百年の恋も冷めた瞬間!189年目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1469860901/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1469860901/
275: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/01 02:54:50.26 ID:qzLKghd6.net
彼はホテルのフレンチレストランの厨房で、私はホテルのフロントで働いていた。
その日早上がりだった私は「夕飯何か作って待ってて」と頼まれたので、夕飯を作って彼が来るのを待っていた。
その日早上がりだった私は「夕飯何か作って待ってて」と頼まれたので、夕飯を作って彼が来るのを待っていた。
・彼に「相談があるから家にきて」と呼び出され行ったら、彼の仲間たち「帰・れ!帰・れ!帰・れ!ww」→頭にきて帰ったら・・・
・姑「お母様のお仕事は?」私「内職で…」姑「まあ、内職!?w苦労なさったのねwプw」→母の仕事内容を知った姑がwwww
・オタクの兄「お前の彼氏の友達ってDQNとビッチの集まりじゃないか!結婚は反対だ!」→兄にも結婚を祝福して欲しいです・・・
・浮気した嫁に制裁!俺「明日から俺いないから」嫁「また単身赴任?w」俺「単身に戻るのは合ってるw」→言葉の意味に気づかず、嫁は寝てしまったがwww
・彼女を寝取った金髪男に殴られた!俺「うぅ…痛い…」彼女「婚約指輪は貰っとくね^^」→警察と弁護士の元を訪ねた俺は…
・【新幹線】男性「上着で席取ってたんですが…」子連れ『この席はもう私の席!』→男性が車掌を呼んでくると…。
・店「3000円の福袋に誤って10万円の品を入れてしまった。返して」俺「福袋は失くしました」店「嘘だ。10万円請求する」
・俺「このままじゃ良くないよな」女『そうだね。ちゃんと籍入れないとね』俺「え?」
彼「ただいまー」
私「おかえり」
彼「何?今日クリームシチュー?」
私「そうだよ、上手くできたと思うよ」
彼「…コンソメの素使った?」
(流しの三角コーナーを覗きながら)
私「うん」
彼「俺、晩飯いらないわ」私「…え?」
彼曰くコンソメの素なんか使ったものを"料理"と呼ぶなと。
誰が作っても同じ味じゃないかと。
疲れて帰ってきてるのに、インスタントを食わす気か?と。
そして呆然と立ち尽くす私の目の前で、シチューを三角コーナーに流した。
確かにホテルの料理人だったけど、野菜の皮向きしかさせてもらってない見習い風情が何を偉そうにと一気に冷めました。
私「おかえり」
彼「何?今日クリームシチュー?」
私「そうだよ、上手くできたと思うよ」
彼「…コンソメの素使った?」
(流しの三角コーナーを覗きながら)
私「うん」
彼「俺、晩飯いらないわ」私「…え?」
彼曰くコンソメの素なんか使ったものを"料理"と呼ぶなと。
誰が作っても同じ味じゃないかと。
疲れて帰ってきてるのに、インスタントを食わす気か?と。
そして呆然と立ち尽くす私の目の前で、シチューを三角コーナーに流した。
確かにホテルの料理人だったけど、野菜の皮向きしかさせてもらってない見習い風情が何を偉そうにと一気に冷めました。
276: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/01 02:58:47.45 ID:PPYXJs7P.net
>>275
それは人間としてやってはいけない
それは人間としてやってはいけない
277: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/01 03:02:12.25 ID:qzLKghd6.net
料理人になりたての人のごくごく一部にこういう勘違いする人っているらしい。
所謂シェフと呼ばれるような方々は、奥さまや彼女が作った料理は黙って食べるそうです。
吐き出してスッキリしました。
では失礼します。
所謂シェフと呼ばれるような方々は、奥さまや彼女が作った料理は黙って食べるそうです。
吐き出してスッキリしました。
では失礼します。
278: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/01 03:07:17.92 ID:PPYXJs7P.net
>>277
いい相手見つけてくださいね
いい相手見つけてくださいね
・間男と嫁が再婚し、俺も居酒屋で知り合った女と再婚!だが、今嫁は間男の仕向けたハニートラップだった・・・
・帰宅したら、DQN達がうちの庭でBBQしてた!夫「出てけ!」DQN「あんたら誰?他人の家に勝手に入っちゃダメでちゅよ~w」
・コッソリ娘の制服を着て歌いながらAKB踊ってたら、夫が覗いてる…!?私「あ!」夫「ごめん!」→そのまま夫は車で走り去り・・・
・クラスで雪合戦をした時、石を中に入れて嫌いな担任の顔に思い切りブチ当てた結果・・・
・温泉から出てきた彼女は、フード付きのパーカーを被ってた。「そんなの着てたら暑いだろ」と服をめくると・・・
・レストランで隣の女が酷い咳。俺「(食欲失せる…)」女「ゴホゴホ!」俺「こっちも食事してんだぞ!」→すると・・・
・娘の誘拐騒ぎがあった翌日、ポストにDVDが入ってた。刑事数名が見守る中、再生してみたら・・・
・九州出身の旦那が、息子の名前を『九州男(くすお)』にしたいと言っている。夫の両親も賛成のようで・・・。
・嫁に『愛してる。今日は早く帰る』 とメール→急な残業が入り、深夜に帰宅→嫁「ふざけないで」俺『え?』
・私「料金箱からお釣りが出てこないんですが…」バス運転手『えー!お釣りは出ないよ!』私「え!?」
・レジで前のBBA「あ、細かいのあらへん!兄ちゃん出してくれへん?」→俺『』→BBAフリーズ、噴き出すギャラリーwww
・不妊の妻に母の日のプレゼントを贈ったら、喜んでもらえるかな?嫌味にとられないか不安で…
・カップ麺を食べる夫「君の料理は主菜がないから箸が進まない」→え?『オムキャベツもやし』が主菜なのに…
コメント
コメント一覧
コンソメスープやらブイヨンやら 家で作ったら金も時間もムダだし ゴミも大量って解りそうなモンなのに
所謂もなにも、シェフってれっきとした肩書きじゃないのか。
そして輝くイワユルシェフ
ルーを使わず1から作ったのなら凄いし、ルーを使っててもわざわざ一手間加えてやろうという気概がある。
つーかブイヨン自作させたいなら、道具揃える金から材料費から全部出せよ。
彼氏旦那にはあまりしたくない
シチューはもちろん市販のルー使う方が簡単だけど、ルー作りそこまで難しくもないよ
コンソメ自作しろってのは求めすぎだけど
人格的にも立場的にも立派なってことを言いたいんだろ。
彼は未熟な見習いだってこと。
人間的にも未熟だと。
知人のベテラン料理人は、家ではむしろ料理したくないしジャンク的なものがたべたいっつって、カップ麺とか大好きだわw
いわゆる社二病ってやつだ。
食材や作ってくれる人に敬意を払えない輩は食べ物を扱う仕事につくな。怒
普通そんなことされたら大バトルになるよ。
そりゃまかないは作るんだろうけどそれは家で料理するのとは意味が違う。
そもそも家で洋出汁自作するほど無意味な事は無いし
報告者の当時の気持ち考えると胸が痛いわ
あと夏なのにシチュー食いたくなってきた
他の奴と違う俯瞰視点で物事を観察できる俺様(ドヤ
どう見ても厨二です本当に(ry
職場では知らんが、少なくとも人様が作ってくれたものはちゃんと食べそう
※19
同じく
まあ別れたんだろうが、職場でそのこと相談のフリして広めちゃって欲しい
んで上司にぶん殴られて欲しい
所謂、フランス料理の料理場で言う所の、料理長に類する役職の人がシェフ
洋食だと料理長や厨房長と呼ぶところもある
和食だと板長、交代制だと頭番って呼ぶこともある
シェフの他の呼び方として、キュイジーヌをする人ってことで、キュイジーニェっていう呼び方もある
役職名は店によって違うから、分かり易い言葉で、且つ格好付けに使われやすい言葉を選んだんだろ
言葉が単一だと思うなよ
専門学校で免許とるのが主流だけど
免許無しで入って二年程実務経験積んで試験の受験資格得て受けるパターンも未だにある
皮むきしかしてない見習いにそこに至れとは極論
缶詰、ベーコンやチーズなんかの加工品を使った料理は許されるのかな
ルーやダシの素やめんつゆとかはアウトか?基準が分からん
※30
厳しい、のではなく内弁慶なんだろうねw
朝から晩まで野菜切りじゃ、ヘトヘトwだろうけど
仕事の鬱憤を食べ物に当たっちゃバチ当たるよ
美味いやつと不味いやつ見極めて時短のために冷食使う事もある
厳しい←まちがい
基地外←せいかい
調理器具を外国名で呼ばないとキレたり、キャラメリゼの発音がおかしいとキレたり、コックの世界はOJTは存在しない、見て覚えるんだ!まあ参考にしてくれ。と言ってたから元彼の調理をよく観察してレシピを覚えて後日作って写メ送ったら「一般人がコックである俺のレシピを真似するとか喧嘩売ってんの?」とキレたり、評価に値しないと料理を捨てられたり、外国人コックに影響されて墨や危ないお酒を勧めてきたり、散々だった。
元彼の友達(和食弟子入り)の彼女さんも、彼の職場の主従関係を自分にまで強制され知らないおじさんの送り迎えさせらてると言う事で、別れるときは2人して別れたなあ
元彼もその友達も、専門時代は普通の人だったのに
フォンドボーとか、もし家庭で作るとなると材料集めから支度とか夕飯まで間に合わないしコストから言っても不経済。コンソメも面倒。
ホテルや料理屋は大量仕入れ大量消費だから利潤出るけどね。
それ以前に能書きだけで、食い物粗末にしてる賄い料理すら作らせて貰えないレベルじゃんw
でも具体的な要望を出してないのに出てきたものにケチをつけるのはダメだな
実力がある奴は素人の作ったものを食べて、面白い組み合わせや可能性を見出したりするもんだ
プロなら味見てわからなきゃ(捨てるかどうかは別)
しかも誰がつくってもおなじとは失礼な
シチューにコンソメなんてみんな入れてるが
家庭によってぜんぜん味違うぞ
食べ物扱う職業に就いてるくせにバカじゃないのかと思うわ。
しかし、シチューにコンソメっておいしいの?
砂糖塩といっしょ
砂糖塩を作れっていうやつはいないでしょ
便利で味もしっかり研究されてるのを知ってるから
そもそもコンソメは調味料だし
コンソメなしでホワイトソース作るの面倒じゃない?
一番合理的ってことをわかってないな。
こんな奴、
「このコンロ使ったの?こんな火力の弱いコンロでwww料理とか言うな」
とか言い出しそうだな。
シチューミックスとかルーとか コンソメ要らないのもあるよ
自分ageじゃなくね?
この人シェフじゃないだろ
食べ物粗末にする奴はダメだな
この彼氏ブイヨンがどうやって作られるか知らないんじゃね?
知ってたらそんな無理なこと言わない
男様からの擁護コメが出てこない。夏休みなのに
シェ・シェフだとwwwww
こんな男が働いてるホテルって・・・
「作文だ」と指摘されると狂ったように怒るやつがいるのが不思議だったんだが
ようするに「うさを晴らしたい」というのが主で、
事実かどうかなんて何でもええんやな、この人たちってw
作ってもらったものは、たとえ多少・・でも美味しくいただくのが
人間としてのマナーだ。
お前もそうじゃん
半端もののありがちよね
まともに反論出来ないからって無理に女叩きしなくていいよおバカさん
市販のブイヨン使うのが正道だわ。
冷凍したりできるんだからさ
アホだなーこの女
まあ創作だけどな
一から作れるけど家でわざわざ金と時間を無駄に使わないよw
そんで家庭の味は敵わないって言って美味しそうに母の料理食べてる
こんなまねされたら、「顔面を流しにたたきつけられるのと、材料費・水道光熱費・手間賃を支払って土下座するのとどっちがいいか選ばせてあげるよ?」
って聞いて、答えなければ「最初の方でいいね?」って聞いて殴るわ。
コンソメでもデミグラスでも自作する店ではこだわる人だって、普通にハンバーガーやカップ麺食べる
こう痛いのもたまに居る事は居るけど、たいていは下っ端かウエイターくらいの中途半端な人
調理師免許持ちは食品衛生責任者の資格を内包しているだけ。
免許なんで料理の上手い下手は関係なくて、残念味覚、技術無しの人でも免許持ちだったりするよ。
普通のシチューが好きなので隠し味・・・とか入れられると心底がっかりする。
だから市販のルーが入ったシチューにコンソメは入れてほしくないな~。
違います
勝手に言葉の定義作らないでください
あんたみたいなバカがいるから色々面倒くさくなるんだわ
冗談だよね?
本気?
わずかに物事に妥協せずとことん追求するという意味もあるにはあるらしい
しかし※88はただのあほう
ちょっとかじっただけで調子に乗って通ぶっちゃう人
コンソメの素とシチューのルーで作る私のシチューは報告者の彼からみたら
ダメダメなんだろうな うちの旦那は喜んで食べるけどね
だいたい白菜とレタスを間違うなんて・・・。
白菜サラダを知らない…だと…
試しにググってみな
コメントする