スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474035181/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474035181/
208: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)10:51:44 ID:xSF
旦那の優先順位がおかしくて寂しい。
旦那が大切にするものが
1子供だち
2自分
3仕事
4私(妻)
でムカムカする。
子供には優しくするのに私には優しくない。
旦那が大切にするものが
1子供だち
2自分
3仕事
4私(妻)
でムカムカする。
子供には優しくするのに私には優しくない。
・嫁に「仕事が忙しくて帰れない。ごめん」とメール。3日後に帰宅したら、家中の窓ガラスが割られてて嫁が消えていた・・・
・彼女と東南アジアへ。彼女「何食べる?」俺「吉野家かマック」彼女「は?」俺「屋台なんか食いたくない。体に悪そう」→すると・・・
・嫁からの夜の誘いを拒否し続けてたら、嫁が「出会い系で相手を探すからその費用を出して欲しい」と言ってきて・・・
・GS店員「バッテリー見たけど交換した方がいいっすよ!」俺「え?」店員「突然、エンジン止まるかも!」→断ってディーラーで見てもらったら・・・
・【これはひどい】妊娠中の嫁に対する愛情が消えた。俺「子供のために仮面夫婦でいこう」→固く決意をしたが…(前編)
・俺「慰謝料を請求する」嫁「誰が払うか!間男くん、行こう」間「おう」→後日、帰宅途中に嫁に刺された!
・家が火事になって周囲に延焼。保険屋の友人「お前の家は最後に消火して貰え」私「おk」→すると、なんと・・・
・【感動】生涯初のナンパに挑戦!俺『ねーねー、俺とキャラメル買いに行かない?』女「」
専業主婦で旦那が帰るまで子供の世話をしてるのに
掃除や洗濯、食事の準備が出来ないというだけで呆れられた。
旦那にはなついてる子供たちも私のいうことはちっとも聞かない
なのにそれを考慮してくれない。
今では旦那が帰ったら勝手に家事もしていて
私はなにもしてないと言われる。
旦那が私をもっと大切にして、
子供よりも大切なもの順位を上げてくれれば
家事も頑張れるというのに
なら、先に頑張って下さいとか無茶苦茶を言ってくる。
今日も子供たちがうるさくて嫌になる。大人しくいうことを聞かないから
イライラしてしょうがない。
旦那といい、なんで私を大事にしないんだろう。
こんなに頑張ってるのに。
掃除や洗濯、食事の準備が出来ないというだけで呆れられた。
旦那にはなついてる子供たちも私のいうことはちっとも聞かない
なのにそれを考慮してくれない。
今では旦那が帰ったら勝手に家事もしていて
私はなにもしてないと言われる。
旦那が私をもっと大切にして、
子供よりも大切なもの順位を上げてくれれば
家事も頑張れるというのに
なら、先に頑張って下さいとか無茶苦茶を言ってくる。
今日も子供たちがうるさくて嫌になる。大人しくいうことを聞かないから
イライラしてしょうがない。
旦那といい、なんで私を大事にしないんだろう。
こんなに頑張ってるのに。
209: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)11:14:00 ID:Wke
>>208
大丈夫?追い詰められてない?子どもはお母さんに甘えるからワガママすると大変だよね。
私だったら、勝手に旦那が家事やってたら(多少下手でも)「ありがとう、旦那くん☆さすが☆もしかして、こんな事も出来るの??」って言って家事押し付けてサボるわー
旦那の意識は変わらないだろうし、正直書込みだけだと夫婦どちらが悪いかは私にはわからない。貴方も旦那もお互いを大切に出来てない気がするから少し落ち着いたらゆっくり話し合えればいいね。
ただ、「寂しい」という気持ちは旦那に伝えたら?
大丈夫?追い詰められてない?子どもはお母さんに甘えるからワガママすると大変だよね。
私だったら、勝手に旦那が家事やってたら(多少下手でも)「ありがとう、旦那くん☆さすが☆もしかして、こんな事も出来るの??」って言って家事押し付けてサボるわー
旦那の意識は変わらないだろうし、正直書込みだけだと夫婦どちらが悪いかは私にはわからない。貴方も旦那もお互いを大切に出来てない気がするから少し落ち着いたらゆっくり話し合えればいいね。
ただ、「寂しい」という気持ちは旦那に伝えたら?
210: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)11:23:41 ID:dZV
>>208
それ、あなた=”妻”じゃなくてあなた=”母親”だから優先順位低いんだよ
だから完璧な家事を求めてる
父親が第一権力者(この場合父親とは呼べない)だから子供もそれに倣ってて母親をないがしろにしてる
育児はひとまず置いといて、第一権力者様の言うとおりに家事だけは完璧にこなせばいいよ
まともな話し合いはその後したほうが相手も聞きやすいと思う、少なくとも第一権力者様の要望は叶えてるから
ただ、一度話し合いに応じなかったからって言ってすぐ諦めるんじゃなくて3~4ヶ月じっくり話し合おうとしてね
正論振りかざすだけで相手の話を聞かず歩み寄りを全くし用としないやつは概ね頑固で人の話を聞こうとはしないから
その長期戦でも話し合いに応じないで権力者様である立場を崩さず、あなたを罵るだけだったら今後どうするか考えたほうがいいかなぁ
それ、あなた=”妻”じゃなくてあなた=”母親”だから優先順位低いんだよ
だから完璧な家事を求めてる
父親が第一権力者(この場合父親とは呼べない)だから子供もそれに倣ってて母親をないがしろにしてる
育児はひとまず置いといて、第一権力者様の言うとおりに家事だけは完璧にこなせばいいよ
まともな話し合いはその後したほうが相手も聞きやすいと思う、少なくとも第一権力者様の要望は叶えてるから
ただ、一度話し合いに応じなかったからって言ってすぐ諦めるんじゃなくて3~4ヶ月じっくり話し合おうとしてね
正論振りかざすだけで相手の話を聞かず歩み寄りを全くし用としないやつは概ね頑固で人の話を聞こうとはしないから
その長期戦でも話し合いに応じないで権力者様である立場を崩さず、あなたを罵るだけだったら今後どうするか考えたほうがいいかなぁ
211: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)12:47:41 ID:xSF
>>209
>>210
励ましてくれてありがとう。やっぱり旦那がおかしいんだよね。
家事を完璧は今のままでは無理。今も旦那が仕事で子供たちは家にいるけど
お昼御飯を冷凍パスタで済ませてしまった。
朝ご飯の食器も洗いたい気持ちはあるけど体が動かない。
午前中、シンク前にたって気持ちを高めつつお茶を飲んでいたら
子供の叫び声が聞こえてぶちきれてしまった。
上の娘が下の娘たちに髪を引っ張られて手を出したらい。
お姉ちゃんなんだから我慢して面倒を見ろと言ったら
グズグス反論したから家から出ていけと怒鳴ってしまった。
どうして私が怒鳴らないように出来ないのだろう。
また、旦那が帰ってきたら嫌な顔しながら台所にたつと思うとうんざりする。
旦那を褒めるのも無理。旦那が家事をしている姿を見ると
無言の圧力をかけられてるようで、粗を探して指摘しないと気がすまない。
私はダメなところを指摘したくないのに旦那は家事をやる。
旦那がしなくても、いつかは私がやるのに。
それよりも私のために時間を使ってほしい。
子供と一緒に寝てしまうのも嫌だ。もっと大人の時間を共有したいのに
たくさん伝えてるのに、旦那も子供も答えてくれない。
どうしたら私の気持ちに答えてくれるんだろう。
>>210
励ましてくれてありがとう。やっぱり旦那がおかしいんだよね。
家事を完璧は今のままでは無理。今も旦那が仕事で子供たちは家にいるけど
お昼御飯を冷凍パスタで済ませてしまった。
朝ご飯の食器も洗いたい気持ちはあるけど体が動かない。
午前中、シンク前にたって気持ちを高めつつお茶を飲んでいたら
子供の叫び声が聞こえてぶちきれてしまった。
上の娘が下の娘たちに髪を引っ張られて手を出したらい。
お姉ちゃんなんだから我慢して面倒を見ろと言ったら
グズグス反論したから家から出ていけと怒鳴ってしまった。
どうして私が怒鳴らないように出来ないのだろう。
また、旦那が帰ってきたら嫌な顔しながら台所にたつと思うとうんざりする。
旦那を褒めるのも無理。旦那が家事をしている姿を見ると
無言の圧力をかけられてるようで、粗を探して指摘しないと気がすまない。
私はダメなところを指摘したくないのに旦那は家事をやる。
旦那がしなくても、いつかは私がやるのに。
それよりも私のために時間を使ってほしい。
子供と一緒に寝てしまうのも嫌だ。もっと大人の時間を共有したいのに
たくさん伝えてるのに、旦那も子供も答えてくれない。
どうしたら私の気持ちに答えてくれるんだろう。
212: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)12:53:37 ID:iP1
>>211
お姉ちゃんなんだから我慢しろ、は絶対言っちゃダメ!
そりゃあなたの言うこと聞かなくなるよ。
お姉ちゃんなんだから我慢しろ、は絶対言っちゃダメ!
そりゃあなたの言うこと聞かなくなるよ。
214: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)12:55:33 ID:xSF
>>212
旦那が同じ事をいう。
その言葉がイライラする
旦那が同じ事をいう。
その言葉がイライラする
215: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)13:07:13 ID:cSU
自分が優先順位付けられてイライラしてるのに
「お姉ちゃんだから」はないわー自分もやってんじゃん
「お姉ちゃんだから」はないわー自分もやってんじゃん
216: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)13:07:39 ID:xji
>>214
あなたのやってる事は虐待です。
あなたのやってる事は虐待です。
217: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)13:08:51 ID:EIT
>>214
そらそんな貴方も怒りを抑えられなくて感情的な怒り方してたら
子供はどんどん言うこと聞かなくなってくるよ。子供にとって完全に理不尽なことばかりだもん。
下の子が髪を引っ張ってるのが最初の原因なのに
姉だからってだけの理由で我慢してさらに面倒を見ろなんて
本来貴方であるお母さんが子供の面倒をみなきゃいけないのに
なぜ子供が子供の面倒をみなきゃいけないの?
なぜ母親で最初は下の子が手を出したのに自分の味方をしてくれないの?って子供の中でなるよ。
子供だって子供なりに不器用ながら一生懸命やってるのに
なぜ褒めてもらえず怒られて下の子の面倒を押し付けられるの?って
それにお母さんは常にイライラして怒っているから何かしたらすぐ怒られるんじゃないかとおもって
子供は傍にいたくないし、旦那のほうが安心だから余計旦那のほうに甘えるんだと思う。
今の貴方の状態は子供にも旦那にも「近づきたくない」という存在になってしまってると思うよ。
てか体が動かなくなるの若干鬱はいってない?
何のために頑張ってるのか意味が分からなくなってるから余計そんな気がする。
そらそんな貴方も怒りを抑えられなくて感情的な怒り方してたら
子供はどんどん言うこと聞かなくなってくるよ。子供にとって完全に理不尽なことばかりだもん。
下の子が髪を引っ張ってるのが最初の原因なのに
姉だからってだけの理由で我慢してさらに面倒を見ろなんて
本来貴方であるお母さんが子供の面倒をみなきゃいけないのに
なぜ子供が子供の面倒をみなきゃいけないの?
なぜ母親で最初は下の子が手を出したのに自分の味方をしてくれないの?って子供の中でなるよ。
子供だって子供なりに不器用ながら一生懸命やってるのに
なぜ褒めてもらえず怒られて下の子の面倒を押し付けられるの?って
それにお母さんは常にイライラして怒っているから何かしたらすぐ怒られるんじゃないかとおもって
子供は傍にいたくないし、旦那のほうが安心だから余計旦那のほうに甘えるんだと思う。
今の貴方の状態は子供にも旦那にも「近づきたくない」という存在になってしまってると思うよ。
てか体が動かなくなるの若干鬱はいってない?
何のために頑張ってるのか意味が分からなくなってるから余計そんな気がする。
219: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)13:22:04 ID:EIT
自分が家事全般出来ていないことに対して怒られるのは不満。
なのに子供が出来ないことに対しては「なんでできないの」って怒るばっかり
って完全にブーメランやがな。
自分が頑張ってもどうしても出来ないことをそれでもやれって言われて
自身は出来ない気持ち体験してるのになんで子供に対してそう思えないのか不思議。
なのに子供が出来ないことに対しては「なんでできないの」って怒るばっかり
って完全にブーメランやがな。
自分が頑張ってもどうしても出来ないことをそれでもやれって言われて
自身は出来ない気持ち体験してるのになんで子供に対してそう思えないのか不思議。
235: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)13:51:27 ID:vrl
>>211
実家に帰れないかな?もしくは児相に「このままだと虐待しそうで怖い」と電話してお子さん達を預かってもらって、その間ウイークリーかマンスリーのマンションを借りてしばらく1人で過ごす。
このままだと貴女の精神状態が心配だよ。
実家に帰れないかな?もしくは児相に「このままだと虐待しそうで怖い」と電話してお子さん達を預かってもらって、その間ウイークリーかマンスリーのマンションを借りてしばらく1人で過ごす。
このままだと貴女の精神状態が心配だよ。
243: 209 2016/09/19(月)16:02:39 ID:Wke
>>211
ごめん、旦那もおかしいけど貴方もおかしいわ。一旦休んで冷静になって。
子どもが言うこと聞かなくてイライラするのは分かる。面倒なのもわかる。でも姉妹で喧嘩して、どっちかが悪かった時は親として「お姉ちゃん(妹ちゃん)にごめんなさいしなさい!」とかきちんと子どもを叱らないといけない。
貴方、ただ自分が煩いから怒鳴ってるだけだよ。煩いから静かにしてと叱るのは悪い事じゃないけど、自分の感情で怒るのは赤ん坊のする事。妻や母親の行動ではないよ。
正直ね、子育てなんて負け続きのギャンブルかつ見返りのないボランティアだからさ。世の中の夫婦は「無理だわー、子どもなんか橋の下に投げてやらー」って毎日思いながらも基本2人で頑張って育ててるんだよ。
貴方も旦那もお互い協力しようとする気も、家族でいようとする気持ちも、どうにかしようとする気もなくてお互い批判するだけじゃん。子どもがかわいそうだ。
244: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:19:49 ID:xSF
すごい失礼なレスばかり。旦那が混じってるんじゃないかとすら思える。
まとめてレスするけど、鬱なのは旦那の方。
交通事故した時に過労と睡眠不足とか言われて、入院した。
旦那が子供ばかり構うから家事も育児もしたくなくなったら勝手に旦那がやってたの。
朝早くから夜遅くまで働いて帰ってきたら家事育児じゃあとか甘えたこといってたから叱ったら黙った。
今じゃ障害者として働いて定時で帰って家事してる。
それでも仕事がしんどいんだと。私の方がずっときついのに
虐待もない。むしろ私の方が旦那からモラハラされてる。
旦那も同じ事をいってたが叱ったら黙った。子供は親のいうことを聞くものだし、私はそうされた。
旦那が間違ってる。
どうして私が責められるように成ってるのかが理解できない。
みんな、旦那や子供たち見たいに身勝手すぎる。
まとめてレスするけど、鬱なのは旦那の方。
交通事故した時に過労と睡眠不足とか言われて、入院した。
旦那が子供ばかり構うから家事も育児もしたくなくなったら勝手に旦那がやってたの。
朝早くから夜遅くまで働いて帰ってきたら家事育児じゃあとか甘えたこといってたから叱ったら黙った。
今じゃ障害者として働いて定時で帰って家事してる。
それでも仕事がしんどいんだと。私の方がずっときついのに
虐待もない。むしろ私の方が旦那からモラハラされてる。
旦那も同じ事をいってたが叱ったら黙った。子供は親のいうことを聞くものだし、私はそうされた。
旦那が間違ってる。
どうして私が責められるように成ってるのかが理解できない。
みんな、旦那や子供たち見たいに身勝手すぎる。
245: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:24:13 ID:Wke
>>244
収入は貴方の方が上?自分に構わないからって関係ない家事をやめる貴方も勝手だし、働いている嫁さんに文句を言う旦那も勝手だね。家事は旦那にやらせればいいじゃない。旦那の方が家にいる時間が長いんだからさ。
きっと旦那も「あいつがおかしい」って思ってるんだろうね。多分ここの人たちは、「あ、夫婦揃っておかしいのか」って思ってるよ。
収入は貴方の方が上?自分に構わないからって関係ない家事をやめる貴方も勝手だし、働いている嫁さんに文句を言う旦那も勝手だね。家事は旦那にやらせればいいじゃない。旦那の方が家にいる時間が長いんだからさ。
きっと旦那も「あいつがおかしい」って思ってるんだろうね。多分ここの人たちは、「あ、夫婦揃っておかしいのか」って思ってるよ。
246: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:31:39 ID:Wke
ただ、旦那の方が多少まともだよね。仕事の代わりに家事をしてるしね。子どもの世話もしてるし貴方のヒステリーも受けてるしね。一応家族や夫としての役割は果たそうとしてるよね。貴方みたいにいい年こいて「パパは私だけかまって」みたいな自分勝手なワガママ言ってないしね。
子どもは「ちゃんとした親」の言う事を聞くべきであって、「理不尽ヒステリーママ」のごたくなんて聞かなくていいんだよ。
子どもは「ちゃんとした親」の言う事を聞くべきであって、「理不尽ヒステリーママ」のごたくなんて聞かなくていいんだよ。
247: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:33:35 ID:SLP
ネットでどういう事が虐待か調べてみなよ
256: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:36:54 ID:xSF
さっき旦那から連絡があった。
仕事が終わった報告と、夕飯の準備をどちらがするかの確認だ。
今日もやる気が起きない、ダルいから横になってると言ったら
旦那が準備するということになったが
切り際にため息をついていた。もう切れたと思ってたみたい。イライラしてくる。
専業主婦は忙しいんだ。子供の相手も大変なのに、なぜあの旦那は理解しない。
ここの連中もそうだ。
子供たちはテレビアニメで黙らせたが、ピカピカと煩くてイライラしてくる。
旦那は高給取りだから結婚したのに。
高々家事や育児程度で音を上げるとか、そのくせ私には感謝しないとかあり得ないんだよ。
鬱とか甘えたこというし、未だに医者に行ってやがる。その時間を私のために使えよ。
本当にみんなイライラさせる。私はしんどくて淋しいから優しくてほしいだけなのに。
仕事が終わった報告と、夕飯の準備をどちらがするかの確認だ。
今日もやる気が起きない、ダルいから横になってると言ったら
旦那が準備するということになったが
切り際にため息をついていた。もう切れたと思ってたみたい。イライラしてくる。
専業主婦は忙しいんだ。子供の相手も大変なのに、なぜあの旦那は理解しない。
ここの連中もそうだ。
子供たちはテレビアニメで黙らせたが、ピカピカと煩くてイライラしてくる。
旦那は高給取りだから結婚したのに。
高々家事や育児程度で音を上げるとか、そのくせ私には感謝しないとかあり得ないんだよ。
鬱とか甘えたこというし、未だに医者に行ってやがる。その時間を私のために使えよ。
本当にみんなイライラさせる。私はしんどくて淋しいから優しくてほしいだけなのに。
258: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:54:27 ID:ROU
>>256
更年期の症状まんまじゃんw病院いけば?
更年期の症状まんまじゃんw病院いけば?
259: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:55:09 ID:uCj
>>256
もう子供もいる大人なんだからさぁ
もうちょい自立心とか持ったら?恥ずかしいよ?
もう子供もいる大人なんだからさぁ
もうちょい自立心とか持ったら?恥ずかしいよ?
261: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)18:07:59 ID:EXT
>>256
旦那さんひどいねー少しは労ってくれてもいいのにね
お子さんもその内旦那さんそっくりになってくるよ
その前にそんな人達はこっちから捨ててやりましょう!
今時バツイチなんて珍しくないしもっと良い人見つけた方がいいよ!
旦那さんひどいねー少しは労ってくれてもいいのにね
お子さんもその内旦那さんそっくりになってくるよ
その前にそんな人達はこっちから捨ててやりましょう!
今時バツイチなんて珍しくないしもっと良い人見つけた方がいいよ!
263: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)18:17:26 ID:vrl
プリマの方がいいんじゃない?
愚痴るだけで動こうとしない、私は大変なの!って騒ぐだけのBBAに優しくする必要はないよ
愚痴るだけで動こうとしない、私は大変なの!って騒ぐだけのBBAに優しくする必要はないよ
264: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)18:23:23 ID:Qbu
>>263
優しくしたい人だけ長引くスレでかまってあげたらいいんだよ。
みんながみんなあなたみたいに徹底的に叩きたいわけじゃないからね。
優しくしたい人だけ長引くスレでかまってあげたらいいんだよ。
みんながみんなあなたみたいに徹底的に叩きたいわけじゃないからね。
267: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)18:45:20 ID:vrl
>>264
徹底的に叩きたいなんて思ってないけど。
私悪くない!旦那が悪い!だけで自力で道を開く気はないらしいから、そんな人に優しく接しても意味があるのかなと思っただけ。
そうだね、関わりたい人が関わればいい。
徹底的に叩きたいなんて思ってないけど。
私悪くない!旦那が悪い!だけで自力で道を開く気はないらしいから、そんな人に優しく接しても意味があるのかなと思っただけ。
そうだね、関わりたい人が関わればいい。
269: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)18:47:20 ID:q8c
>>256
結局金の為か。
心からの愛情をもって接した事無いんだね、旦那が鬱になるのも解るわ。「あんたは黙って私に金寄越してりゃいいのよ」って態度がひしひし出てたんじゃないのか…
「高給取りと結婚したら楽して暮らせると思ったのになんで私働かなきゃなんないの、あーイライライラ」って思ってて、そういうのが態度に出てるから旦那も貴女に冷たいんじゃないの?
子供もそういうのには敏感だからさ、気付いてんじゃない?
「この人は私達の事を愛していない」ってさ。だから子供達も貴女になつきません。
結局金の為か。
心からの愛情をもって接した事無いんだね、旦那が鬱になるのも解るわ。「あんたは黙って私に金寄越してりゃいいのよ」って態度がひしひし出てたんじゃないのか…
「高給取りと結婚したら楽して暮らせると思ったのになんで私働かなきゃなんないの、あーイライライラ」って思ってて、そういうのが態度に出てるから旦那も貴女に冷たいんじゃないの?
子供もそういうのには敏感だからさ、気付いてんじゃない?
「この人は私達の事を愛していない」ってさ。だから子供達も貴女になつきません。
273: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)18:53:54 ID:n1k
>>256
なんか俺のオフクロに似てる
母乳与えるのもめんどくさい
掃除は嫌いで家は汚宅
メシ作れない、作っても不味い
洗濯すれば白い体育着が赤くなる
常に他人が悪いが口癖
日中はソファーに寝転び菓子食いながらTVが友だち
自分の衣服はカネかけるのに子供には遣わない
とにかく自分が優先
旦那が稼いだカネは全部私のもの
揚げたらきりがないくらい最低な人間だったよ
結局俺が小4の時に父母の両家が会って話し合いの上離婚
母方の祖父母は謝ってばかりだった
親父が俺たち兄妹を引き取り育てた
5年前に母が亡くなったが俺の兄妹たちは葬式にも出ず
子供に葬式に来てほしかったら
皆の声聞いて逆の立場で考えたらどう
なんか俺のオフクロに似てる
母乳与えるのもめんどくさい
掃除は嫌いで家は汚宅
メシ作れない、作っても不味い
洗濯すれば白い体育着が赤くなる
常に他人が悪いが口癖
日中はソファーに寝転び菓子食いながらTVが友だち
自分の衣服はカネかけるのに子供には遣わない
とにかく自分が優先
旦那が稼いだカネは全部私のもの
揚げたらきりがないくらい最低な人間だったよ
結局俺が小4の時に父母の両家が会って話し合いの上離婚
母方の祖父母は謝ってばかりだった
親父が俺たち兄妹を引き取り育てた
5年前に母が亡くなったが俺の兄妹たちは葬式にも出ず
子供に葬式に来てほしかったら
皆の声聞いて逆の立場で考えたらどう
※アクセスの多い人気記事
・親戚Bが成功者になったので、皆で援助して貰おうと話してたら、夫が一人で怒りだした!親戚なら助け合うべきでしょ。
・同窓会行ったら、イジメ主犯「中学の時はイジメてごめん」俺「いや、許さないし」担任「許すのが大人じゃないの?」俺「は?」
・息子(4)が友達とおもちゃの取り合いしてたら、友達のお父さんに叩かれて泣きながら帰ってきた!
・バイクのナンバープレートを90度位に曲げられる悪戯を何度もされたので、裏に画鋲を貼り付けた!→翌朝wwww
・障害者チケットを盗んだA「高速をタダ乗りしよw」→料金所「障害者手帳みせて」A「やだ」→車を急発進させた結果・・・
・年収600万円の夫がケチで家の中がギスギスしてる。年収1000万円超の旦那さんを持つママ友たちが羨ましくてしょうがない。
・【一生分の幸運】ヤフオク落札者が、私の大好きな芸能人だった!私「お金はいりません」芸「じゃあ代わりに…」
・娘の彼氏が結婚の挨拶にきた。私「どうぞ、入って」彼「やっとこの家に帰ってきた~」私「え?」→彼の正体はなんと・・・
・ナマポ申請に来た男「誰の税金で給料貰ってんだ!」俺「あなた税金払ってないでしょ」→するとwwww
・夫同僚「嫁交換の約束をしたんです(ガバッ」私「うそ!いやあああ!やめて!」→帰宅した夫はなんと・・・
・娘「私、結婚します。でも、縁起が悪いからお父さんは式に招待できない。ごめんね」俺『そうか…』
・俺と妹を餓死寸前まで放置して浮気してた毒母に妹の親権を取られたらしい!→十数年後、妹に再会して俺は愕然・・・
・娘(17)の彼氏が25才だった。俺「定職に就いているのか?」彼「はい。名刺です」妻「まあ!すごい会社ね!」俺「ぐぬぬ…」【前編】
・近所で大きな事件があった。母「犯人まだ捕まってないって」私「怖いね~」→ヒキコモリの弟がソワソワし始めて…
コメント
コメント一覧
俺からすると報告者だけが悪いように見える
人それぞれなんだなあ
ネットじゃなくお医者さんに相談だ
精神科案件だろ
この人間違いなく鬱病だもん
こういう人は一人でやめときなよ
で、掃除と洗濯、食事つくるのもやってない。
ってことは子供にイライラして八つ当たりする以外になにもしてない。
すごいな。
ドラゴンボールみたいにシンクの前で「はああああ!」みたいにやってるアホな主婦を思い浮かべてしまったw
ならちゃんとやりなさいよ。
出来ないならちゃんと旦那さんに感謝しなさいよ。
なんで何にも出来てないのにこんな偉そうなのよ。。
しかしそこら辺考慮してもかなり酷く感じる
育児ノイローゼなり拗らせて精神的にヤバい域に入ってんじゃない?
そうじゃなかったら元から性格がアレなんだと思う
バカバカ!
何か書こうと思ったんだけど見事に全部ふっとんだわwww
障害抱えてまで必死になってる旦那と子供が哀れや
子供は自分の命と引き換えでも守りたい存在だし自分と仕事は子供を守るために大事。
結婚して子供もいるのに自分の子供に嫉妬するって気持ち悪い女だな。
そこら辺は夫婦間でお互い譲り合って決めることだから順番はどうでもいいと思うけどね。
単身赴任とかだと物理的にどうにもしてやれん場合もあるしさ。
それにしてもなんでキャパ狭い人ほど後先考えず子供産むんだろう
専業主夫持ちの女はそういう
でもこの女はだめだ 生きてる価値さえない女だろ
せっかく気を貯めたのに、発動前にダメージ受けるとキャンセルされちゃうのな。
チャージしたらキャスト状態はなるべく短めにするか、攻撃範囲内に入らないようにするのがコツだ。
ちょっとしたことで頑張りも起きるしやる気もなくなると思う。
仕事なんかは成果が出たりするから認められやすいけど、家事育児は成果を認めるのは伴侶なんだよね。ほんの労わりもなくダメ出しばっかりされたらそりゃ鬱やノイローゼになると思うよ。
そもそも自分の妻のSOSすらわからない奴は結婚すんな、子供作るな。
この世に何一つ貢献してないから死んで欲しい。
そんな事もわからない馬鹿なのかな?
子どもいる年でこの精神年齢はないよね
誰であれ家庭内で一人をいじめる構図は
環境的にも精神にも良くないんだけど
優位に立つのは快楽だから改善できないんだね
追い詰めたものに何されても知らないよ
そんな叩かれるようなことばっか言って
本当なら死ね
報告者も病気っぽいし旦那と一緒に精神科に行った方がいいと思うけどな
この女の酷い所しか書かれてないな・・・
これ、夫が細かく証拠を残してたら
報告者有責で離婚できないのか?
もーお前さー
せっかく俺が素晴らしい名言書きに来てやったのに全部吹っ飛んじゃったじゃん
鬱なら私が悪い、私さえいなければうまくいく思考になる
パーソナリティ障害でしょ、自己愛か境界かみたいな、子どもっぽいやつ
旦那の鬱もそのせいかもしれない
離婚して旦那が親権とるのがいいよ
子育ては夫婦でやるものって前提は良いけど、専業なら子育ての比重は主婦が重めになるのが当然・常識・当たり前
だから子供が小さい時に離婚した場合の親権は母親になるんだぞ
こいつは一事が万事甘え
離婚しても無駄だよ
なんせ母親を父親がいじめにいじめ抜いている状態から今度はいじめられ役が長女にシフトするだけだから
子供が言うことを聞いてくれないって時点でおかしな思考になっているのに
上の子と下の子たちって書いてあるんだから少なくとも子供は3人以上、その状態で全く言うこと聞かない子供見ながら家事なんて出来ない。危なすぎるもの。なのにそれを助長するような言動とっているんだから子供からしたら両親とも親じゃないよ。
娘よりアタシを見てよ!褒めてよ!ってキモいわ
結婚しちゃいけない人か
何言ってんの
全然家事してないし、子供理不尽に怒鳴り散らかしてるだけだし、全然頑張ってないwww
私かわいそう!ってことだけ全力かwww
旦那叩いてるやつとかマジで意味不明
専業なのに家事しないんならこいつは何のために存在してんの?ゴミ?
まずこの時点で賢さを感じられなかったよ。
だいたい幼い子供が優先順位1位で何が悪いの?
それ以上に大切なものがあるの?
この母親の優先順位1位は自分で子供ですらないじゃん。
それなのに自分を1位にしろとか、子を持つべきの人じゃなかったね。
幼い子供がいる専業主婦を楽とは言わないが、仕事して帰宅して家事までやるご主人はえらいよ。
子供に手がかかって夕食が少し遅れた、散らかしたものが片付かなかったなんてレベルじゃ怒らないと思うわ。
ご主人目線を読んでみたい。
かなりの確率で、この母親はダラのヒステリーだと思う。
ここまで鬼女に励まされアドバイスもらっても自分!自分!自分!で全く言う事きかないんだもん。
最初から自分が変わる気はなかったんだよ。
親権取られて離婚されるかもしれないね。優先順位1位が自分のこの人にはその方がいいかもね。
こんな女と家族やるのムリだわ
2(夫の)仕事(というかお金)
越えられない壁
3、4夫、子供
自分も子持ちの主婦だけど全く同情できないわ
家の嫁もこんな感じ
離婚案件だろ
ヒスで家事育児放棄の専業とかそれ何てクズニートよ?
と思わないとやってられないだろうな。
釣りならもう少し賢さが垣間見えたはず。
正真正銘のおバカさんなんだよ。
少しでも自分を顧みる気持ちがあればみんな応援してくれただろうに。
しかもこのままじゃ駄目って指摘してくれる人まで的認定とか私を一番に扱えとか、自己愛の香りがプンプンして気持ち悪い
相手が一番でなきゃカップル成立しない
でも残念ながら現実はそうならない
自分だって伴侶第一じゃないんだもん
んでアテクシファーストな浮気相手が現れる
専業主婦なら、ちゃんとしないと。
家族は愛だけで成り立ってるわけじゃなく、チームプレイだからね。
子供も全く言うこと聞かなくなった
って成る程ねー
入院しましょう
専業なのに家事、育児まともに出来てなくて評価されるとでも?
擁護してるやつらも寄生虫なんだろうね。
子供が旦那になついている辺りで普段の生活態度がお察し
つか、家事をしてくれてるって事は実績積み上げてから離婚して親権も貰う準備してんじゃないの?
まず、旦那が嫁に優しくしろーーーーー
ずべてはそこからだ。
そこだけ満たされれば全部改善するなら、怠けているのは、旦那だ。
頭のおかしい旦那が、全て悪い。怠け者め。
だから家事もするし、育児もするし、子供は可愛く利口だし。
旦那が嫁に優しくするだけで、全ての問題は無くなるなら、悪いのは旦那が夫としての仕事しないのが悪い。
ウチは毎週デートランチして、毎晩一杯酒飲んでおしゃべりするのよー、旦那が良い仕事してるでしょー。
旦那が鬱なのはこの人のせいじゃん
この人は鬱じゃなくて、ただのワガママ怠け者な性格なだけじゃん
超弩級ブーメラン乙としか
しかも専業主婦だろ?色々ありえねー
辛い時に助ける支え合うどころか一方的に要求するばかりじゃ、旦那も内心溜め息ついてるだろうね。
もしかして本当にそういった障害をお持ちの方かな?
どうか頑張って生きてください。子供はあなたのように育たないといいね。
「交通事故した時に過労と睡眠不足とか言われて、入院した。」
「今じゃ障害者として働いて定時で帰って家事してる。」
「旦那は高給取りだから結婚したのに。高々家事や育児程度で音を上げるとか、そのくせ私には感謝しないとかあり得ないんだよ。」
これらが事実なら、旦那さん余裕で離婚できるんじゃない?
お前がやんないから仕方なくやってんだろ。
何が当てつけに見えるだよ。じゃあさっさとやれや。
子供最優先なの当たり前だよね?子供より優しくしろ?してくれないから何もしない?
下の子に髪引っ張られて反撃したら「お姉ちゃんなんだが、我慢しろ」とか…最低過ぎる
同じ母親として許せんわこんなゴミ
何もする気無いんだよね?毎日しんどくて辛いんだよね?なら生きてても仕方ないじゃん
夫と子供たちに生命保険残して逝こうよ。本格的に憎まれないためにさ
今なら子供たちもほんの少しなら泣いてくれるかもよ
旦那は鬱なのに仕事して家事育児してる。
旦那の負担を減らしてあげようという気持ちはないのだろうか
コメントする