子供の名付けに後悔してる人 54人目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1416302980/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1416302980/
559: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 12:16:39.04 ID:8QSNv+MZ
亜潤(あうる)と亜門(あもん)。
2人共、男児に名付けました。
由来は、夫婦でフクロウが好きなのでフクロウにちなんだ名前をつけたかったのと、私自身がよくある名前なので、個性的な名前に憧れがあったからです。
しかし、最近、知人に笑われた事がきっかけで、後悔しています。
改名も視野に入れたがいいでしょうか?
2人共、男児に名付けました。
由来は、夫婦でフクロウが好きなのでフクロウにちなんだ名前をつけたかったのと、私自身がよくある名前なので、個性的な名前に憧れがあったからです。
しかし、最近、知人に笑われた事がきっかけで、後悔しています。
改名も視野に入れたがいいでしょうか?
・彼女が裏ビデオに出てた事が判明し、婚約破棄!彼女父「破棄された理由を娘が言わない。どういう事だ!」→怒りに任せてブチ撒けたら・・・
・隣人が「実家の母が倒れた!犬をしばらく預かって」と無理やり置いてった!2日後、犬が死んでしまい・・・
・入院するからパートを休ませてほしいと電話したら、上司に「シフトどうするの?俺、知らないよ」と言われ、凹む・・・
・母が家を出ていき、妹と2人暮らしに!俺「飯は給食でしのごう」→『給食費払え』『家賃払え』『光熱費払え』→俺「お金なんかない…」→そんな時・・・
・嫁「友達とご飯食べてくるね」俺「おk」→1年後、俺「嫁が失踪してもう1年か。そろそろ引っ越すかな…」
・結婚してからずっと旦那が気持ち悪かった。ATMだと思って10年耐えたけど、この間全部ブチまけたら・・・
・【>>3の人気に嫉妬】キスマークをつけて研修にきた新人を怒鳴ったら、辞めやがったんだが・・・
・イケメン「一目惚れしました」私『詐欺か!勧誘か!』イ「違います!免許証も出します」私『年下かぁ。で、なぜ私?』→理由を聞いて断ったwwww
560: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 12:55:05.56 ID:EdTxYJLn
あうるは字を見ただけで思考停止で読めない、アモン(Amon)は悪魔。そのうえ由来が梟。
個性的と言うより周りに「あの家族に近づくな」と思われそう。
個人的には息子に「悪魔」と付けてしまったと知ったら改名する。
海外行くようになってパスポートにamonって提出されたら「え?」って思われるよ。
知らずに悪魔と付けました、って改名理由になるような気もする。
あと梟て、日本では不苦労とか福郎とかも言われたり、海外でも英知の象徴ともいわれるけど、
やっぱり縁起悪い部分もない?白鳥の湖のロットバルトとか。
私も梟好きだけど、周りにいっても「梟って不吉だし、獰猛だし、(昼間は)どんくさいし」という反応だから子供にしょわせたいとは思わないなあ。
個性的と言うより周りに「あの家族に近づくな」と思われそう。
個人的には息子に「悪魔」と付けてしまったと知ったら改名する。
海外行くようになってパスポートにamonって提出されたら「え?」って思われるよ。
知らずに悪魔と付けました、って改名理由になるような気もする。
あと梟て、日本では不苦労とか福郎とかも言われたり、海外でも英知の象徴ともいわれるけど、
やっぱり縁起悪い部分もない?白鳥の湖のロットバルトとか。
私も梟好きだけど、周りにいっても「梟って不吉だし、獰猛だし、(昼間は)どんくさいし」という反応だから子供にしょわせたいとは思わないなあ。
561: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:10:12.00 ID:Eb6QIqSK
宮本亜門も海外多そうだけど、普通に生活してるみたいだし大丈夫じゃね?
まあ変わった名前だね~くらいだが。
まあ変わった名前だね~くらいだが。
562: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:09:32.10 ID:Xnb2Kdv4
亜潤は音も漢字もなし
亜門は宮本亜門のおかげでまだマシレベル
だいたい亜=二番目って意味を兄弟二人に使うのが意味不明
亜門は宮本亜門のおかげでまだマシレベル
だいたい亜=二番目って意味を兄弟二人に使うのが意味不明
563: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:17:52.94 ID:O2+79VdK
夫婦ともにフクロウが好きってなんだそりゃw
子供に関係無いw子供いい迷惑w
子供に関係無いw子供いい迷惑w
564: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:31:37.55 ID:aVHyvhou
>>559
就活とか色々大変そう
自分の名前も薫(くゆる)なんだけど何でメジャーなかおる読みにしてくれなかったんだって思う
子供の立場からしたら読みも漢字もひねんなくて良いからって思う
親の自己満足でつけられた名前で苦労するのは子供自身
就活とか色々大変そう
自分の名前も薫(くゆる)なんだけど何でメジャーなかおる読みにしてくれなかったんだって思う
子供の立場からしたら読みも漢字もひねんなくて良いからって思う
親の自己満足でつけられた名前で苦労するのは子供自身
565: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 16:15:31.67 ID:Xnb2Kdv4
薫なら読みだけかおるにすればOKだけど亜潤はねー
566: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 16:55:35.88 ID:daPZNTEs
亜は置き字にしてじゅんって読みにすれば…
いやー本当に可哀想
いやー本当に可哀想
567: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 17:12:28.20 ID:7as7loHw
夫婦でフクロウが好きだからとは他人にはもう言わない方がいいんじゃ…
>>560の不苦労・福郎・英知の象徴
それにあやかってと言われる方がまだマシ
亜潤>亜門で可哀想…
ネタだと思いたい
>>560の不苦労・福郎・英知の象徴
それにあやかってと言われる方がまだマシ
亜潤>亜門で可哀想…
ネタだと思いたい
574: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 21:16:00.34 ID:HvulpUuZ
>>559
亜門は一応、読みは見たままだし、由来までは普通わからないと思うんでまだまし
宮本さんもいるし、イマドキのことで多聞とか、似た雰囲気の子がいなくもないかと
心底ひどいのは亜潤、まさかの読みで字面も変
読み替え…も難読で変な名にしかならず、無理っぽい
もう幼稚園なんだよね?自己認識もできてるだろうし、改名は最後の手段だけど、
せめて亜潤の方だけでも改名に動いた方がいいかと
もし双子なら、この際2人とも変えるに越したことない
…一応、真面目に対応してみましたwネタならいいな
亜門は一応、読みは見たままだし、由来までは普通わからないと思うんでまだまし
宮本さんもいるし、イマドキのことで多聞とか、似た雰囲気の子がいなくもないかと
心底ひどいのは亜潤、まさかの読みで字面も変
読み替え…も難読で変な名にしかならず、無理っぽい
もう幼稚園なんだよね?自己認識もできてるだろうし、改名は最後の手段だけど、
せめて亜潤の方だけでも改名に動いた方がいいかと
もし双子なら、この際2人とも変えるに越したことない
…一応、真面目に対応してみましたwネタならいいな
576: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 21:43:55.51 ID:0VWfMlag
>>559
小学校の名前の由来についての勉強で周りが
「大きく羽ばたいて欲しいから『翔』です」
「花のように可愛く強くなるように『花』です」
とか発表する中
「両親がフクロウ好きだから『亜潤』です」
って言わなきゃいけないって考えたら、ね
まあ「父親の初恋の人の名前です」
って発表してた私が言える立場じゃないか
でも発表すると必ず他の保護者にウケた
小学校の名前の由来についての勉強で周りが
「大きく羽ばたいて欲しいから『翔』です」
「花のように可愛く強くなるように『花』です」
とか発表する中
「両親がフクロウ好きだから『亜潤』です」
って言わなきゃいけないって考えたら、ね
まあ「父親の初恋の人の名前です」
って発表してた私が言える立場じゃないか
でも発表すると必ず他の保護者にウケた
577: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 21:51:36.58 ID:Xnb2Kdv4
亜潤、マイナーだけど名乗り読みでつぐひろと読めるみたいよ
579: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 00:13:32.18 ID:JjoLl9jY
>>577 読めない無理無理wアウルとは比べ物にならないけど十分珍名の類
字面も人名とは思えない並びだし、思い切って改名した方が潔いケース
字面も人名とは思えない並びだし、思い切って改名した方が潔いケース
578: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 22:14:09.70 ID:EdTxYJLn
亜って「次、二番目」の意味あるよね。亜流、亜熱帯とか、あくまでも本物でない。
だからもしも本当に改名するなら亜の字ごと変えていいと思う。
(女性で亜紀さん、とかは、ただ音だけで感じに意味はないと思うので別に亜の字つく人全員を変とか言うつもりはありません)
だからもしも本当に改名するなら亜の字ごと変えていいと思う。
(女性で亜紀さん、とかは、ただ音だけで感じに意味はないと思うので別に亜の字つく人全員を変とか言うつもりはありません)
582: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 07:39:29.48 ID:7+ThIUkU
あうる、近所にいるなぁ。ハウルに間違われそう。それはないだろう的なお名前。
583: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 08:18:06.75 ID:9CWqO6VW
しかもパスポートとかは「auru」だからまったくフクロウと分からないww
※アクセスの多い人気記事
・職場の後輩をイジメ倒して退職に追い込んだ。俺「ちょっとやり過ぎたなw」→時は経ち、その後輩が俺の息子の担任になっていて・・・
・「試合に負けたのはお前のせいだ」と集団リンチを受けた!無我夢中で反撃してたら、気づいたら病院で・・・
・母の命日に仏壇に供えた茶菓子を親友が勝手に食ってた!俺「何食ってんだ!」親友「え?ダメ?メッチャ腹減ってんだけど…」
・上階の共働き夫婦が夜9時に洗濯機を回すので苦情を言ったら、朝7時頃に回すようになった!再度、苦情を言うと・・・
・嫁が、俺と2歳の娘を残して失踪!俺「せめて離婚届を置いてけよ…」→仕事と育児に必死で放置してたら、5年後に・・・
・大学生「音楽聴きながら歩くな!」→首を揺すられ、耳から引っこ抜かれた!大「あれ?これは…」私「補聴器ですが?」→すると・・・
・婚約者「好きな人ができた。婚約を解消したい」俺「そうか…両家呼んで説明しよう」婚「それはやめて!」俺「は?」
・入院中の夫「希望するなら退院でもいいって!嬉しいな!」私「えっ」→1日2万円の入院保険は惜しいので・・・
・帰宅すると、私の駐車スペースに見知らぬ車。私「またか…もう許さない!」→その車を塞ぐように駐車して一晩放置したら・・・
・私「無痛分娩で産みます」→私両親、旦那両親、ママ友達からフルボッコにされて凹んでる・・・
・見知らぬご婦人に花瓶で頭を殴られ流血→私『こ、ころされるー!!!』→事情を知ったご婦人が、病院で土下座…!
・俺「大丈夫か?」彼女『だいじょぶじゃない(泣)あんたのせいで私訴えられそうなんだよ!』→彼女父に殴られ、吹っ飛ぶ彼女
・【地獄】転勤で夫の地元へ。元イジメ主犯「またオモチャを手に入れたw」夫(ガタガタ)→トラウマが再発した夫は…
・熱出した嫁を病院に送迎してやった後に酒飲んでたら、嫁が「何もしてくれない!実家帰りたい!」って泣き出した。
コメント
コメント一覧
亜潤も完全に音だけだろw
変な名前だけど。
うちの父親、ホークだったんか!
フクロウが好きだから子供に名付けました←はあ??????
として夫婦間限定で付けましょう
そして親の臨終時に子供にだけ伝えるの
あと発音通りなら日本語だと「あおう」になると思うんだけどそこらへんは気にならなかったのか
馬鹿じゃないの?
確かお墓を指すんじゃなかったかな?
逢琉くんと央琉くんとかキラキラしてていいんじゃないかな(ハナホジ)
アモンはフクロウの姿の悪魔の名前?
悪魔の名前とわかってて付けたってこと?
いやまさかそんな…それはひどい。
それにアウルがフクロウなのはアメリカ英語でイギリスはオウルだからそのへんどーすんだ
でも亜希とか亜沙とかいるからあんま気にしてない人多いけど
バカですってせっかく分かりやすく旗立ててもらってんだから活用するよ
猫に猫、犬に犬って付けるようなもんだけど
まさかの人間かあ…
辞書で一生懸命難しい読み方を調べた中学生っぽい。
自分で成人してから改名したような名前と親から最初からつけられた名前じゃ全然違うだろ
前者はアモン、て名前で世間から叩かれる覚悟が出来た上でのものだけど
後者はいきなり世間と戦わされるようなもんやぞ
いつの時代の番組?
それを知っていて名前と結び付けて弄る子供いるの?w
ペットに名づけろよ
それ、フクロウ飼って「みみずく」って名前付けてやればいいんじゃね?
愛情と愛着の区別がつかない哀れ脳か
デビルマンは不動明と悪魔アモンが合体した姿
親の自己紹介じゃねーんだよ
まあある意味そういう親がいるから付き合わない方がいいっていう指針になるけど
学校勤務だけど変な名前の奴は7割以上親子揃って頭おかしいもん
考えさせられるな。
落とすそうだ
何故かを聞いたら 名前が読めなきゃ人物評価の土俵にすら上がらないんだそうだ
選考基準で今は 国籍、性別、出身地で選べない以上
名前のファーストインプレッションに比重が増すのは当たり前なんだそうだ
○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´ェ`)ノ
マテそれハイキック
もしくはケンカキック
本スレでも出てる通り「二番目」って意味だし、
字の形は『墳墓の石棺納める部屋の形』だからね
だから「口」をつければ「唖」だし
「心」をつければ「悪」といい意味じゃないの
どうよって想像力がなさすぎ。
引かれなかっただけ優しい
それがどうしたwwwwww
あじゅんなら読めなくもないから分からんでもないがアウルってマケンユ並みにすごい名前だ
「東京喰種が好きなのかなwww」と思ってしまったよ
厦門潤(あもい・じゅん)少女漫画家。 厦門潤の名でデビュー。
白泉社花とゆめなどでは「亜藤潤子」「あもい潤」成人誌では「陸乃家鴨」のペンネームを使う。
私、わんちゃんが好きなの!
だから息子の名前は君!とか、
私、猫ちゃんが好きだから
娘の名前はシャムちゃんにしたの!とか。
ドン引きされるのが容易に想像できるだろ?
「うるおう」ということばをうると読ませるために使う発想も
そもそも日本人の名前に「うる」という響きを入れる発想も違和感しかない。
まともな親に外見では見えたのに、と思ってしまった。
自分ならそんなネーミングセンスだと思われるのも、自分の名前でも恥ずかしい。
「ねえねえ、◯うるの名前の漢字って何年生で習うと思う?」と
その女の子に聞かれたが、小学校では習わねーよとも言えず。気の毒だった。
コメントする