[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]154
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1492471794/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1492471794/
45: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 16:47:03.32 ID:mHzZNfil
夫が1歳2ヵ月の娘を連れて友人の家に遊びにいった。友人宅には8歳と1歳4ヵ月の子がいるが、「絶対に子供たちだけにしないで。目を離さないで。子供だけに脱のさせないで」と釘をさしたのに、娘のベビーカーを一歳4ヵ月のよちよち歩きの子が1人で押してる動画が送られてきた。
・B地区の中学校出身の嫁の知識に衝撃!嫁「中国、韓国、朝鮮って親日国でしょ?そう習ったし」俺「え?」→更には・・・
・美容室で頭にシャワーを浴びてた女性客が失禁!→美容師「お客様!頭、大丈夫ですか?」客「え?…あっ(ジョロジョロ」→結果・・・
・居酒屋で彼は大量にビールを飲み、私はウーロン茶を飲んだ。店員「6000円です」彼「はい、2000円」私「えっ」
・専業主夫の夫が、家事をしなくなった。私「何で夕飯がカップ麺なの?」夫「育児が忙しい!てか、もっと残業して稼げよ!」私「」→ある日の事・・・
・スタバで。私「メニューが難しいなぁ。ホットコーヒーで」店員「は?w」私(ムカッ)→私の意地悪スイッチが入り…
・間男「これは俺じゃない。別人だ!」俺「ではこの動画をYouTubeにアップしますね」→するとwwwww
・【笑】弁護士「貴女の不貞で損害賠償を~云々」私(ステーキパクパク)奥さん「事の重大さが分かってるの!」私「分かりません」
・同僚「業界大手に転職なんてズルい!私と旦那も転職させろ!」→私『1500万円払えば入社できるそうですよ(嘘』→するとww
周りに大人はいるけど、手は添えられていないしその子の母親は大分後方をフラフラ歩いてる。ちょっとの距離でもなく1分半の動画でかなりフラフラ蛇行しながら歩いてた。途中上の子が乱入して一緒に押したりまた一歳の子のみで押したり。
危機意識がなさすぎる夫にも、ベビーカー押させてる子の親にもむちゃくちゃ腹が立った。
赤ちゃんが赤ちゃんのベビーカー押してる~可愛い~ とかでも思ってたのか。イライラが止まらない
危機意識がなさすぎる夫にも、ベビーカー押させてる子の親にもむちゃくちゃ腹が立った。
赤ちゃんが赤ちゃんのベビーカー押してる~可愛い~ とかでも思ってたのか。イライラが止まらない
46: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 16:47:26.40 ID:mHzZNfil
>>45
脱の→抱っこ です
脱の→抱っこ です
47: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 16:58:30.09 ID:BpfPZu0G
>>45
一応言われたことは守ってるような
そんなに危ない場所でベビーカー押してたの?
一応言われたことは守ってるような
そんなに危ない場所でベビーカー押してたの?
48: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 17:24:17.82 ID:0pFHZEmm
>>45
ガルガルしすぎじゃね
ガルガルしすぎじゃね
49: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 17:36:58.16 ID:mHzZNfil
>>47
確かに守ってますねw
「何かあっても誰も責任取れないからね」とも言ったのに、子供に子供を任せるというところにイライラしました。
場所は家の前の路地で蛇行して歩道の縁石に何度かガンガン当たっていたので動画見ていてヒヤヒヤしました。
>>48
指摘ありがとう。
以前夫の不注意で娘が頭を打ったことがあるから過剰反応だったかも。
確かに守ってますねw
「何かあっても誰も責任取れないからね」とも言ったのに、子供に子供を任せるというところにイライラしました。
場所は家の前の路地で蛇行して歩道の縁石に何度かガンガン当たっていたので動画見ていてヒヤヒヤしました。
>>48
指摘ありがとう。
以前夫の不注意で娘が頭を打ったことがあるから過剰反応だったかも。
50: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 18:00:03.73 ID:aswGMOY4
なら一緒に行けばいいのでは?
51: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 18:07:56.47 ID:L8FL/dmg
動画撮ってる大人がいるんでしょ?
52: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 18:19:20.94 ID:cVbR1ARV
いちいち噛みつかなくてもいいのに
大人が側にいるとはいえ
動画撮りながらだと、何かあった時に
さっと対応するの難しいし
気をつけてね!っと念押ししたのに
のほほんとそんな動画送られたら呆れもするわ
大人が側にいるとはいえ
動画撮りながらだと、何かあった時に
さっと対応するの難しいし
気をつけてね!っと念押ししたのに
のほほんとそんな動画送られたら呆れもするわ
54: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 18:50:24.87 ID:pA3wd+2c
ガルガル期なんだよねきっと
そういうタイプの人は、今度からは人に預けないほうが良いよ
そういうタイプの人は、今度からは人に預けないほうが良いよ
55: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 18:56:34.69 ID:L8FL/dmg
うん、全部自分でやった方が良いよ
自分のやり方以外はきにいらないだろうから
自分のやり方以外はきにいらないだろうから
56: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 19:33:08.68 ID:litGqqLZ
気にする人にあえてその動画を送りつける神経がムカつくわ
たとえその行為が大事ではなかったとしてもだ
たとえその行為が大事ではなかったとしてもだ
57: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 19:35:12.09 ID:ijZf0Rya
>>56
それだわ
私もガルガル期あったけど旦那は気を使ってくれて感謝してるよ
妻の変化に気づけない旦那はダメだね
それだわ
私もガルガル期あったけど旦那は気を使ってくれて感謝してるよ
妻の変化に気づけない旦那はダメだね
58: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 19:41:40.82 ID:aswGMOY4
妻の変化とか自分本意だね
ワガママすぎる
嫌なら一人で子供みなよ
ワガママすぎる
嫌なら一人で子供みなよ
59: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 19:50:21.84 ID:ijZf0Rya
>>58
無神経な旦那なら一人で育てろって思うわ
うちは気づいてくれる素敵な旦那で良かったよ
無神経な旦那なら一人で育てろって思うわ
うちは気づいてくれる素敵な旦那で良かったよ
60: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 19:52:21.88 ID:pA3wd+2c
お互い完璧に気を遣いあってるんだろうから、それは素敵ね
私は産後のガルガル期なんだから気遣って!夫はそれをフォローするのが仕事
みたいな一方的なものは傲慢だと思うけど
私は産後のガルガル期なんだから気遣って!夫はそれをフォローするのが仕事
みたいな一方的なものは傲慢だと思うけど
61: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 20:09:24.92 ID:aswGMOY4
素敵な旦那で良かったね
まぁ無神経な旦那がいて怒ってる人がいるのにわざわざ書くってことはあなたは普段から無神経な人なんだろうね
まぁ無神経な旦那がいて怒ってる人がいるのにわざわざ書くってことはあなたは普段から無神経な人なんだろうね
62: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 20:22:59.81 ID:GVCLg2/p
>>61
ところ構わず噛みつくお前が言うな
ガルガルしすぎw
ところ構わず噛みつくお前が言うな
ガルガルしすぎw
63: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 21:07:04.69 ID:aswGMOY4
別に噛みついてないけど?
お前がガルガルしすぎなんじゃないのw
お前がガルガルしすぎなんじゃないのw
64: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 21:10:36.57 ID:EF65WKFL
あれで噛みついてないと思ってるのすごいな
65: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 21:13:38.60 ID:6MV9fk9s
自分が出かけるから自宅で1歳2か月を旦那にみてもらってならまだしも
友人宅に行く旦那に連れていかせるなんて私には出来ないわ
誰が一番無神経に見えるかと言われたらダントツ旦那に託す母親だわ
友人宅に行く旦那に連れていかせるなんて私には出来ないわ
誰が一番無神経に見えるかと言われたらダントツ旦那に託す母親だわ
68: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 22:56:47.07 ID:L8FL/dmg
>>65
ほんこれ
まだインフルだって流行ってるし小さな子供がいる友人宅に連れていかせるって凄いね
ほんこれ
まだインフルだって流行ってるし小さな子供がいる友人宅に連れていかせるって凄いね
67: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 21:17:03.93 ID:aswGMOY4
そもそも旦那が子供連れてきたいって連れて行ったとしても心配なら一緒に行くべきだと思うけど
じゃなければ文句は言えないよね
じゃなければ文句は言えないよね
※アクセスの多い人気記事
・上司「取引先が、君の飯の食い方が気に入らないから担当を変えろと言ってる」俺「そんな!」上「ちょっと食ってみろ」俺「はい」→すると・・・
・俺「俺のコレクションがない!」彼女「キモイから捨てたw」俺「は?お前、祖父の形見を・・・婚約は破棄だ!」彼女「えっ・・・」
・私「この中で一番大容量の洗濯機は?」店員「分かんないです」私「は?じゃあ分かる人呼んで」店員「ええ、コワーイ(小声)」
・休日出勤したら、駐車場にホイールが4つとも無いクラウンがあった。俺「何だこりゃ。ゴミか?」→しばらくして・・・
・親父が九州男児で悪気なくズケズケ言うタイプなので、嫁が激怒してる!親父には悪気がないので注意もできない・・・
・女湯に男児連れてくる親がムカつくので、男児に大事な部分を至近距離で見せつけてるwwww
・店長「店員がサングラスして接客してるってクレームきた」俺「え?してないですよ!」→真相が・・・
・音信不通にしてた彼女に1年2ヵ月ぶりに電話したら、彼女「もう結婚前提で付き合ってる人がいる」俺「えっ」
・実家行ったら、元カノ一家がいてボコボコの血塗れにされた!俺「ぐふ、痛ぇ…何で…」元カノ父「娘を襲っただろ!警察行くぞ!」俺「は?」
・彼「関西では男が車買ったら、彼女が半額出すのが普通」→彼「こいつ彼女の癖に金ださへんねん」彼友人「えーマジかw」私「・・・」
・40代のおっさんが、私目当てで母に20万円を払ってた。母「分かってると思うけど汚れにはしないでね」→そして…。
・勤務先のおばちゃん「高校の制服譲ってくれない?娘に着せるの」私『いいですよ』→無償であげたらネットで非難された!
・妻が他界した。医者の俺「娘(3歳)のために辞めます」教授「失望した。早く出ていけ」→俺の次の仕事は…
・職場のビルの管理人が、うちの女性社員16人と関係を持ってた。その手口が公開されたんだが…
コメント
コメント一覧
お前がね
フローリングの室内で遊んでるならともかく外の凸凹がある歩道だろ?心配しない方がおかしい
子供だけにしているわけでもなく、きちんと監督してるってことじゃないの?
今は医療が発達しているから無事に育つけれど、7才までは神に近いって言われるほど子供は簡単に死んでしまう。その脆さや弱さは子供がいない人にはわからないよ
他人にとっては誰かの子供が亡くなってもケガしても何も思わないから、必死で守ろうとしてる母親の方を大げさでバカみたいって笑い者にしてるんだよね
でも、まあ、バカにしてもいいと思うよ
それでも自分の子供を守る方が大事
その子がもしベビーカーから落ちたとしても、その場にいる誰もが笑って終わりだっただろうね
そのせいで将来的に障害が残ったとしても子供がやったことだからとか、生まれつきだったとかで、簡単に終わってしまう
そのせいで子供が一生苦労しても皆どうでもいいんだよ
自分の子供を本気で守りたいのは母親だけだから、理解されなくてもしょうがないよね
とにもかくにも男が悪いことにしたいアホの戯れ言だよ。
お互い同じ歳の子どももいるんだし、自然なことだと思うけど。
旦那だけで子どもを連れ出せるってことは普段育児参加もしてるんだろうし、そんな制限しまくらんでも良いだろうになぁ。
母親が乳児連れてよその乳児持ちのご家庭にお邪魔するなんて別に珍しいことじゃないんだから、「父親はダメ!」って筋通らないよ。
何歳になったらガルガルじゃなくなるの?
この赤ちゃんは嫌そうな顔とか書いてないからあれか。
まぁ見てて胸糞悪かった。
高校生の時に家族で昔のビデオ見てて、その動画見て父が俺は悪くないっていってきたから、「お父さんが歳をとって体が悪くなった時、よそのおじいさんに何かやられて嫌そうな顔をしていても、笑いながら動画とってあげるね」って言ったら「俺が悪かった」って言われたな。
家の中ならまだしも(それでも危険だと思うけど)、外の道路でしょ?
動画撮ってるならちゃんと見てるだろうって、正直子どもの世話のこと何も分かってないと思うよ。両手塞がってる上に離れてるんだから、とっさのことに対応出来るわけない。
一応画面の範囲内に大人はいるわけだけど、フラフラ付いて行くだけじゃなくて、子どもと一緒に軽く手を添えてちょうど良いくらいだと思うけど。
私なら絶対に怖すぎて預けないわ
いや、〇ぬのはお前だよ
周りに迷惑かけて、それを気持ち悪い名前つけて仕方ないんです〜って、マジで存在が迷惑
最初からお出かけが気にくわなくて、難癖つける事が目的化してるから、普通に見て大丈夫な程度でも、如何にも危うかったかのように吹いてるとしか思えないわ。
必死だな、俺男だよ?
今回のは嫁が悪いしガルガル期って言葉も好きじゃないが
何でもかんでも○ねなんて言い続ける馬鹿はいなくなった方が平和だもの
一方、ベビーカーのハンドルの高さは、低いモデルでも75センチぐらいはある。モデルによっては90センチぐらいのもある。重量は、軽いモデルで3キロ強。報告者の子供は1歳2か月なんで体重9キロはあるだろう。合計10キロ超えるのは確実。
さて、いかに車輪付いてるとはいえ、赤ちゃんが自分の体重より重い物を、ほぼ自分の身長の高さの部分を持って押せるかどうか。
はっきり言って、これは創作だと思う。完全創作なら馬鹿にするだけだが、ベビーカーを押したところだけが創作なら、夫が気にくわない女様が、夫の非常識行動()を捏造して書き込んだって事だ。
本当もへったくれも押せませんよ。ベビーカーへのつかまり立ち自体は、ベビーカーの構造いかんでは危険だけど。
報告者は、ベビーカーへのつかまり立ち危険って言ってるんじゃなく、明確に「押してフラフラしてる危険危険ふじこふじこ!」と言ってるからね。
8歳の時、安定感抜群そうな形のベビーカーを大真面目に押してただけなのに、ふとしたはずみでツルンっとひっくり返したことあるよ
ましてや一歳児ならよろけてベビーカーにしがみついた拍子にひっくり返って下敷き、中の子は道路に頭ぶつけて大惨事…なんてのも一瞬の隙に起こり得るのでは
うちの嫁は、一歳の子供が段ボール食べてても放置してるぞ
同じ人間とは思えん
>以前夫の不注意で娘が頭を打ったことがある
旦那に任せるという判断が結局甘かったのだよ。こんどこそ懲りなさい。
次は、旦那の不注意で娘さん、死ぬかもよ?
それも、出来がいいならともかく、こんなガバガバな創作しか出来ない作家先生に踊らされるって馬鹿らしいだろ。
まー女同士なんてこんなもんか
父親は親じゃないんだろうか。
子供の面倒も見られないぐらい低機能なんだろうか。
ベビーカーに関しては、一歳過ぎてればアンブレラが使えるから
あれだったら軽いしそもそも持ち手じゃなくて下の方押しても進むよね
つかまり立ち感覚で不安定だから、当たり前だけど人乗せた状態でしないし大人が手を添えるよ
赤ちゃん乗せたベビーカーを赤ちゃんが押すなんて恐い
ひっくり返ったり前のめりに倒れたり、横転したら頭打つわ
そういう構造になってない
しかも乳児なんて
不慮の事故が起きても不思議じゃないよ
バカなの?アホなの?
動画とってる間にベビーカーがひっくり返ったら、何も監督できてないよね?
アホなの?
お前がマルチタスクこなせないからって世の中の人間全部がそうだと思うなよw
昔の目につけて覗き込むタイプのカメラならまだしもスマホで撮影しつつケアするなんてバカでもできるぞw
それとも自分は絶対に両手をベビーカーのハンドルから離したことないってやつなのか?w
報告者の旦那に限ってそれ(低機能)を疑っている。
なんだそのだせぇ反応はw
横で張り付いてるとかじゃない限り、小さい子供にベビーカー押させるって狂気やろ...
見てればいいってもんじゃない。1歳の子なんてまだ自分一人で歩くのもうまくできないのに。
でもスレ内狂犬みたいなメンタリティの奴多すぎてそっちの方が怖い
コメントする