スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part49
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472954639/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472954639/
664: 名無しさん@おーぷん 2016/09/12(月)23:04:35 ID:psD
馬鹿な自分への愚痴
兄嫁さんのことなんだけど、兄嫁さんは大学の頃兄の後輩であり私の先輩って立ち位置の人
当時から兄嫁さんはしまむらで揃えましたなダサい出で立ちをしてた
化粧もしてるところみたことなくて、家族への挨拶のときも服装こそきちんとしてたけどノーメイクで髪の毛一つ縛り
兄嫁さんのことなんだけど、兄嫁さんは大学の頃兄の後輩であり私の先輩って立ち位置の人
当時から兄嫁さんはしまむらで揃えましたなダサい出で立ちをしてた
化粧もしてるところみたことなくて、家族への挨拶のときも服装こそきちんとしてたけどノーメイクで髪の毛一つ縛り
・彼女「別れて」俺「何で!?」彼女「あなたの事は好きだけど、医者とのお見合いがうまく行ったからw」→別れて1年後、彼女から連絡が来て・・・
・俺「娘さんを妊娠させてしまいました(土下座」彼女父「この野郎!(頭グリグリ」→休学して働いていたのだが、ある日彼女が「妊娠はウソ」と・・・
・小、中と俺をイジメ続けた男が事故で死亡。そいつの葬式にタキシード着てバラの花束を抱えて行ったら・・・
・姉「会社やめたい」俺「何で?」姉「給湯室にかかってるタオルが汚いから」→下らねーwwと思っていたが・・・
・有名なケーキ店でシュークリームを2個だけ注文したら、奥から店員の話し声が聞こえてきた。2度とくるか!
・結婚式で。夫の恩師のスピーチにより、夫の『学歴詐称』が発覚。なんとうちの夫は・・・!
・【膿家】父&兄「仕事しながら家事と農業もやれ!」兄嫁「もうムリ!離婚!」→後日、母「私とも離婚して」父「は?」
・バスケ部の同級生や先輩たちが、私をしつこくバスケ部に勧誘していた理由が怖すぎる…。
人は見た目じゃないっていうしそれまではオシャレに興味ない人なんだなって思ってたけど、結婚式の日にみた兄嫁さんはお姫様みたいだった
私が皆に自慢して回りたいくらい綺麗で、それなのに式が終わってしまったらまたしまむらに戻ってしまった
兄嫁さんはそろそろ30歳で、社会的にも全身しまむら、すっぴんってのはどうなんだろうと思い始めてて、それを兄嫁さんに言ってしまった
途端兄嫁さんの顔がみるみる変わって、「こんな服装の私とあるきたくないなら二度と近寄らないで」と言われてしまった
私も腹が立って「ダサい」とか「30になってそれとか恥ずかしい」と言ってしまった
その喧嘩を兄嫁さんに聞いた兄が私に話してくれた
兄嫁さんは昔から変な男に絡まれやすい体質で、男にしかわからないんだろうけど不思議な引力があるらしい
それも若い男ではなくて、40とか50とか年をとった男性ほど惹きつけられるらしく、過去に学校の教師と色々あり、妻子持ちの男から交際をもちかけられたり
通学の電車でも目をつけてきたおじさんから毎日毎日話しかけられ、一緒に通学してくれた兄嫁さんの妹にまで危険が及んだことがあったらしい
結婚してもその体質は変わらず、せめて外見だけでも魅力を感じないように、一緒に居る私に迷惑をかけないようにとしまむらスタイルを続けていたそうだ
思い返せば両家顔合わせのとき、兄嫁さんの妹が兄嫁さんがすぐにおじさんから目をつけられるから、くれぐれもよろしくお願いしますと切実に私や兄に頭をさげてきていた
おじさんを惹き付ける体質なんて聞いたことも見たこともなくて、そんな事情があるなんて知らなかった
兄嫁さんに言ってはいけないことを言ってしまったと思う
仲直りしたいけど私から接触しても兄嫁さんを余計怒らせると思うとどうしていいのかわからない
私が皆に自慢して回りたいくらい綺麗で、それなのに式が終わってしまったらまたしまむらに戻ってしまった
兄嫁さんはそろそろ30歳で、社会的にも全身しまむら、すっぴんってのはどうなんだろうと思い始めてて、それを兄嫁さんに言ってしまった
途端兄嫁さんの顔がみるみる変わって、「こんな服装の私とあるきたくないなら二度と近寄らないで」と言われてしまった
私も腹が立って「ダサい」とか「30になってそれとか恥ずかしい」と言ってしまった
その喧嘩を兄嫁さんに聞いた兄が私に話してくれた
兄嫁さんは昔から変な男に絡まれやすい体質で、男にしかわからないんだろうけど不思議な引力があるらしい
それも若い男ではなくて、40とか50とか年をとった男性ほど惹きつけられるらしく、過去に学校の教師と色々あり、妻子持ちの男から交際をもちかけられたり
通学の電車でも目をつけてきたおじさんから毎日毎日話しかけられ、一緒に通学してくれた兄嫁さんの妹にまで危険が及んだことがあったらしい
結婚してもその体質は変わらず、せめて外見だけでも魅力を感じないように、一緒に居る私に迷惑をかけないようにとしまむらスタイルを続けていたそうだ
思い返せば両家顔合わせのとき、兄嫁さんの妹が兄嫁さんがすぐにおじさんから目をつけられるから、くれぐれもよろしくお願いしますと切実に私や兄に頭をさげてきていた
おじさんを惹き付ける体質なんて聞いたことも見たこともなくて、そんな事情があるなんて知らなかった
兄嫁さんに言ってはいけないことを言ってしまったと思う
仲直りしたいけど私から接触しても兄嫁さんを余計怒らせると思うとどうしていいのかわからない
674: 名無しさん@おーぷん 2016/09/13(火)00:29:39 ID:qoj
>>664
愚痴に失礼
兄嫁さんに謝罪の手紙を書いたらどうかな?
兄嫁さんに渡してほしい、嫌なら読まなくていい、心配なら検閲してってお兄さんに頼めばいいのでは?
暴言吐いたこと、嫌な思いをさせたことをきちんと謝れば兄嫁さんに伝わるかもしれないよ
もちろん、そんなつもりじゃ~とか、あのときの自分は~とか、悪気はなかった~とかの言い訳は絶対に、一切なしで
愚痴に失礼
兄嫁さんに謝罪の手紙を書いたらどうかな?
兄嫁さんに渡してほしい、嫌なら読まなくていい、心配なら検閲してってお兄さんに頼めばいいのでは?
暴言吐いたこと、嫌な思いをさせたことをきちんと謝れば兄嫁さんに伝わるかもしれないよ
もちろん、そんなつもりじゃ~とか、あのときの自分は~とか、悪気はなかった~とかの言い訳は絶対に、一切なしで
686: 名無しさん@おーぷん 2016/09/13(火)09:46:08 ID:Rb2
>>664
大昔の週刊朝日読む機会があったが「ペギー葉山は、MMKおばさんだ」と書かれていた
モテてモテて困るの略。彼女はそういう体質だったんだって。
それ読んだ旦那が「おまえも同じだなあ」と納得してた
郷里では全然モテなくてあわや一生独身か!の危機だったのに、
遠方の旦那に嫁いでからは、どこへ行っても見知らぬ男にまで追い回される嬉しすぎる生活になった
幸いわたしを追いかける男たちは諦めがよくて、ストーカー化はしなかったが、
目の前で激しい夫婦ゲンカされたり、
パートしてたスーパーで同時に6人ものおっさんからプロポーズされるなど、しなくていい苦労を結構してきた
わたしの場合はごく若い子から高齢じいさんまで、幅が広い
こんな不自由な体質の人間がいるとは思わなくてごめんなさい」としっかりおわびするしかないよ
大昔の週刊朝日読む機会があったが「ペギー葉山は、MMKおばさんだ」と書かれていた
モテてモテて困るの略。彼女はそういう体質だったんだって。
それ読んだ旦那が「おまえも同じだなあ」と納得してた
郷里では全然モテなくてあわや一生独身か!の危機だったのに、
遠方の旦那に嫁いでからは、どこへ行っても見知らぬ男にまで追い回される嬉しすぎる生活になった
幸いわたしを追いかける男たちは諦めがよくて、ストーカー化はしなかったが、
目の前で激しい夫婦ゲンカされたり、
パートしてたスーパーで同時に6人ものおっさんからプロポーズされるなど、しなくていい苦労を結構してきた
わたしの場合はごく若い子から高齢じいさんまで、幅が広い
こんな不自由な体質の人間がいるとは思わなくてごめんなさい」としっかりおわびするしかないよ
688: 名無しさん@おーぷん 2016/09/13(火)09:49:49 ID:Rb2
>>686
最終行このままじゃなくて、表現を変えてね
最終行このままじゃなくて、表現を変えてね
698: 名無しさん@おーぷん 2016/09/13(火)11:44:20 ID:InG
>>664
少し兄嫁に大人気なかったね。化粧とか服装はマナーとみられる部分はあるしダサくないに越した事はないけど、
清潔感があってTPOをわきまえてれば他人が口出しする事じゃないよ。
兄には反省している事を兄嫁に伝えてもらって、また会う機会があればその時きちんと謝ればいいんじゃないかな。
兄嫁も詳しい事情を知らない貴方に対して態度を荒げてしまった事を気にしてるかもしれないしね。
じゃなければ兄が貴方を責めずに事情を話してくれるとは思えないし。
少し兄嫁に大人気なかったね。化粧とか服装はマナーとみられる部分はあるしダサくないに越した事はないけど、
清潔感があってTPOをわきまえてれば他人が口出しする事じゃないよ。
兄には反省している事を兄嫁に伝えてもらって、また会う機会があればその時きちんと謝ればいいんじゃないかな。
兄嫁も詳しい事情を知らない貴方に対して態度を荒げてしまった事を気にしてるかもしれないしね。
じゃなければ兄が貴方を責めずに事情を話してくれるとは思えないし。
※アクセスの多い人気記事
・警官がタメ口で話しかけてきたので「あ?友達じゃねーんだよ、おまわりさんよ!」と言ったら・・・
・亡くなった元夫の借金の請求書(700万円以上)が子供宛てに届いた!相続放棄できる3ヵ月を既に過ぎており、パニクってたら・・・
・嫁「実家から昔のお金が出てきた。邪魔だから捨てたい」俺「売れるかもよ。見せて」→とんでもない金額に!これを捨てようとしてたとは・・・
・元嫁「あなたの子を妊娠した!再婚しましょ!」俺「(はぁ??)実は俺、もう再婚してて子供もいる」元嫁「嘘でしょ?冗談でしょ!」
・高校からの友人はサバサバ系で怖いと言われてて、私は小柄で可愛いとモテていました。でも、お互い30歳になったら・・・
・店長「万引きはほっとけ」俺「あ、はい…」→受験シーズンになると、店長「よし!一気に訴訟だwww」俺「えっ」
・高速のSAで。トラック運転手「どしたの?」私「夫に置き去りにされて…」→流れで行為したら妊娠したので・・・
・同僚のアメリカ人に『腐ったビスケット寄越しやがって!』とブチ切れられたので何だと思ったら…。
・嫁「お前は顔も稼ぎも平均以上。だけど、お前といてもつまらない。お前を変えようと努力したがダメだった」
・『そっちが信号無視したから事故った!』と嘘を言う子連れ女。こっちはドラレコがあるから安心していたら、なんと…!
・大好きな嫁から突然、好きな人ができたと告白された。俺への愛情もなくなったらしいが、離婚は嫌だ…。
・路地裏を走行してたら、前方からDQN車が!DQN「下がれ!下がれ!(プップー」俺「」→DQNが死んでしまい…
・コンビニでカップコーヒー買ったら、空のカップ渡された!意味が分からず、空のカップ持って帰宅したんだが…
コメント
コメント一覧
だよね。性格の悪さが滲み出てるような程度の低い女に今更謝罪されてもね。
結婚式できちんと化粧したら美人だったと書いてるだろ
ちょっとした手入れで綺麗になるのが分かっていたから余計なことを言ってしまった訳だし
いっそバリバリメイクしてお洒落した方が気が強く見えて変なのにも寄り付かれなくなるんでは
しかも理由が一緒にいると私が恥ずかしいという身勝手極まりない不満でその結果が暴言だからね
人間性を鑑みてお付き合いを遠慮する
美人がモサ地味にしてるから大人しそうで押せばイケるんじゃないか?とおっさんにも思わせる
売り言葉に買い言葉とはいえダメだって
あきらめなさい、あきらめないからつらいんだ
そのくらい報告者は取り返しの付かない暴言を吐いたんだよ
この上は一生絶縁でいるのがお互いの幸福のためだろうな
つかこんな暴言吐く報告者って何様のつもりなんだ?
率直に言ってこんなバカ女とは一生顔も見たくないわ
報告者だってそこそこの年齢だと思うけど、書き方もやっていることも女子中学生レベル、自慢して回りたいとか感情を抑えきれずバカにするようなことまで怒鳴りちらしておいて 仲直りしたいだってw
兄嫁さんの特殊な事情も知らず 普通にしまむら大好きで化粧しても美人じゃなくてダサさは変わらない兄嫁さんだったら 最初の感情のまま見下げ続けてたんだろ
見た目だけでしか判断出来ない報告者の幼稚な人格が透けて見えるよ
疎遠がいいね。
それにしても、変なのを追い払う『しまむら』は凄い戦闘服だな。
残念。違う。正反対だよ。
そのお姉さんが本当はものすごい美人で綺麗で素敵な人だって結婚式でわかったの。
そしたら、そのお姉さんの本当の魅力をもっとみんなに知ってもらいたいって、
私の義理だけどおねーさんはこんなに魅力的な人なんだぞって知ってもらいたいって思ったの。
ごめんなさい、おねーさんの事情も気持ちも考えなくて…。
と、最初の二度と近寄らないでと言われた時点で泣きながら返していれば大団円だったんだけどね・・・。
その時にブチギレちゃったら、そっちが本音だと相手にも心底伝わっちゃってるからもう無理だよね。
1年たった今も疎遠なのかしら。
わからないと思うけど
ただし許すか許さないかは義姉の自由という事を忘れずに
ファッションに関して、どんなにダサく見える人にもその人なりの拘りがある
好意のつもりでも絶対に口に出してはいけない
その人の人格否定にも繋がるからね
いつも化粧もせずすっぴん&しまむらみたいな風貌してたら
「もうちょっとお洒落したら?」みたいに軽く言ったりもするだろうし
そう言っただけでいきなり全ギレされたらこっちだって何だコイツってなるだろうし
変な男に言い寄られて酷い目に遭ってきたなんて事情を知らないんじゃ仕方ないやん
相手の過去やトラウマをこちらが全て把握できてるわけないんだし
近付かなくて結構レベルじゃん
派手な子や流行バッチリな子はおじさんなんか相手にしてくれない(日常会話的な意味で)から、君みたいな子は話しかけやすいと言われたわ。
なんかフクザツー
あなやー
妖怪自分語りが出おったわ
自分に酔ってるだけの自意識過剰じゃねーか
他人に危害が及ぶ可能性があるほど魔性(笑)を自称するなら、相手も慮るなら余計に説明した方が早いじゃん馬鹿にされてもな
二度と口開くなボケ
小学生みたいなシャツ着てたとか?
喧嘩売られた兄嫁が大人げないなんて、どう解釈すればこんな屁理屈こじつけられるんだ?
つか報告者叩きならともかく、兄嫁叩きが出ることに驚愕だわw
自分からそんな話をしだしたら単なる自意識過剰の痛々しい人間にしか見えないと思うんだが
「一緒に歩きたくない」的な事言ってるらしいな
けっこうキツいぞ。
それに対して兄嫁は
「それで結構」ってかなり穏やか。
「バカに何言っても無駄」なスタンス
押しに弱そうな人におとこは食いつくってきいたよ。
美人でしまむら気弱そう(妄想)なら好きがある→イケル!って。オシャレは武装だから武装が高いほど人は近寄らない。
たまにどうしてこんなのが?って思うのも居るけど、結局のところ
身なり、仕草、言葉遣い、表情、スタイルとか、惹きつける要素があるんだよな
それは管理人が考えたトピタイの台詞じゃなくて?
本文にはそんな言葉見当たらないんだよな
例え子持ち主婦がノーメイク・服が安っぽくても、それくらい子育てがんばってる母ちゃんってことで気にしないけど、
家族に挨拶する大事な場面でもノーメイクだと、メイク=マナーの一環ってことを知らない人なのかなと思うよ、何も知らない側からすればね。
事前説明もなかったし、それがTPOに相応しくなかった場面もあったから、気になるのもしゃーない
報告者の言い方も悪かったんだろうけど、義妹も自分のスタイル曲げない頑固さと自意識過剰っぽくて面倒くさそう
自分の魅力に自身のない人で、サゲマンだから、
あまり近づかないほうが幸せ。
前髪パッツンやめてワンレンにして、メイクに海外かぶれみたいな服装して、オドオドした態度も出さないように、電車の乗客と極力目を合わせないように顔伏せてたらそういうのなくなった
顔の良し悪しじゃなく、自分より弱そう、優柔不断そう、優しそう、僕を受け入れてくれそう…みたいなスキを見せたらダメなんだと思う
戦闘民族みたいな気持ちで生きてればそのオーラで誰も近寄ってこない
優しくてちょっと天然だから、「彼女なら僕でも受け入れてくれてダメな部分も許してくれる!」みたいな安心感があるんだと思う。
モテる人や男に付き纏われる人って、男に対して期待持たせる対応してる場合多いよね。
そもそもの話として、土台が整っているなら、しまむらだろうが、ユニクロだろうが、ハイブランドだろうが、様になるもの
画像比較を思い出すよ
安物を身にまとった二枚目と、高価な服と装飾品で固めたキモオタのやつ
CM見た限りでは普通の服なんだけど…
この報告者しまむらに通ってるんだな。
よっぽどダサいとか30歳でどうのとか自分が一番わかってる
本当は一番良い年頃で綺麗な格好したかったろ
苦渋の決断でそうしてるのに、何も知らない奴がいきなり勝手な感情ぶつけて来て
そりゃ大人気ない事だって言いたくもなる
勝手な解釈をせず、まずせめて質問をして事実を確認するべきだった
というか、結構それしないで僅かな情報だけで「こうなんでしょ!」って勝手に事実確認せずキレる女は多い
反省出来てるだけ利口な方
しまむらって言葉がださいんだろww
着てて言われなきゃ、分からんくせにww
じゃなきゃユニクロもしまむらも大量生産だが、ほんとに
ダサけりゃ全く売れんわww
他人の事だから「好きにしたらいい」で終わるけど、「化粧もお洒落もしない」結果で解決した気になってるのはなんだかな
阿保か?
近寄ってこられること自体が苦痛になったから、こうしてるんだろ?
対処ってなんだ?毅然として相手すれば、必ず相手は引くとでも思ってるのか?
ホントだ、「歩きたくない」なんて報告者は言って無い。
またタイトル捏造か。
話の印象に大きく関わる部分を正反対に書き換えるって悪質だぞ。
勝手に清楚とか良妻賢母タイプとか原石発見とか思い込むから
彼らを避けようと思うなら、ケバくて下品で痛い格好の方が効果的
元々可愛いのにしまむら&すっぴんにしてるとむしろ変な人よってきそうだけどなあ
んで兄嫁にとってこの女はケチつけてくるウザい女
お互いに仲良くするメリットなんぞないから、そのままでいいだろ
ん?事情も知らずにダサいとか言った過去を謝罪して消したいって?
そりゃお前の自己満足で兄嫁に関係ないんだから巻き込むなよクズ
自分の痛いとこ突かれた愚痴を”私”さんのふりの投稿で兄嫁叩かせ&自分設定自慢に書き込んでるのでは?
喪女の妄想あるあるな内容&自身は垢抜けてるだろうはずならわりと気づくことなのに知らばくれる感じとか色々違和感ありすぎる
知恵袋とかの、話に違和感あって過去投稿辿ると相談の立間や相談してた経歴と違う投稿者とかの文体に似てる
本人はちがうのフェイクなのっとか思ってそうだけど
お姫様見たいな格好かええてか。
頭ゆるゆるやん。
幼稚園児かよ。
なんでしまむらばかり着てるの?って聞いて確認しないと真実はわからないよ
確かめず予想だけをぶつけて責める事は暴力と変わらない
高岡早紀みたいなタイプなんだろ
まあ、良い悪いもみんな平等ではないけど良い所には必ずその分のリスクもある
こうして言われるのも妖艶税だし、幸せもちゃんとゲットしてるんだから
みんなそれぞれ仕方ない運命だし、お互いやりたいようにやればいい
しまむらも確かデザイナー契約して一定の評価受けただろ
最初それで売ってたからってずっと同じだと色眼鏡で見てるといらん恥かくで
そんな気もするし、要は「皆から地味でセンスが無いと思われているが、本気出してないだけ。」という人物像に自分を投影してるんだと思う。
やっぱファッション好きな奴ってクソだわ
仮に、誠意をもって謝っても許してくれないのなら、今度は根に持つ人なんだなぁということになる。
そうなると、悪いのは兄嫁ということになるので、善悪は逆転する。
本質以外で寄ってくるのは見極められない低脳って証拠だから
今の旦那はきっと良い奴なんだろうな
そんな奴に甘やかされた妹は大抵こんな仕上がり
マナー的におかしいとか不潔とかではない、人の服の趣味に関して「ダサい」とか言えるレベルの低さの義妹となんて付き合う必要ないよ
怒らないとスレ立てれる話に発展しないから怒る話を作ったんだろうけどw
可愛いんだけど微妙な格好の子
こういう格好似合うんじゃない?みたいな話をしたら、可愛い格好をしたら付け回されたり、盗撮されたり、が何度もあって
警察沙汰にもなったことが何度かあって、自衛のためにもコレなの、て言われた
美人、て本当に大変だ。
近頃のしまむらはそこまでダサダサすぎる服売ってないと思うけど…
1が嫉妬からゲスパーしてるだけなんじゃないのかね
断れば当然気まずくなるし、異性として見られるから異性の友達なんか滅多に出来ない。
男同士、女同士のマウンティングの為に口説かれたりもするし見る目を養わないと痛い目も見る。同性からは妬まれる。
変質者、痴漢、ストーカーにも狙われる。
芸能人ならそれを金に錬金出来るが、一般人は被害の方がデカイと思う。
しまむらのロゴでもデカデカと入ってれば別だが
それに、しまむらの服はしまむらのロゴが付いてる服は無い
パッと見は分からないから安くても購入者が多いんだよ
しまむらについて何も知らないくせに悪く言うのは止めろ
そして一度、足を運んでみなさいアナタはその価格、品質に驚くはず
元旧友の女性でも、常にスッピンのくせに「今日もスッピンできちゃったぁ〜」って毎回アピールしてくる人とか、メイクやオシャレに対して過剰なほど嫌悪してる人とか、「いい歳して常にスッピン」って人は変な奴しかいなかった
普段はスッピンでも大事な場には車で来るとか、報告者兄に送り迎えしてもらうとか、オシャレしてても変な男回避できる対策もっと色々あると思う
対策するだけ偉いけど、やり方がちょっと極端かもな
TPO考えてその時その時で対処の仕方を変える等の柔軟さがあればいいね
これを書きに来た
しまむらかどうかなんて自分は絶対にわからないわ
ワイはわからんわ。
前に全く同じ服が他の店で1000円以上高い値段で売られててビックリしたことあるけど。
ジーンズにできる猫の髭だって厳密には人それぞれの骨格でスジの色落ちは違うし
どんなに高額なオーダーでも着るもののドレープの出方まで計算しないわ絶対
どんな格好をしてようが、性格の悪さ・育ちもにじみ出るよ。
しまむらっていろんな服が少量づつ各店舗にばら撒かれてるから楽しいんだよね
PUMAみたいにSHIMAMURAとかでっかく
プリントされてなきゃわからないよ
セシルと全く同じバックとか洋服とかタグ変えて売ってるよね?
最初から喧嘩口調ではなく普通にそうしたほうがいいと促してたと書いてあるのに、兄嫁が勝手にぷっつんして喧嘩売っただけでしょ
普通にこういう事情でこういう格好にしてるって話せばよかっただけのことなのに相当頭が悪い
俺なんて100均のバリバリの財布を40にもなって使ってるぞ
しかもボタンが壊れてる
嫁の妹がそんなお願いしてんの見てるんだから、その件に何か関係があるのかと最初にそう聞けば良かっただけ
経験をした人間にしか分からん思いもあるんだから、事情も聞かずに突っ込めばそりゃ相手も怒る
これで怒らないのは相当良い人、嫁の反応が普通
まあ良い勉強になったんじゃない、相手の事情も知らず考えずにするアドバイスはただのお節介でしかない
貴女の様な所詮"色 格好"だけで人を判断する節穴みたいな眼を持ち合わせたヒトモドキとはね。
何故に女が低く見られるのかって…これじゃ仕方がない訳だな。屑女の代表格を名乗ってるようなもんだよ。貴女の様なのが居るようではいつまでたっても女の立場は残念なままだね、わるいけど。勘違いして付け上がっている某48烏合の衆と同じレベル…相手の男の顔や色 格好さえ良ければ股も緩いしな。
美人はしまむら着ててもいい女。
主の様なのがプラダやシャネル身に付けててもギャグにしかならんよ。(*´-`)
30代って子供ができたりしたらフダンギナンテ安物で済ます人が殆どだしブランドだなんだと散財する浪費家より節約して将来に備える賢嫁じゃん
それを一々口にして批判するってどうなんだろうね
報告者が友人にも着るものに口出しをするお節介な性格なら違うだろうけどそうじゃなくて兄嫁にだけ言っていたなら小姑根性と言われても仕方ないかもね
こっちに転勤して来たらもてるもてる
戸惑ってしまいます
これみたいなことがあるのですね
主本人再登場叩覚悟上等米乙!
相変わらず明後日の物言いだな屑女www
「こっち」なんて言われても誰一人お前の住んでる場所なんて知らないだよw
そこまで頭悪いお前がもてる???
よかったね~
でも高校生の時、同性から見て本当に普通の外見なのにめちゃくちゃモテてる人いたから
そんな感じの人なのかな。
人のことダサイだの一緒に歩きたくないだの無礼千万な報告者だなと他の※と同じ感想なんだけど、
兄嫁擁護してるのもなんだかな~。
兄嫁はTPOをわきまえてるって※あるけど、家族の顔合わせの席に服装はきちんとしててもスッピンで一つ縛りの髪の毛ってチグハグすぎてTPOをわきまえてるとは思えないんだけどな。
何の前フリもなく唐突に「私MMKだからダサくしてるの」なんて言われたら当惑するけど、「なんでしまむら・スッピンなの」って(無礼な質問ではあるけれど)聞かれたのならそう答えればいいのにいきなり喧嘩越しにブチ切れされてもそりゃわけわからんだろう。
無礼者の報告者と察してちゃんの兄嫁と(あんまり使いたくない言葉だけど)どっちもどっちじゃないかな~。
まとめタイトルは作り方に工夫は必要だとしても、「本文に無いセリフ+発言者が正反対」なのはいくらなんでも
悪質過ぎる。
あと、美人は何着ても美人だから。
服装で変わるのは同性の女から見た美人だと思われ。
美人とブスは分かり合えないから近づいてあげないで。美人や可愛い人はナンパや働き先のお客さんとかにも言い寄られたり、不倫に誘われたりあるよね。
美人や可愛い子は日常的にそういうことあるから、いちいちそういうの言いたがらないから。
ブスやモテない女の人ほど言いたがる。
むしろ、20代既婚だけど結婚してからも高い服着ようとは思わないな。子供にお金かけたげたいし。別に顔が整ってるなら安い服でも美人は美人だから。
報告者はそれまで兄嫁に親しく接してたんだから言葉は選んでるでしょうよ
お姉さん(先輩)も30なんだし全身しまむらすっぴんはちょっと、年相応の格好をしたほうがいいとかね
で兄嫁は男予防のために苦労して好きでもないこんな格好をずっとしてるのにって積年の思いがこみ上げてきて突然怒ったと、報告者はびっくり
よくある女のヒステリー、そんなことで突然起こっても相手は事情なんて知らないわけで
兄嫁自身がそういう男たちに絡まれないために着てるような服なんだから相当しまむらだと分かりやすいような極端なデザインを着て髪も工夫して(両親挨拶時などはちゃんとしてたと書いてあるからそれ以外はボサボサなどの髪型だと見て取れる)美人に見えないようにしてたんでしょうよ、でなければ何の予防にもならず意味がない
ブランド物着ろとか、兄嫁と歩きたくないとか、一体どこに書いてあるんでしょうかね、妄想癖かな?
つまり、察してちゃんヒステリーは迷惑だという話になる
顔は正直ブサイクの部類なのにすごくモテる。彼氏切らした事ないと思う。看護師になってからプラス10キロ太って流石の彼女のモテ人生も終わりかと思ったけどそれでもモテてる。魔力があるって有名
ここまでしまむらを見分ける方法を書いたコメが皆無で草ww
本当にしまむらの服を着てたかが問題じゃなく、
分かりやすい安っぽい服を着ているという意味だからそこは掘り下げる意味ないからね
セシルと同じ洋服も売ってるのに?
義理の兄弟とつるまないといけないことの方がストレスだわ。
お前の女でも何でもないんだから口出すなよ気持ち悪い
だいたい本当に完全にノーメイクかどうか拭き取り検査でもしたんか?
ファンデ&ナチュラル眉&ナチュラルな口紅かもしれないのにな
旦那の親に会うのにガッツリわかりやすく化粧してますー!って顔の方がおかしいっちゅーねん
美人で色っぽくてモテすぎて、何もしてないのに周りの男達がめちゃくちゃになってしまうお姉さんが
それに懲りてあえて芋くしてるやつ
安っぽい=しまむら、と決めつけてるのでしょうw
ファストファッションと言えば「しまむら」なんだよ、きっと
こんくらい、1行でまとめろ。
どうして普段は洒落っ気も化粧っ気も無いのか尋ねるぐらいなら
兄嫁の機嫌を損ねるようなことはなかったと思うんだがな
なに言ってるか、どこに問題を置いてるかが滅茶苦茶
たしかに一般的にファッションのマナーは顔・髪型・服装の全体の「雰囲気」を指すこともあるけど
普通の女性ならしまむらとメイクは全く別問題で関係ない
いかにもなヲタクが「でも、毎日風呂は入ってるし・・・」って主張して「清潔」と「清潔感」は別問題ってのが理解できてないのと同じで
この文書いた投稿者も自分を非難・指摘する側になりすましてしまむらがどうとか描いてみたんだろうけど支離滅裂
一時期のユニクロでもなんでもそうだけど何を着るかじゃなくて誰が合わせるかってのを理解できてないから喪女独特の妄想みたいな部分だけ詳しく語れてしまって説明してる立場がグダグダなんだと思う
つまり言いたいことは、もうちょいがんばれよ・・・
誰にも相手にされないいかにもなタイプほど「困っちゃう~」って公言あるあるだけど
それだけ「経験ありそうにない見た目してるか頭弱そう=楽勝そう、これなら自分にでもワンチャンあるだろ」に思われてるって自覚ないのかな
こんなん知らされても表面上は「大変ね~」って言うけど普通はみんな察してる
投稿者は本当は喪女側で間に受けちゃったんじゃないか?
しまむらとメイクの話は全く別物だし、まともな人間ならメイクやめて自分を落とすんじゃなくてキツめメイクに切り替えて隙をなくす方向にいくはずなんだが
やっぱり投稿者は正当化して手を抜く方に走りたい立場のにんげんなんだなって透けて見えてる
30でも着れる服あんの?
薄々感じてることは私も同じ。
兄嫁という存在は、服装もメイクもバッチリ出来ない(しない)楽な方向で居たい報告者が考えた偶像。
自分の願望を兄嫁のキャラに投影して書いた話。
理由があるなら話せば良いじゃない
話せないなら話せない理由を話して理解してもらおうとすればいい
しまむらは子供服からおばあちゃん向けの服まであるよ。
結構勘違いしてる人が多いみたいだけど、ユニクロみたいに自社制作の服だけを置いてるわけじゃなくて、他ブランドと同じ工場から仕入れてタグだけ自社ブランドのタグを付けて売ってるので、一目でしまむらだと分かる服も少ない。
ローマ字表記ならセーフ
あとコンセプトTシャツがかつてのユニクロみたいなキレッキレデザインでかっこいい
セガサターンとメガドライブ柄はどこからその発想出てきたんだよって思った
一方的に「一緒に歩きたくない」とか
バカにも程がある。
一生つき合わない方が義姉のために良いだろ。
このまとめのタイトルが悪意あるだけで、一緒に歩きたくないなんて書いてないよ
多分、このお義姉さんみたいな人は着飾ろうが地味にしようが苦労すると思う
周りや妹まで巻き込んでたトラブルにさ。
なら今の兄嫁が正解で、オシャレが武装だとか、モサいから強気でバッチリメイクの方がいいとか見当違いの余計なお世話だよ。
わかるよ。なんかデザインはハイブランドにありそうな(似せてる)感じだけど、生地やシルエットが、もさい。というか、、わかるよー。なんかコレジャナイ感出るし。
同じ系統のでもUNIQLOとしまむらは違うし、しまむらがデザイン真似てるハイブランドと比べたら何か貧乏くさいし、背伸びした中学生がそのセンスでおばちゃんなって選んだ勘違い上品な服って思う。
飾りで付いてるパーツの安物感も凄いしね
それが頑張ってる中高生が思うキレイめな大人服なんだよ。
子供が選ぶキレイ、大人っぽい服は大人からみたら何か変な残念な服なんだよ。
主婦で子供が小さいなら安くて動きやすい服が一番だよ
肌が弱くて長時間化粧できない人かと思っていたら
望まないフェロモン振りまいて本人がうんざりしてたのか
お兄さんはフェロモン以外の部分に惹かれたんだね
>思い返せば両家顔合わせのとき、兄嫁さんの妹が兄嫁さんがすぐにおじさんから目をつけられるから、くれぐれもよろしくお願いしますと切実に私や兄に頭をさげてきていた
>おじさんを惹き付ける体質なんて聞いたことも見たこともなくて、そんな事情があるなんて知らなかった
あらかじめ言われてるのに、信じないで兄嫁sageばっかりしてるからだろ。大学時代ならともかく。
自分からケンカ吹きかけて、返り討ちにあったから仲直りしたいって?バカだろ?旦那な妹なんて当人からすればそもそも関わりたくもない関係なのに見下してた相手がスゴイ人物とわかった瞬間に手の平返しって何様だよな。
一生反省してろゴミ
現実で会ったらこの精神異常者って本当に気持ち悪いんだろうな
どうせできないごみだろーが
ええ?
マダムキラーとかおじさんキラーとか小悪魔とか色々言わないの?
他にも道を聞かれやすい人とか◯◯に目をつけられやすいなんて話はよくあるよ。
見た目や物腰でそういうのがあるのは当たり前のことじゃない。
ほっといてやれ、おじさんと一緒なんだよ報告者は、近寄ってくんな!
自分ではそんなつもりないのに
コメントする