【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ108【万引】
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1279867959/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1279867959/
978: 名無しの心子知らず 2010/08/11(水) 08:56:45 ID:lUhX3AZO
梅がてら昔話。
幼稚園の秋のバザーに合わせて子供服とかを手作りしてた。(一応、専門職)
その中の一着、ファミリア風に作った女児ワンピを糸を伸ばすために水で晒して
ベランダに干してたんだけど見事に取られてた。
ベランダに侵入されてるし、被害額自体は大したものでもないけど
(なにしろ余り布をメートル100円とかで買ったものだから)念のため24しといた。
幼稚園の秋のバザーに合わせて子供服とかを手作りしてた。(一応、専門職)
その中の一着、ファミリア風に作った女児ワンピを糸を伸ばすために水で晒して
ベランダに干してたんだけど見事に取られてた。
ベランダに侵入されてるし、被害額自体は大したものでもないけど
(なにしろ余り布をメートル100円とかで買ったものだから)念のため24しといた。
・彼に「相談があるから家にきて」と呼び出され行ったら、彼の仲間たち「帰・れ!帰・れ!帰・れ!ww」→頭にきて帰ったら・・・
・姑「お母様のお仕事は?」私「内職で…」姑「まあ、内職!?w苦労なさったのねwプw」→母の仕事内容を知った姑がwwww
・オタクの兄「お前の彼氏の友達ってDQNとビッチの集まりじゃないか!結婚は反対だ!」→兄にも結婚を祝福して欲しいです・・・
・浮気した嫁に制裁!俺「明日から俺いないから」嫁「また単身赴任?w」俺「単身に戻るのは合ってるw」→言葉の意味に気づかず、嫁は寝てしまったがwww
・彼女を寝取った金髪男に殴られた!俺「うぅ…痛い…」彼女「婚約指輪は貰っとくね^^」→警察と弁護士の元を訪ねた俺は…
・【新幹線】男性「上着で席取ってたんですが…」子連れ『この席はもう私の席!』→男性が車掌を呼んでくると…。
・店「3000円の福袋に誤って10万円の品を入れてしまった。返して」俺「福袋は失くしました」店「嘘だ。10万円請求する」
・俺「このままじゃ良くないよな」女『そうだね。ちゃんと籍入れないとね』俺「え?」
で、後日幼稚園に行ったら息子とは学年違いのA子がそのワンピを着てるのを目撃。
思わずAママに「あれ、私が作ったワンピに似てるね」と話しかけたら
「あれはファミリアで買ったのよ!なんなのよ!」とキレられた。
いやいや、ファミリアのロゴ入ってませんから。代わりにピンクの熊の刺繍が付いてますから。
さりげなくベランダに侵入された事があって24済みなんだけど~と話をしたら
Aママが蒼くなった。24までされないとでも思ってたのか…。
そうこうしてるうちに息子(A子より一学年上)がA子のワンピースを見て
「それ僕のママが作ったやつでしょ?ママのお洋服にはクマさんがいるんだよ。人の物を取っちゃいけないって先生言ってたよ。
A子ちゃん泥棒なの?僕のお家からそれ取っていったの?ママが頑張って作ってたんだよ。大事なんだよ」
と淡々とA子を諭し始めた。
しばらくは息子を無視してたA子もそのうちメソメソ泣き出して
「A子、可愛いお洋服が欲しかったの。ママにあれ可愛いねって言ったら外にあるから貰っていいのよって言ったの」
とか言い出した。Aママ真っ青。周りの母親たちは一斉にAママに白い目。
気を回した別のママが園長先生呼んできてくれてA子親子と私達親子は幼稚園の中へ。
Aママはテンパっちゃって逆切れしてふじこるふじこる。A子大泣き。
園長先生は、例え端切れで作った服でも人様のお家に侵入して取ってくるなんて言語道断。
しかも子供の目の前でなんてありえない!という事でAパパにも連絡。
そこからAママの窃盗歴が明らかになり(呆れた事にA子の身の回りの物ほとんどが万引きで手に入れたものだったらしい)
Aママは返品。A子はしばらくしたら別の幼稚園に移っていった。
今はどうしてるか知らないけど、あのワンピースはどうなったんだろうなぁと思う。
A子が幸せでいてくれるといい。
思わずAママに「あれ、私が作ったワンピに似てるね」と話しかけたら
「あれはファミリアで買ったのよ!なんなのよ!」とキレられた。
いやいや、ファミリアのロゴ入ってませんから。代わりにピンクの熊の刺繍が付いてますから。
さりげなくベランダに侵入された事があって24済みなんだけど~と話をしたら
Aママが蒼くなった。24までされないとでも思ってたのか…。
そうこうしてるうちに息子(A子より一学年上)がA子のワンピースを見て
「それ僕のママが作ったやつでしょ?ママのお洋服にはクマさんがいるんだよ。人の物を取っちゃいけないって先生言ってたよ。
A子ちゃん泥棒なの?僕のお家からそれ取っていったの?ママが頑張って作ってたんだよ。大事なんだよ」
と淡々とA子を諭し始めた。
しばらくは息子を無視してたA子もそのうちメソメソ泣き出して
「A子、可愛いお洋服が欲しかったの。ママにあれ可愛いねって言ったら外にあるから貰っていいのよって言ったの」
とか言い出した。Aママ真っ青。周りの母親たちは一斉にAママに白い目。
気を回した別のママが園長先生呼んできてくれてA子親子と私達親子は幼稚園の中へ。
Aママはテンパっちゃって逆切れしてふじこるふじこる。A子大泣き。
園長先生は、例え端切れで作った服でも人様のお家に侵入して取ってくるなんて言語道断。
しかも子供の目の前でなんてありえない!という事でAパパにも連絡。
そこからAママの窃盗歴が明らかになり(呆れた事にA子の身の回りの物ほとんどが万引きで手に入れたものだったらしい)
Aママは返品。A子はしばらくしたら別の幼稚園に移っていった。
今はどうしてるか知らないけど、あのワンピースはどうなったんだろうなぁと思う。
A子が幸せでいてくれるといい。
979: 名無しの心子知らず 2010/08/11(水) 09:08:28 ID:d545twv5
>>978
>あのワンピースはどうなったんだろうなぁと思う。
返して貰えなかったのかΣ(゚д゚|||)
>あのワンピースはどうなったんだろうなぁと思う。
返して貰えなかったのかΣ(゚д゚|||)
980: 名無しの心子知らず 2010/08/11(水) 09:20:45 ID:WMLlaLtI
そんな経緯があったら、次の日から泥親子は園に来なくなりそうだし、
離婚だ何だの大騒動になってる中へ、「ワンピース返してください」
と>>978が出てゆくわけにも行かないだろうしなぁ。
余罪が出てくる中で、なあなあにされちゃったんだね。
離婚だ何だの大騒動になってる中へ、「ワンピース返してください」
と>>978が出てゆくわけにも行かないだろうしなぁ。
余罪が出てくる中で、なあなあにされちゃったんだね。
981: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/08/11(水) 09:37:34 ID:7RWhdj8x
転園前に盗品を返しつつ謝りに回るのが普通だと思うけどね
982: 名無しの心子知らず 2010/08/11(水) 09:48:05 ID:mtI2FWtp
そもそも普通なら外にあるからって持っていかない
984: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/08/11(水) 10:25:31 ID:7RWhdj8x
>>982
いやいや旦那や家族が普通ならって意味だよw
いやいや旦那や家族が普通ならって意味だよw
983: 名無しの心子知らず 2010/08/11(水) 09:51:39 ID:k3pcyG1M
なんという息子GJ!!
子どもって親のことよく見てるよね。親を見て育ったA子と978息子のすごい差・・・。
親の躾ってほんと大事だわ~
子どもって親のことよく見てるよね。親を見て育ったA子と978息子のすごい差・・・。
親の躾ってほんと大事だわ~
※アクセスの多い人気記事
・間男と嫁が再婚し、俺も居酒屋で知り合った女と再婚!だが、今嫁は間男の仕向けたハニートラップだった・・・
・帰宅したら、DQN達がうちの庭でBBQしてた!夫「出てけ!」DQN「あんたら誰?他人の家に勝手に入っちゃダメでちゅよ~w」
・コッソリ娘の制服を着て歌いながらAKB踊ってたら、夫が覗いてる…!?私「あ!」夫「ごめん!」→そのまま夫は車で走り去り・・・
・クラスで雪合戦をした時、石を中に入れて嫌いな担任の顔に思い切りブチ当てた結果・・・
・温泉から出てきた彼女は、フード付きのパーカーを被ってた。「そんなの着てたら暑いだろ」と服をめくると・・・
・レストランで隣の女が酷い咳。俺「(食欲失せる…)」女「ゴホゴホ!」俺「こっちも食事してんだぞ!」→すると・・・
・娘の誘拐騒ぎがあった翌日、ポストにDVDが入ってた。刑事数名が見守る中、再生してみたら・・・
・九州出身の旦那が、息子の名前を『九州男(くすお)』にしたいと言っている。夫の両親も賛成のようで・・・。
・嫁に『愛してる。今日は早く帰る』 とメール→急な残業が入り、深夜に帰宅→嫁「ふざけないで」俺『え?』
・私「料金箱からお釣りが出てこないんですが…」バス運転手『えー!お釣りは出ないよ!』私「え!?」
・レジで前のBBA「あ、細かいのあらへん!兄ちゃん出してくれへん?」→俺『』→BBAフリーズ、噴き出すギャラリーwww
・不妊の妻に母の日のプレゼントを贈ったら、喜んでもらえるかな?嫌味にとられないか不安で…
・カップ麺を食べる夫「君の料理は主菜がないから箸が進まない」→え?『オムキャベツもやし』が主菜なのに…
コメント
コメント一覧
取り下げるか逮捕されるかしないと
未解決事件が増えるだけだよ
なんで取られたってわかるの?
かていかでもならわなかったとおもいます
てづくりできるひとってすごーい!
うまいこと逃げおおせた
これでまた盗めるな
普通に書けや
目がチカチカするわ
もしこれがカタカナやったらしばき倒されてるぞ
盗癖のある女はいるからね
いい身なりしてたりするんだよなあそう言う女に限って
気をつけてねー
ピンクの熊の刺繍があるからわかるって書いてあるやん。国語の勉強しなおした方がいいんじゃない?
警察の代わりに園長さん登場して
丸く収めた気でいるのかもね
どうやって侵入したんだ?
失敗して落下して怪我ってニュース見た事ない?
もうちっと作り直してからこい
ウチ一階だけどベランダあるよ 集合住宅だけど
ベランダと言うか 物干し場だけど
Aが実はK国人で親族が突撃してくるとか、返品先が北海道とか、いろいろ書き忘れてるぞ。ちゃんと書けよw
とにかく頭が悪いんだろ ID:7E1iO03p0 ID:4ehItgLH0 ID:3wxgb.5p0 みたいに
日本人の考え方ではないな
???「こんな事に巻き込んでしまって・・・本当に申し訳ないと思っていない!」
一斉の情け、後悔、躊躇なく発動するピュアな正義は素晴らしい、、、
いるじゃん※22にw
IDコピーしてせっせと貼り付けてるとこ思い浮かべると笑えるわw
返してもらったとしても、一度パクられたものだから
バザーに出したり、他の方に「作ったものなので、娘さんに着せてあげてください」とかってプレゼントするのも気が引けるけどさ
ピアノの発表会とか、学校の入学式・卒業式などフォーマルな場面でも着れるようなものもあるけど価格がけっこういい値段する。
その分、丈夫だし長く使えるし、流行り廃りのないデザイン。
報告者も著作権とかに触れるのでは??
自分で使ったり、子供さん用に作ったならセーフかもしれんが、バザー用で、しかも報告者自身は裁縫とかのプロ(専門職)なんでしょ?
そういう法的なこと知っててやったなら悪質じゃ?
個人で1着で熊付きとかならギリ黒じゃないんでない?
ファミリアのワンピってよくあるワンピースの形とさして変わりないだろうし、ロゴまで模倣したなら真っ黒だろうけど
ロレックス風、シャネル風、カルティエ風とかとか
アパレルだって普通にそっくりデザイン巷に溢れてるしさ
商標コピーして消費者に錯誤、誤認させて詐欺商法で利益を上げるのがダメなのは
明白だけど…
ほんとだ。いたな。
キチ度が低かったので、気づかなかったw
まんさんってやつは…(笑)
なんで報道管制が如く、一社たりとも報道しないんかね?
本当に日本の報道機関、マスコミが総左翼化&在日支配下なら人口の何割かが
減ることを見越した粛清をしないと。
北の本気の一発がトリガーになるとは言われてるけど…
盗品返さないでサッサと転園した方が、みんなの為だと悟ったんだろ。
一度、袖を通した服なんて、半額の価値もないし。
現物返されても、怒りが湧くのみ。現金は貰わなかったの?
> 被害届出してんだから、逮捕時に警察が証拠品を押収して、後に返却するかどうか被害者に確認が入る。
確定判決が出るまで、戻ってこないんじゃね??
男も盗んじゃう人いるよ
女も盗まないのが普通だよ?
盗みグセはほんと病気
それはその通りだが、そもそも作家センセイが、被害届のこと忘れてるからな。言ってもしょうがないだろw
ファミリアの公式キャラクターっていうのかな?
それが白いクマで、ファミちゃんとリアちゃんなんだよね。
報告者の熊がどういうデザインなのかは知らないけど、ファミリア風なデザインの服で熊の刺繍と来たらファミリアを連想する気もする。
もちろん泥を擁護する気はサラサラないけど、服飾の専門家()がバザーのためとはいえ
そういうことするのも…ってのは少し思った。
ファミリアの服ってロゴの刺繍とかある?
報告者の言う「ロゴ」は「タグ」のことかな?
背中の上側?首のとこ?についてる、アレ。
※47
それなw
悔しいのう悔しいのう
リアルだと思ってるから創作認定するんだろう?
アホ。創作として楽しめないほどに粗があるから、創作認定されるんだろ。
こんなもん、楽しめるのは子供だけだよ。すなわち、子供だましw
窃盗した服を着ていた子のこと9年間(小中)と見てるからその後って本当に悲惨。
母親が窃盗(家のベランダから母手作りのワンピースを盗む)それを着て学校へ登校。昨日盗まれた服だと私が気づき担任に報告→私母へ連絡。そのワンピースは私の幼馴染の子のワンピースで幼馴染の親が作っている途中で事故で怪我→母がバトンタッチで仕上げまで作っていた。その途中で麦茶をこぼし洗って干したら獲られてた。って、流れ。幼馴染もワンピースを見て自分のだと解っていた。
盗んだ母は近所からひそひそされるのが嫌だったのか家を出て行って→盗んだ母の子は私の教室に来て「あんたのせいでお母さんが出て行った」って、泣いて殴ってきた。
その後同じ中学に進学するも窃盗した本人扱いで(色んな噂が付きまとい)学校に居ずらそうだった。高校は私は別だったけど一緒の学校に進学した人に聞けば最初は高校デビューを狙ったが窃盗の噂が付きまとい中学と同じ状況だったようだ。親がやったことだけど子がずっと罪を施用事になるんだなって話
コメントする