完食しない子どものためにどこを食べても味がするようにまぜてたな…。くせにならなくて良かった。
コメントする