復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395985297/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395985297/
392: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)17:54:26 ID:FYP4RIDA9
高校の時に濡れ衣で本屋で万引きしたと言われて出口出たとこで捕まえられた。
その場で鞄の中身全部出したけどそもそも本なんて入ってない。
なのに謝罪もなく事務所連れてかれた。
そもそも本が鞄の中に入っていないのに俺が何盗んだんだ!と言ったら、いま防犯カメラ確認するから待て!と怒る。
その場で鞄の中身全部出したけどそもそも本なんて入ってない。
なのに謝罪もなく事務所連れてかれた。
そもそも本が鞄の中に入っていないのに俺が何盗んだんだ!と言ったら、いま防犯カメラ確認するから待て!と怒る。
・女性専用マンションに侵入して暴行しようとした男が、女性にアレを折られて救急車で搬送されてきた!
・リア充の真似して「えーマジかよー」「うっそだー」「聞いたことねーよー」を連呼し続けた結果・・・
・デカい声で電話するギャル女を私は睨み続けた!女「ちょっとー、なんか電車の中で睨んでくる奴がいるんだけどー!」→するとwwww
・長男教の祖母は、兄弟で俺だけを溺愛していた。俺が高校生の時、その祖母が亡くなったのだが・・・
・官僚の彼氏「強火だと焦げるよ」私「大丈夫」→私「ごめん…焦げた」彼「君が謝る必要はない」私「え?」→すると彼は…
・【狂気】人助けしたら、試験に遅刻!→試験官「理由はどうあれ受験は許可できない」遅刻者『アハ!…アハハハハハッ!』
・嫁の友人がW不倫して離婚。嫁「そんな子じゃなかったのに…」俺「類友だからお前も不倫するかもな」→すると嫁が・・・
・女『言う通りにしないとこの写真バラまいて襲われたって言うから』俺「ハメられた…」→結果・・・
で、一緒に見たんだけど俺が映ってなくて、ここは死角だから映らないんだ、わざわざ死角を確認して移動しやがって!とか散々言われた。
でもこの辺で向こうが、あれ?間違えた?という雰囲気になっていたが俺が鞄をもう一度見せろと言われて、中に品物を入れられたら嫌だと拒否したので再び強気に出てくる。
普段から万引きしてるとか言われて警察に通報してやると言われたので、やっていないのに万引きしたというなら警察に判断してもらうと呼んでもらった。
警察が来ていきなり説教された。でも盗んでないし、そもそも本という物が鞄の中にない。目の前で鞄の中身を見せたら、警官らがお店の人にどういうこと?と確認していた。
で、確認したいから自宅に電話してと言われたので家に電話。
そこで今どこにいるのかということ「やってもいないのに万引きとして監禁されてる。迎えに来て!」叫んで電話を切った。
でもこの辺で向こうが、あれ?間違えた?という雰囲気になっていたが俺が鞄をもう一度見せろと言われて、中に品物を入れられたら嫌だと拒否したので再び強気に出てくる。
普段から万引きしてるとか言われて警察に通報してやると言われたので、やっていないのに万引きしたというなら警察に判断してもらうと呼んでもらった。
警察が来ていきなり説教された。でも盗んでないし、そもそも本という物が鞄の中にない。目の前で鞄の中身を見せたら、警官らがお店の人にどういうこと?と確認していた。
で、確認したいから自宅に電話してと言われたので家に電話。
そこで今どこにいるのかということ「やってもいないのに万引きとして監禁されてる。迎えに来て!」叫んで電話を切った。
393: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)18:00:09 ID:FYP4RIDA9
15分しないうちに事務所にブチ切れた母がやってきた。俺が怒られたが事情聞いて、なんでウチの子が拘束されてるわけ?と警官、本屋にネチネチ。
紛らわしいことしたとか警官が言ったので、母が「なにが紛らわしいのか?」でさらにネチネチ。
母が来てから小一時間で父が来て、まず俺に事実確認。そのあと事務所のドア開けさせて、大きな声でウチの息子が何した?ってのと警官の上司の名前と本屋の本部の電話番号要求。
警官はそこで「被害出てないし、勘違いだったようだし、お互い気を付けようね」で帰っていった。
結局本屋側は謝罪してきたけど、まあ不満たらたら。普段から疑わしいからこういうことになるとか言って父親を本気で怒らせた。
紛らわしいことしたとか警官が言ったので、母が「なにが紛らわしいのか?」でさらにネチネチ。
母が来てから小一時間で父が来て、まず俺に事実確認。そのあと事務所のドア開けさせて、大きな声でウチの息子が何した?ってのと警官の上司の名前と本屋の本部の電話番号要求。
警官はそこで「被害出てないし、勘違いだったようだし、お互い気を付けようね」で帰っていった。
結局本屋側は謝罪してきたけど、まあ不満たらたら。普段から疑わしいからこういうことになるとか言って父親を本気で怒らせた。
394: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)18:06:17 ID:FYP4RIDA9
帰ってから両親に気分悪いからしばらくあの本屋行くなと言われたけど、学校でその話したら友達とかがすごく怒って復讐しょうぜ!という流れに。
そこから毎日集団で本屋に行くというだけのことを繰り返した。
雑誌を裏返したり、怪しい動きだけをして仕事の手を止めるってのを繰り返して遊んでいたんだが店側も段々馴れてくる。そのうち無視されるようになった。
無視されるようになったら今度はさらに人数を増やして行った。
そして最初に俺を捕まえたバイトが、休みなのか店の中で店員と喋っているときにそいつが作業台に鞄を置いているのを見つけ、その中に適当にコミックを詰め込んだ。
そこから毎日集団で本屋に行くというだけのことを繰り返した。
雑誌を裏返したり、怪しい動きだけをして仕事の手を止めるってのを繰り返して遊んでいたんだが店側も段々馴れてくる。そのうち無視されるようになった。
無視されるようになったら今度はさらに人数を増やして行った。
そして最初に俺を捕まえたバイトが、休みなのか店の中で店員と喋っているときにそいつが作業台に鞄を置いているのを見つけ、その中に適当にコミックを詰め込んだ。
395: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)18:10:41 ID:HBhpzC9bi
その結果がどうなったか知らないが後日店に行っても普通にいたので問題なかったようだ。
悔しいので更に部活の連中やらも足して人数を増やして店に行った。
俺からの話で事務所に防犯カメラがないことを知っていたAという奴が俺が復讐してやると言って他の奴が注意を引き付けてる間に事務所に入り、店員の鞄に本を詰め込んできた。
さすがに不味いだろうと思ったが、数日それを続けた。
悔しいので更に部活の連中やらも足して人数を増やして店に行った。
俺からの話で事務所に防犯カメラがないことを知っていたAという奴が俺が復讐してやると言って他の奴が注意を引き付けてる間に事務所に入り、店員の鞄に本を詰め込んできた。
さすがに不味いだろうと思ったが、数日それを続けた。
396: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)18:21:40 ID:dkPq57Ygb
しばらくして店員の数がめちゃくちゃ減った。
雑誌もコミックも手入れが雑になり封がしてなかったりで立ち読みが出来るようになり、俺ら以外の生徒もたむろするようになった。
最終的に本屋に行っていることが親にバレて怒られ、行くのを止めた。
そして親があの本屋でPTA、自治会の景品として図書カードを頼み大量に頼み、届けてもらってはその場で中身があるか全て開封させたり、1,000円分なら500円を一枚ずつなどにしてそれを100人分などと手間をとらすような注文ばかり繰り返していたことを教えられた。
仕返しとか嫌がらせってのはこういう風にするんだよと母親は笑っていたが、行くと万引きに仕立てあげられると自治会やらで触れ回ったせいで客がいなくなっていった。
その本屋、今でもあるけど学生が入れないように殆どが18禁の品揃えに代わった。
最初、お洒落な雰囲気でやってた本屋だから、ざまあみろとは思ってる。
雑誌もコミックも手入れが雑になり封がしてなかったりで立ち読みが出来るようになり、俺ら以外の生徒もたむろするようになった。
最終的に本屋に行っていることが親にバレて怒られ、行くのを止めた。
そして親があの本屋でPTA、自治会の景品として図書カードを頼み大量に頼み、届けてもらってはその場で中身があるか全て開封させたり、1,000円分なら500円を一枚ずつなどにしてそれを100人分などと手間をとらすような注文ばかり繰り返していたことを教えられた。
仕返しとか嫌がらせってのはこういう風にするんだよと母親は笑っていたが、行くと万引きに仕立てあげられると自治会やらで触れ回ったせいで客がいなくなっていった。
その本屋、今でもあるけど学生が入れないように殆どが18禁の品揃えに代わった。
最初、お洒落な雰囲気でやってた本屋だから、ざまあみろとは思ってる。
397: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)18:28:58 ID:AjGsgD9Yt
母や自治会の人らが図書カードの中身を確認させ続けたのは以前入っていなくて、「また入っていないかも。入っていないかもと疑わせる方が悪い」と言って確認させてた。
良いのか悪いのか知らんが、殴り合い以外の喧嘩ってこういう風にするんだなと学んだ。
良いのか悪いのか知らんが、殴り合い以外の喧嘩ってこういう風にするんだなと学んだ。
※アクセスの多い人気記事
・夫「兄貴たちに頼まれたから親父の遺産は放棄する」私「は?同居してお義父さんの介護したのは私と娘なんだけど?」
・13年前、病気の娘と俺を置いて間男と出て行った嫁が、「過去は水に流して復縁して下さい」と土下座!すると、娘が・・・
・果樹園の果物が盗まれるので、動物の仕業だろうとトラバサミやトリモチを仕掛けた!ある夜、「ンゴオォォー!!!!」→急いで駆けつけると・・・!
・俺「僕は娘さんと結婚する事は出来ません」彼女父「・・・」彼女母「(号泣)」彼女「お父さん、お母さん!私やだ!何とかして!!」
・夫の愛を確かめるため、息子と組んでドッキリ実行!夫の仕事中に息子に「お母さんが倒れた!」と電話させた結果・・・
・数十億円の株券を保有する夫に「今の内に売却して!」と言っても聞いてくれない。倒産したら紙屑になるのに・・・
・12才下の嫁が「束縛がきつい!自由になりたい!」と発狂して部屋に籠ってる。別にそんな事ないと思うんだけど・・・【前編】
・【衝撃】こんにゃくゼリーを買ったら、「賠償金目的の金の亡者!」と家に怒鳴り込まれた!
・夫「お父さんのこと好き?」娘(3)「嫌い、お母さんが好き」→ブチ切れた夫が、娘に何発も蹴りを入れた!
・【感動】飛び出してきた犬を車で勢いよく轢いてしまった!すぐに飼い主が駆け寄ってきて・・・
・披露宴の会場に入ると、あちこちのテーブルでピチピチと跳ねるモノが…。「何だろう?」とよく見たら…。
・男「共働きで家計は折半。家事・育児は妻の仕事」女「その条件でいいから結婚して」→男の現在がwww
・祭りで。私「焼きそば一つ」店主「2000円」私「え?高…」店主「4000円だっつってんだろが!さっさとしやがれ!」
コメント
コメント一覧
治安の悪い地域なんやろな
本当に日本か?そこ
通報して1人で来たら役立たずの地雷警官だと思え
てか鞄に本突っ込むのは駄目じゃん
結局犯罪者なのは当たってたかw
スカッとしないけど。
全く生産性を考えないバカの祭り
普段からだらしないDQNファッションで疑われるような言動してたんだろうな
つか無能なバイトのせいで、しっちゃかめっちゃかにされた本屋のオーナーが可哀想。
でも よっぽどの事が無けりゃ本屋って 国民の教育の建前で潰れないようには保証されてる 閉店するかどうかは別
女の腐ったような奴ら
一応雇用者としてバイトの管理監督責任が有るし、
無実の客を疑って鞄まであらためさせても非も認めずに不当に監禁した上
後から警察を介入させた上でも非を認めず拗らせたのはダメだろうね。
ま、関西だろうな
常識の範囲で「ヤッチマイナ」のボーダーラインは
軽く越えてると思うのでGJ。
子供のはやりすぎだがそのキッカケで勝手な取り締まりをしたのは本屋側
あと本屋側は結局のところ謝罪してない、だから復讐されてる
「疑われるようなことするから」これは誤認逮捕で絶対にやっちゃダメ
いわゆる誤認逮捕案件になるからな。
ガッコーだってやめなきゃならなかったかもだし。
エンザイ生む前に謝罪して解放しなかったから悪い。
しかしまあ親の仕返しがえげつないわwww
その店員が、店長やオーナーでなければ、復讐にならない。その店員に直接、害が出てない。
関係ない警察にまでキレ散らかすあたり頭おかしいね
こういう奴が親になって子供に一体何を教えられるのか
気安く人を疑うことの罪深さに変わりはない
途中から犯罪自慢じゃん。きっしょ
まぁうsoだろうから良いけどね
やられたらやり返すでいいと思う。
ただ店員の鞄に本を入れたのはいかんな。
ここの※欄にもそういう奴が結構いるし困ったものですね
やっぱり子供の頃からそういうもの見せられるとそう育っちゃうんだなあ
馬鹿なバイト一人のせいで悲しいね
モラルが感じられないな?
チョンの血が入っているだろ?
絶対に。
目糞鼻糞と言うのは、お前らみたいな
人種だ。
普段の素行で、万引きと間違えられたんだろ?
自業自得だろ?
途中から、親子で犯罪紛いなこと
しているだろ?
こいつらを、社会的に抹殺した方が
地域の為だろ?
万引き間違いは、明らかにDQ息子の普段の
行いの悪さと躾の出来ていないDQ夫婦の
せいだろ?
っというか仕返ししてる時点で万引きしてたんじゃないかと疑ってしまう
クズだな
コメントする