イラッとくる他人の行動や言葉32(IDなし)
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1475478438/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1475478438/
746: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 10:54:04.84
親(自営)が会社の真ん前に借りてた月極め駐車場、
近所の人が「夜はいない」と知ってたのか
ある晩停めようとしたら、知らない車が停まってた
でもあれ、警察に連絡してもレッカーしてもらえないんだよね
所有者調べて連絡取ろうとはしてくれるけど
もし所有者と連絡つかなかったら、うちが他の場所に停めるしかなくなる
それでもし駐車料金かかっても、その金額請求もできない
罰金取れるのは土地の所有者だけ
土地の所有者や権利持ってる人のほとんどは、真夜中なんて活動してない
理不尽な法律だなぁ
近所の人が「夜はいない」と知ってたのか
ある晩停めようとしたら、知らない車が停まってた
でもあれ、警察に連絡してもレッカーしてもらえないんだよね
所有者調べて連絡取ろうとはしてくれるけど
もし所有者と連絡つかなかったら、うちが他の場所に停めるしかなくなる
それでもし駐車料金かかっても、その金額請求もできない
罰金取れるのは土地の所有者だけ
土地の所有者や権利持ってる人のほとんどは、真夜中なんて活動してない
理不尽な法律だなぁ
748: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 11:17:18.32
ふっ、みんな結構やられてるのね
うちも平日昼間に買い物に車で出掛けて帰ってきたら、我が家の契約者駐車場に停められていたわww
しかもフロントガラスに「○○中学家庭訪問中」とご丁寧に貼り紙してあったから、その中学の校長に電話してやった
うちも平日昼間に買い物に車で出掛けて帰ってきたら、我が家の契約者駐車場に停められていたわww
しかもフロントガラスに「○○中学家庭訪問中」とご丁寧に貼り紙してあったから、その中学の校長に電話してやった
・運動会の応援してたら、男「何あいつ!みっともねぇ走りで抜かれやがって!氏ねよ!」私(それ私の息子…)→男の一家を崩壊させた
・焼肉屋で肉を焼き始めたら、3歳位の男児が夫の横に座った!近くの席から両親らしき2人がこっちを見てニヤニヤ・・・
・今日、なぜかファミレスを追い出されたんだが、納得いかん!
・女って首や背中の毛は気にしないの?うなじの毛がフサフサとかドン引きなんだけど・・・
・【優しい虐待】10数年ぶりの新卒という事で俺はとても可愛がって貰っていた。だが、俺は怖くなって転職した…
・東京電力に『梅酒の作り方』を聞こうとしていた姉に、「何で東電に?ググれよ」と言ったら…。
・私「ピザが届かない」ピザ屋「不在だったので隣の人に預けた」→私「ピザを預かって頂いたようで~」隣人「」
・有能だけど無欲な旦那から、野心溢れる間男に乗り換えた結果…。
そこへすぐに連絡をしらないご本人登場。うちの隣のマンションの家に家庭訪問していたらしいけど、さんざん説教してやった。ちなみに転勤先の地方だったけど、まったく反省の色がなかったから、複数の地方テレビ局にもチクってやろうかと思ったけどそれは思い止まった。
私有地だと警察は動かないことを知っていたから、ずっとその車が出せないように私の車で塞いでいてもよかったけど、あとで仕返しも怖いなと思ったり、結局どうすればよかったのか今でもわからん。
私有地だと警察は動かないことを知っていたから、ずっとその車が出せないように私の車で塞いでいてもよかったけど、あとで仕返しも怖いなと思ったり、結局どうすればよかったのか今でもわからん。
749: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 11:54:59.68
校長にチクったのはgood job だったと思うわ
職場で、トラブル起こす馬鹿 のレッテル貼られるのはダメージあるよね
しかも普段子供を指導する立場の人間が非常識なマナー違反とか教育上問題あるわ
職場で、トラブル起こす馬鹿 のレッテル貼られるのはダメージあるよね
しかも普段子供を指導する立場の人間が非常識なマナー違反とか教育上問題あるわ
750: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 12:04:59.33
>○○中学家庭訪問中
だから何?って感じだよね学校の先生ってやっぱりどっか可笑しいね
まだ「すみません急病人搬送介助のため一時的に駐車させていただきます」って走り書きで
携帯番号と名前がきちんと書いてあってとかだったら
こっちの気持ちの持ちようも変わるって思うし本人と交渉の余地があるけど(嫌なことは嫌だが)
どうどうと「家庭訪問だからいいでしょ?」とかってのは言語道断だろうって
だから何?って感じだよね学校の先生ってやっぱりどっか可笑しいね
まだ「すみません急病人搬送介助のため一時的に駐車させていただきます」って走り書きで
携帯番号と名前がきちんと書いてあってとかだったら
こっちの気持ちの持ちようも変わるって思うし本人と交渉の余地があるけど(嫌なことは嫌だが)
どうどうと「家庭訪問だからいいでしょ?」とかってのは言語道断だろうって
751: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 12:27:58.89
だんだん思い出してきた。
校長に言えばこちらも気持ちが収まるかと思ったんだけど、校長も「家庭訪問なら15分くらい待ってもらえれば帰ってくると思うので」とか言って、
表面上は謝罪していたけど「お前も待て」みたいな態度だったからテレビ局にチクろうかと思ったんだよね。「公務員が不法侵入」みたいに報道してくれないかと妄想してたw
あの校長ならその教師に厳しく怒っていないと思うんだ
校長に言えばこちらも気持ちが収まるかと思ったんだけど、校長も「家庭訪問なら15分くらい待ってもらえれば帰ってくると思うので」とか言って、
表面上は謝罪していたけど「お前も待て」みたいな態度だったからテレビ局にチクろうかと思ったんだよね。「公務員が不法侵入」みたいに報道してくれないかと妄想してたw
あの校長ならその教師に厳しく怒っていないと思うんだ
754: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 12:49:58.56
なにその校長。
なんでこちらが当然のように15分も待たされなきゃならないのか?
校長に、キレてる人のフリして担任の電話番号教えろと言えば良かったかも。
当然、「教えられない」って断られるだろうから、
「だったらあなたが今すぐ電話して、車退かすよう言って下さい!
こちらは一刻を争うんですよ!」
とかは、どうだろう
なんでこちらが当然のように15分も待たされなきゃならないのか?
校長に、キレてる人のフリして担任の電話番号教えろと言えば良かったかも。
当然、「教えられない」って断られるだろうから、
「だったらあなたが今すぐ電話して、車退かすよう言って下さい!
こちらは一刻を争うんですよ!」
とかは、どうだろう
756: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 13:42:22.43
>>754
ほんと、いらっとしたのがよみがえってきたw
いまはそこに住んでいないけど、呆れるくらい常識が通用しない田舎だったよ
ほんと、いらっとしたのがよみがえってきたw
いまはそこに住んでいないけど、呆れるくらい常識が通用しない田舎だったよ
758: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:16:50.46
校長がもし不誠実な態度とったら
「それでは仕方ないですね、管轄の教育委員会の方に連絡取らせていただきます」
これが一番いいと思うよ
そして実際に教育委員会に電話するのが一番かも
あと今後のために「苦情の電話はすべて録音すべし」ですよ
「それでは仕方ないですね、管轄の教育委員会の方に連絡取らせていただきます」
これが一番いいと思うよ
そして実際に教育委員会に電話するのが一番かも
あと今後のために「苦情の電話はすべて録音すべし」ですよ
760: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:32:24.22
教育委員会もクソだからうやむやにしそう
761: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:34:34.92
そうしたらその上の省へ
765: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 20:31:35.64
>>760
市会議員とかに言うといいよ。
市会議員とかに言うといいよ。
752: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 12:33:12.33
私が借りてる駐車場もあまりに無断駐車が多いから、地主が無断駐車禁止○円いただきますって馬鹿でかい看板設置したけど、
どうせ捕まらないと思ってんのか無断駐車が後を絶たない。
最近ムカつくから、違反者いたら速攻連絡してやる事にした。
家の駐車場はきちんと対応してくれるよ。
どうせ捕まらないと思ってんのか無断駐車が後を絶たない。
最近ムカつくから、違反者いたら速攻連絡してやる事にした。
家の駐車場はきちんと対応してくれるよ。
755: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 13:38:45.75
駐車の件は、確かにイライラする気分が分かります。
フロントウインドウにA4紙を貼り付けて(はがせるけど手間取る程度に)、「駐車料(損害賠償金)5,000円を○間でご持参・お支払いください」って大書しておいたら良い。
もちろん支払に来はしないけど、「犯人」も気持ち、気分が悪いから2度と置かなくなるのでは。
フロントウインドウにA4紙を貼り付けて(はがせるけど手間取る程度に)、「駐車料(損害賠償金)5,000円を○間でご持参・お支払いください」って大書しておいたら良い。
もちろん支払に来はしないけど、「犯人」も気持ち、気分が悪いから2度と置かなくなるのでは。
757: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 13:53:34.42
>>755それも万が一まともな奴じゃなかったら、後から車に悪さとかして来る可能性もあるからなぁ。
しらばっくれられたらどうしようも無いし。
しらばっくれられたらどうしようも無いし。
※アクセスの多い人気記事
・『公務員が仕事をサボって行事に参加してる』と匿名で通報された!わざわざ通報するなんてね・・・
・パートママを解雇したら、労基署が調査にやってきた!思いっきり嘘ついてて呆れたよ・・・
・高校時代、毎日コンビニ前で屯してた事を義弟嫁にバカにされた!「私達はあの人達の事をゴキって呼んでたの」だと!
・献血ルームの医者に、俺「採血された所が痛い…」医者『これはひどい!病院に行こう!』→全治2か月の診断が・・・
・小1の娘がゲームを盗んだら、盗まれた人が『泥棒は地獄に落ちて~云々』と脅かしてきた!娘が恐怖でおかしくなったので抗議したい。
・幼馴染A子の婚約者「もうA子は俺と結婚するんで近寄らないで下さい」俺「ブハッww」婚「何がおかしい!」→破談になり・・・
・彼女「家事は半々ね」俺「半々にしたいなら同等に稼いで」→収入が7:3なら家事も3:7にすべきでは?
・面接官『あんた、随分年いってるねえ。写真よりもっと老けてるね、これ、十年前の?w』
・子供に「那由多」と名付けたのですが、「那由多」の意味を知らない人に笑われてしまいます…。
・【ショック】高一の娘のLINEをパソコンで監視してたら、イケナイ事をしていた。
・俺の実家で嫁と娘が、母に盾突いた!俺「母さんに謝るまで帰らないぞ!」→嫁『荷物送りましょうか?』
・女(22)「チョコをどうぞ」俺(43)「(ゴディバだ!これは本命チョコだな)」→ホワイトデーにプロポーズして抱きしめた結果…
・嫁に内緒でパイプカットしたが、嫁が妊娠した。「誰の子?」と何度もしつこく聞いた結果…
コメント
コメント一覧
無断で停めていたのだろう、
タイヤ全てにコンクリートブロック置かれる
嫌がらせされてた車を見た事がある…w
うちの市なら更にダメだな
地方だから自己中とやからしか居ないわ
校長がそんな不誠実な態度だったなら教育委員会へ言えば一応のケジメらしい謝罪までは持っていけたと思う。
それでもこの人の満足出来る様な結果にはならなかっただろう。
テレビ局へ言いふらすとか言ってるけどそれも同じ。
誰も喜ばないし、面倒な誰かがしょーもないタレコミしてきたとしか思われない。
不法駐車するくらいならそのくらい歩けよ
どうせ今は1クラス30人台なんだから数日に分ければ十分可能だろうに
田舎なめんな
どう考えても不法駐車のがおかしいだろうが
迷惑掛けられる側を舐めんな!!
能なしが!!
なにこの池沼・・・きっしょ
「テロリストの爆弾かもしれない」とか「不審車」とか言ったほうが、警察動くぜ。
ナンバーもがっつり控えるし。
親戚は田舎で徒歩一時間だったよ
車内で不審な影がとか子供が閉じ込められてるっぽいとか針小棒大に盛るのはアリだよな
何もならんだろw
んなこと言われてもテレビ局さんだって困るでしょう?
田舎なら月極駐車場に無理やり駐めて駐車違反逃れする必要なんてないだろ
何にでも首突っ込んでコンプレックスぶつけるから田舎者と馬鹿にされるんだよお前はよ
結構イヤみたいだな先生さん
↑すごく他力本願っぽい
賠償金取られるんだからなあ
後でパンクしても知らん
退職後再就職してもほとんど続かない
蹴り入れて運転席側のドアおもっきり凹ました
それは、学校の教師・教員にはないと思われ…
むしろ「何事にも動じないふてぶてしさを持っている」くらいの見方になる。
自分の職場の近隣にある高校(中の下レベルの公立)の生徒の態度が悪くて、何度かやんわりと苦情を入れたことがある。
ある時、職場の常連のおばあちゃんがそこの生徒の乱暴な自転車運転に巻き込まれて転倒したのを目撃したんで、上司に相談してきつめの苦情を申し立てた。
対応に出た教師(主任とか言っていた)…笑いながら
「あぁあぁ、はいはい、今後気を付けるように指導しま~す」
…その対応を録音した音声を聞いた上司、大激怒。
付き合いのある地元選出の議員に相談したところ、早速その翌日にそこの教頭と対応した教師が(嫌々ながら)頭下げに来た。
上司、「うちじゃなくて転倒した方のところに頭を下げに行くのが筋」って追い返してた。
議員パワーすげぇ。
アホなの?
できるだけでかい紙がいいかな。あれってはがしても紙が残るけど水で洗い流せば跡のこらないんでおすすめ
目には目をって言葉を勘違いしてそう
どんな部落地区なんだよ!
歩きで済むのは
都会だけ
地元の小中学校は一部の生徒がスクールバスで登校して来るくらい学区が広い
統廃合の結果だけどな
と言っても、人の土地に勝手に駐車したらいかんわ
うちの中学の範囲だと峠を越えて片道10キロ以上ある場所もあるな。
親の都合で同日に反対側に行かないといけないこともあるだろう。
北海道とかならさらに距離があるだろうし、離島から通うケースもある。
歩きで十分とか都会基準で考えられても話にならんよ。
契約駐車場に止めたのは問題と思うが、そもそも地形が分からんから何とも言えん。
近くに止める場所があるんならそちらに止めればいいと思うが、周りがホントに畑やら細道で置き場がない可能性もあるのが田舎だからなあ…
やる奴は何してもやる
顔射したい!
その方が犯罪じゃんって思ったわ(笑)
停めていたカップルはペコペコ謝りに来てた
今時は車でしか回れない家に家庭訪問する際は、事前に駐車するスペースがあるかとか聞いておくよね?
そんなとこだったならむしろ車で訪問しない方がいいのでは…
原付とかで行ったらいいじゃん
相手の素性がわかってるんだし。
ガチの田舎は敷地内に停めさせるし、路駐しても駐禁切られない
自己紹介かwww
柵しないからじゃん、アホか
改善をお願いしてものらりくらりと言い訳し他人事の様に「困りますよねえ」と言う始末
それで郵政省の監督局的な所に電話したら翌日には警備の者を立て駐車しない様に誘導するようになったよ。やればできるじゃありませんか
先生は徒歩で家庭訪問されるからうちは大体一番最後に設定されるんだけど、家庭訪問が終わったら「これから買い物に行くのでついでと言ってはなんですがもし良ければ乗ってください!」と自家用車で学校までお送りしてたわw
正式な訪問は終わってるから車中はざっくばらんな雰囲気で話すことができて、あれはあれで良かったわw
一度わずか15分止められたからと言ってここまで怒り狂うのはよくわからんわ
怒り狂ってるうちに車いなくなったんじゃないのー?
万が一賠償が得られるとしても利用料金の日割りがせいぜいだわ
755が本気で妙案だと思って書き込んでるのがまた痛々しい
そもそも舐めんなレベルの田舎は車が無いと生活出来んから複数台停める程度の駐車場は普通にあるもんだ。
校長に電話で埒が明かなかったら教育委員会じゃないのか?
「冗長」じゃなくて「増長」だろw
対応もグダグダだし。
本当、今の日本の法律って何とかならんのかな…
下手すれば被害者が二重三重にダメージ受けなきゃならないからね。
嫌な世の中になったなー
で解決だったのに
だからって他人の土地に勝手に止めるのは言語道断だけど
自転車なりで行くべきだったね
しかも土地所有者が罰金?
そんな人治国家日本じゃねーだろ
厳しい人となあなあな人がいる
教育委員会は市町レベルじゃ意味ない、県だと学校はびびるけど、そこまで問題にできるレベルじゃない
議員が一番だけど、次点で最寄りの「教育事務所」にチクるとよい
とはいえ、狭い人脈の中で純粋培養された同業者が「自分の都合>社会常識」になってしまう例は残念ながらある。採用15年の研修で、「内輪より外部の方の都合を優先すべき」ということは、かなり課題にされたから、この不法駐車も氷山の一角なのだろう。
どこへの通報が効くかは、地域にもよるが、狭い市町村だったら、市長クラスへの直訴が案外効果的かも知れん。
「百均の安物なのでムリにこじ開けようとすると本物の鍵でも開かなくなります。」
って会社の電話番号と一緒につけておいたら、夕方電話がかかってきたけど、何時間も引き伸ばしたら自転車諦めて帰ってたw
後日訴えるだのなんだの言ってたけど、結局なんもなかったな。
俺の会社で借りてる駐車場に停めた奴から名刺出させて「じゃあ、その内お前の会社の駐車場に止めに行くから、お前の所の社長にそう伝えとけ」ってやったけど、何も言って来ないな、
俺も停めに行って無いけど。
まあ、ほんとに頭おかしい奴に効くとは思えないけど
あえて、登録外の着信には数日でないと良いのでは無いか
相手の車を使えなくするのが一番効くよ
コメントする