【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】49
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1452588542/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1452588542/
443: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 01:39:56.19 ID:WQ4wtDl9
すみません。わたしも、相談宜しいでしょうか。
◆状況
嫁が実家の遺産協議に参加したがっている。
◆最終的にどうしたいか
実家の相続には、無関係なので参加は諦めてほしい。
私としては遺産を放棄して全額を妹に遺す予定。
◆相談者の年齢・性別・職業。相手がいる場合は相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や簡単な状況説明
私 30歳 男 疾病のため休職中
妻 29歳 女 弁護士
妹 18歳 女 学生(海外医大に進学予定)
◆状況
嫁が実家の遺産協議に参加したがっている。
◆最終的にどうしたいか
実家の相続には、無関係なので参加は諦めてほしい。
私としては遺産を放棄して全額を妹に遺す予定。
◆相談者の年齢・性別・職業。相手がいる場合は相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や簡単な状況説明
私 30歳 男 疾病のため休職中
妻 29歳 女 弁護士
妹 18歳 女 学生(海外医大に進学予定)
・年とって劣化した旦那が、私と一緒に子供の卒業式と入学式に出ようとしてる。ママ友に見られたら恥ずかしいんだけど。
・俺が原因の不妊で離婚!半年経ってようやく立ち直った頃、嫁から電話があった。電話を切って俺は一晩中泣いた・・・
・嫁の上司や同僚に挨拶してたら、嫁に上から頭を押さえつけられた!帰宅後、『お前は何様のつもりだ!』とブチ切れたら・・・
・息子に『一』と名付ける事にしたんだが、読み方当ててみろ。
・【愕然】婚約中の彼女が、飲み会でお持ち帰りされたことが判明。その後、彼女の部屋から妊娠検査薬が出てきて…
・田舎に新築の家を建てたら、『村の祭り』で家をメチャクチャにされた。
・母の介護を兄嫁一人に任せてたら・・・私「よくも母を!」兄嫁「え、いや…」→泣きながら兄嫁を引っ叩いて・・・
・舅「自分の子じゃないのに一緒に住んでるなんて感心する」子供『ぼく、パパの子じゃないの?(泣』
妻とは同じ法律事務所で知り合い結婚したのですが、結婚後に疾病で私のみ休職し、今は家事をしています。
実家に不幸があり、遺産相続の協議を行うことになったのですが、私としてはこれから大学進学を控えお金がかかる妹に遺産を全額渡そうと思っています。
しかし、妻は「無職のくせに、勝手に決めるな。家計を預かる私が決めることだ。きっちり半分貰うべき」と主張します。
法律上、配偶者が相続にかかわる権利はありませんし、それにより泥沼化したケースも多数経験しているので、妻には遺産のことはこちらに任せてほしいと思っています。
けれど、私自身働いていないで妻の入れるお金で生活しているのは事実ですし、法律を全面に出したところで説得できるとは到底思えません。皆さんのお知恵を拝借できませんでしょうか。
なお、家計費からそれぞれの実家に月3万円の仕送りをしています。
実家に不幸があり、遺産相続の協議を行うことになったのですが、私としてはこれから大学進学を控えお金がかかる妹に遺産を全額渡そうと思っています。
しかし、妻は「無職のくせに、勝手に決めるな。家計を預かる私が決めることだ。きっちり半分貰うべき」と主張します。
法律上、配偶者が相続にかかわる権利はありませんし、それにより泥沼化したケースも多数経験しているので、妻には遺産のことはこちらに任せてほしいと思っています。
けれど、私自身働いていないで妻の入れるお金で生活しているのは事実ですし、法律を全面に出したところで説得できるとは到底思えません。皆さんのお知恵を拝借できませんでしょうか。
なお、家計費からそれぞれの実家に月3万円の仕送りをしています。
444: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 01:49:40.64 ID:lYYQnC6Z
>>443
まず、実家の遺産協議の前に
あなたと奥さんで遺産を相続するかしないかを良く話し合って
あなたと奥さんの間だけでこの問題を終わりにしましょう。
まず、実家の遺産協議の前に
あなたと奥さんで遺産を相続するかしないかを良く話し合って
あなたと奥さんの間だけでこの問題を終わりにしましょう。
448: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 08:05:36.94 ID:Ip6xw/w6
そんな守銭奴鬼婆とこの先も一緒にいるのかー
いや、夫が無職状態ではカネカネになるのは当然だけど
相手の遺産相続に般若の顔で乗り込んでいくのは、なんかもう無理
いや、夫が無職状態ではカネカネになるのは当然だけど
相手の遺産相続に般若の顔で乗り込んでいくのは、なんかもう無理
447: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 02:32:43.47 ID:GOUYyf57
>>443
妹さんが海外で医師の道に進学されるということは日本では就職するつもりがないということですよね。
それとも研究職を希望されているんでしょうか。
海外の医師免許を持っていたところで日本では医師にはなれませんし、受験資格は得られるかもしれませんが、日本の医師免許は日本の医学部を出ないとまず受かりません。
どこの国かはわかりませんがアメリカだと大学4年の費用+医師先攻4年の費用で学費だけで3000万以上かかるのではないですか?
国籍を取得されているのならまた違ってきますが、アメリカは医師が多すぎるので外国人を制限している州も多く、外国人はほぼ私学しか受け入れ先がありませんよね。そうなると8年間で生活費も含めて億近いお金が必要ですよ。
遺産の額にもよりますが、放棄も致し方ないのかなとも思いますが、現状あなたは奥さんに頼った生活をしていて、それによって奥さんに我慢を強いていることもあると思うので、とりあえず法定通り相続をしてそこから妹さんに援助する形がベストかと思います。
妹さんが海外で医師の道に進学されるということは日本では就職するつもりがないということですよね。
それとも研究職を希望されているんでしょうか。
海外の医師免許を持っていたところで日本では医師にはなれませんし、受験資格は得られるかもしれませんが、日本の医師免許は日本の医学部を出ないとまず受かりません。
どこの国かはわかりませんがアメリカだと大学4年の費用+医師先攻4年の費用で学費だけで3000万以上かかるのではないですか?
国籍を取得されているのならまた違ってきますが、アメリカは医師が多すぎるので外国人を制限している州も多く、外国人はほぼ私学しか受け入れ先がありませんよね。そうなると8年間で生活費も含めて億近いお金が必要ですよ。
遺産の額にもよりますが、放棄も致し方ないのかなとも思いますが、現状あなたは奥さんに頼った生活をしていて、それによって奥さんに我慢を強いていることもあると思うので、とりあえず法定通り相続をしてそこから妹さんに援助する形がベストかと思います。
452: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 17:42:28.70 ID:hzgKZ080
>>447に同意。
て言うか、事情があるにしても嫁さんの稼ぎで実家に仕送りしてるのは事実だよね。
>>443実家財産の一部は嫁さんの稼いだお金なのに無関係とかよく言えるなと思う。
て言うか、事情があるにしても嫁さんの稼ぎで実家に仕送りしてるのは事実だよね。
>>443実家財産の一部は嫁さんの稼いだお金なのに無関係とかよく言えるなと思う。
453: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:05:22.31 ID:dG5tzl/z
>>447を読むと、>>443が放棄したところで足りるのか?とも思うし、足りるなら、放棄させたくない奥さんの気持ちもわかる。
今まで仕送りする必要もなかっただろうし。
今まで仕送りする必要もなかっただろうし。
449: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 11:04:44.22 ID:SRqRL8Wu
>>443
その18才の妹さんは、そもそも何の経済的基盤をあてにして海外医大に行くの?
なぜ日本の医学部を卒業して稼げるようになってからでは駄目なの?
その18才の妹さんは、そもそも何の経済的基盤をあてにして海外医大に行くの?
なぜ日本の医学部を卒業して稼げるようになってからでは駄目なの?
454: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:09:50.07 ID:wbEgploF
443です。
回答ありがとうございます。
もともと、両親は、私の疾病の研究を海外の大学で行っており、妹も同じ大学で研究を引き継ぐ形となります。
学費と家賃については、補助が出るので心配いらないのですが、海外での生活ということもあり何かと出費は必要なはずなので、実家を売却してそのお金を妹に受け渡したいと思っています。
なぜ、日本医大ではダメかという質問については、日本国内ではその疾病について研究している機関がなく、また、卒業して稼げるようになってからでは、私が間に合わない…という訳です。
家の中であれば自由に動けるので、炊事洗濯掃除などの家事一般は、全て私がしています。
買い出しは二人で行くこともありますが、妻のお弁当も毎日作っており、専業主夫だと思っています。
また、医療費については、負担はありません。
回答ありがとうございます。
もともと、両親は、私の疾病の研究を海外の大学で行っており、妹も同じ大学で研究を引き継ぐ形となります。
学費と家賃については、補助が出るので心配いらないのですが、海外での生活ということもあり何かと出費は必要なはずなので、実家を売却してそのお金を妹に受け渡したいと思っています。
なぜ、日本医大ではダメかという質問については、日本国内ではその疾病について研究している機関がなく、また、卒業して稼げるようになってからでは、私が間に合わない…という訳です。
家の中であれば自由に動けるので、炊事洗濯掃除などの家事一般は、全て私がしています。
買い出しは二人で行くこともありますが、妻のお弁当も毎日作っており、専業主夫だと思っています。
また、医療費については、負担はありません。
455: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:47:48.14 ID:/WnC5Mzu
>>454
妹さん、生活費しかかからないじゃん。
その状況で全額妹に渡したいなんて私が奥さんなら泣くよ。
「専業主夫だと思っています」って病気による結果なんだから奥さんはそう思ってないわけでしょ…
妹:454=3:7にするみたいな妥協については
454と奥さんはどう思ってるんだろう?
妹さん、生活費しかかからないじゃん。
その状況で全額妹に渡したいなんて私が奥さんなら泣くよ。
「専業主夫だと思っています」って病気による結果なんだから奥さんはそう思ってないわけでしょ…
妹:454=3:7にするみたいな妥協については
454と奥さんはどう思ってるんだろう?
457: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 22:31:44.29 ID:hIt1QaFH
>>454
妹さん、現在お金に困っている(またはこれから困る)わけではないんだよね
既に言われているけれど、今はきれいに半分に分けておいて
将来、状況に応じて援助する形ではだめなの?
自分は専業主婦と同じだけの仕事してるから、
病気で働けないから、って
まあ確かにそうなんだろうけれど
それを理由に開き直ってる感があるところにモヤっとする
妹さん、現在お金に困っている(またはこれから困る)わけではないんだよね
既に言われているけれど、今はきれいに半分に分けておいて
将来、状況に応じて援助する形ではだめなの?
自分は専業主婦と同じだけの仕事してるから、
病気で働けないから、って
まあ確かにそうなんだろうけれど
それを理由に開き直ってる感があるところにモヤっとする
458: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 22:31:52.04 ID:5mUVSGps
>>454
実家のご不幸にまずお悔やみを…
その環境なら通常の相続でも十分足しになるのではないかと
自分の病のために研究を引き継いでくれる感謝も、異国へやる想いもあるのだろうけど、そんなあなたと生活を共にしてくれている奥様にだって、
卒業して数年も待てないレベルだとするとおそらくひとり残すことになるのだから少しでも蓄えをと思っておかしくない気がする(逆の立場ならわたしは思う)
なんの縁もゆかりもない土地でもなく生活や学習の環境も整っているのに妹優先がすぎると、たしかに配偶者の相続で口を挟むべきでないとはいえ物申したくなる気持ちはわかる
ご実家への仕送りというのは海外へということなのか、進行形なあたりから日本に残っているご両親の親族へなのか、それとも今回のご不幸はお父さまお母さまどちらかなのかとかいろいろ気になってしまう
実家のご不幸にまずお悔やみを…
その環境なら通常の相続でも十分足しになるのではないかと
自分の病のために研究を引き継いでくれる感謝も、異国へやる想いもあるのだろうけど、そんなあなたと生活を共にしてくれている奥様にだって、
卒業して数年も待てないレベルだとするとおそらくひとり残すことになるのだから少しでも蓄えをと思っておかしくない気がする(逆の立場ならわたしは思う)
なんの縁もゆかりもない土地でもなく生活や学習の環境も整っているのに妹優先がすぎると、たしかに配偶者の相続で口を挟むべきでないとはいえ物申したくなる気持ちはわかる
ご実家への仕送りというのは海外へということなのか、進行形なあたりから日本に残っているご両親の親族へなのか、それとも今回のご不幸はお父さまお母さまどちらかなのかとかいろいろ気になってしまう
459: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 22:45:55.03 ID:aI73VJ33
>>454
あなたと奥さまの間にお子さんがいないなら、
あなたに万一の事があっても、遺産は全てが奥さまに行くわけじゃないのです。
奥さまに3分の2と、あなたの親御さんに3分の1、
もしご両親が亡くなられていたら、その場合は奥さまが4分の3、
そして妹さんに4分の1。これが基本の相続です。
つまり今回相続放棄をしてしまえば、全て妹さんに渡った後
あなたの死後、更に妹さんへもう一度遺産がいくということです。
奥さまとしてはさすがに現状の経済状態を支えているというのに
いくらかでも遺してもらえるはずの分でも、全てを受け取る事はできない。
弁護士さんなら当然ご存じなんじゃないかと思うのだけど…
奥さまの寄与分を全く考慮せずに決めて、本当にいいのですか?
私だったら、口出ししてはいけないとは思っても、理不尽にしか思わないと思う。
あなたと奥さまの間にお子さんがいないなら、
あなたに万一の事があっても、遺産は全てが奥さまに行くわけじゃないのです。
奥さまに3分の2と、あなたの親御さんに3分の1、
もしご両親が亡くなられていたら、その場合は奥さまが4分の3、
そして妹さんに4分の1。これが基本の相続です。
つまり今回相続放棄をしてしまえば、全て妹さんに渡った後
あなたの死後、更に妹さんへもう一度遺産がいくということです。
奥さまとしてはさすがに現状の経済状態を支えているというのに
いくらかでも遺してもらえるはずの分でも、全てを受け取る事はできない。
弁護士さんなら当然ご存じなんじゃないかと思うのだけど…
奥さまの寄与分を全く考慮せずに決めて、本当にいいのですか?
私だったら、口出ししてはいけないとは思っても、理不尽にしか思わないと思う。
462: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 00:03:55.54 ID:a851rD5k
>>454
遺産の相続に妻は関係ない。
逆の場合はそういう風に言われるのにね。
親のお金をアテにするなんて。遺産に関しては妻は夫にちょっと
何か言う程度でそれ以上はなし。それは男女問わず当たり前。
ただ奥さんがそこまで不平不満を言うってことは旦那が専業主夫なのが
面白くないのでは?だから少しでも遺産から回収したい。もちろん遺産は夫個人の物であり
例え相続しても妻の指示して使途を決める物ではないが、なにかあったら遺産を使ってと言えるだけ気楽かも。
主夫もしくは主婦であることが不満で実はお金を稼いでもらいたいって思ってないか
もう一度よく話し合いをしたほうがいいと思う。
遺産の相続に妻は関係ない。
逆の場合はそういう風に言われるのにね。
親のお金をアテにするなんて。遺産に関しては妻は夫にちょっと
何か言う程度でそれ以上はなし。それは男女問わず当たり前。
ただ奥さんがそこまで不平不満を言うってことは旦那が専業主夫なのが
面白くないのでは?だから少しでも遺産から回収したい。もちろん遺産は夫個人の物であり
例え相続しても妻の指示して使途を決める物ではないが、なにかあったら遺産を使ってと言えるだけ気楽かも。
主夫もしくは主婦であることが不満で実はお金を稼いでもらいたいって思ってないか
もう一度よく話し合いをしたほうがいいと思う。
465: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 00:22:49.09 ID:8gNNj/Hm
>>454
私も昔興味があって調べてみたことがあります。昔の話なんですが、今は確か高校卒業後から入れる医学大学がアメリカ国外ですがあった気がします。
それでも最先端の研究をしていて外国人を受け入れているのはアメリカくらいですね。
アメリカで医者をする場合、分かりやすくいうと4年大学生活を送り、大学院という形で更に4年医学の道を勉強するんですよね。
更に医学研究をしたい場合大学院卒業後から5~8年研究の勉強をして初めて研究職につけます。最低13年ですね。
臨床といって患者を診ることをしない場合は大学を4年通ったあと、そのまま研究職の勉強をすることが可能です。
でもそれは医者ではありません。研究者です。
それ以外には大学を4年通ったあとに医学と研究を両方学ぶ学校に8年通うことです。これだと12年で終わります。
外国人を受け入れているのは私立でその枠を世界中の人が争うので、日本から通えるのは年に1人2人の世界。
しかもアメリカには外国人に対する奨学金や補助金などはありません。その代わり日本から奨学金を得ることができたと思います。
更に合格できても卒業できるとは限りません。妹さんは相当優秀なんだと思います。
英語ラテン語が使いこなせることも必須です。
日本人は大抵日本で医師免許を取り、アメリカでは研究職のみをとり研究をします。アメリカで臨床はできませんが日本では臨床できますしね。
それだけ狭い門をくぐり抜けている方なので応援したい気持ちはわかりますが、正直ご両親が大学で研究をされていたということはかなり裕福なはずですし、きちんと分配しても十二分に妹さんの手に渡ると思います。
遺留分だけでもきちんともらって奥さんを納得させた方がこの先夫婦として暮らしていくためにもいいと思いますよ。
私も昔興味があって調べてみたことがあります。昔の話なんですが、今は確か高校卒業後から入れる医学大学がアメリカ国外ですがあった気がします。
それでも最先端の研究をしていて外国人を受け入れているのはアメリカくらいですね。
アメリカで医者をする場合、分かりやすくいうと4年大学生活を送り、大学院という形で更に4年医学の道を勉強するんですよね。
更に医学研究をしたい場合大学院卒業後から5~8年研究の勉強をして初めて研究職につけます。最低13年ですね。
臨床といって患者を診ることをしない場合は大学を4年通ったあと、そのまま研究職の勉強をすることが可能です。
でもそれは医者ではありません。研究者です。
それ以外には大学を4年通ったあとに医学と研究を両方学ぶ学校に8年通うことです。これだと12年で終わります。
外国人を受け入れているのは私立でその枠を世界中の人が争うので、日本から通えるのは年に1人2人の世界。
しかもアメリカには外国人に対する奨学金や補助金などはありません。その代わり日本から奨学金を得ることができたと思います。
更に合格できても卒業できるとは限りません。妹さんは相当優秀なんだと思います。
英語ラテン語が使いこなせることも必須です。
日本人は大抵日本で医師免許を取り、アメリカでは研究職のみをとり研究をします。アメリカで臨床はできませんが日本では臨床できますしね。
それだけ狭い門をくぐり抜けている方なので応援したい気持ちはわかりますが、正直ご両親が大学で研究をされていたということはかなり裕福なはずですし、きちんと分配しても十二分に妹さんの手に渡ると思います。
遺留分だけでもきちんともらって奥さんを納得させた方がこの先夫婦として暮らしていくためにもいいと思いますよ。
467: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 15:06:42.97 ID:WPCEVep4
>>454
奥さんを知ってるかも。
妹さんの年にフェイクいれてない?
あなた、遺伝性の難病でしょ?
子供も作れないし離婚してあげて。
奥さんを知ってるかも。
妹さんの年にフェイクいれてない?
あなた、遺伝性の難病でしょ?
子供も作れないし離婚してあげて。
468: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 15:51:13.56 ID:S7aMYUE6
>>467
奥さんの側から見たら遺産をしっかり相続してもらってからあぼーんの方がいいかもよ
奥さんの側から見たら遺産をしっかり相続してもらってからあぼーんの方がいいかもよ
469: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 16:01:39.15 ID:QgdXupPZ
妻の稼ぎで仕送りするのは平気で今後も妻の稼ぎ頼りなのに
遺産は妻の稼ぎで生活するから全部妹に渡す、妻には関係ない!なんて言う旦那、捨てたくなるよね。
遺産は妻の稼ぎで生活するから全部妹に渡す、妻には関係ない!なんて言う旦那、捨てたくなるよね。
474: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 23:20:00.75 ID:rxBkEbST
443です。
回答ありがとうございます。
仕送りも家計費から双方の親に同額している物ですし、
相続人でない妻が私の個人資産について指図される言われはないものだと思っていましたが、
なるほど確かに将来のことを考えると問題になる可能性がありますね。
将来のことを全く考えていませんでした。
両親はどちらも既におらず、仕送りは今のところ、
当座の生活費として妹に渡しています。
海外の大学で医学の研究は、研究している疾患の種類にもよるらしいです。
少なくとも両親が研究していた疾患は、罹患者が少なく
多額の研究費がでるようなものではなかったそうです。
とりあえず、妻にもう一度相談してみようと思います。
ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
仕送りも家計費から双方の親に同額している物ですし、
相続人でない妻が私の個人資産について指図される言われはないものだと思っていましたが、
なるほど確かに将来のことを考えると問題になる可能性がありますね。
将来のことを全く考えていませんでした。
両親はどちらも既におらず、仕送りは今のところ、
当座の生活費として妹に渡しています。
海外の大学で医学の研究は、研究している疾患の種類にもよるらしいです。
少なくとも両親が研究していた疾患は、罹患者が少なく
多額の研究費がでるようなものではなかったそうです。
とりあえず、妻にもう一度相談してみようと思います。
ありがとうございました。
479: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:14:29.16 ID:jA85hw+t
443です。
今日、帰宅した妻と話をして一旦解決しましたので、
お礼とご報告をさせて頂きます。
結論として、法定相続分通りで相続する方向で調整することにしました。
実は、この相続が終わった後、妻とは離婚をして一人で生きて行こうと思っていました。
医療費と最低限の生活費は、GLTD等でカバーできるので負担はないのですが、
仕送りは出来なくなるので、せめて、遺産は全て妹に残そうと思っていたのですが、
全て妻にばれていたようで、「一番大事なことを、なぜ一言も相談してくれないの」と泣かれてしまいました。
気の強い妻が泣いているのは、私がプロポーズした時以来で、
どれだけ病気を言い訳に身勝手なことをしていたのか実感しました。
最終的に、法定相続通りに相続し私の個人口座に貯金、仕送りは継続していく、
という形になりました。
また、途中で何度かご指摘頂きましたが、妹の年齢と学歴に一部嘘があり、
それによって皆さんに混乱を招いてしまったこと、お詫びいたします。
本当に有難うございました。
今日、帰宅した妻と話をして一旦解決しましたので、
お礼とご報告をさせて頂きます。
結論として、法定相続分通りで相続する方向で調整することにしました。
実は、この相続が終わった後、妻とは離婚をして一人で生きて行こうと思っていました。
医療費と最低限の生活費は、GLTD等でカバーできるので負担はないのですが、
仕送りは出来なくなるので、せめて、遺産は全て妹に残そうと思っていたのですが、
全て妻にばれていたようで、「一番大事なことを、なぜ一言も相談してくれないの」と泣かれてしまいました。
気の強い妻が泣いているのは、私がプロポーズした時以来で、
どれだけ病気を言い訳に身勝手なことをしていたのか実感しました。
最終的に、法定相続通りに相続し私の個人口座に貯金、仕送りは継続していく、
という形になりました。
また、途中で何度かご指摘頂きましたが、妹の年齢と学歴に一部嘘があり、
それによって皆さんに混乱を招いてしまったこと、お詫びいたします。
本当に有難うございました。
480: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 08:36:08.17 ID:ZUn5ZBI1
>>479
フェイクを入れるのは当然だからそこは気にしないで~
話し合いができてよかったね。
離婚を前提に身の振り方を決めるなんてダメだよ!そりゃ奥さん傷つくよ。
自分が病気で気が引けるというのならそれこそ
二人の人生は一つなんだということを前提に物事を考えてあげてください。今後もお幸せに。
妹さんの研究に成果が出ますように。
フェイクを入れるのは当然だからそこは気にしないで~
話し合いができてよかったね。
離婚を前提に身の振り方を決めるなんてダメだよ!そりゃ奥さん傷つくよ。
自分が病気で気が引けるというのならそれこそ
二人の人生は一つなんだということを前提に物事を考えてあげてください。今後もお幸せに。
妹さんの研究に成果が出ますように。
※アクセスの多い人気記事
・【恐怖】信号無視した暴走族がトラックと衝突!→群衆『死・ん・じ・ま・え!死・ん・じ・ま・え!』俺「!?」
・店長「万引きしてないならしてない証拠だせ!」俺『防犯カメラは?』店「壊れてる。早く証拠だせ!」→警察呼んだら、店長が連行されてったwww
・私「あんなクズなブサ男と別れなよ!」美人な友人『でも初彼氏だし、彼に捨てられたら私なんか…』→イケメンを紹介した結果wwwww
・娘がブス過ぎて落ち込む上司「どうしてうちの娘が…」俺『人間、顔じゃなく性格ですよ!(背中バンバン』→するとwwwww
・田舎の祖父のデカイ家を探検してたら、座敷牢があった。ガキだった俺は恐れもなく近づくと、和服を着た姉ちゃんがいて・・・
・【勘違い】夜の公園で。女「いや、やめて!」男「ハァハァ…」俺「!?」→男の顔面に蹴りを入れたら・・・
・同窓会で。同級生「仕事何してるの?」俺「してない」同「マジかよw」俺「医学部に通ってるんだ」→するとwwwww
・彼「お弁当、冷凍食品ばかりだねw」私『冷凍食品…?なんだそれは…!うっ頭が…』彼「は?」私『・・・』
・回転寿司で。隣の女『一人一皿食べてるww』→「一人一皿って普通じゃね?」と職場の子に聞いてみたら…。
・面接官「あなたが尊敬する人は?」私『(´;ω;`)ブワッ 』面「うぉっ!」→結果・・・
・ホテルスタッフのBちゃんが、宴会予定表の新郎名をみて絶叫し泣き崩れた。慌てて裏に連れてって事情を聞くと・・・
・子供の入店をお断りした。その客に「子供を差別する酷い店」と噂を流された結果www
・妻に大ケガさせてしまったので119番。あとは娘に任せて仕事に行って帰宅したら、妻と娘の荷物が全て消えていて…
コメント
コメント一覧
嫁が要らない差し出口挟んだのは事実でしょ
しかも職業は誰よりも法関係に精通している弁護士だろ
最初から交渉のための道具(ブラフ)として使うあざとさが鼻につくわ
離婚しとけば良かったと後悔しなければ良いね
兄の為に海外留学するのに自分の学費の問題で兄が離婚とかさ
そこに夫の稼ぎで嫁実家に仕送りしてますが加わったら、専業嫁が叩かれる
ダフスタでもなんでもない
しかもいつ自立した生活できるかわからない研究の道に進む妹…兄の病気の研究をしたいって志は立派だけど兄の家の経済を圧迫してまでやることかね
妻を好きでも愛してもないのがひしひしと伝わってくる
単純に考え過ぎ。一緒にはできない事例
旦那は難病で将来的には介護が必要になるだろう
妻が介護→仕事が出来なくなり収入が減る
業者に介護頼む→お金必要
どちらにしても遺産放棄はそりゃ反対するよ
ベッタリ張り付いてたら良いんじゃないの?
女は金を手にしても大黒柱になって家族を養おうとしないよなw
妻は他人なんだから 無職の病人養って更に実家に仕送りする義務なんか全く無い
ほんこれ
男女逆なら厨さんって男が叩かれてる記事で必ず湧くけど本当に男女逆で女が叩かれない記事なんて見たこと無い
弁護士様なら現実に相談できる相手や頼りになる友人がいるだろww
何でそこだけ謎の正論持ち出してんだか
なんでそうなった?
嫁は既にこの旦那を養い仕送りもしている
老後の面倒はみないという記述はどこ?
女にモテなさ過ぎると文章も理解できなくなるの?
嫁が稼いで自分が病気で専業主夫なことで変なコンプレックスこじらせまくってる感じ。
嫁の金で妹に仕送りしてたのに、妹のために遺産はいらない(キリッ)とか、まずその遺産で今までの仕送り分嫁に返すそぶりくらい見せろよ。
大体離婚するったって、働けないのに生活費どうするつもりだったんだろう。嫁の稼ぎでためてた金、半分もいでいくから大丈夫ってことかね。
色々かっこつけて後先考えてないのが透けてるから、嫁が遺産の話し合いに自分も出るって言ってたのでは。
遺産を全部妹に渡すならATMの役目が終わるから離婚。
こいつにとってはただこれだけの事。
そりゃあ妻ぶちギレて当然だわな。
ネットで聞きかじりの法律論を振りかざすだけの素人ではなく、本物の弁護士である報告者自身がそれを一番よく分かってることだと思うんだが。
お前まんのものか?男女逆なだけで一般家庭はそういうもんやろ
旦那が家事してる事実は無視って都合良すぎw
他人が迷惑するっての。
馬鹿馬鹿しい。
だから嫌悪感がわくんだよ
なんか腹立つんだが
専業主婦が口出ししてたらそりゃ違うだろ!ってなるけど、今回のは妻の稼ぎから双方の両親に仕送りしてたんでしょ?
口出す権利あると思うんだけどな
夫だけでなく実家も養ってこの仕打ちとか奥さん可哀想
妹さんも大事な時期なのに身内がゴタゴタでストレスだろうな
報告者さん→元弁護士事務所事務員(資格不要)
とかじゃないの?
兄の病気を研究するのは端から聞いたら美談みたいだけど、フェイク考えたら恐らく成人、大卒くらいの年齢なのに兄の家の家計から仕送りしてもらって結局負担にしかなってない
病気の研究って何十年単位で継続してやっと成果が出るかどうかって世界なのにいつまでそうするつもりなんだろう
奥さんはこんな男選んだことを人生最大の汚点と考えてもいいレベルで
年を取ること制度が手薄になること
災害の事は計算にいれてないね
それは言い過ぎ
場合によってにあるし探せばぬつうに出てくる
遺産は夫の物であり、その金をどうしようが夫が決めること。金よこせなんてのは泥棒。
別件で普段から夫がヒモなのは、それは突き放さない妻が悪い。
専業が馬鹿なんてのは昔から散々言われていること。
きっちり躾けるのは働いている奴の役目。それを普段からしていないのが悪い。
総じていえることは、妻は相当のアホ。
仕送りだって家計から「それぞれ」の実家に3万円なのになぜ一方的に養ってもらってるみたいな扱いになってるの?
たとえ美談だろうが修羅場だろうが弁護士だろうが難病だろうが、権利のない人が遺産にもその使い道にも口を出す権利は一切ない。
嫁の発言はおよそ弁護士のものとは思えんが、
スレ民の発言もこんなスレの住人のものとは思えんぞ。
しっかりしろよ。
専業主夫と働いてる嫁みたいなもんだろ
遺産のことは配偶者が関わるべきじゃないし
それとも専業主婦の皆さんは自分の相続時に
働いてないんだから相続放棄する権利はないなんて言われて納得できるの?
専業主婦だろうと仕送りさせといて、黙ってろ、自分の金だからお前に口出しする権利はないとは言えないだろうよ
もしどこかの夫婦が夫が3万実家に仕送りし専業主婦の嫁が3万実家に仕送りしたら
専業主婦の嫁は専業主婦じゃなくて女性版ヒモになるの?
嫁と嫁実家は養って貰ってる立場になるの?
今回の報告者の嫁は上から目線で報告者を見てるけど
同様に上記の専業主婦を養ってる夫の立場の人は
上から目線で妻を見て良いって事なの?
報告者はちゃんと主夫業を行ってるのに
「無職のくせに」とか「私が決めることだ」とか
報告者を上から見下してる態度が気になったかな
俺の為に海外で研究をしてくれてる妹に目が眩みすぎてて一番身近で直接支えてる妻のことが何も見えてない
一馬力でそんな研究も進んでない病気支えるのは本当に大変だろうよ
妹の年齢もフェイクだし、仕送りの額も確実にフェイクだと思う
海外生活で仕送り月3万て手数料考えたら送る方がバカレベル
無職に人権は無いのに何言ってんだか
つまり専業主夫も勿論寄生虫なんだろ?
しかもこの報告者は無職の上に嫁の稼ぎで実家に仕送りまでしてるんだがな
嫁が専業で仕送りしてもらいながら報告者みたいな発言したらどれだけ叩きまくるかね
ずっーと仕送りする気なんですかねぇ?凄いね
旦那には扶養義務があるんだから、私を養って当たり前でしょ
旦那だって自分の実家に仕送りしてるし、うちに仕送りだってして当然じゃん
平等なんだからさ
旦那が働けばいいのだけなのに、私が親の遺産は弟に全部あげちゃうって言ったら怒るんだよ
ウザくない?
その発言をするってことは専業主婦=寄生虫を認めるって事で
専業主婦を寄生虫と発言していた馬鹿に対して
ちゃんと批判していた人達がたくさんいたと思うけど
その人たちをあなたは否定する事になるね
弁護士が2ちゃんねるで法律相談?ネタにしても馬鹿すぎない?
では済まない所が人ってことだろう。法治国家じゃなくて人治国家かよとも思うが。
専業主夫がヒモなら専業主婦は寄生虫だわな。反論してる人が多いならそうじゃないんだろうけど。
旦那は嫁にこれ以上苦労はさせられんなと思ってるし、嫁は旦那と別れたくないと思ってるし。
話して解決したんなら別に他人が非難も称賛もすることではないだろう。
ここは俺に任せろって天井支えてる人みたいだな
稼ぎは妻依存で難病持ちなのに「将来のこと考えてなかった」って脳のお医者さんへも通うことを真剣に考えた方がいいんじゃない
この報告者はかなりおかしい。
ひょっとしたら見得かもしれないけどな。
ヒモと言われるより、財産持ちで離婚してもやっていける(けど好きで一緒にいる)、
と言いたいんだろ。気が強いんじゃなくて正義感強くて現実見てるだけよ。
一家そろって長男の病気を治すための研究って、そりゃ美談だけど、
それを支えるために、実はその長男が死にかけてるとかになったら、
美しいだけで実際は誰も嬉しくないよね。
だから、第三者として、業突張りの汚名を被ってでも
権利を主張しに行こうとしたんだと思うがね。
まあ今頃別れてると思うけど。
自分達の生活費だけなら家事やってくれりゃ平等って感じだけどここまでしてくれる相手に対して個人資産に指図されるいわれは無いとか将来の事は考えてなかったとかガチATM扱いでびびるわ
つーか気になったけど妹さんは遺産全額欲しがったんだろうか
この報告者が暴走してるだけな気がする
図々しいし、それ以前に非常時の資金って発想がないのがヤバい
扶養義務を無視して話してる奴もいるしなんだかなあ
愛情あってもこれ以上結婚生活に未来が見えなきゃ、焦りが出る年齢でもあるしなあ。
さすがに嫁さんも口出しできる立場だろ…!
自分に権利が無くても家計に入ってくる可能性があるものであれば家計管理の一環として意見するわそりゃ。
男女逆にしても実家に仕送りさせといて遺産には口出すななんて妻はフルボッコじゃ。
この夫婦の場合、その金を出すのはどっちだ?
嫁さんの収入からの仕送りの件は抜きにしても、離婚や何らかの理由で嫁さんが働けなくなったりで無収入になったら、相続放棄して個人財産がない報告者はどうするつもり?
法定相続分を相続しても贈与すればいいケース
贈与税をどうするかは話し合えばいいケース
親に仕送りするんじゃなく直接妹に渡せばいいケース
つまり最初から家族間の話し合いをしておらず、両親がなくなってから一人よがりで話を進めた>>1が悪い
両親が生きているうちに家族会議ができない家族関係で相続したらもめるに決まってんだろうが。
男女逆verだったら、叩くやつもいるがその妻を必死にかばうバカは必ずいる
本文と※欄をよく読んでごらん
夫をかばって妻を叩きまくってるやつらが大量に湧いてるから
〝家の中なら自由に動ける〟って書いてあるから買い物に行くとか出来ないだろうし〝…からでは妹の研究が間に合わない〟という記述から進行性とか、ともかく将来(近い将来か遠いかなんて誰にも分からないが)もっと動けなくなる、悪くすればむしろ介護必要になるかも知れないのでは。
ヒモが嫁の稼ぎで仕送りしてるくせに、それを返そうともせず離婚を画策するとはな(笑)
はよシねや(笑)
そうなると既定の路線として言われてるのが おかしいと思うんだが
両親が自分で研究機関を持っていて、人事は好きにできるとか、でないと
ありえない。
…ホントの話なら頭が良いから弁護士資格を持てただけの人非人だわ。
コメントする