安心してどんな悩みでも相談できるスレ7
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1427268814/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1427268814/
331: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:08:01.53 0
◆現在の状況
長女に無視されている
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
関係を修復したい
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
俺(45・会社員)嫁(35・パート)長女(小5)次女(小2)長男(5歳)
◆実親・義両親と同居かどうか
別居
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
帰宅すると長女が望んで飼い出したペットに餌をやってなかった
強めに注意したら激しく逆切れされたので手加減して引っぱたいた
そのまま長女は出て行き、嫁が追いかけに行って2時間後帰宅
それが一週間前の話で、口を利くどころか顔も合わせず今に至る
どうにかして関係修復したいが、俺が謝るのは違うと思ってる
どうアプローチするべきかアドバイスが欲しい
長女に無視されている
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
関係を修復したい
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
俺(45・会社員)嫁(35・パート)長女(小5)次女(小2)長男(5歳)
◆実親・義両親と同居かどうか
別居
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
帰宅すると長女が望んで飼い出したペットに餌をやってなかった
強めに注意したら激しく逆切れされたので手加減して引っぱたいた
そのまま長女は出て行き、嫁が追いかけに行って2時間後帰宅
それが一週間前の話で、口を利くどころか顔も合わせず今に至る
どうにかして関係修復したいが、俺が謝るのは違うと思ってる
どうアプローチするべきかアドバイスが欲しい
・嫁に「仕事が忙しくて帰れない。ごめん」とメール。3日後に帰宅したら、家中の窓ガラスが割られてて嫁が消えていた・・・
・彼女と東南アジアへ。彼女「何食べる?」俺「吉野家かマック」彼女「は?」俺「屋台なんか食いたくない。体に悪そう」→すると・・・
・嫁からの夜の誘いを拒否し続けてたら、嫁が「出会い系で相手を探すからその費用を出して欲しい」と言ってきて・・・
・GS店員「バッテリー見たけど交換した方がいいっすよ!」俺「え?」店員「突然、エンジン止まるかも!」→断ってディーラーで見てもらったら・・・
・【これはひどい】妊娠中の嫁に対する愛情が消えた。俺「子供のために仮面夫婦でいこう」→固く決意をしたが…(前編)
・俺「慰謝料を請求する」嫁「誰が払うか!間男くん、行こう」間「おう」→後日、帰宅途中に嫁に刺された!
・家が火事になって周囲に延焼。保険屋の友人「お前の家は最後に消火して貰え」私「おk」→すると、なんと・・・
・【感動】生涯初のナンパに挑戦!俺『ねーねー、俺とキャラメル買いに行かない?』女「」
332: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:13:36.80 0
>>331
叩いたことは謝るべき。
その上で、餌をやらなかったことを改めて<落ちついて>注意すべし。
叩いたことは謝るべき。
その上で、餌をやらなかったことを改めて<落ちついて>注意すべし。
333: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:16:03.22 0
>>331
嫁さんに間に入ってもらう。
ペットを放置するというのは身勝手で生き物を殺すこと。その責任感をあなたにきちんと認識してほしくて
パパは厳しくしちゃったのよ、と、ひっぱたいた理由とそれによって伝えたかったことを奥さんから代弁してもらい、
娘さんが納得して反省できるように仕向けてもらう。
娘さんが軟化してきたら、「パパも叩いたのは悪かった。でも命の大切さをわかってほしかった」と素直に伝える
くらいかなと思った。娘さん、小5くらいだともうパパ嫌いが始まっててもおかしくないから、
自分のやったことの悪さを反省したとしてもパパに素直に謝るのは難しいと思うので、
ちゃんとペットの世話をして挨拶くらい交わすようになったら反省完了とみて「パパもごめん」だな
嫁さんに間に入ってもらう。
ペットを放置するというのは身勝手で生き物を殺すこと。その責任感をあなたにきちんと認識してほしくて
パパは厳しくしちゃったのよ、と、ひっぱたいた理由とそれによって伝えたかったことを奥さんから代弁してもらい、
娘さんが納得して反省できるように仕向けてもらう。
娘さんが軟化してきたら、「パパも叩いたのは悪かった。でも命の大切さをわかってほしかった」と素直に伝える
くらいかなと思った。娘さん、小5くらいだともうパパ嫌いが始まっててもおかしくないから、
自分のやったことの悪さを反省したとしてもパパに素直に謝るのは難しいと思うので、
ちゃんとペットの世話をして挨拶くらい交わすようになったら反省完了とみて「パパもごめん」だな
334: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:16:20.28 0
逆ギレされたからってこっちも感情的になって叩いちゃだめだよ
感情的になると女子供に手を上げる男、と認定されちゃうよ
感情的になると女子供に手を上げる男、と認定されちゃうよ
335: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:27:00.46 0
>>334
そのとおりな男なのが辛いなw
そのとおりな男なのが辛いなw
336: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:30:27.41 0
そうか…躾として子を叩くのは悪いことなのか…
嫁にも同じことを言われたよ、いつまでも古い考えでいるなと
それと>>333のように娘にもう言ってくれたみたいだ
間違ったことをする親だと思わしたくないし、俺自身間違ってるとはまだ思えてないから、
「感情的になったから殴った訳じゃないが時代錯誤だった」って謝ってくるでおk?
嫁にも同じことを言われたよ、いつまでも古い考えでいるなと
それと>>333のように娘にもう言ってくれたみたいだ
間違ったことをする親だと思わしたくないし、俺自身間違ってるとはまだ思えてないから、
「感情的になったから殴った訳じゃないが時代錯誤だった」って謝ってくるでおk?
337: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:32:31.00 0
>>336
躾として叩いたと言えるのは、約束を守らなかったペナルティとして叩いた場合
「サザエさん」でカツオが波平にお説教されて最後にガツンとやられてたりするでしょ?
ああいう感じのが躾
あなたがやったのは、逆ギレされてムカついたから殴ったようにしか思えない
躾として叩いたと言えるのは、約束を守らなかったペナルティとして叩いた場合
「サザエさん」でカツオが波平にお説教されて最後にガツンとやられてたりするでしょ?
ああいう感じのが躾
あなたがやったのは、逆ギレされてムカついたから殴ったようにしか思えない
338: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:33:59.92 0
>>336
「間違いを素直に認めて謝る」というのも大事なことだと思います
331が娘さんに覚えてほしいと思ってるのもそういうことでしょ?
「間違いを素直に認めて謝る」というのも大事なことだと思います
331が娘さんに覚えてほしいと思ってるのもそういうことでしょ?
340: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:41:17.57 0
>>337-338
>躾として叩いたと言えるのは、約束を守らなかったペナルティとして叩いた場合
>331が娘さんに覚えてほしいと思ってるのもそういうことでしょ?
なるほど、ハッとしたわ
父は良かれと思ってしたことが、不信感を与えてしまったなら申し訳ない
お前に強く否定されてショックだったので、他にやりようが分からず手が出てしまった
ただ命の大切さだけは分かって欲しい
これで逝ってくる
>躾として叩いたと言えるのは、約束を守らなかったペナルティとして叩いた場合
>331が娘さんに覚えてほしいと思ってるのもそういうことでしょ?
なるほど、ハッとしたわ
父は良かれと思ってしたことが、不信感を与えてしまったなら申し訳ない
お前に強く否定されてショックだったので、他にやりようが分からず手が出てしまった
ただ命の大切さだけは分かって欲しい
これで逝ってくる
339: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:40:53.39 0
謝りたくないねえ。
親に似たんだろうね。逆切れだってそう。子供は親を見て育つ。親がそうだから子供に
幾ら言ってもお父さんだって同じ(もっと酷い)じゃないってなって反発するだけで
なおらない。自分はモラルのない人が家族にだけモラルを厳しく説くモラハラににた
現象になっちゃってる。
それ以前に暴力はいけないしね。娘だから口だけの逆襲で済んで殴り返してこないだろう
って思ってるかもしれないけど。その種の殴り方で殴って躾けるは口実。反発はしても
相手がそれで悪いとは絶対に思わない。怯えさせて言うこと聞かせようって意図なら別と
して。
平気で殴れちゃうあたり、今までも嫁さんや子供にやってそうだね。叩けば余罪がでそう。
親に似たんだろうね。逆切れだってそう。子供は親を見て育つ。親がそうだから子供に
幾ら言ってもお父さんだって同じ(もっと酷い)じゃないってなって反発するだけで
なおらない。自分はモラルのない人が家族にだけモラルを厳しく説くモラハラににた
現象になっちゃってる。
それ以前に暴力はいけないしね。娘だから口だけの逆襲で済んで殴り返してこないだろう
って思ってるかもしれないけど。その種の殴り方で殴って躾けるは口実。反発はしても
相手がそれで悪いとは絶対に思わない。怯えさせて言うこと聞かせようって意図なら別と
して。
平気で殴れちゃうあたり、今までも嫁さんや子供にやってそうだね。叩けば余罪がでそう。
341: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:47:22.22 0
逝く前に一言
>>339
先述したが謝りたくないのは間違ったことをする親だと思わしたくないからだった
あくまでも俺は「反抗して話を聞かない娘に対して正しい躾の方法論」だと思ったからだ
確かに俺も親に殴られて育ったし当時も今もそれに不満もないことが根拠だ
でも皆の意見を聞いて確かにそうなのかもしれないと納得したので今から謝るんだよ
よってこれまでは一度も手をあげたことなんてないし、ましてや嫁に躾なんて考えたこともない
それだけは訂正させてくれ
>>339
先述したが謝りたくないのは間違ったことをする親だと思わしたくないからだった
あくまでも俺は「反抗して話を聞かない娘に対して正しい躾の方法論」だと思ったからだ
確かに俺も親に殴られて育ったし当時も今もそれに不満もないことが根拠だ
でも皆の意見を聞いて確かにそうなのかもしれないと納得したので今から謝るんだよ
よってこれまでは一度も手をあげたことなんてないし、ましてや嫁に躾なんて考えたこともない
それだけは訂正させてくれ
342: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 20:59:10.10 0
殴られて育つ子は人の事を殴る子になるよ
躾けのために殴ったって虐待してる親の定番のセリフだよね
躾けのために殴ったって虐待してる親の定番のセリフだよね
343: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:05:31.95 0
正しい躾の方法論と思っていた?
今までからそれが正義と思っていて、それで今まで実行してないってうそ臭いね。
正しい躾方法と思うならやってるのではないの?
それとも今まで妻に丸投げで子育ても躾も関わってこなかったのかな。子供なんて口答え
ぐらいするものだし、これでするなら今までだってするもの。今回だけ殴りましたなんて
ことはならない。
しかも「間違ったことをする親とおもわれたくない」って。
親は全知全能神様のように間違ったことは一切しない存在なんて子供が思う分けない。まして
暴力という間違ったことして謝らなきゃ間違ったことしないってことになるのかな。それって
犯罪起こしても自分が否認したら罪にならないぐらいの屁理屈。そんな間違いして親は間違わ
ない人間ですなんて子供が思うはずない。
悪い意味で自分が全ての人だね。俺が認めるかどうかで正誤まで仕切りたいって。
今までからそれが正義と思っていて、それで今まで実行してないってうそ臭いね。
正しい躾方法と思うならやってるのではないの?
それとも今まで妻に丸投げで子育ても躾も関わってこなかったのかな。子供なんて口答え
ぐらいするものだし、これでするなら今までだってするもの。今回だけ殴りましたなんて
ことはならない。
しかも「間違ったことをする親とおもわれたくない」って。
親は全知全能神様のように間違ったことは一切しない存在なんて子供が思う分けない。まして
暴力という間違ったことして謝らなきゃ間違ったことしないってことになるのかな。それって
犯罪起こしても自分が否認したら罪にならないぐらいの屁理屈。そんな間違いして親は間違わ
ない人間ですなんて子供が思うはずない。
悪い意味で自分が全ての人だね。俺が認めるかどうかで正誤まで仕切りたいって。
344: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:11:37.40 0
>>341
あなたが殴られて育ったけど不満はないというのは、マヒしてるだけだと思います
暴力を振るうことに躊躇しない親に育てられると
暴力を振るうことに対するハードルが
そうじゃない人に比べてずっと低くなるんですよ
殴って躾けることは必ずしも虐待とまでは言えないかもしれないけど
教育法として決してベストと言えないことは確か
あなたが殴られて育ったけど不満はないというのは、マヒしてるだけだと思います
暴力を振るうことに躊躇しない親に育てられると
暴力を振るうことに対するハードルが
そうじゃない人に比べてずっと低くなるんですよ
殴って躾けることは必ずしも虐待とまでは言えないかもしれないけど
教育法として決してベストと言えないことは確か
345: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:15:44.89 0
暴力に耐性のない子になったらそのうち逆襲されたりして。
だって最近は女の子でも体系が言いし、格闘技でも平気で投げちゃうような子もいるもの。
だって最近は女の子でも体系が言いし、格闘技でも平気で投げちゃうような子もいるもの。
346: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:19:45.16 0
皆さんの言うとおり俺は暴力虐待gm親でした
生意気言って大変申し訳ありませんでした
謝りに行ったら娘に過呼吸起こされたよ死にたい
生意気言って大変申し訳ありませんでした
謝りに行ったら娘に過呼吸起こされたよ死にたい
347: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:19:50.30 0
「叩いたのは間違ってない」と思ったのか~ってそこにびっくりした。
謝りたくないのはてっきり「生き物に誠実に向き合うことは大切だとどうしてもわかってほしかったから謝らない」
っていう意味だと思ってたよ。
「叩いて躾ける」は間違いだよね。犬猫じゃないんだから。
ありえてもいいのは「子供に人として誠実に真正面からぶつかった結果、うっかり叩いてしまうことがあった」だろ。
謝りたくないのはてっきり「生き物に誠実に向き合うことは大切だとどうしてもわかってほしかったから謝らない」
っていう意味だと思ってたよ。
「叩いて躾ける」は間違いだよね。犬猫じゃないんだから。
ありえてもいいのは「子供に人として誠実に真正面からぶつかった結果、うっかり叩いてしまうことがあった」だろ。
350: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:26:13.09 0
>>347
犬猫も最近は叩いて躾けるのは間違いとされてたような
犬猫も最近は叩いて躾けるのは間違いとされてたような
349: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:23:50.52 0
場合に寄っては平手打ちは仕方ないと思うけど今回の件ではやりすぎだったろうね。
でもさぁ、餌やりしなかったのは長女が悪いんだから暴力ばっかに着目されすぎてるのか叩かれすぎだと思うわ。
でもさぁ、餌やりしなかったのは長女が悪いんだから暴力ばっかに着目されすぎてるのか叩かれすぎだと思うわ。
353: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:28:43.67 0
>>349
長女に自分の非を認めさせるには、まず親が「非を認める」ことのお手本見せないとね
長女に自分の非を認めさせるには、まず親が「非を認める」ことのお手本見せないとね
354: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:31:10.86 0
>>349
相談内容が
「どうにかして関係修復したいが、俺が謝るのは違うと思ってる
どうアプローチするべきかアドバイスが欲しい」
だったからじゃね
これが
「叩いたことをどう謝ったらいいか、その上で命の大切さをどう教えたらいいか」
とかだったら全然違ってたと思う
相談内容が
「どうにかして関係修復したいが、俺が謝るのは違うと思ってる
どうアプローチするべきかアドバイスが欲しい」
だったからじゃね
これが
「叩いたことをどう謝ったらいいか、その上で命の大切さをどう教えたらいいか」
とかだったら全然違ってたと思う
352: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:27:04.41 0
>>346
本人?
虐待親でしたって言は初めてじゃないの?ついさっきは「一度も手をあげたことはない」って
大見得切ってきたけど。
それにしても謝りにいって過呼吸ってどんな謝りかたしただろう。やさしくお父さんが間違って
いた、殴ってごめんじゃ起きないと思う。
それにしても子供が過呼吸って心身症になるほどってどれぐらい酷いことしたらなるんだろうね。
一回ならトラウマクラスだし、そうでないならメンタル病むぐらいに追い込んだ証拠。
本人?
虐待親でしたって言は初めてじゃないの?ついさっきは「一度も手をあげたことはない」って
大見得切ってきたけど。
それにしても謝りにいって過呼吸ってどんな謝りかたしただろう。やさしくお父さんが間違って
いた、殴ってごめんじゃ起きないと思う。
それにしても子供が過呼吸って心身症になるほどってどれぐらい酷いことしたらなるんだろうね。
一回ならトラウマクラスだし、そうでないならメンタル病むぐらいに追い込んだ証拠。
357: 331 2015/04/10(金) 21:39:24.80 0
ちなみに叩いたのは本当に初めて
今までは本当に俺に懐いていていつもガミガミ言う嫁をたしなめてたレベル
男親はいざという時にビシッと怒るのが役目だと思っていたから
さっきは俺が部屋に入った瞬間にそのまま布団もぐって過呼吸
おいどうした?と言うと触らないで!と怒られて嫁がきた
今までは本当に俺に懐いていていつもガミガミ言う嫁をたしなめてたレベル
男親はいざという時にビシッと怒るのが役目だと思っていたから
さっきは俺が部屋に入った瞬間にそのまま布団もぐって過呼吸
おいどうした?と言うと触らないで!と怒られて嫁がきた
358: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:42:42.05 0
>>357
今回はまずなんて言って叱ったの?そしたらお子さんはなんて言って逆切れしてきたの?
今回はまずなんて言って叱ったの?そしたらお子さんはなんて言って逆切れしてきたの?
359: 331 2015/04/10(金) 21:44:47.42 0
叩いたときの詳しい状況は
「ただいまー」
「おかえりー(携帯ピコピコ)」
「娘、ペットに餌やってないだろ」
「んー(携帯ピコピコ)」
「おい携帯止めろ」
「後でやる(携帯ピコピコ)」
「止めろよ(携帯取ろうとする)」
「やめてよ!」
「お前が飼いたいって言ったんだろ」
「後でやるってば!」
パシン
もう少し長かったけどこんな感じ
「ただいまー」
「おかえりー(携帯ピコピコ)」
「娘、ペットに餌やってないだろ」
「んー(携帯ピコピコ)」
「おい携帯止めろ」
「後でやる(携帯ピコピコ)」
「止めろよ(携帯取ろうとする)」
「やめてよ!」
「お前が飼いたいって言ったんだろ」
「後でやるってば!」
パシン
もう少し長かったけどこんな感じ
361: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:47:07.12 0
>>359
娘さんはその叱った日までに何度か餌やりをさぼったりしていたの?
それともその日が初めて?
娘さんはその叱った日までに何度か餌やりをさぼったりしていたの?
それともその日が初めて?
362: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:50:21.57 0
たまにサボることはあった
庭で飼っているペットなので雨の日とかは特に
そういう時は一言言えばすぐにやっていた
もう餌なんて俺がやるから仲直りしたいしにたい
庭で飼っているペットなので雨の日とかは特に
そういう時は一言言えばすぐにやっていた
もう餌なんて俺がやるから仲直りしたいしにたい
366: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:58:31.86 0
>>362
それじゃ「命の大切さを教える」ことはできないよね
ビシっとやる男親はどこ行った?
ビシっとやる、てのは殴ることじゃないと思うぞ
それじゃ「命の大切さを教える」ことはできないよね
ビシっとやる男親はどこ行った?
ビシっとやる、てのは殴ることじゃないと思うぞ
367: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 21:58:46.01 0
あー、普段怒んないから尚更娘さんはショック受けたってやつかね。
目上からの注意もはいはいと流してる辺り、舐められてたんだと思うけど。
舐めてた分、青天の霹靂なみにびっくりしたっていうのもあるんだろうなぁ。
普段から厳しいとこ見せてなかったのは痛手かもね。
年頃の女の子は特に、男はバカと思ってるとこあるからなー父親も甘いんじゃ尚更だと思う。
目上からの注意もはいはいと流してる辺り、舐められてたんだと思うけど。
舐めてた分、青天の霹靂なみにびっくりしたっていうのもあるんだろうなぁ。
普段から厳しいとこ見せてなかったのは痛手かもね。
年頃の女の子は特に、男はバカと思ってるとこあるからなー父親も甘いんじゃ尚更だと思う。
368: 331 2015/04/10(金) 22:07:04.29 0
嫁から話があった
「あなたが叩いたのが相当堪えたみたいで怖いと言ってる」
「怒られて当然、殴られたのも理解できてる」
「ただ感情としてどうしようもなく怖いと言ってる」
今夜は一緒に寝るそうだ
一応ペットの餌は夕方にやることになってるから約束の時間は2時間すぎてた
でも皆が言うとおり娘は滅多に怒らない俺が叩いたことがショックだったんだと思う
それと同時に俺も娘の反抗的な態度がショックだったから叩いてしまったんだろう
反省しかないわ、全部お前らの言うとおりだ
「あなたが叩いたのが相当堪えたみたいで怖いと言ってる」
「怒られて当然、殴られたのも理解できてる」
「ただ感情としてどうしようもなく怖いと言ってる」
今夜は一緒に寝るそうだ
一応ペットの餌は夕方にやることになってるから約束の時間は2時間すぎてた
でも皆が言うとおり娘は滅多に怒らない俺が叩いたことがショックだったんだと思う
それと同時に俺も娘の反抗的な態度がショックだったから叩いてしまったんだろう
反省しかないわ、全部お前らの言うとおりだ
369: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 22:17:46.15 0
>>368
お母さんから「お父さんも叩いたことは反省している、さっきも叩いたことを謝ろうとして部屋に行ったのよ、
お父さんのことも許してあげて」と伝えてもらい、あとは娘さんの回復を待つしかないと思う。
焦って何かすると余計に怖がられたりなめられたりすると思うよ。
お母さんから「お父さんも叩いたことは反省している、さっきも叩いたことを謝ろうとして部屋に行ったのよ、
お父さんのことも許してあげて」と伝えてもらい、あとは娘さんの回復を待つしかないと思う。
焦って何かすると余計に怖がられたりなめられたりすると思うよ。
370: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 22:19:09.02 0
>>368
ええ…しっかりしてお父さん
ペットに餌やり忘れて二時間経ってて「あとで」じゃ、
携帯取り上げてひっぱたかれて当たり前だよー
うちも5年生と6年生いてペットもいる、子供がほしがったペットだから世話は子供の仕事だよ
ビシッと叱ったあとオロオロ謝ってどうすんの
一年でも二年でも無視されたって筋通しなよ、親でしょ
ええ…しっかりしてお父さん
ペットに餌やり忘れて二時間経ってて「あとで」じゃ、
携帯取り上げてひっぱたかれて当たり前だよー
うちも5年生と6年生いてペットもいる、子供がほしがったペットだから世話は子供の仕事だよ
ビシッと叱ったあとオロオロ謝ってどうすんの
一年でも二年でも無視されたって筋通しなよ、親でしょ
371: 331 2015/04/10(金) 22:22:53.92 0
ありがとう
じゃあ俺は何もしない方がいいんだな
一年とか二年とか気が遠くなりそうだわ
じゃあ俺は何もしない方がいいんだな
一年とか二年とか気が遠くなりそうだわ
372: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 22:24:44.59 0
>>371
今までみたいに子供を愛玩動物扱いして母親のしつけの効果さえ半減させてきたことを思うと
まだ何もしないほうがましなのでは。
今までみたいに子供を愛玩動物扱いして母親のしつけの効果さえ半減させてきたことを思うと
まだ何もしないほうがましなのでは。
373: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 22:25:19.20 0
>>371
ここで対応間違ったら1~2年どころじゃない話になると思う
年齢的にそろそろ反抗期に入っててもおかしくないし
反抗期の子供に懐いてほしいって場合によっちゃ無理ゲーだから
対応間違ってなければ、反抗期終わればいい関係になれるよ
ここで対応間違ったら1~2年どころじゃない話になると思う
年齢的にそろそろ反抗期に入っててもおかしくないし
反抗期の子供に懐いてほしいって場合によっちゃ無理ゲーだから
対応間違ってなければ、反抗期終わればいい関係になれるよ
375: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 22:43:53.05 0
同世代です。
私も殴られて育ち、今でも恨むことなく自然に受け入れられていますが、それを今自分の子供にやるかと言えばやはり話が違う気がします。
こういったことは端的な事象だけでなく過去の経緯を踏まえて判断すべきと思いますが、奥様も叩いたことについて批判的なのであれば、やはり今回ここに限っては詫びどころのように感じます。
ただ順番としてはしでかしたことについてお子さんからあなたにまず詫びありき、その上であなたが叩いたことについて詫び、が正しい気がします
私も殴られて育ち、今でも恨むことなく自然に受け入れられていますが、それを今自分の子供にやるかと言えばやはり話が違う気がします。
こういったことは端的な事象だけでなく過去の経緯を踏まえて判断すべきと思いますが、奥様も叩いたことについて批判的なのであれば、やはり今回ここに限っては詫びどころのように感じます。
ただ順番としてはしでかしたことについてお子さんからあなたにまず詫びありき、その上であなたが叩いたことについて詫び、が正しい気がします
376: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 23:07:29.90 0
女の子だしいきなり顔面ビンタはそりゃNGだろ
384: 名無しさん@HOME 2015/04/11(土) 00:49:01.56 0
個人的には暴力をふるうことは否定はしない立場からという前提で
嫁さんと>>331の躾の方針が一致してないのとうまく連携取れてないから
長女がそんな中途半端な状態(失敗を説教されても反省しないし繰り返す)なんじゃないかなと思う
だから殴っても嫁との役割分担できてない今では全く意味が無い
(今回の場合なら説教役が331、慰めつつ更に反省を促す役が嫁)
出来てたなら殴ったお父さん怖い()と被害妄想爆発させる前に
親に殴られるような酷いことをペットにしたという反省が先にくるからね
それでも、今回の件は殴るようなことではないと思うので
手を上げたことだけはしっかり謝罪だけはしてそれ以上は「今回の件」は追求しないで
「今後同じ失敗をした時」にどう対応するのかを嫁さんとしっかり話し合って決めたほうがいいよ
私ならペット自体を手放しはしないけど、長女には可愛がらせないし世話もさせないけど
親と長女以外の家族でしっかりかわいがってやる
それを見てもう一度長女が関わりたいと謝罪してくるならやらせる
見て見ぬふりをするようなら、今のペット以外を追加することがあっても関わらせないように徹底するかな
自分から飼いたいといった割に餌やりを忘れる長女の責任感のなさがちょっと心配だわ
嫁さんと>>331の躾の方針が一致してないのとうまく連携取れてないから
長女がそんな中途半端な状態(失敗を説教されても反省しないし繰り返す)なんじゃないかなと思う
だから殴っても嫁との役割分担できてない今では全く意味が無い
(今回の場合なら説教役が331、慰めつつ更に反省を促す役が嫁)
出来てたなら殴ったお父さん怖い()と被害妄想爆発させる前に
親に殴られるような酷いことをペットにしたという反省が先にくるからね
それでも、今回の件は殴るようなことではないと思うので
手を上げたことだけはしっかり謝罪だけはしてそれ以上は「今回の件」は追求しないで
「今後同じ失敗をした時」にどう対応するのかを嫁さんとしっかり話し合って決めたほうがいいよ
私ならペット自体を手放しはしないけど、長女には可愛がらせないし世話もさせないけど
親と長女以外の家族でしっかりかわいがってやる
それを見てもう一度長女が関わりたいと謝罪してくるならやらせる
見て見ぬふりをするようなら、今のペット以外を追加することがあっても関わらせないように徹底するかな
自分から飼いたいといった割に餌やりを忘れる長女の責任感のなさがちょっと心配だわ
385: 名無しさん@HOME 2015/04/11(土) 01:02:50.95 0
>>384
ラスト1行に賛同ですわ
でもって相談者にはブレないでいてほしい
ラスト1行に賛同ですわ
でもって相談者にはブレないでいてほしい
※アクセスの多い人気記事
・親戚Bが成功者になったので、皆で援助して貰おうと話してたら、夫が一人で怒りだした!親戚なら助け合うべきでしょ。
・同窓会行ったら、イジメ主犯「中学の時はイジメてごめん」俺「いや、許さないし」担任「許すのが大人じゃないの?」俺「は?」
・息子(4)が友達とおもちゃの取り合いしてたら、友達のお父さんに叩かれて泣きながら帰ってきた!
・バイクのナンバープレートを90度位に曲げられる悪戯を何度もされたので、裏に画鋲を貼り付けた!→翌朝wwww
・障害者チケットを盗んだA「高速をタダ乗りしよw」→料金所「障害者手帳みせて」A「やだ」→車を急発進させた結果・・・
・年収600万円の夫がケチで家の中がギスギスしてる。年収1000万円超の旦那さんを持つママ友たちが羨ましくてしょうがない。
・【一生分の幸運】ヤフオク落札者が、私の大好きな芸能人だった!私「お金はいりません」芸「じゃあ代わりに…」
・娘の彼氏が結婚の挨拶にきた。私「どうぞ、入って」彼「やっとこの家に帰ってきた~」私「え?」→彼の正体はなんと・・・
・ナマポ申請に来た男「誰の税金で給料貰ってんだ!」俺「あなた税金払ってないでしょ」→するとwwww
・夫同僚「嫁交換の約束をしたんです(ガバッ」私「うそ!いやあああ!やめて!」→帰宅した夫はなんと・・・
・娘「私、結婚します。でも、縁起が悪いからお父さんは式に招待できない。ごめんね」俺『そうか…』
・俺と妹を餓死寸前まで放置して浮気してた毒母に妹の親権を取られたらしい!→十数年後、妹に再会して俺は愕然・・・
・娘(17)の彼氏が25才だった。俺「定職に就いているのか?」彼「はい。名刺です」妻「まあ!すごい会社ね!」俺「ぐぬぬ…」【前編】
・近所で大きな事件があった。母「犯人まだ捕まってないって」私「怖いね~」→ヒキコモリの弟がソワソワし始めて…
コメント
コメント一覧
うちは些細なことがきっかけでもう父とは20年以上はまともに会話もしてない
ゲンコツとかお尻叩くとか、選択肢あるよね。
ゲームに負けて妥協したハズの父親にひっぱたかれたわけね
家庭内序列は長女より下ね、躾間違ってるよこの人。
女尊男卑厨に叩かれそうだけど
圧倒的に腕力と体格差のある、一生かなわないであろう男性に暴力振るわれるのはそりゃ怖いよ
反省するより恐怖でいうことを聞くようになるだけ
こんな人に殴られるなんて嫌すぎ
そんなコメントしても、余計にうわーやっぱ男って頭悪いんだなーって思われるだけだよ
暴力に抵抗ない人間になるよ。
我が家は前者が姉で後者が自分だ。
叱られ覚悟だけど…
殴られて育ったから、殴るのがダメって感覚が分からないんだ、本当に。
とんでもなく怒ったらなぐっても仕方ないと思うし、
そこまでさせる相手が悪いって思ってしまう。
マイノリティの自覚はあるから、友人作らず、もちろん結婚もしないで生きていくよ。
こういう人間にしたくなかったら殴るのやめなー。
成長すれば塾も友達付き合いも部活も恋愛もしてどんどん帰宅は遅くなる
その状態でペットを優先しろなんて無理
親が引き継ぐつもりが無ければ子供にペットを飼わせてはいけない
この件でこの父親は「まっすぐ家に帰ってペットの世話をしなければ父親に殴られる」と教えた
父親に怯える子供に育つか、父親を嫌って家も嫌いになるかだね
そして子供の世話より自分のことを優先する親が出来上がるということか。なるほどきみの理論はじつに正しい。
父親が支配しときゃ平和だ
ただ子供が助けを求めてきたらきちんと助けてあげる。
会話を求めてきたらきちんと聞いてあげる
遊ぶ時はヘトヘトになるまで子供に付き合う
もちろん悪い事、いけない事をしたらキチンと叱る
時には愛の鞭は必要だし反対に飴も必要
躾や教育に限らず物事はメリハリが大事だよ
逆ギレして謝らないような親父に。
冷静に何が悪いのかを諭してくれる母親に似れば良かったのになあ
その嫁も娘に親父がなぜ叩いたか説明して謝らせるぐらいさせろ!アホか
甘ったりい事言ってっからクズニートや訳分からんバカが発生するぐらい理解しろや
いや、タイキックだろ
父親から何かされるとは思っても無かったってね
完全に舐め腐ってたんだよ、そしてビンタされたら
それらの考えが全部違ってた事によって足りないオツムがショートしてんるだ
「欲しくて飼いだした犬の世話をしないなら、
犬を欲しがる人にやって来るわ」と言いながら
犬を抱えて出掛けようとした親にすがって謝った事を思い出したわw
顔面よりは痛く無いし
お尻叩きとか拳骨ごっちんならまだ理性が働いてると判る
娘が甘ったれてるだけやろ
きいてるだけでも腹立つわ
この育児はまちがいとかそんな事ばかりじゃなあ
こんな娘に飼われたペットが
怒るのも叱るのも当然。親に感情があるのも当然。がしかし、世の中いくらむかつこうが挑発されようが暴力は警察沙汰。
躾に叩くは賛否あるが感情に流された叩くはただの暴力
いやいや、相手を煽ればやり替えされるってのを
覚えるのも必要だわな
反抗心を更にあげたり、暴力を振るったものに対して攻撃的になることもある
反抗心を上げると子供なら今やろうと思ってたの言うからやる気なくしたとかだな
あと女を殴ってはいけないと言われてるのに医学的な研究がされてて
女は男に暴力を振われることでかなりのストレスを得て、精神を病みやすいという統計もある
これは女ならではのもので妊娠と出産が強く関わってる
女が暴力を振るわれる場所では子供も暴力を振るわれるとするのかストレスで排卵が止まる
このせいなのか暴力を振るわれた時の脳が感じるストレスは女は子供でも高かった
というより、暴力に対して脳がとても敏感だってことらしい
寒いところに住む人が寒さに敏感なのと同じなんだろうな
早めに気付くことで早めに対処しやすい
いやそんなこと見ればわかるだろ絡んでくんなよ
感情で叩いてなぜ怒られる?親に逆ギレするのが悪いに決まってるだろう。理不尽でも権利ばかり主張してたら世の中に出て理不尽な目にあったときの耐性がなくて苦労するぞ。
最近は子供にも人権ガーとか権利ガーとか煩い。親のおかげで生まれたのも親の稼いだお金で生きてるのも事実。
痛い思いして産んで稼いだ金取られて逆ギレされて黙ってろって?みんな何のために子ども産むの?それこそ金持ちの娯楽じゃねーかよ。
権利ばかり主張する輩が横行して気持ちが悪い。
ちなみに偉そうなこといってる私は昭和の頑固者じゃなくて、選択子なしの20代主婦。
こういうのがまかり通るから、最近の若者はーと言われるのもムカつく。
お目汚しすまんかった。
住民が
ろくな連中じゃない
育児は難しいんだよ。子供だとはいえ相手は一人の感情がある人間だ。親の言うことに反抗するななんて育て方できるわけがないでしょ
育児ではない
叩くほどの理由ねえよ
懐いていたんじゃなくて舐められてたんだろうなぁ…
マンさんはバカだからしゃしゃるなwww
それなw
お父さんは叱らないからへーきって思ってたんだろうな
お前はガキもペットも育てた事ねぇんだろうな
餌は後でやるって、その後でが毎回ならどうすんだよバカ
ペットは日本語喋れねーんだよ 時間通りにやらなきゃいけねーんだよ
テメェみてーに腹が減りゃうるせぇ程に騒ぐのとは訳が違うんだよ
命預かるんだよバカ!!
餌やれと言った時点で普段より2時間遅いとあるのに、そこからさらに「後で」じゃ駄目でしょ。どれだけ待たすの。
まあ、叩くより外にやりようあるけどな
嫁なにしてんの
↓
携帯やめろバチーン!
命を愛玩や教材にしてるだけだろ
少なくとも娘の中では注意を聞き入れてるし叩くほどじゃない
嫁も同じ気持なんじゃないかな、どうみてもやり過ぎ。旦那が謝るべき案件
そりゃ顔に跡が残るような力でビンタするならダメだけどさ。
父親が正しいこと言ってて子供が従わないんなら、父親の稼ぎで作ったご飯や洋服だって与えないくらいの罰を与えたっていいと思う。
そして何故父親が怒ったのかを教えて、子供から謝るようにもっていくのも母親の役目だと思う。
餌をやり忘れても手をあげることはしない。
でも、お前も飯抜きにしよう。
ペットは、お前みたいに自分でご飯を食べれない。
学校にいって友達と遊べるわけでもない、携帯やゲームなどの娯楽もない。
お前がご飯をくれるのを、遊んでくれるのを、首を長くしてまってるんだ。
お前は叩かれてショックかもしれないが、ペットは可哀想じゃないのか。
お父さんは、ペットにこんな悲しい思いさせるためにかったんじゃない。
てね。
後さ、ペットって犬?
室内で飼いなよ。
いまは室内飼いが常識だから。
そうすれば餌のやり忘れもないし、家族みんなで可愛がれば、ペット=家族って認識になるんじゃない?
長女しか餌やんないなら、おもちゃと勘違いしちゃうから。
親が世話しているのをみて、可愛がるのをみて、大切な命だと認識するんだよ。
あなたたちが粗末にあつかっているものを、なんで娘が大切にすると思うの?
まぁ叱って晩御飯抜きにしたら良かったんじゃない?
腹減ってもペットは言えないし準備できないんだから
過呼吸おこす前に怒鳴ってるか物にあたっている
それが娘相手でなくて嫁や嫁に娘のことを
過呼吸が一回でおこる可能性は低い
前もって努力しろ
反省できんなら高校の学費は出さんぞ
これでいい
暴力に怯え立ち上がれない奴は
暴力に従わされるミジメな人生になる
自分がどれだけの事をしたか思い知らせろ。
君が暴力に支配されていたが、そこから「自力で」立ち上がってくるという過酷な人生を送ってきた立場で言うならわかる
パパママに甘やかされて多少叱られはするが、ぬるーーーいお茶すすって家族団らんを和気あいあいとするような家庭で育った上でそんな事言ってるなら笑止千万
だが命の大切さを教える時には前者の躾も大事だとは思うけども、スレの内容なら手をあげる前に携帯を奪い取り嫁さんと一緒に家族全員で何時間かかっても話あうべきだったな
飴と鞭ではないが躾とケアは同時に行わないといけないと私は思うよ
自分も子を叩いてしまって警察沙汰になった。
(でも家庭相談員の方とか色々と話ができて本当に良かった。)
今は昔と違って、どんな理由でも暴力は絶対ダメなんだよ。。
こんなガキ共が大人になったらどんな世の中になるのか…恐怖しかないわ
宿題を注意してもやらない、とかならそこまで怒らないけど相手は生き物だからね。
命がかかってるもの
エサを与えないって動物虐待してるの娘やんけ
教育というより感情任せな人という印象しかなかったな
「言い聞かせる」という段階をすっ飛ばしちゃだめだよ
罰だって餌あげるまで夕飯抜きとかやりようはあるでしょ
言葉で伝えて駄目だったから手を出したのが、そこまで悪いコトなの?
元を糺せば長女がやるべきコトをせずにナメた態度を取り続けたのが発端でしょ?
しかも自分が責任を持たねばならない、命に関わるコトを
嫁さんにガミガミ叱る損な役押し付けといて自分は子供を甘やかして、いざ自分が否定されたとなったら後から過呼吸になるほどの力でビンタってバカじゃねーの
ガキがガキ作るんじゃねーよ
これくらいでいいんだよ
何のために父親と母親で分かれてるんだよ
バランス考えろ
何事も役割分担だ
でも、まだ生まれて10年かそこらの子どもなんだから、「やらなきゃと思ってること 」と「実際に出来てること」の間に差があって当たり前。そんなの良い歳した大人だって同じなんだから。
まるで子どもが物の道理を何も分かってないかのように、頭から怒鳴りつける親っているけど、そんなの子どもが頑なになるだけで何の意味もない。
ビンタするかはわからんが、人の話もろくに聞かず携帯弄って生返事とかしてたらまず携帯奪うし、反抗したら手くらい叩いて「しっかりこっちを見て聞きなさい」くらい言うし
なによりペットのご飯を忘れてただけじゃなくて面倒臭がってる時点でこいつのご飯も抜きだわ
特に、たたかれて育ってない女の子で、いきなり父親が叩くってのは。
だいたいわかるでしょ、ちゃんと世話できるかどうか。十数年もずっと。毎日。
たいていの子どもはできるわけない。
だから、手を叩いて話を聞けくらいならしつけの範疇でいいと思うよ
ビンタだのなんだのは絶対にやりすぎ
でも親は何も間違ってなかったと子供を持って思ったわ
今の日本の躾って子供の御機嫌ばっかり伺いすぎなんだよ
ここで父親が折れたらこの先また舐められるぞ
最初は口頭で注意されてたのに舐めきった態度取った娘がそもそも悪い。
たかがペット、されどペットだ。今度餌やり遅れたら娘の晩飯も数時間遅れさせるか抜きでいいよ。
反抗したら買い食いできない様にお小遣い停止で良かったとは思うが
この娘の場合図に乗ってるから鉄拳でもOK
小学生の低学年の子でも責任持って毎日世話出来るんだから
こういうもんだって鈍感に受け入れる女は暴力ふるう男への警戒心が薄くて逃げ損ねる
寿命の短い生物にとっての絶食数時間って、人間にしたら絶食数週間レベル
男には腕力で勝てないから、策を弄して陥れた。
その手法を他人の男にも使ってる。
父親や兄に殴られた女の子は、男を罠に嵌めることを躊躇しない女になるよ。
1ヶ月もすればペットがいるのが当たり前だと思ってしまい興味も薄れてしまうでしょう
ペットよりゲーム、ペットより友達との遊びを優先します
嫌々散歩をさせられてる子供をたまに見かけます。見れば分かります。本当に嫌そうに
「あなたが飼いたいって言ったんだから最後まで面倒みなさい」って強制することが本当に命の教育でしょうか?
子供が興味を無くしても自分が育てる
その気持ちが無い親御さんは飼わないことをオススメします。ペットを含めて誰も幸せになりませんからね
しかも普段は叱りもしない側がやるのは絶対にダメ。
普段叱るのが嫁なら嫁に任せる。
自分は嫁が行き過ぎたときにそれを止める。
落ち着いてから嫁のフォローを入れつつ何がいけなかったのかを諭す。
これでよかった。ただこれだけでよかった。
※86
理不尽に殴られるのは虐待。
理由があってしかられるのは正常。
そりゃ虐待受けたらおかしくなるのは当たり前。当たり前のことを得意げに言われても困る。
あと自分がそうだから全員そうだとか勘違いしないで。おかしいのは、君だけだから。
責任感を育てるという教育に失敗した場合は嫌々感丸出しになりますね。
それは親子間の信頼が培われていない親子に多く見られます。
幼児期の躾、教育に失敗している場合に多く見られます。
おこずかい無しとか学費出さないとか
暴力よりたち悪いと思うわ
根本的な善悪や情緒がそなわらずに、殴られたくないからやる。お金欲しいからやるってなるだけ。言っても言っても理解しないバカな子への最終手段ならしかたないが
感情に任せた不意打ちのビンタなんかはもってのほかで、
冷静に、予告をした上で必要なだけの苦痛を与えるのがセオリー。
日本のバカ女に足りてない教育だよ。
主は悪くない。
そもそもそれなら子供にも飯与えなくていいんじゃね?
「お腹すいた~」「後でね~」ってさ。
自分が飼いたくて飼ったから餌あげないって子供でも許せんわ。
同じ事して初めて分かるんじゃないのか。
これが虐待なら子供がしてる事も動物虐待だからね。
小5なら勝手に冷蔵庫開けて食べられるし、買いに行く事も出来るがペットはそれが出来ないじゃん。
父ちゃんしっかりしてくれ。
理由があって叩かれてるならいいじゃない
お前ら暴力漫画大好き人間だろ
件の会話見たらどこが強く否定されてになるのか分からないし、手を出すタイミングが早すぎでドン引き。
叩くのは最終手段だから早過ぎる
自分の感情コントロール出来ないのは本人も子供なんだよ
生き物の健康もかかってるし、ちゃんとしなきゃいけないところをサボって、なおかつ注意されたら反抗するってどうなのよ
この場合、どうするのが模範的なの?
正しい躾だと思いますよ。
生き物を飼うということは責任が生じ、そのために我慢しなくてはならないことが増えるということを言って聞かせたところで、きちんと理解できる子は少ないでしょう。
実体験させて理解させるか、理解できるまでさせないかは家庭の方針と言える範囲で、間違った躾とまではいかないと思います。
ただ、下2行は同感です。
自分が悪いのにいざ叩かれたら過呼吸とか被害者ヅラも甚だしいwww
自分の希望で飼ってるペットなんだから世話して当然だし、このペットのエサ代やら諸々の費用は勿論親持ちだろうに感謝もなさそうだし、小5にしてはちょっと無責任すぎる
ポチポチしてる携帯もお金払ってるのは親じゃん
今まで甘やかしすぎたんだよ
お腹すいた?ペットもすいてたのに貰えないからずっと待ってたんだよって
これはこれでやらしいかなぁ
うちの父親がそうだった。フォローもされなかったから今も恨んでるよ。本人は鈍感だから知らないけど今もトラウマ。
娘さんはこうならないと良いね。
何甘いことしてんだよ。そんなんで過呼吸とか更に甘えてるだけ
もっと叱れよ
これが既に間違いなんだが
ペットのご飯、いつもより2時間も遅れてそのうえ注意されてもハイハイ後で、な態度ならビンタ相当だわ
生き物に対する事だから、もし自分の子がそんな態度なら引っ叩いて怒るし、自分が娘の立場でもそれで引っ叩かれてもしょうがないと思うほどの事だと思うよ
俺的にはこの意見に同意だな
特に犬ならな
鳥だと不味いか
嫁は昭和のジジイのやりかたはやめろというけどオレはずっと口で諭し続けるなんて出来んわ。
餌やりサボり→言葉と態度で改めさせろ
あほは子ども作るな
君の家庭では、まともな子供は育たないだろうね
ちゃんと話聞かせることが出来なかった自分を、恨め。
ふだんゆるゆるのくせにいきなりビンタとか、そりゃビビるわ
お前裁判所でもそれ言えんの?
「ペットは今お腹空いてるんだぞ!お前はお腹空いてるのにご飯貰えなくてもいいのか!」
ってな具合に諭すのが先だったな
「後でやるってば!」バシン、じゃ短絡過ぎて躾になってないと思う
ヘコヘコしてペットに餌やりする癖によ
何が躾だエラソーに
コメントする