スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part266
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1444984448/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1444984448/
848: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 16:18:33.89 ID:y9phP4PX
ちょっと長いかも
昔小学生の時レンタル兼ゲームショップに婆ちゃんと行ったんだけど、そこでゲームを1本買ってもらえたんだ。
レジで会計した後出口を出ようかしたらブザーがなった
なんでなったのだろうと思っていたらニヤニヤした店員がやってきて「あんた何かしたでしょ」とか言ってきて
婆ちゃんが「あっそういえば買うもの店内に置き忘れてきちゃった」と言ったその買うものはCDコーナーの棚の上に置いてあり別に盗ったとかでも無かった。
昔小学生の時レンタル兼ゲームショップに婆ちゃんと行ったんだけど、そこでゲームを1本買ってもらえたんだ。
レジで会計した後出口を出ようかしたらブザーがなった
なんでなったのだろうと思っていたらニヤニヤした店員がやってきて「あんた何かしたでしょ」とか言ってきて
婆ちゃんが「あっそういえば買うもの店内に置き忘れてきちゃった」と言ったその買うものはCDコーナーの棚の上に置いてあり別に盗ったとかでも無かった。
・彼女と行為中、中で「グニュッ」っと変な感触があり、指で掻き出してみた。俺「ナニコレ?」→すると、彼女は・・・
・ハーフの私に、義両親「外人の血が入った孫など気持ち悪い!」→「今までの事は水に流してやる!孫を自慢したいから連れて来い」
・うちの庭に車で侵入してショートカットしていくバカが後を絶たないので、庭に池を作った!すると、ある雪の日・・・
・旦那の連れ子を殴った結果wwwwwwwww
・近所で事件があり、無職の俺が疑われた。警官「家にいた証明は?」俺「コテハンで2ちゃんねるしてた」→そしたら…
・道を歩いてたら、ヤンキー達がカツアゲしてきた!→367円出した結果wwwwww
・【復讐】不倫して両親から絶縁された元嫁に、「お前の両親は病気で死んだよ」とウソついたら・・・
・『500円で台所をピカピカにしてくれる業者』に依頼した結果wwwww
それはもう一本婆ちゃんがこっそりゲームを買ってくれようとしていた物だとこの時初めて知った
この時店員が増え5人くらいで俺と婆ちゃんを囲んでいた、店員達がニヤニヤしながら「こんな事されたら困りますよー、どうしてくれんですかぁ?」とかこんな感じに言ってきて、婆ちゃんは買うつもりだったので買います、と言っても。
この時店員が増え5人くらいで俺と婆ちゃんを囲んでいた、店員達がニヤニヤしながら「こんな事されたら困りますよー、どうしてくれんですかぁ?」とかこんな感じに言ってきて、婆ちゃんは買うつもりだったので買います、と言っても。
849: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 16:19:49.85 ID:y9phP4PX
聞く耳持たずこちらの事を悪く言ってくるだけだった、そこで俺はその時塾に通っていたため携帯を持たされていたので警察を呼んだ(この時店員達には気づかれずに)警察が到着するまでずっと言っていたが
警察が到着(この時何事だと店長も来た)して理由を話すと店員達は顔が青ざめていて許してくださいと土下座していた。
警察が到着(この時何事だと店長も来た)して理由を話すと店員達は顔が青ざめていて許してくださいと土下座していた。
850: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 16:20:32.55 ID:y9phP4PX
理由を聞くとこちらが置き忘れていた事に気付いてないので、からかってやろうと思ったブザーも本来は商品タグなど持っていないと反応しないためレジ内のボタンを押して鳴らしたなどと言ってたきた。
店長も最初はこっちは悪くないと言っていたが店員達のやった事を聞くと許してくださいと謝っていた。
警察が一通り事情と理由を聞いた後一人の警察官が多分50代の方が「ふざけるな、何がからかってやろうだ貴様ら」と怒り最初に来た店員の胸ぐらを掴んで話していた。
もう一人の警官が引き離すと店員は腰が抜けていて、尻もちをついていた。
警官から店を出るように促され大体の事が終わった後、50代の警官の人が「怖かったなよく電話してくれた」と俺に言ってくれて終わりました。
そしてこの50代の警官の人が近所に住んでいた事がわかり小学生の自分は遊びに行くようになりました。
TSUTAYA来たら思い出したのでカキコ
店長も最初はこっちは悪くないと言っていたが店員達のやった事を聞くと許してくださいと謝っていた。
警察が一通り事情と理由を聞いた後一人の警察官が多分50代の方が「ふざけるな、何がからかってやろうだ貴様ら」と怒り最初に来た店員の胸ぐらを掴んで話していた。
もう一人の警官が引き離すと店員は腰が抜けていて、尻もちをついていた。
警官から店を出るように促され大体の事が終わった後、50代の警官の人が「怖かったなよく電話してくれた」と俺に言ってくれて終わりました。
そしてこの50代の警官の人が近所に住んでいた事がわかり小学生の自分は遊びに行くようになりました。
TSUTAYA来たら思い出したのでカキコ
851: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 16:25:57.65 ID:pqKecarA
おまわりさんの鑑だな
857: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 18:55:44.30 ID:kJ2XCTYs
>>850
業務上得た権限やチカラ(この例で言うとブザーを押せること)を行使して
客などに意地悪した奴は、ホント、懲戒など厳罰に処してほしい。マジで。
業務上得た権限やチカラ(この例で言うとブザーを押せること)を行使して
客などに意地悪した奴は、ホント、懲戒など厳罰に処してほしい。マジで。
※アクセスの多い人気記事
・JK「痴漢ですよね。次で降りて下さい」→すると、男は「人違いじゃないかな?」と俺を指差しやがった!→結果・・・
・泥棒の濡れ衣を着せられ、100人と絶交の儀式をさせられた!1年後、私の転校が決まり、真犯人が名乗り出ると・・・
・嫁友「旦那にAとのデート代稼いで貰わなきゃね」嫁「うんw単身赴任から戻ってこなきゃいいのに」→俺「安心しろ。二度と戻らないから^^」→すると...
・娘が事故で亡くなり、ショックを受けていたら、夫が2歳の女児を連れてきた!→それから、20年後・・・
・3年ぐらい前から同僚達と宝くじをシェア買い!A「当たる訳ないのにバカみたい」→1千万円当選したらAがwwwww
・東大卒ママの所の兄妹の名が『大雪』『小雪』→私「おおゆきくん?」ママ「アンタ馬鹿なの!?読めないの!?」
・嫁が「今のままじゃ貯金ができない」と勝手に市営住宅に申し込みやがった!あんな底辺だらけの所には住みたくない。
・私「保育園落ちたから退職します」上司「は?育休までとらせたのに困る!」→上司が役所にゴネに行ったら・・・
・薬でもよくならないニキビを、嫁があっさりと治してくれる。やり方を聞いてもよく分からんのだが・・・
・子供を虐待した挙句に施設に捨てたが、ウソをついて現夫と再婚した結果・・・
・自閉症の義弟は、目の覚めるような美青年。母親からの愛情で大きな差をつけられて育った夫は病んでおりました。
・結婚して幸せに暮らしてたら、元彼が凸!『あの後マグロ漁船とかタコ部屋で働かされてた!逃げてきたんだ!俺とやり直してくれ!」
・ラーメン屋で。おっさん「おいお前、子供いるのにタバコ迷惑なんだよ」俺「え?ここ喫煙OKですよね?」→殺すぞと言われたので…
・私「また郵便局の誤配だ。もう放置しよ」→警察「逮捕!」私「えっ」検察「懲役1年を求刑します」私「!?」→結果…
コメント
コメント一覧
>警官が胸ぐらつかんで
どうしてこう無駄に盛るのか。一気に嘘臭い(笑)
そうじゃなければ風評被害なるやろw
どうしてこう無駄につつくのか
だったら読むな!
いちいち書き込むな!
バイトっぽい若い子多いもんね
防犯ブザーは音を止めることはできて故意に鳴らせない仕組みになってるから
キムチ人みたいな作り話をするなよ
ゴキブリクソクイ蛆虫店員乙ベンキブラシ
就職先なくなってよかったね乞食馬鹿
平昌応援地雷原歩いてこいよゴキブリ在庫
どこの警察か知らんけど手を出したらダメってのは一番理解してる人でしょうに
というか今の警察は犯罪者に対してまで優しすぎるよ
明らかに現行犯の奴らにはもっと厳しくてもいいのに
※欄のコメントにどうしてこう無駄につつくのか?
※6
※欄に嫌なコメントがあるかもしれないしお前は読めな読むな。
いちいち書き込むな!
wwwwwwwwバカ乙wwwwwwww
ブザー確認やゲート回避の悪質な者に対して手動で鳴らせるようなものもある
キムチ臭いのはお前だったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしてTSUTAYAで起きたことだと思ってしまうのか
TSUTAYAに来たから思い出しただけで実際はG
TSUTAYAに来たから思い出しただけで実際はGEOだったかもしれんぞ?
事情聴取されてるから、もみ消しは出来ないしほぼ確実に起訴されるはずだからそのバカ店員共に前歴は確実に付くだろうよ
小学生が通報慣れてるとは思わんし、気づかれずにオペレーターとやりとりしてお巡りさんにすんなり来てもらうのは無理がある
ネット作家の大好物
いきなりビンタ、いきなりジュースかけ、誰かが土下座、とにかく嘔吐、身内や友人の弁護士、親分肌の社長、スタンディングオベーション、飛行機の距離に逃亡、格闘技をやってた、高い確率でマイナーな流派の格闘技、いろいろあったけど今は幸せ、みすぼらしくなった姿を見かけたので思いだしカキコ、金融庁も警察もものともしない地方の権力者、地方の議員または候補、その場にいなかったのに再現される細かい会話、PTSD、超短期間で有罪判決、超短期間でおつとめ終了して出所、特殊な病気で働けない、特殊な自営業、年商一千万円の自営業で年収も一千万、任意保険に入ってないのに疑問を持たないオーナードライバー、業務中のミスなのに社員を訴えようとする企業、会社にお願いして地方転勤即決
でも男の話は嘘に決まってるまつ
それも自分の経験だけで物事を見る狭い視野の持ち主。
人の話に共感も理解もできない、他人を慮る事を辞めてる人。
つまりバカ。20歳超えてたら手遅れなタイプ。
面白いことに世の中は信じられない事ばかり起きているし
どんな事でも起こりうる。
その事例の1つだと読んで考える事をしないから
何もかも嘘だと決めてかかってしまうんだ。
ネットの書き込みに嘘もクソもないのにね。
「慣れてる」「気付かれず」「すんなり」でないと警察が来てくれないと思い込んでるのがおかしい
通話状態になった直後に受話器から引き離されて、それでも警察が駆けつけた例を知らないのか
悪いのは店員であって店じゃないだろ
お前の犬が吠えたらお前死刑で納得いくんか
どんなことでも起こりえる訳じゃない。
その、起こり得ないことのボーダーラインを人は成長しながら学んでいくのさ。過去の知見の蓄積を無視して、俺の知らないことが書いてある!真実だあ!って、考えることを放棄したただの馬鹿。あまり生きてる価値はないね。
普通に防犯ゲートが鳴った場合は防犯タグの解除忘れを疑って、再度解除してゲートを通してみる→それでも鳴る場合に万引きを疑ってカメラの確認や通報を行うって流れでしょ。
この店員の場合は無実(+解除忘れでもない)なのをわかってて手動で鳴らしてる訳だから、問い詰めるしか出来ない訳で。
店長が休みでやりたい放題なのかと思えば店長はバックヤードに居るし、グルでもないっぽい。
イタズラにしては随分とリスキーだけど、何がしたかったのかな。
トゥタヤ?
土下座とか近所に住んでたとかそういう設定いらない
時には‘殺すぞ!’なんてすごんだりしてたぞw
胸ぐら掴むようなバカな事するかな?
胸ぐらはしないんじゃないなぁ
まぁ子どもの頃の記憶だから改竄されてるのかもしれないけどね
お金持ってそうな老人からお金ゆするつもりだったのかも
警察が来たから、イタズラって言い訳しただけでね
ちなみに子供が携帯持てるぐらいの年代だと、1990年代終わりころの話かなあ
兎に角TUTAYAには近寄らんことだ。
普通にそういうのあると思う。
最近はマスコミが煩いから紳士のふりしてるけど
根はオラオラだよ。
そういう奴じゃないと卒業までいられないし
配属後のパワハラにも耐えられない。
私も前にちゃんねるに実際に体験したトラブルを嘘偽りなく書いたら
まとめに載ってコメントで散々フェイクでしょだの嘘だのかかれたわ。
まあそれだけ法律は絶対で、イマドキ問題視されるようなことは
人は絶対にするわけないって思ってる人が多いってことだと思うよ。
そんなのリアルじゃ一切通用しない理屈だと思うんだけど
きっと人が聞けば嘘みたいに運がよくて恵まれてる人生歩んでる子なんだろうなって最近は思う。
おばあさんに非があるとしたら商品を違うところに置いて忘れてしまったことだけで、
バカ店員のマウンティングに無駄に傷つけられることを回避したお孫さんGJだわ。
しかし、この話は雑に作ってあるから面白くない。
>警官が胸ぐらつかんで
昭和の話ならありだけど、携帯電話が普及している時代にこれはない。
それってこういう理不尽を経験した事が無いからこそ言える言葉だよね。
俺なんて歩道歩いてたら駐車場から出て来た車に1年で12回も轢かれた事あるけど、
こういうのも経験した事がない人にとっては現実味がなくて信じられないんだよな。
不幸自慢じゃないが俺も人生で色々理不尽が多かったと自負してるけど、
こういう理不尽を経験したことが無い奴から「お前、気楽そうでいいなーw」って言われるのが一番腹立つわ。
まぁでもすぐに嘘だと思う人ってのは嘘と隣り合わせの生活をしてる場合が多いんだよな。嘘ばっかり言ってたり、逆に嘘ばっかり言われてるような人ほど、人の嘘に敏感。
ぶっちゃけ嘘と関わりない生活してたら、まず相手が言ってる事をすぐ嘘だとは思えない事が多いし、ほどほどにな。人の嘘にやたら敏感なのはある意味ブーメランだからな。
他の階でレンタルしたものがゲートに引っかかる事は結構あった。
入店してブザーがなったから疑われる事はなかったが、
出る時もなるので結局すぐに出た。←TSUTAYAの話
どこが嘘なのか説明を。できないなら黙ってろ。
ばあちゃんと小学生からかって喜ぶ店員達が
警察官からヤキ入れられる…
とても良い話
行 み
が 上
そ ば げ
の れ た
┐ 今 危 る
嘘 日 機
も .で
松 一
.日
└
連
圖 呼
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
. ||||| ガンガンガンガン!!
|||||| .б ______ アクギョウ
∧_∧∩ | |\___\ 同志の工作がばれるニダ!嘘.松.嘘.松!・・・
< #`Д´>ミ.. |..| |☆☆☆|
|(つ ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
|.ゝ !二二二」二二二二二|
 ̄〈_フ_フ | | | |
↑嘘.松判定機
当たり屋ですか?
偶然の話ならすごい確率でもある程度は信じるよ(少なくとも速攻で嘘とは決めつけない)
この話みたいな人物の行動に違和感ありまくりパターンだと眉に唾つけてしまうわ
・5人もいる店員が揃って孫連れの老婆に罪着せてからかおうと画策&便乗
・取り囲まれてるのにバレずに通報できる報告者
・婆ちゃんをイビってる間ずっと出入り口にたまっていたのか、その間のレジや接客は?
(店員が5人もサボって回る店など見たことがない)
・警官きた途端にあっさり認め揃って土下座
・暴力犯でもない相手の胸ぐら掴む警官(普通に始末書案件)
1つ2つならまあありえるかも、と思えてもここまでアレだと創作乙としか
そこ突かれて訴えられなくてよかったね。創作乙
※1以降もみんな書いてくれてるよ。※欄ぐらい読もうや。馬鹿なりに努力はしようね(笑)
世界仰天ニュースにはいつ出るの?
アンビリーバボーの方かな?
全部簡単に自然にあり得る話
5人~ = 若いガキが5人全てだったりその何人かは友達同士のバイトもあり得るし
取り囲まれてる = 集中するのは全てばあさんの方だから子供が少し離れて携帯いじってったり少し話していても気付かれないし気付いても通報されてるとも思わないだろう。(本当に5人全てで子ども含め取り囲んでる訳でもないだろうしあくまで比喩)
婆ちゃん = 客がほぼ全ていない時間帯なんて幾らでもある、子供と来るぐらいだから15時とか更にそんな暇だから餓鬼バイト同士がからかってやろうと思ったりするのも自然
警官きた途端 = からかってやろうと思ってるんだから嘘なんてばあさんとのやり取りを警察が聞けば直ぐバレるんだからあっさり認めるに決まってるじゃん、強気で言ったらさらに罪が増える事は子供でも分かりそうなんだし。
警官が胸倉 = 今だとほとんど居ないだろうが(周りが五月蠅い)そのぐらい感情的になるやつも居た、まして50代で自分の親ぐらいと同じ相手がおばあさんなら尚更ふざけるなという思いは強いだろう、ただし絶対手は出さないだろうそのぐらいは当たり前に心得てるんだし。
以上 店長も後から来てる事から若い子供16~18,19才位の子ども5人で(その何人かは友達同士の可能性もあるしあるいは全員という事もある)バイトしてたんだと容易に想像できる。本当か嘘かなんてどうでもいいけど全然あり得るよ。
注意してきた。でも普通にかぶってたから特に相手にしなかったけど
警官からするとヘルメットを上にかぶるおばちゃんおっちゃんみたいな感じじゃないと
怒ってドスきかせた話方でちゃんとかぶれ言うてるやろうが!って
ヘルメットを強引に押し頭おさえつけてきた事あったよ。
胸倉つかむくらい普通にやるでしょ。
すくなくとも2年前こうだった
子供には(店員には気付かれずに)で終わらせられない冒険だったろうに
一点だけ変なとこ指摘すると、5人が同時に遊んで平気な時間帯がある店が、店長もいるのになんで5人ものシフト組むか、だよねえ。
総合的にみて、※66に軍配。
※72
お前、TSUTAYAに訴えられても知らんぞ?
土日とか客が大勢来ると見込んでシフト組んでいざになるとほとんど来ないという事は何処の店でもざらにあるよ。さらにそれで次シフト組みなおして少なくすると予想外に大勢来たり。商売は水物店によって休み、祝日だから大勢来るとか普段だから来ないとかは絶対ない、確かに休みだったら店によって来る可能性は大だがあくまでも予想で傾向でしかない。
あなたの国じゃなく日本での話をしてるんだよ
店員でも客でも、店員同士に対してもこういうDQNはいる
お前さんの言ってるのは夜間の飲食店でしょ。お前の想定した15時に何の理由でビデオ屋がピークを想定するんだよ。それと、フロアスタッフが常に動き回ってる飲食店と違って、棚卸しとかじゃなくて接客中心の通常業務で5人も配置って、人件費倒れもいいとこだよ。アッタマ悪いなあお前(笑)
あと警官の胸ぐらは、単なるお前の感想文でなんの価値もないからな。アッタマ悪いなあお前(笑)
他にもツッコミどころだらけで笑えるが、とりあえずこれだけな。
横からだけど「レンタル兼ゲームショップ」「CDの棚の上」って書いてあるね。平日、混む時間前に新作入荷による配置替え等で多めにシフト増やす事なんてザラにあるよ。
ほんとうに賢いなら働くぞ、オス
いやいや、それじゃあ※71の言ってることと違うじゃん。俺もちゃんと、棚卸しでもないのに、って書いてるんだけどな(笑)
指摘に反論できないから内容はないけど煽るぜドヤァ、か。無能だなお前。
平日3時頃にシフト入れるのは高校生のバイトくん達位だしね、イレギュラーな作業終わった後に時間まで暇持て余して悪さする可能性があるかもねって事じゃないの。
てか時間帯も業種も違うけど会計の時にレジの大学生位のバイトくんが2人、変にニタニタした笑顔だったから「ん?」と思いながらもドア通ろうとしたらブザーが鳴って「あーそういう事か!」と理解して強めに威嚇したらニタニタして走ってきたそいつらが急に顔色変わって「こちらの手違いだと思います、すいませんタグの取り忘れだと思います」「これお詫びの粗品です」だとさ。
結構オサレなマグカップと商品受け取りながら「こいつら慣れてるな」って思ったよ。そんな輩もいるんだよ。
ごめん。大事な部分抜けてた!
気の弱い人がアタフタしてるのを楽しんでる輩がいるんだよ。ね!
性格の悪い奴はいるだろ。でも、5人ものシフトの説明にはなってないな。
つうか、店長いるのに、そんなことする?
※86 の例題でいえばイレギュラーの作業が終わって、いつもより人員多いし店長休憩とかあるかもね。
あと今回はTSUTAYAじゃないと思うけど。TSUTAYAだと、行った事ある8店舗のうち7店は5人以上常時いるよ。最寄りの店舗は無人レジのみだけど、5人はいるし、ちょと違うけどBOOKOFFも5人以下の店舗知らない。
お前仕事した事ないニートなんじゃねえw 飲食でもないし言ってる事全然違うしそれしか浮かばない程家出た事無い情弱なの?w、だいたいあるとしたら子どもと買い物だからそのぐらいの時間じゃないかと言っただけ、なのに人件費とか多少大きな店舗とかならざらにあるわ店がでかいからシフトは組まなければならない、だけど暇な時がたまにはあったりと。全て可能性はあると指摘しただけで嘘認定するなら確実な嘘でも答えてからにしろ使い物にならない程の無能ニートがw
誰であろうとからかってはダメだがこのケースは本当に店員が何考えてるのか理解できない
まあそう興奮するなよ。5人が5人ともそんなことかんがえるような店が、大規模な店だと思ってんの? 漫画しか読んでないの?
全員でからかうとか
5人の店員が全員ヒマで、5人が5人とも店長がいるのに警察沙汰になりかねないイタズラに乗っかり、ゲートのアラームがなっても店長は出てこず、囲まれてるのにバレずに通報できる幼い報告者がいて、いびってる間に他の客は来ず、まだ店長は出てこず、警官が来たら日常生活でまず見ない土下座をいきなり披露し、服務規程も告訴も始末書も恐れず激昂して店員の胸ぐら掴む警官がいた、って話だよね。すごい話だよね。うん、大変な実話だ。
というわけで、実話ということを俺は認めたから、もういいね?
地域住民の復職(復権?)運動もあったらしいけど
頭の悪い高校生くらいのノリだったらありそうだが
>ゲートのアラームがなっても店長は出てこず
電話、トイレ、色々あるが、すぐに動けない理由なんて
>囲まれてるのにバレずに通報できる幼い報告者
子供なんて気にしてないわな、婆を攻撃してる間
>いびってる間に他の客は来ず
他人事に、なぜ他の客が? それこそ創作臭いわ
>まだ店長は出てこず
理由は上と同じ
>警官が来たら日常生活でまず見ない土下座をいきなり披露し
日常生活で警察のお世話に難てまずならないわな、精神状態同じと思うのか、知能大丈夫?
>服務規程も告訴も始末書も恐れず激昂して店員の胸ぐら掴む警官がいた
警官は優しいモードと厳しいモード使い分ける。交通取り締まりの警官しか知らないの?
やっぱ、否定厨は真正の池沼だわ。よくここまで穴だらけでドヤ顔できるなwwwwww
一々、嘘認定とか、穴だらけの娯楽やってる奴は本当に頭が悪い。
小学校で、先生の話を茶化して人気に者になった思い出が忘れられないのだろうな。今はニートで誰にも注目されないし、家族からお荷物扱い・・・哀れだとは思うけど、鬱陶しいから何も書き込まないでくれるかな。
実話だっていってんじゃん。なんで絡むの?(笑)
ワロス。まあ、そうそう、こんな事は起きないわな。すんげえ現実だねえw
納得できる(店の利益は手数料で商品原価の数%)事でもあるから
万引きを取り逃がしかねない冤罪事件を起こしたなら殴られないだけマシ。
バイト連中は一生タダ働きさせられても文句言えない事をした。
店員も頭の悪そうなフリーターばかりだったっけ。
実話だって認めてるのになんでムッキーなの?読み返してみたが、失礼だな。あれひ実話ですよ!(笑)
つS
似たような事例で、近所の駐在所の警官は、むなぐらどころか逆手をとって地面にたたきつけていたけれど、あれは、現在だったら問題行動になりかねないな。防犯カメラがあるわけだから。
まあこういう中二病が一番カッコ悪いよね。
まずブザーの発音ボタンなんかあるっけ?とか思った
ばあちゃんの厚意も店員の悪戯もガキの機転も警官の恫喝も全て
警察が万引きして無いのに万引きの疑いのある少年達を椅子で叩いたのも最近の事件であったよね。
だから?
100のうち1の事例をあげて、だからこの話は実話だというのはむりがあるだろ
99はまっとうに行われているのだから
コメントする