嗚咽 その4
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/middle/1045352440/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/middle/1045352440/
41: その1 03/03/07 00:40 ID:S2PDadTO
俺自身が味わった不幸や悲しみとかでないので
なんだか微妙にスレ違いかもしれないが
どうしても吐き出したかったのでさせていただく。
半年前、友達の薦めで某チェーン店の美容院に行ったの。
外観も接客も明るい雰囲気でとても良い感じだった。
ふと車椅子で深く帽子をかぶった女の子(おそらく12.3)
が連れの人と一緒に来店した。
なんだか微妙にスレ違いかもしれないが
どうしても吐き出したかったのでさせていただく。
半年前、友達の薦めで某チェーン店の美容院に行ったの。
外観も接客も明るい雰囲気でとても良い感じだった。
ふと車椅子で深く帽子をかぶった女の子(おそらく12.3)
が連れの人と一緒に来店した。
・Aのブランド物のブーツを間違って履いて汚してしまった!夫「定価で買い取ります」私「は?」→夫婦喧嘩になって・・・
・ホステスしてるんだけど、黙り込んだお客さんの頬を叩いたらブチ切れられた!接客業は難しい・・・
・【老害】ゆるく活動していた趣味サークルに定年退職した爺が参加→全員が退会する事態に・・・
・【後悔】元旦那が再婚して家も買うらしい。今は元旦那の良い所しか思い出せません・・・。
・【衝撃】フリマで。女の子が100円でとんでもない物を売ってた!それは使用済みの…
・私「もしもし」妹「お姉ちゃん助けて!襲われてるの!」私「え!?」男「ヤッホー!妹ちゃんと皆で楽しんでるよ」
・彼女「妊娠した」俺「(ネトゲ中)」→彼女「何も言ってくれないから堕胎した…」俺「えっ(産んでも良かったのに…)」
・近所のおじさんが大きな穴を掘っていた。そして、いつの間にか奥さんがいなくなっていた・・・
飛び込みだったらしく、しばらく待たされたあと
彼女は店内に案内され、何人かの美容師達の手によって
椅子に映ったところまでは良かったのだが。
帽子を外すと、そこには薬か何かの影響なのか、
パサパサの髪に、ところどころ抜けてしまって
とてもカットやカラーができるような頭じゃなかった。
その場の空気も一瞬凍ったと思う。
そして奇異の目を向けてしまったかもしれないそのときの
俺にはほんとアホ、としか言いようがないのだが。
彼女自身、なんだかつらそうな顔をしていて、
どうやら連れの女の人(母親という感じじゃなかった。看護婦?)
が半ば強引に連れてきた感じらしい。
そうしたら奥の方から年配の男性(40くらいかな)
が出てきたのね。
その人がやたら陽気で、ガハガハ笑うような、
ほんとに美容師なのか、と問いただしたくなるようなオッサン。
彼女は店内に案内され、何人かの美容師達の手によって
椅子に映ったところまでは良かったのだが。
帽子を外すと、そこには薬か何かの影響なのか、
パサパサの髪に、ところどころ抜けてしまって
とてもカットやカラーができるような頭じゃなかった。
その場の空気も一瞬凍ったと思う。
そして奇異の目を向けてしまったかもしれないそのときの
俺にはほんとアホ、としか言いようがないのだが。
彼女自身、なんだかつらそうな顔をしていて、
どうやら連れの女の人(母親という感じじゃなかった。看護婦?)
が半ば強引に連れてきた感じらしい。
そうしたら奥の方から年配の男性(40くらいかな)
が出てきたのね。
その人がやたら陽気で、ガハガハ笑うような、
ほんとに美容師なのか、と問いただしたくなるようなオッサン。
42: その2 03/03/07 00:44 ID:S2PDadTO
で、オッサンが女の子に
「絶対きれいにするから、ばっさり切っちゃってもいいかな?」
と聞いたの。
俺は内心、髪の毛抜けちゃったりして傷ついてるみたいなんだから
そんなに切ったら良くないんじゃないか、なんて思っていた。
もう、自分の頭よりもそっちが気になっちゃってしょうがなかったんだけど(俺はパーマだったんでしばらく時間がかかったので)
そりゃあもう、出来上がりには驚いた。
ものすごいショートにして、その毛先もなんだかクルクルして
俺が書くとなんだかおばさんの髪型か、と想像されちゃうかもしれないけど、なんていうか、雑誌とかでよく見るモデルみたいな
髪型で。
パーマもカラー剤も使ってないのに大変身だったの。
もうぜんぜん前と違うの。
で、なにより違ったのはその子の表情なわけ。
仕上がりをみてものすごいにこにこしちゃって。
ちょっとやせてたけどすごい可愛い子だったってのがわかった。
最初はあんなに無口だったのにもうオッサンのバカみたいな
しゃべりにいちいち大笑いしててさ。
もうその美容院の中がほんわかムードだよ。
美容師ってホントすごいな、と思った。
一緒についてきてた人もすごい感謝していて。
俺もその日はなんだかとてもいい気分で、いい美容院を見つけた
とおもいながら帰ったんだけど。
「絶対きれいにするから、ばっさり切っちゃってもいいかな?」
と聞いたの。
俺は内心、髪の毛抜けちゃったりして傷ついてるみたいなんだから
そんなに切ったら良くないんじゃないか、なんて思っていた。
もう、自分の頭よりもそっちが気になっちゃってしょうがなかったんだけど(俺はパーマだったんでしばらく時間がかかったので)
そりゃあもう、出来上がりには驚いた。
ものすごいショートにして、その毛先もなんだかクルクルして
俺が書くとなんだかおばさんの髪型か、と想像されちゃうかもしれないけど、なんていうか、雑誌とかでよく見るモデルみたいな
髪型で。
パーマもカラー剤も使ってないのに大変身だったの。
もうぜんぜん前と違うの。
で、なにより違ったのはその子の表情なわけ。
仕上がりをみてものすごいにこにこしちゃって。
ちょっとやせてたけどすごい可愛い子だったってのがわかった。
最初はあんなに無口だったのにもうオッサンのバカみたいな
しゃべりにいちいち大笑いしててさ。
もうその美容院の中がほんわかムードだよ。
美容師ってホントすごいな、と思った。
一緒についてきてた人もすごい感謝していて。
俺もその日はなんだかとてもいい気分で、いい美容院を見つけた
とおもいながら帰ったんだけど。
43: その3 ラスト 03/03/07 00:49 ID:S2PDadTO
先週またその美容院に行ったのね。
その日の施術もとどこおり無く終わって、
さあ支払いだと言うときに、この美容院次回の予約ができるので
それをしようとしたの。
そうすると顧客ファイルみたいなのを開いてチェックするんだけど。
俺の後がその例の女の子のファイルだったわけ。
その子があのあと毎月予約をしてはキャンセルしていたらしい印の
後と(時間が記入されてはバッテンがついていた)
俺の行った日の三日くらい前の日からずーっと黒い太い線が
引かれていたのを見たときに(それも、誰かが悲しくて書き殴ったかのような線で)
急に不安な気持ちになった。
普通、美容院変えるとしても連絡なんてしないし、
もう行きませんなんてわざわざ伝えるなんてしない。
ああ、これは、とちょっと悟ってしまった。
俺の勘違いで、引っ越しだとかなんかそういう理由で
これなくなったんだと思いたいけど、
そのオッサンが黒いスーツパンツで仕事をしてるのを見てしまった。
あのときの表情とか笑い声とかすごいフラッシュバックして
帰り道に号泣してしまった。
その日の施術もとどこおり無く終わって、
さあ支払いだと言うときに、この美容院次回の予約ができるので
それをしようとしたの。
そうすると顧客ファイルみたいなのを開いてチェックするんだけど。
俺の後がその例の女の子のファイルだったわけ。
その子があのあと毎月予約をしてはキャンセルしていたらしい印の
後と(時間が記入されてはバッテンがついていた)
俺の行った日の三日くらい前の日からずーっと黒い太い線が
引かれていたのを見たときに(それも、誰かが悲しくて書き殴ったかのような線で)
急に不安な気持ちになった。
普通、美容院変えるとしても連絡なんてしないし、
もう行きませんなんてわざわざ伝えるなんてしない。
ああ、これは、とちょっと悟ってしまった。
俺の勘違いで、引っ越しだとかなんかそういう理由で
これなくなったんだと思いたいけど、
そのオッサンが黒いスーツパンツで仕事をしてるのを見てしまった。
あのときの表情とか笑い声とかすごいフラッシュバックして
帰り道に号泣してしまった。
44: 大人の名無しさん 03/03/07 00:59 ID:q7/BWSX+
よく分からん。
結局何?
結局何?
45: 大人の名無しさん 03/03/07 01:24 ID:f95skq/X
>>44
え、>>41-43がわからなかったの?
いい話だ(そして悲しい)と、思ったけど・・・
え、>>41-43がわからなかったの?
いい話だ(そして悲しい)と、思ったけど・・・
46: 大人の名無しさん 03/03/07 01:32 ID:nW39b5g6
>>44 小説などを沢山読んで、読解力を養いましょう。
47: 大人の名無しさん 03/03/07 01:40 ID:kvGujYy1
抗がん剤使うと髪が抜けるって聞きますよね。
48: 大人の名無しさん 03/03/07 01:41 ID:cAhknFfP
いい美容師さんだね。その女の子、ホントに嬉しかったと思う。
49: 大人の名無しさん 03/03/07 01:49 ID:q7/BWSX+
え?結局最後は死んだってことか?
51: 大人の名無しさん 03/03/07 09:37 ID:J67qsdoy
>>49
>>俺の勘違いで、引っ越しだとかなんかそういう理由で
>>これなくなったんだと思いたいけど、
これがすべてだよ。結末は自分たちには分からない。
最悪の結果でないと願う。
>>俺の勘違いで、引っ越しだとかなんかそういう理由で
>>これなくなったんだと思いたいけど、
これがすべてだよ。結末は自分たちには分からない。
最悪の結果でないと願う。
53: 大人の名無しさん 03/03/08 22:50 ID:06xlKmil
>>49
もう少し大人になってからこのスレに来てね。
もう少し大人になってからこのスレに来てね。
※アクセスの多い人気記事
・店員「車を移動させて」女「何でよ!」俺「障害者スペースを3台も占領なんて非常識ですよ」→発狂した女にビンタされて鼓膜が損傷・・・
・女性専用車両に乗ったら、女「ここ男は乗れないんだけど!頭おかしいんじゃね?」→俺『』→女「お、おーけーおーけー(震え声)」
・【愕然】左利きを無理やり右利きに矯正した結果、障害が出るようになった・・・
・「綾って名前にしようと思う」と言ったら、「ださーーーwww国際的にも通用しないwww」と爆笑され、私より先に旦那がキレた!
・セコ「懸賞で車が当たったなんてずるい!」→その日の深夜、セコ夫婦「ちわー!車貰いに来ましたー!」
・高速で。私「あなたって発達障害よね。普通ならこんな事でパニクらないよ」夫「今なんつった!?」→とんでもない事に・・・
・嫁「今日からお風呂は別々です!入ってきちゃダメ!」俺「えっ(ずっと一緒に入ってたのに何で…?浮気?)」
・回転寿司で。手で食べてたら、彼「ここはそういう店じゃないから箸で食べなよ」→意味が分かりません。
・息子『何でも買ってくれるお婆ちゃんの子になろうかな!』姑「うふふ」私「じゃあそうしろ!叔父さんみたいなクズな大人になればいい!」息子『』
・友人「在日という理由で破談になった。日本人と変わらないのに(泣」私『帰化しなよ』友「は?私には祖国の誇りがあるの!」
・お世話になっているご近所さんの家に、愛人の振りをして電話。奥さんの動揺が可笑しくて何度も繰り返してたら・・・
・38歳の男です。非正規の30代女性と付き合ってますが、もう少し若いバリキャリ女性と結婚したいです。
・俺「プラモがない!」嫁「捨てたよ」→家出したら、嫁親「たかが玩具だろ。早く帰って娘に謝れ」俺「」
・生活保護で暮らしてる30歳の男です。先日、22歳の彼女にフラれてしまったのですが、理由に納得できません。
コメント
コメント一覧
引っ越しちゃったんだよ
きっとそう(涙)
その子の幸せを祈るよ
しかし淡々としたかなり分かりやすい文章なのに、ストレートな単語が無いと理解できないとは…
髪がなければ美容室にいけないだろ?
今は元気に旦那と子供と幸せな、、、
あれっ?目から汗が止まらない。
素晴らしい、でも悲しい複雑な感情が入り混じってジーンとする書き込みが読解力のない心無い人のレスによって台無しだよ…
逆に、このまとめを台無しにするためならこれ以上ないくらい効果的だわ
三行で
優しく切ない話を
空気読めずに台無しに
でも、美容室に来た日の女の子が、飛びきり嬉しく楽しいひとときを過ごせたのは、本当に良かったよね。
黙ってろ。
「春が来てこれから旅行に行くってゆう、ワクワクした旅ソング」
って言ったバカがいたというネタを聞いたことがあるが、もしかしたらネタじゃなく実話だったのかもしれない…と思った
戦慄したわ
女の子は「病状が芳しくなくて治療に専念するから行けない(美容師さんショボン)→数年後に治ってた」って感じだったらいいなあ
だといいなぁ・・・
ところで削除された記事って中部地方のアレのやつ?
アスペとかじゃなくてもいるよね
( 友人、知人などの紹介で来たが、自分はイマイチだった等 )、
この少女はよかったなぁ。
最初、キチ美容師なのか?とヒヤヒヤしてごめんなさい
消したやつってレゴランド関係なのか
きっと女の子も楽しい気分になったさ
安心しろ、管理人が無粋なレス消しても
御丁寧にわざと読み手が不快に思う事を書いてく奴が
コメント欄に必ず湧くから
こういうアホはYouTubeで自分が知らないアーティストの動画にわざわざ誰?ってコメントしてそう。
ID:ezX8axjU
でぐぐるとでるよ
個人情報が他人に見られるんでしょ?現に投稿者は女の子の情報を細かく見れたわけだし。
つかたまたま目に入ったファイルの中身でそこまで分析できる?
文盲ってこういうやつだな、マジで
マジでこれ。
髪切ってるだけじゃ分かんなくない?
特別安くもない店に色々行ったけど、どこも割と顧客情報見えちゃってたよ。
普通に有り得る話かと。
捏造かなんかで苦情がきたの?
馬鹿に決まってんのわからんのか?
見えるよ顧客ファイル。レジ前で広げてあるし、個人情報っつっても予約の日程とかカラーかパーマとか液の名前サラッと書いてあるくらいだし。
最初に、あの子のことか?と思った位に似た境遇の子が知り合いにいる。
今は退院していて、そして今も、帽子を被って戦っている子だ。
病気かなんかで毛量の少ないかなりベリーショートの子がエクステ専門店に来てたんだが美容師にドン引きされながら断られてて泣きながら帰っていった
あんなにドン引きするのはないわって思った
デリケートな問題だよね、髪は
切ない現場を見たね、その子も辛かったろうね。
ただ切ない悲しいお話の後に「自分はもっと、自分のほうが」と重ねるのは誰も愉快な思いしないからやめたほうがいいよ
サンクス
このまとめは理解力のないやつを叩くためのものということですね
対応が削除だけって事実だから訂正できないとかかね
お里が知れるわ
察して大杉
その一回だけじゃなく、その後も予約されてキャンセル(体調が理由とか)してを繰り返したんだし、お世話になったし迷惑もかけ続けたから…と一報入れるのは不思議じゃないと思う。
穴だらけの作り話を泣きたい為だけに本当の事と
思い込み、それを指摘するとファビョるとさ
・・あれ?
訃報っていうんじゃなくて「いけなくなってしまいました」って連絡はするだろ
12・3歳の病気の子だ、親御さんの手を借りなきゃ無理だろうし
行き着けというか担当になったら顔と名前覚えてくれてるしね
コメントする