今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 120度目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1411702247/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1411702247/
194: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:46:03.06 ID:xWCjl4py.net
私は悪意のあるあだ名をつけるなら「鶏ガラ」とか「骨川スジ子」になるようなガリ体型
一応ギリギリみっともないレベルではない。と思いたい
そんな私に「トン子」「肉山豚美」的に巨デブ体型の友人があるお願いをしてきた
いくらダイエットをしても食事制限しても痩せない。なんにも食べてないのになぜか太る
あなたの生活習慣を知りたいので、何日か一緒に過ごさせて欲しい
まあ暇な時だったのでOK
3日くらいでいい?と滞在費とバイト代ももらった
一応ギリギリみっともないレベルではない。と思いたい
そんな私に「トン子」「肉山豚美」的に巨デブ体型の友人があるお願いをしてきた
いくらダイエットをしても食事制限しても痩せない。なんにも食べてないのになぜか太る
あなたの生活習慣を知りたいので、何日か一緒に過ごさせて欲しい
まあ暇な時だったのでOK
3日くらいでいい?と滞在費とバイト代ももらった
・夫から「待望の赤ちゃん!2人の宝物が来てくれたね☆」と誤爆メール!私「不妊5年目だから仕方ないか(涙目」→帰宅すると夫は・・・
・彼氏の実家に招待されたんだけど、彼両親が私を完全にシカト!なんとか1時間頑張って帰ったら、彼「ちょっと試したんだ、冗談だよ」
・【地獄】私「妊娠した」間男「産んでもいいよ」私「嬉しい!」→自分の家族はどうでも良くなって、離婚届を持ち歩いていたある日・・・
・『迷子のご案内を致します。お名前はじいにあ…ブプッ、じいに…ククッ…じ、じいにあすちゃん…です』→客「ブハッw」「クスクスww」→嫁「今笑ったの誰だぁぁぁあ!!」
・うちの幼稚園では、入園の際に先生に菓子折りを渡す伝統があった。母「私は渡さないわ」→地獄を味わう事に…
・電車内で、股間を全開にして新聞で隠してたオッサン「(お姉ちゃん、俺のモノを見て!)」→新聞を叩き落としたらwwww
・【悪夢】初対面の彼女父を挨拶もなしにいきなりボコボコにした結果・・・
・弟嫁『低学歴のフリーターで実家も貧乏です』→これは弟と私一家を試すための嘘だった。
痩せない原因は初日でわかった
私と同じ食生活をする、と言ってたトン子さん
「え、あれ?何にも食べないね…?」
え?なんで?御飯時でもないしオヤツでもないし食べないよ?
「あーうん、そうだよね…ねえジュースとか飲まない?」
じゃあ日本茶淹れるね
「………」
みたいな感じ。「スジ子さんみたいなのが本当に『なんにも食べてない』なんだ!」
と衝撃を受けて帰っていった
トン子さんも驚いただろうけど、私もデブの「なんにも食べてない」の真相が衝撃だった
太る理由分しっかり食ってるやん!!
私と同じ食生活をする、と言ってたトン子さん
「え、あれ?何にも食べないね…?」
え?なんで?御飯時でもないしオヤツでもないし食べないよ?
「あーうん、そうだよね…ねえジュースとか飲まない?」
じゃあ日本茶淹れるね
「………」
みたいな感じ。「スジ子さんみたいなのが本当に『なんにも食べてない』なんだ!」
と衝撃を受けて帰っていった
トン子さんも驚いただろうけど、私もデブの「なんにも食べてない」の真相が衝撃だった
太る理由分しっかり食ってるやん!!
195: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:49:58.54 ID:TpcCX+6N.net
結局友達は何日滞在出来たの?
自分も経験してみたい
自分も経験してみたい
196: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:59:09.76 ID:xWCjl4py.net
>>195
最初の約束通り3日。でも3日目は空腹でふらふらしてたwww
3日間は本当に私に合わせててさすがだったから
私はいつもよりちょっと多めに食べたし、普段はないおやつタイムもそっと入れた
「あなたが痩せてるのも私が太ってるのも、当たり前だ…」とつぶやいて帰っていったよ
その後のダイエットは本気になって、巨デブからちょいぽちゃくらいになってた
今はわかりやすくトン子だのデブだの書いてるけど、普通にいい子wwww
最初の約束通り3日。でも3日目は空腹でふらふらしてたwww
3日間は本当に私に合わせててさすがだったから
私はいつもよりちょっと多めに食べたし、普段はないおやつタイムもそっと入れた
「あなたが痩せてるのも私が太ってるのも、当たり前だ…」とつぶやいて帰っていったよ
その後のダイエットは本気になって、巨デブからちょいぽちゃくらいになってた
今はわかりやすくトン子だのデブだの書いてるけど、普通にいい子wwww
197: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:08:08.18 ID:ZzI/Kl4d.net
イイハナシダナー
198: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:13:31.76 ID:4V3FU4Ps.net
> 「スジ子さんみたいなのが本当に『なんにも食べてない』なんだ!」
素直でいい人だ。
素直でいい人だ。
199: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:27:55.90 ID:eXceiHvp.net
>>194
なるほどね。よくデブで「私は水飲んでも太るんです!」って言ってるのがいるけど、
信用しちゃイカンってことだなw
なるほどね。よくデブで「私は水飲んでも太るんです!」って言ってるのがいるけど、
信用しちゃイカンってことだなw
200: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:45:17.76 ID:Eu0CIMxe.net
あー。私も大学時代やったなー。
まず普段通りどんなもの食べてるかやってみる一日目、友人が選ぶものもハイカロリーや油ものばっかりで、煮物、魚、野菜は一切なかった。
痩せから見たら、よくそんなに油っぽいの食べ続けられるな!見てるだけで胸やけしそうだった。
結構、衝撃だよね。
まず普段通りどんなもの食べてるかやってみる一日目、友人が選ぶものもハイカロリーや油ものばっかりで、煮物、魚、野菜は一切なかった。
痩せから見たら、よくそんなに油っぽいの食べ続けられるな!見てるだけで胸やけしそうだった。
結構、衝撃だよね。
204: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:22:49.37 ID:AECVtQIv.net
>>194で思い出した。
最近大きな温泉ホテルに行って朝食はバイキングだったんだけど、
ふくよかな人達は肉・卵料理や揚げ物を山盛り取って
「足りなかったらお代わりしようね」とか話してる。
痩せてる人達はおかゆと焼き魚とサラダと…って感じで、
取った分食べ終わったらさっさと帰ってた。
ふくよか家族は連れてる子供もぷにぷに、痩せ家族は子供もしゅっとしてて
(やはり親子、後ろ姿も親子で似てるなあ)とか思ってたけど、
それは遺伝のせいだけじゃないんだなと目の当りにしたのが衝撃だった。
最近大きな温泉ホテルに行って朝食はバイキングだったんだけど、
ふくよかな人達は肉・卵料理や揚げ物を山盛り取って
「足りなかったらお代わりしようね」とか話してる。
痩せてる人達はおかゆと焼き魚とサラダと…って感じで、
取った分食べ終わったらさっさと帰ってた。
ふくよか家族は連れてる子供もぷにぷに、痩せ家族は子供もしゅっとしてて
(やはり親子、後ろ姿も親子で似てるなあ)とか思ってたけど、
それは遺伝のせいだけじゃないんだなと目の当りにしたのが衝撃だった。
205: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:35:03.14 ID:RZJKT3QX.net
バイキングなんやからおかわりするのは普通やん?
206: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:38:51.39 ID:ZzI/Kl4d.net
当たり前の事を見てびっくりしたってだけの話よ
207: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:51:30.20 ID:AECVtQIv.net
>>194みたいな太ってる人と痩せてる人の食生活の差を一度に何人も見て
あまりにはっきり違いがあったのが印象的だった。
当たり前と言われればそうなんだけど、それを目の前で実際に目にするとビックリするよ。
あまりにはっきり違いがあったのが印象的だった。
当たり前と言われればそうなんだけど、それを目の前で実際に目にするとビックリするよ。
208: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:55:50.01 ID:S0Di8xuJ.net
アメリカ人がデカイのは胃が遺伝的に丈夫だかららしい。
日本人はあんなに食べられないと消化器内科の専門家が言ってた。
日本人はあんなに食べられないと消化器内科の専門家が言ってた。
212: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 12:13:15.15 ID:0v9jGsOp.net
痩せてるけどジャンクフード大好きだ
マックでセット+バーガーもう一個とか頼む
ラーメン食べるなら白いご飯ついてなきゃ寂しい
そんななので勝手に私の食生活を真似しようとした友人にいきなりキレられてびっくりした
真似して同じ体型になりたいなら一週間単位で見て貰わないと困る
ジャンクフード食べない時は粗食なのに
マックでセット+バーガーもう一個とか頼む
ラーメン食べるなら白いご飯ついてなきゃ寂しい
そんななので勝手に私の食生活を真似しようとした友人にいきなりキレられてびっくりした
真似して同じ体型になりたいなら一週間単位で見て貰わないと困る
ジャンクフード食べない時は粗食なのに
213: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 12:42:08.80 ID:cQ4M4PMN.net
>>212
痩せてる人は食生活ちゃんとしてると思われがちだけど、単に食べる絶対量が少ないんだよなぁ
姉貴も食べ出したら底なし沼だけど、逆にいくらでも入る分食に執着してなくて、空腹感じたら空腹感なくなるくらいまで食べるを繰り返して痩せてたな
たまにラーメン替え玉3つとかやるくらいで間食一切しない、ジュースも飲まない、デザートといえばフルーツかヨーグルトだったわ
痩せてる人は食生活ちゃんとしてると思われがちだけど、単に食べる絶対量が少ないんだよなぁ
姉貴も食べ出したら底なし沼だけど、逆にいくらでも入る分食に執着してなくて、空腹感じたら空腹感なくなるくらいまで食べるを繰り返して痩せてたな
たまにラーメン替え玉3つとかやるくらいで間食一切しない、ジュースも飲まない、デザートといえばフルーツかヨーグルトだったわ
214: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 13:26:18.52 ID:sIfaQuJr.net
仰天ニュースとかでデブが超ダイエットしたって話の再現見てると
デブは必ず大盛りのから揚げとか特大おにぎりとかを朝から食べてたり
おやつ変わりに食べてるの見て、そりゃその食生活で太らないはずがない・・・と思う
デブは必ず大盛りのから揚げとか特大おにぎりとかを朝から食べてたり
おやつ変わりに食べてるの見て、そりゃその食生活で太らないはずがない・・・と思う
215: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 13:33:29.84 ID:Eu0CIMxe.net
>>214
あれで忘れられないのは小学生の朝ご飯で、食パンにバターたっぷり塗ってカリカリに焼いた豚バラのせてマヨネーズ大量かけ。
あれで忘れられないのは小学生の朝ご飯で、食パンにバターたっぷり塗ってカリカリに焼いた豚バラのせてマヨネーズ大量かけ。
※アクセスの多い人気記事
・夫がしょっちゅう家に友達(男女)を連れてきて飲み会!夫「お前も楽しんでるかと…」私「楽しいか!私は完全に家政婦だろうが!ふざけるな!」
・「友達屋」のバイトしてるんだけど、新規の男性客と映画を観て「本日はありがとうございました」と帰ろうとしたら・・・
・ボスママ「見て~!私さんって昔、男だったんだって!」私『!?』ママ達「ええ~!」ボス「旦那さんは同性愛者の変態ねw」私『・・・』
・女だけど、満員電車で毎日男に痴漢行為を働いてた。数か月続けていたある日・・・
・俺「フォーを注文したのに…これトムヤムクンでしょ?」店員「フォーです」俺「うそー」店員「フォーです」→店長がやってきて・・・
・常連客「ネットで買ったお宅の餃子不味かったよ」私「うちはネット販売してませんが…」客「楽●にショップがあったよ?」→PCで確認したら・・・
・客「天ざるそばのあたたかいの」私「天ぷらの盛り合わせとかけそばですね」客「違う」私「え?」→他の店員が呼ばれて・・・
・私「先輩、好きです…!」先輩『デブ告白乙www』→ショックで10kg痩せたら、そいつがwwww
・昔の俺『金目当ての女かどうか試して見極めなければ!』→合格した女と結婚した結果・・・
・フリーターの彼氏との結婚を両親に反対されています。2人の気持ちより、お金にこだわる両親に幻滅しました・・・
・完璧超人の彼に、私が勝っているのは『絵のうまさ』だけだった。ある日、彼の部屋で見つけたスケッチブックを見て愕然…。
・嫁がおできを切開する事に。病院の待合室で待ってたら、医師「旦那さん、ちょっと手伝って(キレ気味」俺「え?」
・モラハラ夫「専業の癖に!誰のお陰で飯が食えるんだ!」→私「さて、薬剤師の資格を使うか」→その後www
コメント
コメント一覧
それは力士が体作る食べ方
太りやすい体質を作ってしまうので、摂取カロリーが消費カロリーを上回ったとたんにデブる
理想は量を減らして回数を増やす
胃腸丈夫な人が羨ましい
いかに普段食べてる量が多いか実感するわぁ。
退院したら3日でリバウンドしそうだけど
世の中理不尽よなぁ
食費でしょ?
「あなたが食べるものと同じものを私に買ってきて」ってことなら別に普通かと
痩せの大食いに憧れるわw
しかし痩せの大食い友人はグラマラスボディに憧れてて
いくら食っても太れないと人生諦めてたから
まあ人間は自分じゃないものに憧れるんだなってことで落ち着いた
食事にはジュースか砂糖入りコーヒー必須に一品減らしているのは野菜ばかり
例えお腹空いてなくても三食+おやつは欠かさない
そりゃ痩せないわな
体質もあるんだろうけど、ごはん食べないのに痩せてないって女の子たちは、ごはんがめっちゃ少ないかわりに、油と砂糖をよく食べてるように思う。菓子パンとかカフェオレとか、トロトロのオムライスとか。
太らない人って
デブにとってカレーは飲み物って言うけど、トン子さんにとっては何が「何も食べてない」と言わしめるほどの空気的存在だったんだろう
ポテトとかチョコとかのお菓子類かな
滞在費とバイト代って書いてるから別で金取ってるよ。
肉とか油物とかあんまり食べない。そんで飲み物は、飲み会以外では水かお茶しか飲まない。
あとあんまり栄養吸収しない体っぽい。笑
なんていうか生まれ持っての体質っていうよりは幼い頃の食生活よね。ジュース飲む習慣もお菓子食べる習慣も間食する習慣もなかったから今でも当然ない。もちろん美味しいとは思うけど体が欲しがるみたいな感じは全然ない。
動いた分痩せる
結局顔
トン子さん自身は素直でいい人だから悪しざまに言うのは少し気が引けるけど
こういう人たちの「食べていない」は「一日三食を控える(間食はノーカン)」なんだよね、
マジでナチュラルにこう思ってる
例えガンになってもモリモリ食べていたりする。
いかがわしいダイエット法に振り回されず、年単位で地道にやれば本当のダイエットができるぞ。あ、スジ子はもー少し食え。豆系がいいぞ
そんな生体永久機関みたいな奇跡が起こるかっちゅうの
そんな技があるなら飢餓で苦しんでいるアフリカの人他たちに教えてやれ。
がまんができない。
朝から油っこいもん食べて、昼ごはん食べてしばらくしてからまたカロリー高いもん食べてジュースをごくごく飲んでる。
晩ごはんの前にもまだ何か食べてるが、「太りやすい体質なんで~」とかブツブツ。
とにかくずっと食べてあんまり動かない。
デブネタはタモリがよく言ってたね
食わない言ってるけど絶対食べてるってw
だから尚更太る
これは育てられた生活習慣に問題があったんだろうね
滞在費と謝礼を包んでくるあたり非常識な家庭環境と言う感じでもなさそうだし
大食が美徳とされる体育会出身の親だったとかかな
紙に書きださせたら本人もびっくりするくらい食べてたって話を聞いたことがある。
デブのほうが長く長く生き残るんだぜ
同僚で、スラーっとモデル体型の人がいたけど、昼食にどん兵衛大盛りと助六寿司(イナリと巻き寿司のセットのやつ)をペロっと食べてた
飲み会でもよく食べてた、なのに細い。。。
朝食は野菜ジュース、お昼はコンビニおにぎり一つ、夜はごはん1膳と野菜ばかりのおかずなのに、なんで痩せないんだろう?
と友人は言っていたが、どの部屋にいてもポテチかドーナツつまんでんだから痩せるわけない。
食べても太らない人は暴食するのが周一みたいな人が大半だからねー。
燃費悪くてゴメン
そしてそういう人たちはもれなく食べてる…
何でそういう発想になるんだろう
どっちも存在する
吸収後のエネルギー消費量も筋繊維の質でかなり違う
遺伝性でも後天性でも太る体質はあるとわかっている
ただ食べても太れないといいながらさして食べてない人に比べて
食べなくても太るといいながらかなり食べてる人が大勢存在しているというだけ
だって、ダイエットして、痩せることが「仕事」だから。
ダイエットをすると番組と契約した時点で「痩せる」ことは絶対なんだから、その辺の怠惰な生活をして太った豚がやるとするダイエットとは真剣みが違う。
途中で起こられるような食生活とかになるのは「演出」
そういったことを察しないで、痩せないとか喚いてる豚はどうしようもない無能だなと思うわ。
あ、一般人が試してみましたは、紹介される人の数倍のモニターで試してみて、成功した人だけをピックアップしてるからさも、誰でも成功するように見えるだけ。
身長は自分より20cmも低いのに、がっしり体型の自分と同じ胴回り…
食事の量は確かに多くないが、間食がスゴい上自覚無いから医者に怒られてたなぁ…。
自称天然の「私は天然」と同じぐらいに信用できない
デブ「満腹じゃないから食う」
あいつら胃の中90%未満は全て空腹扱いなんだよ
>胃の中90%未満は全て空腹扱いな
そこまで酷くはないぞw
元巨デブで絶頂期の半分まで減量で体重追い込んだ俺的には
常人の満腹量=3分の2程度の満腹感だよ
今は食わない事を脳が覚えてるので、昼飯にソーセージ1本だけとか
晩飯おかずのみとかそんなのでお腹が膨れてイイ感じだよ
でも太ってた時確かに飯の量は多かったけど、清涼飲料水系は一切飲んでなかったけどね
基本お茶好きだし
なんかの番組で食べた後のケ糖値を調べたら食べたら上がるはずのものがあがってなくて
消化が速いとかではなく栄養を取らずにただ消化してるだけで
あれだけ食べてようやく他の人と同じぐらいの栄養摂取になってるんだって
つまり滅茶苦茶燃費が悪いってだけらしい自分の姉が本当に食べないのにデブだった
甘いもの嫌い、脂身とかを食べると吐く、油っぽいものを食べると下痢する
太りそうなものだといったらご飯を一膳ぐらい食べるだけ
調べたら脳に問題があって自律神経の異常から少ない量でも太ってたと判明した
もし本当に食生活に問題ないのに肥満なら精神か脳に問題あるかもよ
食生活が変わらなくても精神を病むと太るそうだし
ソースは俺
3食はよく噛んで食べ、頻繁にお茶を飲むようにするのがいいかな。
運動しない出来ない日は「働かざる者~(ry」、1食抜く位の覚悟で生活すれば痩せるよ。
まぁ大抵、自分に甘い人が太ってるわけだから、敷居はかなり高いとは思うけどw
痩せるには完食砂糖油分を控えるのは当然だけどそれしてても太らない人もいるしね
東アジア系が同じ食生活をしたら糖尿病を発症してあそこまでは太れない。
運動量を上げるか、筋肉をつける方が効果的。
腹減るまで食うのを我慢して、軽く筋トレしてから普通の量の食事をする。
朝は必ず食べて寝る前に食べない。
これだけで健康的に痩せれる。
服があっという間に合わなくなるから、本当に困るんだってさ。
体質って凄いんだねぇ。
あと腸内細菌の働きで細太が決まったり思考もガラッと変化する、って本当か嘘かは知らないけど。
自分が食べている量とか回数(間食多い)とかを客観視して痩せる方法だもんね。
一回やってみると、確かに食べることに意識的になるから調整しだすんだ。
だから逆に、書いても「だから何?」って感じの鋼のメンタルの持ち主には向かないだろうなと思ったわ。
油とれば肌荒れするし糖分とれば胸焼けするし。
太りすぎるんなら食う量を調節するだけやんか。
別にたかったわけでもないのに、ふたりの間でそれで良いならいいだろうに
あんな脂身毎日たくさん食べるとか拷問だろ
絶え間なく何か口に入れてるしハイカロリーで腹持ちの良いもの大好き
そりゃ太るわーって納得の食生活なのに、ガチで自覚ないからビビる。
付き合いたい
ポケットとに必ずおにぎりや菓子パンが数個ずつ入ってる。
仕事中でも2時間おきに何か食べないと腹が減ってやってられないそうだ。
前にうどんお代わり自由のお店行ったときには8玉食べてたし、ご飯お代わり自由のお店では大盛り5杯以上お代わりしてる。
最初そんな大食いだと知らなかった時に一緒に遊びに行って、「腹減ったから飯食いません?」「おやつにこれ(結構重いもの)食いません?」と付き合いで食べてたら腹いっぱいすぎて「こいつの胃袋はアホか!?」と気づいたわww
だから、もしかしたら一部のトン子さんは「常に食べ続けても太らない人(親など)」が身近にいて、それが普通だと勘違いしてる可能性があるね。
太ってない人は、野菜肉魚をそのままが大半のかごの中身で、きちんと調理してるのがわかる。
太ってる人は、揚げ物惣菜やレンチン食品が山盛り。反面野菜が圧倒的に少ない
体質はあるとしても、食べても太らない人はいても、食べないで太る人はまずいない。
女性がフルマラソン走っても2000キロカロリー位しか消費しないんだから、ケーキバイキング一回食べたら、フルマラソンしても消費しきれないんだよね
でも食べなきゃ太れないよね(霞を食えるだけじゃなく仙人除く)
一緒に映画に行った時、自分はお茶などほぼノンカロリーの飲み物ペットボトル1本のみで
時間前も上映中も過ごしたんだけど、その人は時間前でも飴やら何やらちょこちょこ食べて、
さらにフライドポテトとコーラを持ち込んでた。
自分も標準+7kgのデブだけど、小さい時から3食きちんとで間食しない家だったから
「何かしら食ってる」状況にびっくりした。
ずっと食ってりゃ、そりゃ痩せないだろって思うんだけど当人は気づいてないんだろうな。
20kg以上も痩せてる
なんかオカシイ
甘いものは制限かかっているので我慢野菜大好きでも量がこなせない
これでもデブだから体質の差は残酷だわ
ちなみに運動も制限かかっていて30分の散歩が日課
代謝が悪い結果なんだろうけど小学校で給食を無理矢理食べさせられた苦痛は忘れない
やせてるヒトより消費カロリーは多い。
太るのはそれを上回る摂取があるのは自明の理
やれリバウンドだ代謝がどうたらだと理屈をこねるやつほど隠れてこっそりよく食う
そいつの部屋に遊びに行った同僚女子から聞いた話では
・滞在5時間の間に2リットルペットボトルの甘いジュースをを2本飲み干す
・5時間の間常にスナック菓子をボリボリムシャムシャ
・夕食に宅配ピザを甘いジュースで流し込む
・おまけに深夜「今からファミレス行かない?」と聞かれる
その同僚女子、「こんなこと言っちゃなんだけどもう先が長くないかも」
多分あの時点で糖尿病発症してたろうな。
コメントする