あなたが遭遇したDQN客 【31人目】
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1127966583/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1127966583/
20: おさかなくわえた名無しさん 2005/10/02(日) 12:32:32 ID:4dKILfb+
食い逃げされた・・・。
酔っ払った中年(50代位)サラリーマンに1,096円分。
ただし料理は食わずに、注文だけして帰っちゃったらしい。
オーダー受けて料理持ってくまでの15分以内の出来事。
席に料理持ってった時にすでにいなかったけど、
トイレに行ってるんだろうと思って料理置いて厨房に戻った。(俺厨房担当)
酔っ払った中年(50代位)サラリーマンに1,096円分。
ただし料理は食わずに、注文だけして帰っちゃったらしい。
オーダー受けて料理持ってくまでの15分以内の出来事。
席に料理持ってった時にすでにいなかったけど、
トイレに行ってるんだろうと思って料理置いて厨房に戻った。(俺厨房担当)
・夫が娘に「生理がきたらしいな。おめでとう」と言ったらしく、娘が「誰にも内緒って言ったのに!」と怒ってる。男友達に相談したら・・
・姉「荷物持つよ」妊婦の私「悪いよ~」姉「遠慮しないの」→突然、姉が吹っ飛んだ!デブ女「私人逮捕!!誰かネクタイ貸して!警察にも通報!」
・【驚愕】俺「朝日は日本を悪く書くからとらない」勧誘『だって日本クソじゃん』→日本の良さを説明→3か月後、そいつが再び訪ねてきて・・・
・弟「そろそろ1千万貯まったろ?家を建て替えるぞ」弟嫁『もうちょっと貯まってからね(震え声)』→弟が通帳を見ると・・・
・手術の同意書にサインを貰った後、外科医「私、中学生の頃旦那さん達に暴行されたんですよ^^」患者の妻「えっ」→結果…
・彼氏に膝枕をしている時に、「バフゥッ!!!」と豪快におならをした結果・・・
・夫「浮気女!離婚だ!」私「は?」夫「スケジュール帳にハートなんか描きやがって!」私「それ結婚記念日よ」→するとwwww
・1歳半の息子を連れて嫁は出ていった。縁があって再婚して幸せに暮らしていると、元嫁から電話が・・・
30分後、ホール担当の人が泣きそうになりながら戻ってきて、
「いない・・・食い逃げっぽい」と報告して来た。
料理は廃棄処分。代金は社員が自腹で補填。
食う気がないなら注文すんな!
「いない・・・食い逃げっぽい」と報告して来た。
料理は廃棄処分。代金は社員が自腹で補填。
食う気がないなら注文すんな!
21: おさかなくわえた名無しさん 2005/10/02(日) 12:52:46 ID:vTqFrfY2
>代金は社員が自腹で補填。
面倒がイヤなんだと思うけど、これはする方も良くない。
面倒がイヤなんだと思うけど、これはする方も良くない。
22: おさかなくわえた名無しさん 2005/10/02(日) 12:54:03 ID:1imHcAsP
>>20
> 料理は廃棄処分。代金は社員が自腹で補填。
それおかしい
自腹してはいけない、そんな会社?駄目だぞ。
> 料理は廃棄処分。代金は社員が自腹で補填。
それおかしい
自腹してはいけない、そんな会社?駄目だぞ。
23: おさかなくわえた名無しさん 2005/10/02(日) 13:33:04 ID:97e3ii96
自腹で弁償とか賠償金を給料から引くとかって
法律で禁止されてなかったっけ。
法律で禁止されてなかったっけ。
24: おさかなくわえた名無しさん 2005/10/02(日) 13:54:41 ID:1imHcAsP
うん
それをいまだにやるのか、某タクシー会社だな。裁判になってるじゃん。
損害はあくまで「店」の損害として経常、社員が悪いのであれば、それは
社員の個人の評価として対応すべきね。ボーナス減るとかよw
今回のは客が悪いのだから、単に店の損害として処理すべき。
それをいまだにやるのか、某タクシー会社だな。裁判になってるじゃん。
損害はあくまで「店」の損害として経常、社員が悪いのであれば、それは
社員の個人の評価として対応すべきね。ボーナス減るとかよw
今回のは客が悪いのだから、単に店の損害として処理すべき。
26: 20 2005/10/02(日) 17:03:57 ID:4dKILfb+
あー後出しっす。ごめんなさい。
実はうちの店、今年に入ってから月1でレジから金抜かれてるんですよ。
月末近くにきっかり1万。誰の犯行かは未だ不明。でも見当はついてるらしい。
物凄く嫌だけど、それなりの対応は先月からしてます。
1時間毎にレジ点検とかね。
何で先月から始めたかというと、まぁ、店長が甘い人で。
「疑うのはいくない!警察みたいなことは出来ない!」と。
でもまぁ、堪忍袋の緒が切れたみたいだけど。
んで、社員が自腹で補填したのは
これ以上マイナスが続くと責任取らされてクビになるから。
自己防衛、らしいです。よく分からんけど。
ちなみに↑の1万マイナスの時も社員が自腹補填してた。マジ同情。
俺は単なるバイトで、法律違反とか知らんかったんだけど・・・
会社の指示じゃないです。
実はうちの店、今年に入ってから月1でレジから金抜かれてるんですよ。
月末近くにきっかり1万。誰の犯行かは未だ不明。でも見当はついてるらしい。
物凄く嫌だけど、それなりの対応は先月からしてます。
1時間毎にレジ点検とかね。
何で先月から始めたかというと、まぁ、店長が甘い人で。
「疑うのはいくない!警察みたいなことは出来ない!」と。
でもまぁ、堪忍袋の緒が切れたみたいだけど。
んで、社員が自腹で補填したのは
これ以上マイナスが続くと責任取らされてクビになるから。
自己防衛、らしいです。よく分からんけど。
ちなみに↑の1万マイナスの時も社員が自腹補填してた。マジ同情。
俺は単なるバイトで、法律違反とか知らんかったんだけど・・・
会社の指示じゃないです。
27: 20 2005/10/02(日) 17:17:57 ID:4dKILfb+
>>26
補足・1万自腹補填は毎回じゃなくて9回のうち5回くらい?
俺がいない日にもあったので完全把握はしてないけど、書類みたいなのは書かされる(レジに触った人は)。
つーかスレ違いですね。逝って来ますorz
補足・1万自腹補填は毎回じゃなくて9回のうち5回くらい?
俺がいない日にもあったので完全把握はしてないけど、書類みたいなのは書かされる(レジに触った人は)。
つーかスレ違いですね。逝って来ますorz
28: おさかなくわえた名無しさん 2005/10/02(日) 17:21:36 ID:1imHcAsP
それは従業員教育、管理できてないね。
29: おさかなくわえた名無しさん 2005/10/02(日) 17:22:09 ID:jptFDdr0
レジのところに防犯カメラを付けておけば一発なんじゃないか?
31: 20 2005/10/02(日) 17:36:33 ID:4dKILfb+
>>29
>防犯カメラ 一発なんですけどね。無理だと思われ。
何故なら小バエ対策の防虫剤すら社員に自腹で買わせるような店だから。
違法駐車対策のチェーンすら、100均で社員が買ってきてたしw
つーか7月に1万マイナス出た時点で「カメラ設置話」は出たんですよ。
でも店長に「安いダミーカメラでもそこまでしたくない」なんて言われ、
9月まで盗難に遭い続けた罠。
あ、今書いててやっと気付いたw社員が自分で自分の首絞めてるわwwwww
>防犯カメラ 一発なんですけどね。無理だと思われ。
何故なら小バエ対策の防虫剤すら社員に自腹で買わせるような店だから。
違法駐車対策のチェーンすら、100均で社員が買ってきてたしw
つーか7月に1万マイナス出た時点で「カメラ設置話」は出たんですよ。
でも店長に「安いダミーカメラでもそこまでしたくない」なんて言われ、
9月まで盗難に遭い続けた罠。
あ、今書いててやっと気付いたw社員が自分で自分の首絞めてるわwwwww
32: 20 2005/10/02(日) 17:39:16 ID:4dKILfb+
俺、言葉足りないわー・・・
会社が負担してくれないだろうから無理。社員が自腹切る羽目になる。
でも、社員としては従業員を疑いたくないとの考えを持っていた。
ってことで。
会社が負担してくれないだろうから無理。社員が自腹切る羽目になる。
でも、社員としては従業員を疑いたくないとの考えを持っていた。
ってことで。
33: おさかなくわえた名無しさん 2005/10/02(日) 17:39:34 ID:1imHcAsP
店長が犯人w
※アクセスの多い人気記事
・男「XXX(フルネーム)ちゃんだよね?」小5の私「??うん…」→いきなり車に引きずり込まれ、服を破られた!
・学生時代にイジメてきた奴が、うちの会社に清掃員(派遣)として入社してきた!馴れ馴れしく話しかけてきたのでwwww
・ 真面目で堅物な課長が3日も無断欠勤!→自宅に様子を見に行くと孤独死していた→葬式後、墓参りに行って愕然・・・
・3.11の地震の際、祖父母と連絡が取れなくなったので家に行ってみると、ものすごい異臭!何事かと中に入ると・・・
・【衝撃】弟「ただいま」私「おかえりー…て、後ろのカップルはどなた?」弟「え?何?俺が連れて来たの?知らない!」→すると、そのカップルは・・・
・【愕然】警察「奥さんが車で事故を起こして亡くなった」俺「え?うち車ないですよ」警「とにかく一度確認を」→行ってみたら・・・
・東大卒ママの所の兄妹の名が『大雪』『小雪』→私「おおゆきくん?」ママ「アンタ馬鹿なの!?読めないの!?」
・美容師「お仕事何されてるんですかぁ?」→私『今、求職中で…』→上から目線で説教され、私はブチ切れた!
・店員「チャーシューメンです」→俺『さて食うか』→隣のババアにチャーシューを奪われ、文句を言ったら…。
・義兄とじゃれあってたら、義兄嫁にグーで殴られた。ただの冗談なのにムカつく!
・ペットOKだった社宅が建て替えでペット不可に…。会社に強く言えない夫とは離婚も考えています。
・息子のハムスターを間違って踏んだら即死。同じようなのを買ってきてケージに入れておいた結果…
・夫に転職したいと言ったら、「楽な仕事を捨てるなんて社会を馬鹿にしてるのか!」とキレられた。
コメント
コメント一覧
ってネタメダロットのゲームであったな
この場合も食い逃げになるの?
わからん相手待ち構えるのかw 設置するなら充電持つのかw 電源引くのかw 何なら犯行時声かけてもらうで解決かw スマホ万能なのかw
※8※16
ほんと、そんな店のやり方おかしいという助言に対してなぜそこまで必死で経緯を説明するのかと。
スレ民の反応が想定外の流れになったら、考えていたネタを披露出来ないとでも思ったのか。
そんな頭すら回らない社員しかいないのなら本物のブラックだな、そこには未来はない
その頼んだ客、急用でも出来て出てっただけだろ
ついでに店長犯人説に1票
でもってその店早晩潰れそうだなー
ちなみにチェーン店。
昔から存在する(何十年単位で)チェーン店なら、案外店の店長によっては普通に自腹補填やら自腹で店に投資してたりするよ。
本当に赤字が続いて店舗がなくなりそうな場合(うちの店)は特に。
食い逃げにはならんが、偽計業務妨害にはあたる
仮に急用であっても店員にキャンセルを申し出るくらいはできる筈なので、それをせず注文だけしていなくなると偽計業務妨害は成立する
似たような事例として昔ニコニコであった「ドライブスルーをスルーしてみた」がある
今日日ホームセンターで5万でメモリー録画タイプの監視カメラ売ってるわ。
コメントする