離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ97
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1392074444/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1392074444/
3: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 16:47:58.55
下らない悩みですが相談させて下さい。
恥ずかしながら、夫婦喧嘩の仲直り方法がわかりません。
素直に謝る以外で解決する名案をお聞きしたいです。
現在、三人家族。私は再婚で、夫は初婚。小学生の娘は私の連れ子です。
娘が、バレンタインだからと手作りチョコを夫に食べさせたがっていました。
恥ずかしながら、夫婦喧嘩の仲直り方法がわかりません。
素直に謝る以外で解決する名案をお聞きしたいです。
現在、三人家族。私は再婚で、夫は初婚。小学生の娘は私の連れ子です。
娘が、バレンタインだからと手作りチョコを夫に食べさせたがっていました。
・ファミレスでバイト始めたら、自分の子供と同い年のバイトリーダーにボロクソに言われ、泣いてしまった。プライドは捨てたはずだったのに・・・
・予約したレストランに行ったら、席が横取りされていた!私「他の席は?」店員「満席でして…」私「じゃあ帰ります」→数日後・・・
・夜の方は12年レス、ご飯も作らず夫をATMにしてたら、離婚を切り出された!彼女がいるんだって。私ばかり損するなんておかしい・・・
・寺である実家と決別し、夫と真実の愛を貫くという意味を込めて娘に『真実愛(マリア)』と命名!でも、離婚して実家に戻る事になり・・・
・【画像】今のJKと10年前のJKの比較www
・母がいつものように嫁に冗談を言ったので笑ったら、嫁「うわあああん(号泣)」俺「大げさw向こうで泣け」娘「お父さん最低!!」俺「!?」
・夫が浮気!高2娘「人の気持ちは縛れないのに、お父さんにしがみついてバカみたい」私「!?」→娘を置いて家を出たら・・・
・式で新郎の連れ子の兄妹が『この人がお母さんなんてヤダ!うわあああん!』と泣き叫んだ結果・・・
それだけなら微笑ましい出来事ですが、夫は甘いものがとても苦手で、
結婚する前もバレンタインもチョコは食べられないからいらないと言われていた程です。
娘も夫の甘味嫌いを知っているのですが、今年に限って何故かチョコを贈りたがり、
夫は娘からのチョコを食べると約束させられてしまい、
挙げ句の果てに娘が練習で作った試作品まで食べていました。
そのせいで私と夫が喧嘩になりました。
いつもは私がキレても喧嘩に発展する前に夫が折れて、
私も悪かったかも…とこちらも折れてなんとなく元に戻っていたんですが、
今回に限って夫がやけに意固地になって怒り続けていて、
私のほうも性格上どうしても素直に謝れなくて長引いていると思います。
いっそ時間に任せて夫の機嫌が直るのを待つべきでしょうか?
私の子供っぽい性格のせいだと自覚しているだけに、どうしていいかわかりません。
結婚する前もバレンタインもチョコは食べられないからいらないと言われていた程です。
娘も夫の甘味嫌いを知っているのですが、今年に限って何故かチョコを贈りたがり、
夫は娘からのチョコを食べると約束させられてしまい、
挙げ句の果てに娘が練習で作った試作品まで食べていました。
そのせいで私と夫が喧嘩になりました。
いつもは私がキレても喧嘩に発展する前に夫が折れて、
私も悪かったかも…とこちらも折れてなんとなく元に戻っていたんですが、
今回に限って夫がやけに意固地になって怒り続けていて、
私のほうも性格上どうしても素直に謝れなくて長引いていると思います。
いっそ時間に任せて夫の機嫌が直るのを待つべきでしょうか?
私の子供っぽい性格のせいだと自覚しているだけに、どうしていいかわかりません。
4: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 16:54:19.18
>>3
娘さんは何年生?嫌がることしないのよって諌めなかったの?
娘さんは何年生?嫌がることしないのよって諌めなかったの?
5: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 16:55:53.40
>夫は娘からのチョコを食べると約束させられてしまい、
>挙げ句の果てに娘が練習で作った試作品まで食べていました。
>そのせいで私と夫が喧嘩になりました。
二行目と三行目の繋がりがよくわからない
なんでこの流れで夫婦喧嘩に発展しちゃったのよ
>挙げ句の果てに娘が練習で作った試作品まで食べていました。
>そのせいで私と夫が喧嘩になりました。
二行目と三行目の繋がりがよくわからない
なんでこの流れで夫婦喧嘩に発展しちゃったのよ
6: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 16:58:42.05
>夫は娘からのチョコを食べると約束させられてしまい、
挙げ句の果てに娘が練習で作った試作品まで食べていました。
そのせいで私と夫が喧嘩になりました。
食べなかったのではなくて、旦那は嫌いでも頑張って食べたんだよね?
なぜそれに切れるの?
娘に「人の嫌がることはやめなさい」なら分かるけど。
>私のほうも性格上どうしても素直に謝れなくて長引いていると思います。
いっそ時間に任せて夫の機嫌が直るのを待つべきでしょうか?
自分が悪いと自覚してるなら素直に謝るべきだと思う。
悪い上に謝れる事もしない性格って愛想尽かされちゃうよ。旦那の我慢の
堰が切れたら「離婚する程でない」悩みじゃなくなるかもしれない。
それにしても娘はなぜ嫌いと分かってるものを強行したんだろう?知って
やった事だから「ほほえましい」で片付けていいかどうかそっちも問題。
挙げ句の果てに娘が練習で作った試作品まで食べていました。
そのせいで私と夫が喧嘩になりました。
食べなかったのではなくて、旦那は嫌いでも頑張って食べたんだよね?
なぜそれに切れるの?
娘に「人の嫌がることはやめなさい」なら分かるけど。
>私のほうも性格上どうしても素直に謝れなくて長引いていると思います。
いっそ時間に任せて夫の機嫌が直るのを待つべきでしょうか?
自分が悪いと自覚してるなら素直に謝るべきだと思う。
悪い上に謝れる事もしない性格って愛想尽かされちゃうよ。旦那の我慢の
堰が切れたら「離婚する程でない」悩みじゃなくなるかもしれない。
それにしても娘はなぜ嫌いと分かってるものを強行したんだろう?知って
やった事だから「ほほえましい」で片付けていいかどうかそっちも問題。
7: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:10:29.99
>>4
娘は5年生です。
夫は、過去に私がいくら心をこめて作っても、お菓子や
それこそバレンタインのチョコだって食べなかったんです。
チョコは食べられないからと煎餅や普通の料理を求められたり。
だから、娘がチョコを食べさせようとしたところで、
どうせ夫が拒否するだろうし、それも一つの勉強になると思い、
あえて止めずにいたんです。なのに夫がまさかの反応で、驚きました。
>>5>>6
私はダメなのに娘はいいんだ…と、私だけを蔑ろにされた気分になってしまい、
夫を責めたら、虫の居所が悪かったのか今回に限って夫も怒り喧嘩になりました。
私のチョコは頑張っても食べてくれなかったくせに、どうして娘のチョコは
無理して食べようとするのか、それが悲しいと訴えたんですが、
娘と張り合うような真似をしてどうするんだと言われ、悪循環に。
張り合ってるのではなく、一個人を尊重してほしいだけなんですが。
私自身、母親のせいでヒステリー気味なので自分の怒りを
うまくコントロールできなくて、結果的に大爆発してしまいました。
娘が夫にチョコをあげたがった理由は、仲良しグループで
手作りチョコを作って、お友達が自分の父親にもあげるから
それを真似したくなったんだと言っていました。
やっぱり謝るしかないですかね…怖い。
怖いけど、今夜、頑張って謝ってみます。
娘は5年生です。
夫は、過去に私がいくら心をこめて作っても、お菓子や
それこそバレンタインのチョコだって食べなかったんです。
チョコは食べられないからと煎餅や普通の料理を求められたり。
だから、娘がチョコを食べさせようとしたところで、
どうせ夫が拒否するだろうし、それも一つの勉強になると思い、
あえて止めずにいたんです。なのに夫がまさかの反応で、驚きました。
>>5>>6
私はダメなのに娘はいいんだ…と、私だけを蔑ろにされた気分になってしまい、
夫を責めたら、虫の居所が悪かったのか今回に限って夫も怒り喧嘩になりました。
私のチョコは頑張っても食べてくれなかったくせに、どうして娘のチョコは
無理して食べようとするのか、それが悲しいと訴えたんですが、
娘と張り合うような真似をしてどうするんだと言われ、悪循環に。
張り合ってるのではなく、一個人を尊重してほしいだけなんですが。
私自身、母親のせいでヒステリー気味なので自分の怒りを
うまくコントロールできなくて、結果的に大爆発してしまいました。
娘が夫にチョコをあげたがった理由は、仲良しグループで
手作りチョコを作って、お友達が自分の父親にもあげるから
それを真似したくなったんだと言っていました。
やっぱり謝るしかないですかね…怖い。
怖いけど、今夜、頑張って謝ってみます。
8: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:16:09.45
>どうせ夫が拒否するだろうし、それも一つの勉強になると思い、
あえて止めずにいたんです
夫や娘がそれで嫌な思いすると知ってやらせた?
つまり二人の気持ちを傷つけても「夫の娘の気持ちを拒否させる」所が
見たかった?
旦那やら娘への嫉妬がきつ過ぎるよ。はっきり言って病んでるレベル。
>どうして娘のチョコは
無理して食べようとするのか、それが悲しいと訴えたんですが、
娘と張り合うような真似をしてどうするんだと言われ
やらせておいて、食べるななんていうとは。それって娘の行為を拒否しろと
いうようなもの。つまりは傷つけろと。
妻がそんなだから、夫はその下心見つけて残せなかったんだよ。当然とは
いえ気の毒な。
>やっぱり謝るしかないですかね…怖い。
理不尽な要求やヒステリー起こして相手に当り散らすのは怖くないのに
謝るのは恐いって歪んでると思う。相手攻撃する時は怖くないけど、
自分の非認めるのは恐ろしい人?
あえて止めずにいたんです
夫や娘がそれで嫌な思いすると知ってやらせた?
つまり二人の気持ちを傷つけても「夫の娘の気持ちを拒否させる」所が
見たかった?
旦那やら娘への嫉妬がきつ過ぎるよ。はっきり言って病んでるレベル。
>どうして娘のチョコは
無理して食べようとするのか、それが悲しいと訴えたんですが、
娘と張り合うような真似をしてどうするんだと言われ
やらせておいて、食べるななんていうとは。それって娘の行為を拒否しろと
いうようなもの。つまりは傷つけろと。
妻がそんなだから、夫はその下心見つけて残せなかったんだよ。当然とは
いえ気の毒な。
>やっぱり謝るしかないですかね…怖い。
理不尽な要求やヒステリー起こして相手に当り散らすのは怖くないのに
謝るのは恐いって歪んでると思う。相手攻撃する時は怖くないけど、
自分の非認めるのは恐ろしい人?
9: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:16:55.09
>>7
あなたの連れ子ってことは旦那さんと娘さんは血の繋がりはないんでしょ
旦那さんは親子関係のために色々頑張ってんじゃない?
苦手なチョコを頑張って食べるのもその一環な気がするけど
あなたの連れ子ってことは旦那さんと娘さんは血の繋がりはないんでしょ
旦那さんは親子関係のために色々頑張ってんじゃない?
苦手なチョコを頑張って食べるのもその一環な気がするけど
10: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:19:29.61
>>7
旦那が娘のチョコを拒絶したら7は満足だったの?
旦那が娘のチョコを拒絶したら7は満足だったの?
11: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:21:36.52
>>10
だろうね。「拒否するだろうと思った」からあえて注意しなかったとか
娘の食べようとしたことに対して「それが悲しい」と訴えて喧嘩した
そうだから。
だろうね。「拒否するだろうと思った」からあえて注意しなかったとか
娘の食べようとしたことに対して「それが悲しい」と訴えて喧嘩した
そうだから。
12: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:22:59.79
心配になってきた。
母親でなくて完全に「娘をライバル視してる女」だわ。
まだ小学の頃からこれじゃ、年頃になったらどうなることやら。勝手に嫉妬メラメラで
虐待しなきゃいいけど。
母親でなくて完全に「娘をライバル視してる女」だわ。
まだ小学の頃からこれじゃ、年頃になったらどうなることやら。勝手に嫉妬メラメラで
虐待しなきゃいいけど。
13: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:23:21.74
娘さんは甘いもの嫌いをちゃんと知ってるのかな?義理の親子なんだから間の人が潤滑油にならなきゃいけないのに
義理の娘のため(つまり妻のため)に頑張って物凄くいやなことを我慢してやってくれた夫に対して嫌味いったらそりゃきれるよ。
そこは「ありがとう」じゃないか。その上謝れないとか、バツ2が見えてくるよ
義理の娘のため(つまり妻のため)に頑張って物凄くいやなことを我慢してやってくれた夫に対して嫌味いったらそりゃきれるよ。
そこは「ありがとう」じゃないか。その上謝れないとか、バツ2が見えてくるよ
14: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:23:39.87
BBAの娘に対する醜い嫉妬をどうにかしてくれってことでよろしいか?
まるきり白雪姫の母親っぷりにくっそw
まるきり白雪姫の母親っぷりにくっそw
15: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:25:35.19
>>14
白雪姫は継母だよ。この人はもっと悪い。
白雪姫は継母だよ。この人はもっと悪い。
16: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:26:26.52
>張り合ってるのではなく、一個人を尊重してほしいだけなんですが。
あっそ
心が曇ってると何もわからないってことがよくわかった
BBAこえええ
旦那に感謝して、足もむけないようにするんだな
謝る謝らないの問題じゃないわ
あっそ
心が曇ってると何もわからないってことがよくわかった
BBAこえええ
旦那に感謝して、足もむけないようにするんだな
謝る謝らないの問題じゃないわ
17: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:27:07.24
娘さんの作ったチョコを我慢して食べるのも
>>3の顔を立てるというか、>>3が喜んでくれるならと思って
旦那さんは無理矢理食べたんだと思うんだけど
>>3の顔を立てるというか、>>3が喜んでくれるならと思って
旦那さんは無理矢理食べたんだと思うんだけど
18: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:29:04.49
>>8
旦那さんはステップファミリーとして、嫌いな物も我慢して頑張ってるんでしょ・・・
それを実の娘に嫉妬ってありえないよ。
最初から「パパは甘い物は食べないからおせんべいにしてあげて」と言えばよかったのに。
相談者が謝る以外の選択肢はないよ。
そのうち離婚されても知らないよ。
ていうか旦那さん逃げてと言いたい。
旦那さんはステップファミリーとして、嫌いな物も我慢して頑張ってるんでしょ・・・
それを実の娘に嫉妬ってありえないよ。
最初から「パパは甘い物は食べないからおせんべいにしてあげて」と言えばよかったのに。
相談者が謝る以外の選択肢はないよ。
そのうち離婚されても知らないよ。
ていうか旦那さん逃げてと言いたい。
19: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:29:20.60
>>7
あなたにはカウンセリングが必要かも
煽りではなく少し性格がおかしい方向にねじれているように見える
もっと娘さんの気持ち、旦那さんの気持ちを考えてみたらどうかな?
あなた一人だけムキーっとなっててとても浮いてるよ
いい年なのだから、もっと落ち着こうよ
あなたにはカウンセリングが必要かも
煽りではなく少し性格がおかしい方向にねじれているように見える
もっと娘さんの気持ち、旦那さんの気持ちを考えてみたらどうかな?
あなた一人だけムキーっとなっててとても浮いてるよ
いい年なのだから、もっと落ち着こうよ
20: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:29:27.98
素直な謝罪と感謝の言葉が言えなくて
これから長い夫婦の生活、どうするんだよ
これから長い夫婦の生活、どうするんだよ
21: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:29:29.87
>一個人を尊重して欲しい
旦那の事も娘の事も大事に思ってる人の行動じゃないのになにをいってるんだか
旦那の事も娘の事も大事に思ってる人の行動じゃないのになにをいってるんだか
23: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:31:25.43
>>3
「八つ当たりしてごめん、娘のチョコ食べてくれてありがとう」つって
せんべいもしくは旦那の好きな食い物でも贈りなはれ
「八つ当たりしてごめん、娘のチョコ食べてくれてありがとう」つって
せんべいもしくは旦那の好きな食い物でも贈りなはれ
25: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:35:26.60
娘は・・・・・今どうしてるんだろう?
喧嘩の後でちゃんと面倒見てもらってるんだろうか?
八つ当たりで怒られたり、嫌味を言われたり、世話を放棄して朝食とか放置とか
ないだろうね。
喧嘩の後でちゃんと面倒見てもらってるんだろうか?
八つ当たりで怒られたり、嫌味を言われたり、世話を放棄して朝食とか放置とか
ないだろうね。
26: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:39:26.62
今回のことを謝るのは決定事項として>>3はカウンセリング推奨かな。
10歳の娘と張り合ったり、嫉妬したりでキレてヒステリーって一般家庭ではありえないよ。
さらっと母のせいとか書いてるけど、大人になったら全て箸の持ち方だって自己責任。
自分が制御できないなら専門家の力を借りて何とかしなきゃ。
その旦那さんに逃げられたくないなら真剣に自分の問題に向き合ったほうがいいよ、マジで。
10歳の娘と張り合ったり、嫉妬したりでキレてヒステリーって一般家庭ではありえないよ。
さらっと母のせいとか書いてるけど、大人になったら全て箸の持ち方だって自己責任。
自分が制御できないなら専門家の力を借りて何とかしなきゃ。
その旦那さんに逃げられたくないなら真剣に自分の問題に向き合ったほうがいいよ、マジで。
27: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:39:34.27
質問者に問題があるのは確かだけど
たった二つのレスに対してゲスパーが多すぎてw
たった二つのレスに対してゲスパーが多すぎてw
34: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 17:50:36.41
あなたったら、チョコが苦手なのに、娘のために試作品のチョコまで……うあああん(感涙)……
これが正しい解答ね、次からは頑張ろうね
これが正しい解答ね、次からは頑張ろうね
36: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 18:06:40.93
>>7
単なる想像に過ぎないことを希望的観測コミコミで書くお
旦那さんが苦手なチョコを我慢して食べたのは
血の繋がりがない娘に父親として慕ってもらいたいからかもよ
つまり旦那さんは娘さんのことを大事に思ってるだろうし、
連れ子との親子関係を良好なものにしたいという気持ちも推測できる
娘さんが友達の真似して父親に苦手と知りつつチョコ贈りたくなったあたり
少なくとも娘さんと7旦那との現状の関係は悪くはないと思われるし
今回、苦手と知っててチョコを食べさせる=ちょっとした我儘を
父親である7旦那が受け止めてくれたことで娘さん的にも嬉しかったはず
7が嫉妬まがいのことを感じるのは旦那のことそれだけ好きな証拠
離婚の際に娘を引き取ったのは娘が大事だからでしょ
7は旦那も娘もどっちも好きだし大事なはず
旦那と娘は親子関係を良くしようとしてる
ひいてはそれが7を含めた三人家族のためになる
何が言いたいかというと、旦那は別に7を蔑ろになんかしてないだろうし
変な不安に駆られる必要はないよってこと
あとは素直に謝れるようになれば、自分も周囲も今より少し楽になるはず
単なる想像に過ぎないことを希望的観測コミコミで書くお
旦那さんが苦手なチョコを我慢して食べたのは
血の繋がりがない娘に父親として慕ってもらいたいからかもよ
つまり旦那さんは娘さんのことを大事に思ってるだろうし、
連れ子との親子関係を良好なものにしたいという気持ちも推測できる
娘さんが友達の真似して父親に苦手と知りつつチョコ贈りたくなったあたり
少なくとも娘さんと7旦那との現状の関係は悪くはないと思われるし
今回、苦手と知っててチョコを食べさせる=ちょっとした我儘を
父親である7旦那が受け止めてくれたことで娘さん的にも嬉しかったはず
7が嫉妬まがいのことを感じるのは旦那のことそれだけ好きな証拠
離婚の際に娘を引き取ったのは娘が大事だからでしょ
7は旦那も娘もどっちも好きだし大事なはず
旦那と娘は親子関係を良くしようとしてる
ひいてはそれが7を含めた三人家族のためになる
何が言いたいかというと、旦那は別に7を蔑ろになんかしてないだろうし
変な不安に駆られる必要はないよってこと
あとは素直に謝れるようになれば、自分も周囲も今より少し楽になるはず
39: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 18:18:32.64
>>36
ありがとう。
色々言われて落ち込んでたけど、少しだけ元気と涙が出ました。
今の旦那と娘、どちらも私のかけがえのない大事な存在です。
二人のためにも、素直に謝れるように変わります。
ありがとう。
色々言われて落ち込んでたけど、少しだけ元気と涙が出ました。
今の旦那と娘、どちらも私のかけがえのない大事な存在です。
二人のためにも、素直に謝れるように変わります。
40: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 18:21:57.16
>>39
続けるなら名前欄に番号入れてください
続けるなら名前欄に番号入れてください
41: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 18:28:00.02
>>40
いえ、この書き込みで最後にしますので。
もう来ませんのでご心配なく。
いえ、この書き込みで最後にしますので。
もう来ませんのでご心配なく。
42: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 18:37:45.33
自分に都合のいい意見しか聞けないひとか…
旦那も娘も超逃げてー
旦那も娘も超逃げてー
43: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 18:39:28.50
そのようですね。
44: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/11(火) 18:54:14.79
旦那は逃げられるけど
娘はなあ・・・ かわいそうに
娘はなあ・・・ かわいそうに
※アクセスの多い人気記事
・小4の娘が、授業中におしっこを漏らしたと告白。カッとなって顔や頭を5回位叩いた。もう顔も見たくない・・・
・2000円で買ったちっちゃいお地蔵さんを家の前に設置。知らん内にお地蔵さんがどんどん出世してるwwww
・妹旦那に「俺の車は土足厳禁!」と嫌味を言われ、私はブチ切れ!妹は「旦那は車命だから」と言うけど、それ大衆車じゃん。
・事故で俺が意識不明の間に、加害者が知人を目撃者に仕立てて自分に有利な証言させてた!泣きながら法学部の教授に相談すると・・・
・ボロボロのコップを愛用してる夫に、何度も捨ててと言い続けてたら怒って捨ててしまった。こんな結末は望んでない・・・
・夫に注意された爺が、私と赤ちゃんに報復。私「あなたのせいで危険な目に遭った!」夫「俺は間違った事はしてない!」
・夫「家族は強盗に皆殺しにされた」私「(その事件ってまさか…)」→犯人はなんと・・・
・【閲覧注意】課長「お前のせいで大きな案件がパーだ!」新人「すみません…」→翌日、無断欠勤した新人の様子を見に行くと・・・
・ルール無視の保護者達に、教師「あそこの皆さんが決まり無視のダメな大人達です。皆はああいうダメな大人にならないように頑張りましょうね!」→するとwwww
・Aママ「転勤するならうちが住んであげる!」私『両親は残るからムリ!』→数日後、A「ご両親用にいい物件探したよ!」
・キモオタ彼氏にワイン色の燃費最悪のDQNカーを買わせたww納車後、ドヤ顔で迎えにきた彼氏にwwww
・【怖】息子「お姉ちゃんが部屋で知らないおじさんと遊んでた」私『不審者!?』子供部屋に駆けつけて娘に話を聞いたら・・・
・彼が泊まりに来たら、私の愛犬が消えた。私「犬知らない?」彼「捨てた」→その後…
・警察「財布?届いてますよ~。一応中身調べますね」夫「え!?」私(何慌ててんだ…?)警察「おやおや…これはw」
コメント
コメント一覧
謝って許されないことのほうが多いのに謝っただけで許してもらえるなら安いもんだろ
ヒステリーはてめえの責任だボケ
頑張って食べてくれたのね……!あなたは立派な父親だわ!」(感激)
となるところだと思うんだけど
確実にあれで一つの火種生んだぞ
つか、娘の方が気を使って甘くないチョコ渡した可能性高いぞw
だから食ってくれたんだよ
子供のために生きる母親になる覚悟も無いならゴム無しパコパコなんてするんじゃないよ
女性とま~んの違いがこれよ
それを親が嫉妬するなんて、女の器が小さいとしか思えないわ
こんなヒス女、全く擁護できる要素が無いわ
喧嘩した→わからない
素直に謝れてるといいなぁ
それに比べてこの女・・・
小5だと相手が嫌いなものとわかっててあげようって発想になるのかな?
友達の真似したくて苦手なものあげるなんて、報告者に似た娘さんだなと思ったけどほんと率直な感想なこれ
内容が美しい実娘に嫉妬して毒林檎食わせて殺そうとしたから
日本に入った時に継母に改変されたんだが
意固地にならずにもっと柔和に話すべき
娘を愛してるからこそ我慢して食べたんだよな
実子でも事件が起こるくらいなんだ
連れ子を愛するなんてなかなか出来ないものなんだ偉いんだよ
こんなに性格の歪んだ自己中ヒス嫁に、長年耐え続けられる男はそういないと思う。
いい歳して自分の性格の悪さを母親のせいにするあたり、もう矯正不能だろうし、報告者は間もなくバツ2になりそう。
そして娘にも、報告者女系代々の性格の歪みが遺伝してるような気がするわ。
もう少し経ったら間違いなく「本当の父親でもないのに父親面しないで!」
という台詞を娘に投げつけられて、旦那が心が折れて離婚になるのが容易に予想できるわ
嫌いなモノを食べさせる行動なんて、ホント報告者の嫌な部分を色濃く受け継いでるよね
まさに蛙の子は蛙とはこのこと
旦那がホント可哀想だわ
娘はしらなかったんじゃないの?
報告者が止めなかったって書いてあるし
これは推測だけど旦那も言わなかったんじゃ?
娘と張り合うなんて白雪姫の母親みたい(原型は継母じゃなくて実母)
それは違う!
>娘も夫の甘味嫌いを知っているのですが
と書いてあるのが読めないの?
娘が旦那にチョコ渡したのは小学生同士でのゲームみたいなのが理由だし旦那が甘いもの苦手なの知らなかった可能性も考えられるけど、それで報告者がキレる理由もわからんし謝りたくない理由もわからん
キチガイの考えてることはわからん
母親が嫉妬心バリバリって気持ち悪いわー
そのうち私の男に色目使わないで!とか言い出しそう
他のネットワークから自分で書き込んだだけダゾ
報告者さんのチョコは断って娘さんのチョコは食べる ってのは、「ババアのチョコはウザいが若い子のチョコはOK」ではなく、報告者さんは断っても許して甘えさせてくれる大人・娘さんは断れば角が立つ幼い子 って認識だと思うよ。
私がー私がーばっかり
謝れるようになる前に思いやれるようになろうや
一生このままが濃厚っぽいけど
すみませんね。読み落としてました
でも何イラついてるの?
普通に指摘すればいいのに
子供に好き嫌いすんなって言う手前自分は好き嫌いないように振る舞ったりもするし
スレ主は娘も主人が甘いもの嫌いだって知ってるはずなのにっていうけど、ほんとうにそうだったんだろうか?
ほんとうに父が甘いもの嫌いなの知っててわざわざ手作りする娘なんていないと思うよ
レスだって都合の悪いのは読んでないだろうね
自分はヒス起こして人を攻撃するくせに自分が攻撃されると大騒ぎするタイプっぽいもんね
旦那さん、こんなBBA要る?
本当に覚悟がないと連れ子付きと結婚したらいかんわ
嫁の子供返りまで想定しないといかんとか消耗激しすぎる
普段からイチャモンばっかつけてるゴミが注意されたくらいでキレるとかどんだけ沸点低いんだお前
自分は常に正しいと思い込んでるクズ野郎だから余計なことばっかいうんだよ
その腐り切った醜い性格直せよクズ
※39
そんな考えに至るお前が一番気持ち悪いわ
性犯罪者かお前は
ひいてはあなたの為でもあるのに何言ってんだ
今回は友達が父親にやっているみたいにしたかった娘ちゃんの気持ちを汲んでやって
次は「パパの好きなご飯でも作ってみよう」とか甘い物じゃない物に誘導してやりゃいいのに
夫婦二人きりの時なら妻でいることを優先して女になればいいけどさw
子供が一緒にいるときは夫婦である前にその子の親なんだって事を理解して自覚する必要があるんだよね。
この人は母親より女なんだね
うちの母親と一緒だわ
ココロが醜いから顔つきもキツくなって尚更醜くなっているんだろう
娘の立場から見たら立派な毒母だわー
旦那に怒るのは無意識にそっちに終局させたいわけだから、、、
なんという未熟なオンナなんだろう
と、娘が思ってる可能性もアリ。
小5くらいならもうマウンティングとかするしね、例え相手が母親でも。
親が親なら、とも言うしねー。
どれ程あなたの連れ子を血も繋がっていない他人との間に産まれた子供を深く愛しているか
そんな事すらわからないのか
ゴミと呼ぶことすら生ぬるいよ
※39
いくらなんでもこの記事で旦那や娘を叩く輩はいないだろうと思ったが…
流石の一言だわ。クズの腐敗しきった思考は予想の斜め上を行くな。朝鮮人以下
横レスだけど、見落とし指摘されて逆ギレしてるの、アンタのほうじゃね?
いい加減、たんまり残った夏休みの宿題に取りかかれよw
いやはや、母であるより女である方選ぶか
息子は不幸だ
「ほーら断られるぞー」みたいな感情で見てたのか
最悪やな
父親が今までいなくて、クラスメイトが父親にチョコあげたりしてるのを見てやりたくなったんでしょ?
新しい父親と仲が良ければ甘えたくなるもの
こういう女は苦手なやつだ。
この時点でクズ確定な件
自分が悪いのに謝れないのは立派な病気だわ
全部人のせいやんけ
甘く無い物作るんだよ。
一つでも間違いを犯したやつは徹底的に叩かれてボロボロになって間違っておりましたと土下座しないと許されないんだなぁ。
それ以前に「お父さんはチョコ苦手なのよ」と娘を止めなさいよ。娘も知ってるのに。
奥さん止めない→娘はニコニコ→旦那は(これは食べろって事だよね?と)嫌なのに我慢して食べる→そしたら奥さん怒る…そりゃ旦那キレるわ。
自分の利益しか考えていなくて相手も人間だとは思ってもいないようだ
なんでこんな精神的ガキな糞が親になってんだ
試し行動というとメンヘラの行動としてウザがられがちだけど、子供の行動としてはそんな不思議な事でもないよ。実の親子関係でも結構やられる。
そこは大人と子供は分けなきゃ。いい年した大人がやってたら痛いけど、子供の心理行動としてはそんな痛々しいことではないからね。
連れ子の娘さんとは、関係上も、親としても、安易に甘えられる相手じゃないんだよ。
多分夫はそれを言語化できず、妻はそれを感じ取れてないから喧嘩になってる。
住民もコメも過剰反応すぎる。頭おかしいでしょう!
報告者が謝ることなんて全くないのに。世間一般?の子供優先が過ぎない?なんでも子供が優先されて、子供のきもちが優先されて慮られるのは違うんではいかとおもう。
連れ子でも実子でもどちらを指し押しても、夫婦間パートナーシップのが優先されるべきだとおもうけどなぁ。
で、娘は家出して17で出産、19で離婚のパターン。
自分の作ったチョコは食べようとしなかった
というのが気に食わないのはわかる
人に嫌いな食べ物食わせようとしたら、一生懸命作ったとしても報われない
という夫から学んだ教訓や無念さを、夫は娘だけ学ばせず免除した
という事実が面白くないのもわかる
娘への嫉妬こわーで片付けて叩くのは、違う気がする
言いたいことは分かる。
これが部下の女の子から貰ったチョコならブチ切れて良い。
しかし自分の連れ子だよ。血の繋がらない子供との関係を壊したくない夫の気持ちをひとつも汲まず、私のは食べないくせに!って娘の気持ちも夫の気持ちも踏みにじってないか。嫉妬云々以前に、自己愛が強すぎるし、あまりに共感性に欠ける。
旦那さんは連れ子が作ったチョコだからこそ無理して食べたのになぁ
私の子供っぽい性格のせい この部分がガイジって言われる所以
娘には、お父さんは甘いもの苦手だけど娘の喜ぶ顔が見たくて食べたんだね、良かったねと一緒になって喜んであげたいし、旦那には無理して食べてくれてありがとう、娘も喜んでたよと伝えてあげたい
この人、自分が家族を幸せにするんじゃなくて旦那にも娘にも自分を幸せにして欲しいんだね
コメントする