【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★38【カプ板卒業】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1462903776/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1462903776/
564: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 01:16:22.37 ID:pf/wOsmR0
この前結婚指輪見に行った時にやらかしてしまった。
彼女が、ダイヤが埋め込まれているものとないものですごく悩んでいて意見を求めてきたので
「どちらにもそれぞれ良さがあるけど、家事とかするときにいちいち外さなきゃいけないのが手間だから、石が入っていない方が楽かもね?(彼女がズボラ気味なのは自分でも認めてる)」と言ったら
「私はフルタイムで働いていて家事は折半の約束。なのになぜ私だけ家事を考慮して指輪を選ばなきゃならないんだ。だったら(結納返しの)あなたの時計も完全防水にするべきだった」って。
彼女が、ダイヤが埋め込まれているものとないものですごく悩んでいて意見を求めてきたので
「どちらにもそれぞれ良さがあるけど、家事とかするときにいちいち外さなきゃいけないのが手間だから、石が入っていない方が楽かもね?(彼女がズボラ気味なのは自分でも認めてる)」と言ったら
「私はフルタイムで働いていて家事は折半の約束。なのになぜ私だけ家事を考慮して指輪を選ばなきゃならないんだ。だったら(結納返しの)あなたの時計も完全防水にするべきだった」って。
・漫画に出てきた『メンタコ』なる言葉の意味が分からなかったので、クラスの男子に聞いたら全力ビンタ食らった!
・A子に向かって俺「付き合って下さい!」隣のB子「はい///」俺「!?」周囲「わー!おめでとう!パチパチ」→結果wwww
・イスラム教の女の顔の布をめくったらビンタされた!俺「(やっぱり美人!)アイラブユー」女『!?』→キスしたらヤバイ事態に・・・
・娘が医学部に進学したら、5歳の娘を捨てて間男と逃げた元嫁が登場!恥かかせて追っ払ったら、娘「何でそんな酷い事したの!(泣」俺『・・・』
・饅頭を半分食べた所でお腹一杯になったので、残りを見ず知らずの人に無理やり食べさせたんだけど…
・定食屋で納豆を食ってたら、見知らぬオッサンにキレられた。
・【冤罪】私「この痴漢!」男「俺じゃない!」→男は地獄に落ちた。A子「実は触ってたの私…」私「えっ」→その後・・・
・Aさんに『あなたが盗んだのを見た。一生奴隷にしてやる』と言われ、心臓バクバク、膝はガクガク、頭もブルブルだった。
時計と指輪じゃ話が違うじゃんと言いかけたけど飲み込んだ。
言動には気を付けてたつもりで、婚約指輪は楽しく満足いくものが買えたのに、ここにきてやってしまった。
「確かにそうだな、ごめん。やっぱり君には石が入ってるものが似合うと思う」とフォローしたけど、「咄嗟にああいうことを言うってことは、普段から深層心理で家事は女の仕事と思ってるってことだ」と。
とりあえず謝り続ける。結婚指輪をこれから選びに行く共働きの男性は気を付けて。
言動には気を付けてたつもりで、婚約指輪は楽しく満足いくものが買えたのに、ここにきてやってしまった。
「確かにそうだな、ごめん。やっぱり君には石が入ってるものが似合うと思う」とフォローしたけど、「咄嗟にああいうことを言うってことは、普段から深層心理で家事は女の仕事と思ってるってことだ」と。
とりあえず謝り続ける。結婚指輪をこれから選びに行く共働きの男性は気を付けて。
565: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 01:24:30.60 ID:VKCF0TRJ0
そんなことでいちいち怒る彼女も
どうかとは思うが…
反省してて偉いね
どうかとは思うが…
反省してて偉いね
566: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 01:37:31.31 ID:pQJPEenf0
こまけー彼女だな
昔の事をいつまでも根に持つタイプで更に僻み根性も強いとみた
昔の事をいつまでも根に持つタイプで更に僻み根性も強いとみた
567: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 01:49:44.45 ID:bDRXv76n0
>>564
婚約指輪じゃなくて結婚指輪でしょ?
なんで結納返しの時計が出てくるんだろうね。普通に考えれば婚約指輪と時計が同列のはずで、結婚指輪は別で二人とも選んだんでしょ?
実際はあなたがどんな言い方をしたのか分からないけど、書いている言い方なら気遣ってくれたのかなー、くらいにしか思わないけど…二人ともお皿洗ったり、お風呂洗ったり、分担するなら絶対するわけだから
彼女さんは少し今後の働きながらの結婚生活が少し不安なのかもね、マリッジブルー的な
とはいえ、少しあなたが可哀想かな…頑張って許してもらってね
婚約指輪じゃなくて結婚指輪でしょ?
なんで結納返しの時計が出てくるんだろうね。普通に考えれば婚約指輪と時計が同列のはずで、結婚指輪は別で二人とも選んだんでしょ?
実際はあなたがどんな言い方をしたのか分からないけど、書いている言い方なら気遣ってくれたのかなー、くらいにしか思わないけど…二人ともお皿洗ったり、お風呂洗ったり、分担するなら絶対するわけだから
彼女さんは少し今後の働きながらの結婚生活が少し不安なのかもね、マリッジブルー的な
とはいえ、少しあなたが可哀想かな…頑張って許してもらってね
569: 564 2016/06/07(火) 01:56:58.66 ID:pf/wOsmR0
レスありがとう。俺も「そうきたか…」と思ったけど、共働きしてもらってる負い目があるからやっぱり強くは出られないんだよね。
婚約指輪も大したの買ってあげられなかったし、お返しの時計も半返しだとまともなのが買えないからってほぼ同額のものにしてもらって。
だから結婚指輪は二つとも俺が買うって約束で、もしかしたらその上でケチってダイヤなしを勧めたと思ったのかもしれない。
>>567
彼女の結婚指輪と自分の時計は「常日頃から身につけるもの」として彼女の中で同列になったっぽい。なぜあなたの時計は炊事をすることを前提としていないのに私の指輪は…っていう感じかな。時計は帰ったら絶対外すじゃん、って言ってもたぶん火に油だし。
また来週見に行くから、名誉挽回頑張るよ。しかし店員の前で怒らせたから同じ店に行きにくい。
婚約指輪も大したの買ってあげられなかったし、お返しの時計も半返しだとまともなのが買えないからってほぼ同額のものにしてもらって。
だから結婚指輪は二つとも俺が買うって約束で、もしかしたらその上でケチってダイヤなしを勧めたと思ったのかもしれない。
>>567
彼女の結婚指輪と自分の時計は「常日頃から身につけるもの」として彼女の中で同列になったっぽい。なぜあなたの時計は炊事をすることを前提としていないのに私の指輪は…っていう感じかな。時計は帰ったら絶対外すじゃん、って言ってもたぶん火に油だし。
また来週見に行くから、名誉挽回頑張るよ。しかし店員の前で怒らせたから同じ店に行きにくい。
570: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 02:00:43.20 ID:pQJPEenf0
ヒステリー相手は大変だな
がんばれよ
がんばれよ
571: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 05:59:39.00 ID:PJ4UVAXP0
>>564
普通の相手なら
「当然俺も家事をするつもりだけど、ダイヤ付いてたら不便でしょ?」
ぐらいの返しで、「確かにそうだね」で納得してもらえるのに
たぶん、彼女被害妄想あるでしょ?
普通の相手なら
「当然俺も家事をするつもりだけど、ダイヤ付いてたら不便でしょ?」
ぐらいの返しで、「確かにそうだね」で納得してもらえるのに
たぶん、彼女被害妄想あるでしょ?
572: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 07:02:38.43 ID:ecAN3HbL0
指輪どうこうじゃなく、共働きするの嫌で、家事に絡んで言われたからカチンときたんじゃないの?
573: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 07:04:11.21 ID:NP1WSQLW0
>>572
これな気もする
共働きなのに家事は彼女の負荷が高くなるのが目に見えててナーバスになってるとか
これな気もする
共働きなのに家事は彼女の負荷が高くなるのが目に見えててナーバスになってるとか
574: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 07:23:12.01 ID:umYlBC2C0
共働きなのに家事を全て任されるんじゃないかと不安なんだよ
「仕事中も指輪つけるなら派手すぎないようダイヤがないやつの方がいいんじゃない?」とかだったら彼女は怒らなかったと思う
「仕事中も指輪つけるなら派手すぎないようダイヤがないやつの方がいいんじゃない?」とかだったら彼女は怒らなかったと思う
578: 564 2016/06/07(火) 08:23:24.09 ID:pf/wOsmR0
レスありがとう。
やっぱり共働き自体が嫌でっていうのもあるよね。仕事の帰宅時間は同じくらいなので、家事分担については話し合って自分がちょっと多いかなくらいにしてたつもりだけど、不安なんだろうな。
ありがちだけど、仕事辞めてもいいって言うと怒るんだよね。いや俺が悪いんだけどさ。
マリッジブルーってのは思いもよらなかった。これがマリッジブルーか。確かにそうなのかも。
もう日取りも決まってるし、破談にだけはならないよう慎重に事を進める。
やっぱり共働き自体が嫌でっていうのもあるよね。仕事の帰宅時間は同じくらいなので、家事分担については話し合って自分がちょっと多いかなくらいにしてたつもりだけど、不安なんだろうな。
ありがちだけど、仕事辞めてもいいって言うと怒るんだよね。いや俺が悪いんだけどさ。
マリッジブルーってのは思いもよらなかった。これがマリッジブルーか。確かにそうなのかも。
もう日取りも決まってるし、破談にだけはならないよう慎重に事を進める。
586: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 11:11:21.73 ID:bp7MRGK10
>>578
彼女の反応も過敏だと思う
ヒステリックで関わりたくないタイプだ
ダイヤ付のが欲しかったんだろうね
彼女の反応も過敏だと思う
ヒステリックで関わりたくないタイプだ
ダイヤ付のが欲しかったんだろうね
587: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 11:38:07.07 ID:f7AKpurF0
>>578
たぶん564が無自覚で彼女が不安になる言動してて、溜まってたのが指輪の件で爆発したんじゃないか?
家事の件以外でも結婚やこの先に対して駄目な言動してないかもう少し客観的になってみ
「家事の件以外でも」ってのがミソな
たぶん564が無自覚で彼女が不安になる言動してて、溜まってたのが指輪の件で爆発したんじゃないか?
家事の件以外でも結婚やこの先に対して駄目な言動してないかもう少し客観的になってみ
「家事の件以外でも」ってのがミソな
590: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 12:56:34.86 ID:hS67g85p0
>>578
やめてもいいって何様
いいかたがいやなんじゃないかな
家をまかせたいならやめてくださいじゃないか?
別に家事は分担できるってんでも、やめてもいいっていいかたはないよ
彼女がむかつくのもわかるわ
やめてもいいって何様
いいかたがいやなんじゃないかな
家をまかせたいならやめてくださいじゃないか?
別に家事は分担できるってんでも、やめてもいいっていいかたはないよ
彼女がむかつくのもわかるわ
593: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 14:53:03.46 ID:Bmnmh0Iv0
共働きして「もらってる負い目」ってなに?
>>578読むと彼女は結婚の有無に関わらず社会に出ていたいタイプの人に思えるけど?
>>590と同じ感想も持ったけど、あなた彼女の仕事見下してない?
そういう悪気はないけど本音が見え隠れする発言が
積み重なって彼女は我慢出来なくなって爆発したんだろうね
>>578読むと彼女は結婚の有無に関わらず社会に出ていたいタイプの人に思えるけど?
>>590と同じ感想も持ったけど、あなた彼女の仕事見下してない?
そういう悪気はないけど本音が見え隠れする発言が
積み重なって彼女は我慢出来なくなって爆発したんだろうね
595: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 17:06:31.35 ID:pDC82keP0
共働きして貰ってる負い目は「自分に甲斐性があれば働かなくても専業でいてもらえるのに」って意味じゃないの?
>>569の言動は実際には見てないから分からないけど
文面ではそんなに上から目線や見下してる感は伝わらなかったけどな
それよりも店員の前でキレだす彼女が怖いわ
>>569の言動は実際には見てないから分からないけど
文面ではそんなに上から目線や見下してる感は伝わらなかったけどな
それよりも店員の前でキレだす彼女が怖いわ
596: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 17:16:00.16 ID:Hxd3T2MM0
>>595
その「専業でいてもらえる」が彼女にとっては望んでいないことかもしれないしね
その「専業でいてもらえる」が彼女にとっては望んでいないことかもしれないしね
597: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 17:19:12.10 ID:7cpcm5tV0
>>595
仕事が生きがいで働きたい女性だったら
専業でもいいよってその思考自体が失礼ってことなんじゃないの
仕事が生きがいで働きたい女性だったら
専業でもいいよってその思考自体が失礼ってことなんじゃないの
599: 564 2016/06/07(火) 17:39:51.50 ID:Kd4U1ni80
彼女の仕事を見下してるとか上から目線とか思わせてしまってすみません。
後出しになるけど、背景としては、彼女は常日頃から仕事がやだやだ辞めたいと言っていたんだ。
自分は年収は550万くらいだけど、社宅だし田舎だし昇進も年功序列だし、贅沢しなければ普通に暮らせると思って「そんなに嫌なら辞めてもいいよ」って言った。(辞めたら?だったかも。細かい語尾は覚えてないけど重要だったんだな…)
そしたら彼女が、子供は3人欲しいし大きな家も建てたいって言うから「君の希望は俺一人では叶えてあげられないから、共働きお願いします」っていう流れ。これが「共働きしてもらってる負い目」。>>595の言う通りです。
俺自身は、子供複数+大きな家or妻が専業でいてくれること、どちらが良いか?と言われたらどちらでも良い。どちらも楽しそうだから。
彼女の仕事へのスタンスを明示しなかったために不快にさせて申し訳ない。
でも「やだやだ言ってるけど本当は社会に出たいたいタイプなんだよ」と言われたら、そこは自分が読み取れていないだけなんだろうな。
これからは何気ない言動にもより注意してみます。自分の発言も気を付ける。
後出しになるけど、背景としては、彼女は常日頃から仕事がやだやだ辞めたいと言っていたんだ。
自分は年収は550万くらいだけど、社宅だし田舎だし昇進も年功序列だし、贅沢しなければ普通に暮らせると思って「そんなに嫌なら辞めてもいいよ」って言った。(辞めたら?だったかも。細かい語尾は覚えてないけど重要だったんだな…)
そしたら彼女が、子供は3人欲しいし大きな家も建てたいって言うから「君の希望は俺一人では叶えてあげられないから、共働きお願いします」っていう流れ。これが「共働きしてもらってる負い目」。>>595の言う通りです。
俺自身は、子供複数+大きな家or妻が専業でいてくれること、どちらが良いか?と言われたらどちらでも良い。どちらも楽しそうだから。
彼女の仕事へのスタンスを明示しなかったために不快にさせて申し訳ない。
でも「やだやだ言ってるけど本当は社会に出たいたいタイプなんだよ」と言われたら、そこは自分が読み取れていないだけなんだろうな。
これからは何気ない言動にもより注意してみます。自分の発言も気を付ける。
600: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 17:46:17.63 ID:xV+evIa90
いやあなたはそんな自己反省しなくていいよ
店員さんのいる前で切れ出す彼女がやばいし、正直マリッジブルーにかこつけていちゃもん揚げ足取りしたかっただけにしか見えない
店員さんのいる前で切れ出す彼女がやばいし、正直マリッジブルーにかこつけていちゃもん揚げ足取りしたかっただけにしか見えない
602: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 17:55:57.26 ID:4WZOFFs60
こうやって低姿勢と見せかけて
攻撃やめなかったんだろな
攻撃やめなかったんだろな
604: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 18:15:32.31 ID:qP3fIXO+0
ヒステリック彼女とグチグチ彼氏か
605: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 18:25:21.03 ID:Kyg7ge7s0
いい人ぶりながらも彼女をここの皆に
叩いて欲しかったんだなとしか今は思えない
叩いて欲しかったんだなとしか今は思えない
606: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 18:30:54.69 ID:+MFX8fIu0
ダイヤ入りのが欲しいけど値段で迷って、(ダイヤ入り買ってくれるよね?)くらいのつもりで意見を求めたらあてが外れてムッとしたようにしか思えない
608: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 19:40:53.22 ID:bp7MRGK10
>>606
これだと思う
これだと思う
612: 恋人は名無しさん 2016/06/08(水) 08:05:37.74 ID:OMv9E7R50
>>606
仕事がどうのなんて、建前であることがわからないんだろう
仕事がどうのなんて、建前であることがわからないんだろう
※アクセスの多い人気記事
・親とケンカして家出!夜の山道で転んで斜面を転げ落ちた私は、子供の幽霊になってしまった!
・飲み会の迎えにきた嫁に、俺「顔出してけよ」嫁『すっぴんだから嫌!』→成り行きで顔出させたら、帰りの車でヒステリー起こされた・・・
・働かない家族を養うのに疲れた。私「家出るから」家族『あっそう』私(あれ?いいんだ)→楽しい一人暮らしを始めたらなんと・・・
・妊娠した途端、夫が遺伝性の難病であると知らされた!ネットで病名をググって愕然・・・
・【これはひどい】会計時、彼『2500円だから1250円ね。あ、1200円でいいよ。優しいだろ、俺』ってどうよ・・・
・彼女「医者に渡した30万円を取り返せ!」俺「お前に関係ないだろ」→追い出したら、彼女が警官を連れてきて・・・
・ピザを注文→隣の子連れ「わ~、○○ちゃん!ピザだよ!食べたいね~」俺(タバスコパッパッ)隣「ちょっと!」俺「??」
・【悲報】後輩に警察官僚の彼氏が出来た結果…。
・【悲報】マックでモンハンやってる女の子の隣に座ってモンハンをした結果…。
・靴が好きな彼女にクリスマスプレゼントとして4万円のハイヒールを贈ったら、なぜか超不機嫌に・・・
・年下の間男と一緒になれると思い込んで、貯金を貢ぎまくていた姉。旦那を追い出そうと画策していたが・・・
・医者は「双子ではない」ときっぱり否定したが、いざ生まれたら双子!医者「お詫びに2人の名前を考えてきました」
・県職員の間男と嫁が、公務中に不倫!知事にメールして、県庁に弁護士と凸した結果…【1/2】
コメント
コメント一覧
身の丈で出せる範囲で好きなの買おうね、あまり伴侶に負担かけちゃ思いやりないよ
やらないで我儘だけで伴侶に負担強いるなんて価値観が違いすぎるしあと、人として嫌だな
私は普段から指輪つけてないけど(飲食業) 母はずっとつけっぱなしだったよ
つい素地(性格)が出ちゃったんでしょ?
結婚後は「奴隷夫」確定な、まぁ頑張れw
こりゃ結婚してから後々で何かにつけて揉めて離婚すると思う。
何故なら、早晩離婚になるのが目に見えてるから
そこに家事云々言うから、はぁ?って感じだと思う。
婚約指輪を安いのしか買って上げられ無かったのに、同額の腕時計を返してくれるいい女性じゃない。
謝り倒せ、ひたすら。
下スパーしてまで投稿者を叩きたいのは病気のレベル
お前がそいつに納得してねえのに結婚しようとするなよハゲ
勝手な想像と主観でしか叩けないから
馬鹿にされるんだぞまんさん達
これどうなの?
社会に出たいーで出したら今度は女に稼がせるな?
思考回路が意味不明過ぎて本当に理解できないんだけど
本当に感情で行動するんだな。
わかる(笑)
女は社会に出るな働く必要ない
そんなこと言ってて
専業は寄生虫、働け働けって
どないせーっちゅーねん(笑)
報告者は別に嫁さんが専業でもいいって書いてるよ。
嫁さんが子供たくさんと大きい家が欲しいって言うから、それなら共働きでお願いしますって言ってるだけで。
それが嫁さんの稼ぎをあてにしてるというなら、嫁さんの希望は他にどうすれば叶うんだよ。
不良債権じゃん
結婚指輪→石無し
普通こういったものかと思ってたよ。
>婚約指輪も大したの買ってあげられなかった
こっちが石無しなら普段使いにしてもらい、石有りの結婚指輪もアリかと思ったけど、旦那は指輪しないのかなぁ。
ぐぬぬってやるのが悔しくて男さんファビョりっぱなし
まだ家事まる投げされてもいないのに、キーキー言うなんて。
そうなる前に別れてるよコイツら
男からすると全く問題ない会話だけど、女は別だよな
女が2つの別の物で迷う時に「どちらがいい?」は
結論が99%できていることで自分の意見に後押ししてほしいだけ
つまり逆を言って地雷を踏んだんだよなw
これを防ぐにのは「自分はどう思うの?」と聞き返すしかない
伴侶の野郎側と同等に稼いでるなら無問題
「家事は女の仕事だと思ってるんでしょ!私だって働くのに!」って言うのは
「私は専業が良いって言ってるのあんたが共働きしろって言うから!」って意味だ。
もうちょっとその辺話し合った方が良いぞ
不満アリアリで妥協してる嫁ってのは地雷だらけ、旦那がちょっと足踏み込むとすぐ爆発するからな
専業主婦で家事をしないなら、甲斐性の無い男と同じぐらい価値が無いな。
まだこういう風に小出しに言ってくれるだけ修正可能だしマシだと思うぞ
言わない女は別れるか別れないかの2択しか出さないからな?
自分がいかに楽に過ごせるか考えてる。モラハラ男の逆バージョンだよ。
金持ちだと周りがしっかりしてるから奴隷男なんてそうそういない。
さっさと防水機能付き腕時計と交換して来い。
子供欲しいんだったら育児で仕事のパフォーマンス落ちるんだから男と同等には働けないぞ
どうやって相手を捕まえたのか不思議だったが相手が自分が悪いと考える人なわけね
そこまで気を使える良い人ならもっとマトモな相手を見つけられそうなものなのに
根っからのM体質なんだろうか
彼女はこういうべきだった。
そうね。じゃあ貴方のも石も飾りもない感じのものにしましょうか。
つかなんでコイツ結婚指輪自分の分も買ってんの。アホじゃねwwwww
そんなことしてるから女のなかで位づけがされてんだよ。
ワタシが女王様、コイツは家来ってね。
婚約指輪の返しが半額でいいはずもないだろ。
半額が相場とか言ってんのは女性誌とかのあおりでしかない。
婚約品も結婚品もお互いに買い与えるものだ。同額が常識。
半額を許すってことは、俺はお前より位が下なんですブヒィと鳴いたってことなんだよ。馬鹿男が!!
夫婦は対等なんだよ。どっちかの負担だけ多いなんてのがおこった時点で、それはもう夫婦ではない。主従関係、または隷属関係なんだよ。
二人の仕事なんだから女の仕事でもある。
>だったら(結納返しの)あなたの時計も完全防水にするべきだった
そう思うなら買って来いバカ女
男ってそんな事もわからないの?
よく言っても短絡的、悪く言うと浅はか。
プラチナ高騰してたから
まあこの人はダイヤが付いたの欲しかっただけだよ
性格も含めて生活が破綻するの目に見えてるのにそんなに婚約したいかね報告者は
それとも根っからの奴隷体質なのか
彼女が「こっちの方が仕事するとき良いかも」的な話をしたら
男は仕事して金持ってくるATMだって言いたいの?
って言ってみたらw
メレ程度のダイヤが付いた指輪をして働けない職場ってなに?
工場とかはそもそもアクセサリー駄目だろうし
ロケでもないな死ね
心の底では家事をしたくない男
別に報告者が低収入って訳でもないんだし。
結婚したのかな
彼氏は良い人そうだから頑張れ。
残念ながら相談者の人生は最低でも5年は台無しになります
結婚なんていらねぇ…。(彼女いない暦=年齢魔法使い)
真っ先にそれ思ったw
というか家事折半が決まってたんなら「え? 家事一切しない気なの?」と言っても良かったんじゃね?
「俺だってやるんだけど?」って
婚約者が過剰反応し過ぎかと
こんなモラハラヒステリー女と結婚しても不幸になるだけなのに
これからずーっとこの女のご機嫌とって生きていくんだ
アホだわー
家の中なら見える所に時計設置してるだろうよ
※73
俺もそれ思った
家事折半ならお前も半分やるだろ?ってね
例えば旦那の結婚指輪は石付きを選んでるのに~って流れなら納得するけど。
同じ物を付けるんだから男が家事する事だってあるからって考えては無いのかねぇ……
そもそも時計したままで家事なんざやらんよ‼
外した方がやりやすいからねぇ……
コメントする