不妊治療って自費負担なのか(困惑)
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492425067/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492425067/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:31:07 ID:1pV
今テレビでやってるけど
国は少子化を食い止めるつもりはないのか…
国は少子化を食い止めるつもりはないのか…
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:31:38 ID:1pV
いっかい40-60まんって…
・嫁に「仕事が忙しくて帰れない。ごめん」とメール。3日後に帰宅したら、家中の窓ガラスが割られてて嫁が消えていた・・・
・彼女と東南アジアへ。彼女「何食べる?」俺「吉野家かマック」彼女「は?」俺「屋台なんか食いたくない。体に悪そう」→すると・・・
・嫁からの夜の誘いを拒否し続けてたら、嫁が「出会い系で相手を探すからその費用を出して欲しい」と言ってきて・・・
・GS店員「バッテリー見たけど交換した方がいいっすよ!」俺「え?」店員「突然、エンジン止まるかも!」→断ってディーラーで見てもらったら・・・
・【これはひどい】妊娠中の嫁に対する愛情が消えた。俺「子供のために仮面夫婦でいこう」→固く決意をしたが…(前編)
・俺「慰謝料を請求する」嫁「誰が払うか!間男くん、行こう」間「おう」→後日、帰宅途中に嫁に刺された!
・家が火事になって周囲に延焼。保険屋の友人「お前の家は最後に消火して貰え」私「おk」→すると、なんと・・・
・【感動】生涯初のナンパに挑戦!俺『ねーねー、俺とキャラメル買いに行かない?』女「」
2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:31:34 ID:TM6
コスパ悪いからしゃーない
4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:31:50 ID:1pV
>>2
アホすぎやろ
国が負担セーや
アホすぎやろ
国が負担セーや
5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:32:05 ID:1pV
そら少子化進みますわ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:32:24 ID:Cz7
おんj民の子供とかろくなことにならなさそう
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:32:48 ID:1pV
>>6
おんj民にも子供はいるんやで
おんj民にも子供はいるんやで
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:32:54 ID:TM6
産まれへんやつ少なすぎて対策講じる価値ないやろ
産める人間だけで十分やん
産める人間だけで十分やん
10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:33:05 ID:1pV
>>9
せやろか?
せやろか?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:33:19 ID:TM6
>>10
せやで
せやで
13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:33:44 ID:1pV
>>11
ワイはむしろそんな少ないんやったら逆に負担したれって思うぞ
ワイはむしろそんな少ないんやったら逆に負担したれって思うぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:33:27 ID:5Sq
そんな自然にできないやつに多額のお金を使う必要はない
産んだ人達を手厚く補助金でも出せばええやん
産んだ人達を手厚く補助金でも出せばええやん
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:33:44 ID:TM6
>>12
これ
これ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:33:53 ID:1pV
>>12
厳しいね
厳しいね
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:33:49 ID:7tP
自分がやりたい事優先した結果晩婚になったんやろ
今さら後悔してんじゃねーよ
今さら後悔してんじゃねーよ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:34:13 ID:1pV
>>15
辛辣やね
辛辣やね
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:34:30 ID:MgY
ワイ(ホモ)も赤ちゃんほしいんやが不妊治療してもらえるやろか?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:35:10 ID:1pV
>>19
もう少ししたら男でも子供作れるようになるかもね
もう少ししたら男でも子供作れるようになるかもね
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:34:09 ID:3a6
高額医療控除があるからな
確定申告時には戻ってくる
過疎地は補助金もあるで
確定申告時には戻ってくる
過疎地は補助金もあるで
24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:35:20 ID:DMg
何歳かまでに結婚すれば色々特典がありますよーってやれば駆け込み結婚増えそうやけど晩婚化は多少マシになりそう
27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:36:19 ID:TM6
イッチの意見はただの偽善やで
34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:37:09 ID:1pV
>>27
そうかね?
まあ君がひねくれてるのはわかった
そうかね?
まあ君がひねくれてるのはわかった
33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:37:08 ID:TM6
イッチまんJ民説
37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:37:48 ID:WCs
当たり前やろ・・・
ハゲ治すのだって整形だって金かかるやん
ハゲ治すのだって整形だって金かかるやん
38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:38:02 ID:1pV
>>37
涙拭けよ
涙拭けよ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:37:24 ID:PVc
当たり前やろがい
子供は贅沢品やぞ
子供は贅沢品やぞ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:38:30 ID:5Sq
ハゲ治療は国が全額負担すべき
41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:38:32 ID:vaz
国はおまえらなんかの子供なんて欲してないぞ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:39:20 ID:j7a
そうやね
ハゲも治療できれば結婚できて子供作れるのに
なんで力いれないのかな~
ハゲも治療できれば結婚できて子供作れるのに
なんで力いれないのかな~
54: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:40:38 ID:3a6
何でハゲに税金使わなあかんのですか(正論)
61: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:42:06 ID:1pV
ハゲはそろそろ特効薬ができるやろ(適当)
62: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:42:41 ID:7tP
せっかく大金使ってガイジが産まれたら目も当てれんしな
こういう人って絶対産もうとするし
こういう人って絶対産もうとするし
67: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:43:54 ID:0p9
>>62
本これ、不妊治療に税金使って欲しいなら、ガイジ産んだ時は自分で締めて税率倍プッシュぐらいの事するべき
本これ、不妊治療に税金使って欲しいなら、ガイジ産んだ時は自分で締めて税率倍プッシュぐらいの事するべき
70: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:44:04 ID:Jtv
保険つかえるのあるはずよ。
自主的にやってるのは駄目よ。体に異常がないとかね。
自主的にやってるのは駄目よ。体に異常がないとかね。
76: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:45:31 ID:EA9
なんかワイの嫁は不妊治療でも医者がうまいことやって保険効いたで
82: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:46:27 ID:1pV
>>76
有能やな
有能やな
77: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:45:41 ID:Cz7
で
イッチはテレビ番組で見たのに影響されたんか?
イッチはテレビ番組で見たのに影響されたんか?
84: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:47:18 ID:1pV
>>77
なんて言って欲しいんや?
ワイはただ保険きかないのに驚いただけやで
保険きくやつがあるとかくわしいことは知らん!w
なんて言って欲しいんや?
ワイはただ保険きかないのに驚いただけやで
保険きくやつがあるとかくわしいことは知らん!w
83: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:46:31 ID:3a6
不妊治療でも健康保険が効く治療とそうでないのがあるんやで
85: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:47:31 ID:1pV
>>83
ハゲ治療はどうや?
ハゲ治療はどうや?
96: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:50:26 ID:5EH
不妊女はどうでもええから健康な男女の結婚を支援せえ
99: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:51:04 ID:1pV
>>96
それは当たり前なんちゃうか
どれくらい支援されてるとかは知らん
それは当たり前なんちゃうか
どれくらい支援されてるとかは知らん
106: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:52:35 ID:gKg
ナマポ不正受給してそうなイッチやなあ
107: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)19:52:41 ID:vaz
結婚しても子供を作るとは限らんのやで
128: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:04:20 ID:3a6
マジレスすると、
不妊治療費負担を公約に入れたところで票が入らないから政治家が政策にしないだけやで
不妊治療費負担を公約に入れたところで票が入らないから政治家が政策にしないだけやで
129: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:04:58 ID:1pV
>>128
そうなんか
まあワイには関係ないことやどうでもいいけど
そうなんか
まあワイには関係ないことやどうでもいいけど
131: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:06:22 ID:LbF
少子化止めたいならまずジジババの数減らさなきゃ
132: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:06:58 ID:QCK
>>131
ほんこれ
ほんこれ
134: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:08:35 ID:LbF
ジジババがうるさいうざいから子供作るの面倒になるやろ
安楽死ビジネスありやと思うで
どれだけ老人に金使うねんとは思うし
安楽死ビジネスありやと思うで
どれだけ老人に金使うねんとは思うし
135: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:09:47 ID:1pV
ワイも健康寿命尽きたら安楽死したい
136: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:10:43 ID:iYQ
欠陥人間直すのに金使うより若者に金が回るようにした方がよっぽど少子化対策になるやろ
137: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:11:01 ID:1pV
>>136
どっちもしたらええねん
どっちもしたらええねん
138: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:12:14 ID:iYQ
>>137
そんな余裕はない
不妊のゴミ人間、独身に課税してその金を若い健康な人間に回すのが1番
そんな余裕はない
不妊のゴミ人間、独身に課税してその金を若い健康な人間に回すのが1番
139: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:13:32 ID:1pV
>>138
じゃあそうしたらええな
ワイの精●は元気やし他人のことなど知ったことか
じゃあそうしたらええな
ワイの精●は元気やし他人のことなど知ったことか
140: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:14:19 ID:iYQ
>>139
お前は相手がいないから無駄精●やけどな
お前は相手がいないから無駄精●やけどな
142: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:15:43 ID:1pV
>>140
すまん童貞のお前と違って彼女いるんだわ
結婚する気はないけど
すまん童貞のお前と違って彼女いるんだわ
結婚する気はないけど
141: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:15:13 ID:zK8
国「生物としての欠陥品に出す税金はねぇ!」
143: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:15:47 ID:QCK
だからガキは関係ないんやって
独身だろうが不妊だろうがガキが居ようが
生産人口に対して養わなあかん人間減らせばええんやから
独身だろうが不妊だろうがガキが居ようが
生産人口に対して養わなあかん人間減らせばええんやから
144: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:16:32 ID:1pV
マジでジジイババアって死んだほうがいいんだな
ワイらがジジイババアになった頃にはどう言われてるだろうか
ワイらがジジイババアになった頃にはどう言われてるだろうか
146: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:17:37 ID:QCK
>>144
ガイジもな
ガイジもな
149: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:18:36 ID:1pV
でもいまってガイジ生まれてくる前にわかるんやないの?
わからん場合もあるんか
わからん場合もあるんか
152: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:21:21 ID:QCK
>>149
生まれる前にわかるのはごく一部やで
病気が原因の後天的ガイジや事故ってガイジになる奴はたくさんおるで
生まれる前にわかるのはごく一部やで
病気が原因の後天的ガイジや事故ってガイジになる奴はたくさんおるで
154: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:22:02 ID:1pV
>>152
悲しいなぁ
悲しいなぁ
155: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:23:09 ID:QCK
まあ数で言えば圧倒的なのはガイジよりジジババよ
156: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:25:15 ID:LbF
ガイジは自分のせいやないなら許せる部分ある
ジジババはやってもらって当たり前でイバるのがいかん
ジジババはやってもらって当たり前でイバるのがいかん
157: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:25:53 ID:1pV
>>156
彼らが国を作ってきたんやぞ
彼らが国を作ってきたんやぞ
158: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:27:07 ID:LbF
>>157
無駄に長生きは老害やろ
未来の国作るのも大事や
無駄に長生きは老害やろ
未来の国作るのも大事や
159: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)20:29:49 ID:QCK
>>158
まだ働けるのに国の金使って習い事三昧お遊戯三昧とか
それを何十年続けるのかという
まだ働けるのに国の金使って習い事三昧お遊戯三昧とか
それを何十年続けるのかという
※アクセスの多い人気記事
・親戚Bが成功者になったので、皆で援助して貰おうと話してたら、夫が一人で怒りだした!親戚なら助け合うべきでしょ。
・同窓会行ったら、イジメ主犯「中学の時はイジメてごめん」俺「いや、許さないし」担任「許すのが大人じゃないの?」俺「は?」
・息子(4)が友達とおもちゃの取り合いしてたら、友達のお父さんに叩かれて泣きながら帰ってきた!
・バイクのナンバープレートを90度位に曲げられる悪戯を何度もされたので、裏に画鋲を貼り付けた!→翌朝wwww
・障害者チケットを盗んだA「高速をタダ乗りしよw」→料金所「障害者手帳みせて」A「やだ」→車を急発進させた結果・・・
・年収600万円の夫がケチで家の中がギスギスしてる。年収1000万円超の旦那さんを持つママ友たちが羨ましくてしょうがない。
・【一生分の幸運】ヤフオク落札者が、私の大好きな芸能人だった!私「お金はいりません」芸「じゃあ代わりに…」
・娘の彼氏が結婚の挨拶にきた。私「どうぞ、入って」彼「やっとこの家に帰ってきた~」私「え?」→彼の正体はなんと・・・
・ナマポ申請に来た男「誰の税金で給料貰ってんだ!」俺「あなた税金払ってないでしょ」→するとwwww
・夫同僚「嫁交換の約束をしたんです(ガバッ」私「うそ!いやあああ!やめて!」→帰宅した夫はなんと・・・
・娘「私、結婚します。でも、縁起が悪いからお父さんは式に招待できない。ごめんね」俺『そうか…』
・俺と妹を餓死寸前まで放置して浮気してた毒母に妹の親権を取られたらしい!→十数年後、妹に再会して俺は愕然・・・
・娘(17)の彼氏が25才だった。俺「定職に就いているのか?」彼「はい。名刺です」妻「まあ!すごい会社ね!」俺「ぐぬぬ…」【前編】
・近所で大きな事件があった。母「犯人まだ捕まってないって」私「怖いね~」→ヒキコモリの弟がソワソワし始めて…
コメント
コメント一覧
所得税所得税50%になってもいいならそういう政策を議員になって提案してみたら?
かつての日本(団塊より前ね)は多産でそれでも世の中は回っていた
無論、平均寿命や様々な社会環境の変化もあるから、今更そのまんまの仕組みが今も使えるとは思わんが、
日本の先人の知恵に学ぶことはできんのかねぇ
あとの世話ヨロシコwww
年齢で分けたらいいんちゃう適当だけど
あと種の質なぞ調べてみんと分からんぞ
これ以上何を望むんだよ
標準語も喋れない穢多の治療も進むと良いなぁ。
言うほど少数派ではないんだけどね
デリケートな話題だからなかなか理解進まないのはもどかしい所
生理不順や排卵障害で若くても妊娠できない若いからお金がないで不妊治療受けられない人達も多い現状はどうかと思うよ
弱い者が淘汰されるのが自然の摂理
男性不妊の種が少ない→顕微授精で保険効かない上に健康な妻の身体に負担かかる。
保険きかなくても自治体で補助金出したりしてるけどね
こんだけ自サツ人口も多いし、認めてやるべきだと思うわ
まず体外受精に行くまでの過程で数十万飛ぶ
一回40万かかる40%の確率の治療を仕事を頻繁に休みながら通院して何度か受けられる余裕のある20代ってどのくらいいるのかな
産んでやるって言ってんだからタダにしろよって乞食かよ
保険対応外のは全部自己負担だから結局足でまくりーの産んだあとも色々金かかりすぎーので生活カツカツや
マジで老い先短い老人共を手厚く扱うより将来ある子どもたちを手厚く扱えよって思うわ
自分の腹を痛めるのを拒む女性もおるだろうし、
高齢者が産んでも、障害等など弊害のほうが多いやろ?
賦課給付なんだから次世代育成への貢献度が低い人の額は減らせば良い。
危機感持って若いうちに子作りするだろう。
負担したら税金の無駄使いとかほざくくせに
出産一時金って出産準備にかかるお金の補助と思ったら分娩費用のみで通院や準備は完全負担だもんなぁ
一時金増えてもそれに合わせて病院側も分娩費上げやがるし
欠陥品に金かけるか?出来る保証もないのに
40〜50才で無理に作ってガイジだったらどうすんの
それと代理出産認めたら絡んで商売にしてくるヤクザ増えそう
地域によっちゃほぼ無料の所もある
セレブ産院じゃなく公立病院で産めばほぼ一時金で賄える
不妊治療助成金は38以上はゼロにしていいよ、普通に産める若い人が二人三人産めるような世の中にすべき
不妊の子供がまた不妊だったら可哀想
若いなら同情するけど、40以上はね…
遊びたいから晩婚で子供デキないお金クレーってアホかと
不妊ブログの人とか普通に45歳でもまだ諦めない!みたいな人もいるし、ダウン症のリスクとかあるし
それより産んだあとの補助が多ければ、もう1人欲しいけど経済的に諦める人たちが子供産むんじゃない?
補助券あっても金かかるわ〜ってどんだけ貧乏なのよ
それさえ惜しむような経済状態じゃ子供が気の毒だから産むなよ
30代前半は微妙なとこだけど、30代後半や40代とかは費用負担軽減しちゃったらいつまでも諦めきれなくなって逆に酷かもよ。
産めるかわからない相手に100万円あげるのと産んだ子供に100万円払うならどっちかわかるだろ。
遺伝子に問題があるのかもしれんぞ
ウチの子供が先天的問題で移植手術必要だから割り込み料金カンパじゃなくて税金で負担しろってのと変わらないのでは?
どこぞの議員様とかの子供見てみーや、親が晩婚で不妊治療で無理やり産んだせいで
子供は生まれながらにしてチューブまみれ疾患もぐれだぞ、可哀そうじゃろ
国が負担するなら健康な子供が望める確率が高い夫婦共々が28歳以下に限定すべきじゃろ
※30
※33
妊婦健診は今大体14枚の自治体多いけど
7週くらいで分かって(遅め)、初診で心拍が出て37週で出産しても足りるかどうか
気付き次第心拍出るまで週1(母子手帳ないので自腹、月経周期が非常に安定している人で4週後半、心拍は5~9週で見える)
心拍出たら母子手帳もらいに行って大体12週まで2週に1回
そこから28週まで4週に1回
そこから35週まで2週に1回
予定日まで週に1回
予定日過ぎたら週に2回だから普通の分娩でも自費で受けることになる
おまけに地方は出産費用安いけど南関東だと普通の病院でも10万持ち出しは普通
全国平均でも7、8万持ち出しだよ
将来の納税者を産むんだからタダにしろって言いたいの?
持ち出しは当然、税金の補助が出てラッキー位に思っとけよ
出産費用の10万程度惜しむようじゃこの先大変だねー
五輪後の大不況が読めてるからだろ。リストラしたくないんだよ。
妊婦には世の中すべての人間が、どんな状況であろうと最優先に扱え!
子供連れも、いつでもどこでも最優先にしろ!
子供にはろくな躾をしてないけど、何でも笑顔で許容しろ!
もう少子化爆進でいいよwww
特に働きながら子供産んだ人は自分の税金が一部の人に使われて不公平ということを思う人もいるだろうし、やっぱり自費が公平と言う事になる罠
こういうのはまさに「君の生まれの不幸を呪うが良い」という奴だろうなw
現実にかかる費用を書いただけだよ
それを安いと取るか高いと取るかは読んだ人に任せる
その後も具合が悪かったりでちょこちょこ薬代とかかかるたびに病院から「これは補助券対象外ですけどどうしますか?」っていちいち聞かれて、具合良くするための薬なんだから普通に払いますよ、って思ったけど、お金かかるんならいりませんみたいな人も居るんだろーなって思ったわ。
保険だと無制限になっちゃうけど、補助金は回数制限ありだからほぼスレの流れの希望通りの状況じゃん
うちは越えちゃうから全額自費。並みより多少稼いでいるというだけでがっつり税金とられて、それが子育て支援や老人にばかり消えて私たちには決して向けられないのはやるせない。一回に40万も取られたらカツカツだ。
20代で結婚していま30。原因不明不妊。不妊は自業自得って意見もよく見るけどどこが自業自得なのか教えて欲しい。
若いうちに産め、それがいかに重要なのか教育した方がいい
多いのか、少数派なのか 結局どっちなんだ
そもそも子孫を残す能力の低い遺伝子を残しても意味ないだろ
どうしても子供欲しいなら、このくらいの額頑張って稼げ
それでも全体で見たら少数派なのだから、補助してもたいした額にもならんだろ、て話。
年よりの医療費をちょっと削れば不妊治療の補助なんて行き渡るだろ。
夫婦の遺伝子の相性が決定的に悪いのかもよ
特別養子縁組は若い方が有利だから早目に動いた方がいい
国が金出して無理に子供作らせて障害児ができるから施設にも金出せってか
若くてできない夫婦はかわいそうだとは思うが、できないことも自然の摂理だというほかはない
志は立派だよ
不妊=病気でないってことになって保険が効かないんですよ
まぁ、少子化問題とかの対策が上手くいかないのは温暖化問題みたいに
第三者が儲かるから適当な美辞麗句を利用してるだけってのがあるからね
自分が損するだけな訴えはむしろ健全なんだけどね、補助金もあるし
何故国に払わせようとするのかが解らんわ。
せいぜい補助金制度どまりでいいと思うけどね。
そんなんやるのほとんど40前後のババアだよ
まさに遊んできたツケ
年齢で区切って補助金出すなら賛成
一応43歳までは回数制限ありで補助出るはず
35歳までとか年齢区切って助成する分にはいいかもしれんけど、40前後になってなかなか出来ませんってのはそれまで好き勝手生きてきたツケだからアキラメロンとしか
生後間もなくから手術の繰り返しで何とか生き長らえて、
人並みのことは何もできずに苦しむだけの一生を送ってるケースを見ると、
自然に妊娠できない人はそれを受容れたほうが良いように思う。
少子化対策って、子供の数を増やせばいいってものではないだろう。
病気じゃないからなんて理由は人口爆発で困ってた頃の言い訳だろ
これな
出産と不妊治療とハゲ治療なんかは保険利かせても良いような気はする
カツラは保険利かせる必要ないけどね
「美容整形と脂肪吸引も保険」
という。
ハゲなんて命に関わることでもないのに
何で保険適用にしないといけないの
ハゲは治療なんてせずに潔くハゲで生きて行けよ
所得制限とか年齢制限はあるけどね
いつから子供は贅沢品になったんだろ
もう少し給料があがればもう少し育てやすい環境だったらもう少し平等に補助があれば
あと2人は産みたいよー
でもそう言う人をタダとか保険適用しちゃうと諦めきれずに出来るまでエンドレスからのダウン症や自閉症児でした、おろしますまたは産みますけど健常児が出来るまでトライ!
なんてことになりそうでヤバい気はする
B:卵or種に起因する不妊が判明する
C:不妊治療の甲斐あって懐妊無事出産する
D:夫とのDNA鑑定で親子関係を証明する
E:条件ABCDを満たして晴れて補償金が出る
これで詐取目的の託卵で補償金の乱発はなくなる
それも一応助成金はあるじゃん
40歳未満は6回分、以上は3回分だか
それでももっともっとってどうなの?と思ってしまうけどなー
発毛率の方が低そうだし脱毛率は高そうだし不毛極まりないわ
・・・日本を滅ぼすのはこいつらだと思った
税金上がったら発狂せんばかりに文句言うくせに
それなら治療のいらない人間の方が多いんだからそっちの賃金を上げた方が結婚して子供を複数作る可能性高いから早いし安くすむ。
一定の年齢までは補助金あったはず。
それでも昔(20~15年前)よりだいぶ安いよ
いい議題だと思うけど。
ほんとそう思う。
お金かけたら掛けただけ成果が出るわけじゃないからね・・。
不妊治療まで国が補助したら、晩婚・晩産化が進むと思う。
年寄りの不妊治療に金出すくらいなら若者の給料上げたればいいんだって。そしたら若くして結婚するやつ増えるから。金ないから貯めてる内に歳とるんだって。
まあ若者が選挙いかないからこうなったんだよねえ。
てか卵子提供の間口広げる方が有効だわ。
ときどき、介護の末の無理心中や嘱託殺人がニュースになるしね
ああいうのは、あまりにむごい
昆虫みたいな数の子供だらけだよ。
そんなもんに国が負担してやったら東京生まれの東京暮らしの人は地獄になるよ。
先進国的に当たり前の政策じゃんワロタ
さすがOECD最下位の教育投資国
年収制限と年齢制限があるけど、きっちり補助金は有るぞ。
知りもしないでコメントしている馬鹿ばっかり。
親や配偶者も老いていった時に無駄に長生きするなと思える?
家族を残していけない、孫の顔が見たい、もっと生きたいって普通に思うんじゃないかな
孤独な人程生きることに執着心なくなってると思う
昔に比べたら出産育児に対する税制はかなり改善されているのに、今の人は贅沢だね
あっちを減らしてこっちによこせ的な考えばかりでなく、お互いの立場を少し考えればいいのに
コメントする